- 1二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:40:37
- 2二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:16:56
制御性T細胞いいよね
ビジュが好き - 3二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:17:41
実写版も良いよね……
実写かつ映画じゃなきゃ出来ないことが詰まってた - 4二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:34:06
スピンオフの数が多すぎてびっくりする
しかも全部おもしろい - 5二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:12:21
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:18:25
結構多いよなスピンオフ
- 7二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:20:06
次の映画があるとしたらLADYからのBABYと妄想してる
- 8二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:22:10
俺はブラックが一番好き
- 9二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:24:39
アニメ化したやつだな
- 10二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:43:07
イリーガルとかいう身体の主が反社で下手したらBLACK以上にヤベーやつ
- 11二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:25:02
WHITE好き
マクロファージとかの免疫細胞たちがお茶会?する話が一番好き - 12二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:38:59
おすすめのスピンオフはどれなんだろう
- 13二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:56:38
細菌はいいぞおじさん「腸内細菌について学びたいならはたらく細菌がいいぞ」
- 14二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 08:32:26
まったり語りたいわね
- 15二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:58:32
初代細胞のアニメ化されてないエピソードはいつかアニメ化されて欲しい
左方移動とか - 16二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:42:12
- 17二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:37:46
- 18二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:29:01
乾燥に関しては表皮の細胞が軽薄な感じで描かれてたのが面白かった
表皮は南国なのね - 19二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:41:49
保守しておこう
- 20二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:07:20
テレビアニメ3期待ってます
- 21二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 06:45:36
健康の大切さを学べるシリーズ(特にBLACK)
- 22二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:26:11
制御性さんは班長と司令の関係性に脳焼かれてそう
- 23二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:41:50
BLACK2期もほしい
- 24二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:25:53
わかる
原作ラストまでアニメ化してほひい - 25二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:33:29
k2とコラボして欲しいな
- 26二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:18:24
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:49:22
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:06:16
ホルモン分泌や細胞分裂あたりも本家でやって欲しかったな
- 29二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:17:08
い…一応細胞分裂は風邪回でやってたから…(震え)
- 30二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:15:41
そういえば風邪症候群回見るにあの世界の一般細胞は細胞そのものの擬人化というより細胞核の擬人化なんだろうな
あのアパートが細胞組織で部屋が膜や壁やミトコンドリアといった器官っぽい
はたらく細胞 | 【第11話】風邪症候群 / マガポケ | 少年マガジン公式無料漫画アプリ肺炎球菌! スギ花粉症! インフルエンザ! すり傷! 次々とこの世界(体)を襲う脅威。その時、体の中ではどんな攻防が繰り広げられているのか!?白血球、赤血球、血小板、B細胞、T細胞...etc. 彼らは働く、24時間365日休みなく!大ヒット細胞擬人化漫画!pocket.shonenmagazine.com - 31二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:44:56
FRIENDSも良いぞ…
皆と仲良くなりたいキラーTの頑張りが愛おしい - 32二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 17:16:20
働かない細胞とかいう異端児
巨大赤血球…… - 33二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:33:22
FRIENDSとか言う本家と似てるようで違う身体(世界)
本家の家族の人なのかな? - 34二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 16:52:57
カラオケの歌に時代を感じる
「はたらく細胞フレンド/【第1話】」マガポケマガジンポケットはたらいたあとは、あそびたい!s.magazinepocket.com - 35二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:27:44
なんと絵本版もある漫画
- 36二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:25:58
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:04:14
マクロファージさんが苦労人(細胞?)すぎる
- 38二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:17:00
- 39二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:31:00
このコラボ水だけじゃダメな理由やポカリスエットの栄養素とかについてもわかりやすく説明してあるのが細かくて好き
- 40二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:10:15
医療系目指してる知り合いが周りみんな見てたわ
思えばアニメ化で初めて花澤さんを認識したなあ - 41二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:23:35
小説版もある
- 42二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:26:23
人間にはいろんな生活があって、いろんな健康状態があって、細胞の職場も無限にあるからいくらでも作れる
って気付いた人凄いなって