- 1二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:03:10
- 2二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:05:29
デスノート?
- 3二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:06:13
- 4二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:08:16
お、オマージュだから…
- 5二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:10:07
- 6二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:12:56
流石にヘイト要素は許されなかった
- 7二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:16:40
- 8二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:17:09
- 9二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:21:35
これは漫画家が月姫の同人かなんか描いてたんじゃなかったっけ
- 10二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:32:46
どうでもいいけどイメルダのキャラデザよさげだね
- 11二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:57:37
- 12二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:59:23
ルーティンとか言ってた癖に初回しかやらなかったからネタにされたので…
- 13二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:04:20
- 14二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:05:02
オバロと魔法使いの嫁悪魔合体してるのほんと笑う
- 15二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:06:40
既視感を感じるって腹痛が痛いみたいな
- 16二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:07:49
- 17二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:28:21
先生ェはそういうキャラや小道具、展開を見ながら先生ェが今何にハマってるのか探すゲームをたまにやってませんかね?
- 18二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:04:14
- 19二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:17:36
今は全然違うけど初期のフェアリーテイルは「ワンピ…?」ってなるくらい既視感あったな
- 20二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:21:20
たつきだ…
たつきだなぁ…
あっこれもたつき
たつき祭りやんけ - 21二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:23:30
何年か前に作者コメから絵柄から内容から全て藤本タツキ意識しまくりな読み切りをマガポケで読んだけど名前思い出せない
デビュー前のタツキ作品っていわれたら信じそうなくらいタツキだった - 22二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:10:24
ギルダーツがシャンクスとか言われてたっけ
- 23二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:26:20
- 24二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:26:23
- 25二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:45:23
- 26二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:45:55
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:47:01
催眠術で国家転覆狙う奴だっけ?
- 28二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:47:33
男も転生チートハーレムだらけだから五十歩百歩と思われるが…
- 29二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:48:21
D.Gray-manってハガレン人気だったからジャンプでもって感じでスタートしてジャンプのハガレンにしたかったのかなあと思っている。存在自体が既視感?
- 30二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:48:38
既視感が強いというかタイトルも似ててどっちがどっちだか分からなくなる時があります
俺んちに来た女騎士と田舎暮らしすることになった件 / 原作:裂田 漫画:秋乃かかし最新話:#117 大事な話がありまして 2025/07/18更新。再生(累計): 4900506。 脱サラして農業を営む佐伯莞爾(32歳)は、一人気ままに田舎暮らしを送っていた。ある夏の夜、晩酌しようとビールを手に取ろうとしたそ…manga.nicovideo.jp田んぼで拾った女騎士、田舎で俺の嫁だと思われている | 【第1話】田んぼで女騎士を拾った / マガポケ | 少年マガジン公式無料漫画アプリ小さな田舎町で農家として暮らす三田仁は、ある朝自分の田んぼに女騎士が倒れているのを発見する。セラフィムと名乗る彼女は、どうやら異世界からやって来たらしい。この世界の知識もなく行き場もない。そんな彼女を見かねて一緒に暮らすことを提案するも、どうやら周りからはセラフィムが俺の嫁だと思われてるようで…!? お日様の下の農作業と新鮮素材のお料理。そして美人女騎士と送る、のんびり田舎スローライフ開幕!pocket.shonenmagazine.com - 31二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:51:21
思い出せないけどなんかダンガンロンパっぽい漫画無かったっけ?
- 32二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:54:03
週刊少年マガジンは一定の間隔で人気のジャンル一色になる傾向があるから既視感のある漫画がゴロゴロ存在するんだよな
- 33二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:03:41
- 34二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:07:18
悪役令嬢系やざまぁ系にも言えるから何とも
わた婚がシンデレラストーリー系の中でも売れたから特にそういう風に見えるのかも
わた婚と同じ時代背景だけど妖とか全く出ない作品でもわた婚のパクリとか言われるしな
- 35二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:34:08
- 36二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:42:32
色々言われてはいたけど正直既視感感じる前に合わなかったし、言われてみれば確かにってなるくらいだったなあ
- 37二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:47:37
- 38二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:55:53
- 39二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:57:57
ツギハギはワンピースに影響されてるのかなと思ってたらまさかの公式が台詞をごっちゃにしててわらった
- 40二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:03:52
- 41二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:36:35
パロディは既視感覚えさせないとアカンからな
- 42二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:38:15
にごリリ、これはマシュなのでは…?と思ってはいた
- 43二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:42:32
- 44二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:58:40
髪型変わって顔に傷が出来た挙句表紙で小さくしか写らなくなったって聞いて笑った
- 45二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:04:56
オマージュは元ネタばれても困らない、むしろ「あっわかる?!あれいいよね!!!」って握手求めてくるやつだから⋯
- 46二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:20:52
バレたら困るのがパクリ
バレても困らないのがオマージュ
バレてくれないと困るのがパロディ - 47二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:43:51