- 1二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:06:06
- 2二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:10:13
規模がデカいのはある意味では世界巻き込んでる死に戻りだけで他はそんなでもなくない?
時間停止とか消滅は対象限定だしむしろ規模は狭い - 3二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:27:54
- 4二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:36:18
ラノベの概念バトル的にはそんなもんじゃね
禁書やシャナとかも大概な事をしてるし - 5二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:39:17
- 6二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:41:19
まあ狭い範囲内でやってることだから現象の規模としては小さいって感じになるんじゃないかな
- 7二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:47:45
規模はでかいっちゃでかいが⋯
- 8二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:58:26
だいたいジョジョと同じくらいって感じ
物理の規模は大きくないけど概念系は強いんだよね - 9二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:34:18
- 10二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:38:36
- 11二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:17:02
なんか世界が平面っぽいしね
- 12二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:02:39
効果範囲が狭いのに規模がデカいという言い方そのものに凄く違和感あるから概念が強力だよねとかの方が良くない?
レグルスの時間停止とか凄く強力な能力だと思うけど概念的な規模が広いなぁとは1ミリも思わんというかむしろ濃縮されてるイメージだけど
- 13二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:03:37
- 14二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:05:11
- 15二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:08:18
公式設定(作者発言)で音速より少し早いラインハルトがあの速さで帰宅出来てるから現実とは全然違う構造なんだろうなあの世界
仮に現実と同じ38万kmだと片道二週間かかるし - 16二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:24:04
箱庭世界疑惑
オドラグナの中身減り続けてる問題
サテラのが世界の半分大昔に吹きとばしたらしい
相応のマナは必要とはいえど、イメージ重視の魔法および気合いで強化できる流法がある
そらまあ概念というか意思が反映されやすい感ある - 17二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:39:43
個人的にマジでリゼロ世界って愛に何かしらの力有ったりするんじゃねって思ってる。
- 18二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 06:40:56
これ他の作品にも刺さるけど世界に支援されたラインハルトがあの程度だしな 強い止まりでそこまで理不尽感がない
- 19二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 08:49:32
海がないのに東の端が存在するから平面なんじゃないかと思う
- 20二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 09:16:52
- 21二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:00:59
- 22二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:19:47
月がリゼロ世界近いのって何かの伏線なんだろうか……
- 23二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:30:17
大概というか禁書やシャナの方がどう考えても規模はデカいだろ
- 24二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:44:29
- 25二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:09:56
アレ中身零しまくってるし自身の渾身の作品のラインハルトを壊したくなくて壊されちゃう感ある
- 26二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:13:14
そもこいつに関しては禁書とかそういう次元だろ
- 27二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:23:02