映画の恐竜デザインしてる人に夢のねえこと言うの嫌なんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:52:46

    実写で実在の動物をデザインする時はちゃんと資料や実物を見てその動物のことを勉強して初めてスタートラインに立てるものなんだ
    恐竜みたいな古生物の場合100歩譲っても化石からわかる範囲の骨格の形くらいはデザインに反映させた上でデフォルメや特徴付けをしていくのが当然なんだ
    有名な映画やイラストのデザインを見よう見まねで真似ただけの恐竜っぽい何かがエンタメだからなんて理由で恐竜扱いが許される現状がおかしいんだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:53:26

    黙れ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:56:32

    わかりました・・・・次からAIに任せます

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:58:38

    ニワカ知識で批判して自分が賢いと思ってるクソバカのスレ主に現実を教えてやるの嫌なんだけど
    恐竜映画最大手のジュラシック・シリーズでは初代から一貫して「発掘した恐竜のDNAの欠損部分を現代の爬虫類のDNAで穴埋めしたキメラ」って設定だから
    「化石等から推測される本当の恐竜の姿とは違う!」っていうのは批判としては的外れを超えた的外れなんだ
    最初っから本物の恐竜とは違うって前提があんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:01:00

    >>4

    お言葉ですが映画産業全体の話ですよ

    そもそもジュラシックパークは古生物学者雇って作ってるし恐竜デザインの中では全然上澄みなんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:01:00

    >>4

    予め揚げ足取り蛆虫を邪魔ゴミ出来るようにしておきつつ創作の自由度を上げるとは見事やな…

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:04:12

    >>5

    つまり最大手のジュラシックパークシリーズがきっちりやってるのに

    それ以外の無名弱小恐竜映画の揚げ足取って

    それをさも恐竜映画全体の問題かのように書いたって事っスか?


    どちらに転んでもクソバカ蛆虫なんだから自分の無知を認めて早めに謝っておくのが一番ダメージ少ないと思われるが…

    無様を超えた無様

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:05:25

    >>5モブの指してる映画がどれなのかをまず教えてくれよ

    ジュラシックシリーズじゃないならどれ…?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:09:04

    >>8

    ジュラシック・レイク・・・

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:09:25

    お言葉ですがそんな崇高なお言葉を真に受けるマネモブなんて此処にはいませんよ

    時と場所は選べってママと先生に教わらなかったのかよ あーん?

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:10:50

    だったらここからがスレ主の見せ場や
    自分の無知を指摘され無様な言い訳も即座に論破された状況で
    いかにして無知を認めず決して謝らずに話を有耶無耶にするか

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:13:06

    >>8

    スレ画…昨日ティーザーが公開された新作恐竜映画"Primitive War"のティラノサウルス…

    原作者がジュラシックパークアンチで原作のデザインもこんな感じだったのにお出しされたのはジュラシックパークのパクリデザインにオリジナルの特徴ペタペタしただけのチンカスデザイン…

    こ…こんなことが許されていいのか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:13:58

    >>12

    えっ 結構予告面白そうだったのに原作者ジュラシックアンチなんですか

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:16:26

    >>12

    じゃあ結局は>>7で指摘された通りで

    その映画だけの問題点をさも恐竜映画全体の問題かのように誇張しまくったクソゴミ蛆虫野郎ってことでいいんスね


    あざーっス

    スレ主さんがどういうタイプの蛆虫か確定してすっきりできたっス

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:18:28

    >>10

    お言葉ですがさほど高尚なことも言ってませんよ

    演出のために画的な嘘をつくなんて映画に限らず当たり前のことですから

    チンケなリアリティを盲信する素人の戯言でしかないのん

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:22:49

    >>14

    そのジュラシックパークが巡り巡って恐竜デザインの勃起不全の元凶になっていると言っているんですよ本山先生

    ティラノサウルスの頭の形とかで顕著だけど良くも悪くも与えた影響が大きすぎて多数の映画の恐竜デザインがジュラシックパークのパクリに特徴ペタペタしただけの雑コラデザインになってるんだよね

    一時期肉食恐竜の唇が荼毘に伏してたのもそのせいだし

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:24:59

    ジュラシック・パークの時点で30年以上前の研究結果をもとにした映画なんだからそろそろアップデートしてもいい気はするっスね
    羽毛恐竜とかも見たいしな ヌッ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:25:51

    (研究が進むごとに恐竜の復元図なんていくらでも変わるから)なんでもいいですよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:26:58

    ジュラシックパークで1番擁護できないのはディロフォサウルスたと思ってんだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:27:18

    >>16

    ジュラシックパークの設定知らないのに識者ぶってアホ丸出しなスレ立てたからいっぱい言い訳する事になって辛いよな

    その気持ち…分かるぜケンゴ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:28:10

    >>19

    おいおいデイノニクスとヴェロキラプトルの名前の取り違えもあるでしょうが

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:30:18

    スレ主みたいなリアルみいちゃんから変な因縁付けられないような設定を最初から考えておいたジュラシックパークの先見の明が分かるスレとしてお墨付きを与えている

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:30:30

    >>20

    ううんどういうことだ

    >>5はむしろジュラシック・パークのデザインは上澄みを超えた上澄みって言ってるんだから>>16とは別人じゃないんスか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:37:39

    >>20

    >>23

    お言葉ですがちゃんと学者を雇って研究した上でデフォルメやハッタリを利かすための改変をしただけのジュラシックパークの恐竜デザインと

    それを他所からパクって素体となる実在の生き物のことを考慮せず著作権で訴えられないためのオリジナル要素を雑にペタペタしただけのチンカスジャワティーは違いますよ

    これは差別ではない差異だ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:42:20

    それは「著作権で訴えられないためのオリジナル要素を雑にペタペタ」する奴が単純にアホってだけの話じゃないんスかね
    そもそも最新の学術研究をもとに復元した姿を参考にしたら誰が作っても同じような姿になるし著作権も糞もないと思われるが…

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:02:14

    >>25

    別にワシは最新研究に最新から基づけなんて一度も言っていませんよ

    >>1で言っているように他所から持ってきたパクリデザインを改変してオリジナルデザイン扱いするような怠慢なやり方じゃなくて

    ちゃんと根底に実際の恐竜について調べた上でデザインしろと言っているんですよ

    あと身体の形が実際の恐竜に基づいていても鱗や羽毛の色や形や配置、鶏冠や棘なんかの軟部組織でオリジナリティを出すことなんていくらでもできますよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:04:15

    お言葉ですが視聴者が求めているのはリアルな古生物じゃなくてカッコいい恐竜風モンスターですよ
    お前みたいにパニック映画を観て一々この恐竜のデザインはおかしい!なんてわざわざ批判する奴はほんの一握りなんだ無視するに限るんだ
    そんなにリアルな恐竜が見たけりゃプレヒストリック・プラネットかウォーキングwithダイナソーでも見てろって思ったね

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:06:20

    恐竜映画の大半がZ級なんだから気にするなって思ったね 造形以前問題なんや

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:09:47

    >>28

    ウム…今日日の恐竜映画でマトモに売れてる作品ってほんとにジュラシックシリーズくらいじゃないスか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:10:52

    サメ映画見てサメは空を飛ばない!サメは地中を泳がない!って騒ぐのと同レベルっスね忌無意

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:15:14

    >>29

    おいおいディズニーのダイナソーがあるでしょうが

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:15:54

    >>29

    ジュラシックシリーズはジュラシックシリーズでワールド以降はパークの後追いでしかないし>>1の言う怠慢なデザインの範疇なんじゃないかと思ってんだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:18:03

    以下好きな恐竜のデザインスレ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:18:22

    >>31

    25年も前やないけーっ

    ここ数年の恐竜映画というと65くらいっスけどこれもあんまり評判良くないのん

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:18:35

    教えてくれこんなスレを建てて一体何が言いたいんだ
    脳内でどんな危機感を抱いてるのか知らんがこんな匿名掲示板なんぞで文句を垂れたところで何かが変わると思っているのか

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:19:28
  • 37二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:20:39

    こういう時は素直に速攻で「負けた…」とか返せば「ちゃんと負けを認められるのは尊い!」みたいになって本来したかったであろう正しい造形の話とかにも流せただろうになァ…

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:24:10

    >>33

    尾鰭付きのスピノサウルスは麻薬ですね…

    もう優雅に泳ぐ姿にハマっちゃって…ここんところ毎日です

    Spinosaurus Fierce Fight for Food and Survival | Walking with Dinosaurs | BBC Earth Science


  • 39二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:25:05

    >>35

    何者にもなれなかったおじさんなのかもしれないね

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:26:03

    >>33

    kyoryu…神

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:30:20

    >>39

    こんなにこの語録が合うスレは見たこと無かったんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:35:30

    >>32

    ぶっちゃけ手首の向きとか多少はテコ入れした方がいい部分もあったかもしれないね

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:35:32

    >>32

    一応最新作復活の大地のデザインだと最新の研究に基づいたアップデートされた復元図の恐竜も多々いるっスよ(尾鰭の着いたスピノサウルスや鱗ではなくツルツルとした肌のモササウルス)

    Jurassic World Rebirth | Official Trailer


  • 44二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:37:28

    初代の美術スタッフも悲しんだと思うよ

    30年後とは言え 後世で>>4みたいな的外れな擁護をされてしまったんだからね

    当時のインタビュー記事を読め…鬼龍のように


    どっちもニワカなんだから仲良くしろ伝タフ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:42:24

    海外の古生物ファン…聞いています

    >>1みたいな厄介オタクがうじゃうじゃいると…

    というかXでまんま>>12と同じようなこと言ってる人いたし

    >>1はそっちのほうから来たお客さんなんじゃないスか

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:46:18

    >>40

    なんじゃこのマガイマガドは…(ギンギン

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:07:45

    あげ

スレッドは7/28 05:07頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。