時々凄い既視感を感じる漫画ってあるよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:03:10

    読んでる最中に別作品の名前が浮かぶ奴

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:05:29

    デスノート?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:06:13
  • 4二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:08:16

    お、オマージュだから…

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:10:07

    作者が好きなんだろう多分

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:12:56

    >>3

    流石にヘイト要素は許されなかった

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:16:40

    特に序盤、某海外児童文学とそれを原作にした映画が頭をよぎる漫画
    ちゃんと人気が出てアニメ化もしました

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:17:09

    流石に露骨過ぎたか

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:21:35

    >>5

    これは漫画家が月姫の同人かなんか描いてたんじゃなかったっけ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:32:46

    >>3

    どうでもいいけどイメルダのキャラデザよさげだね

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:57:37

    ジャンプの賞取った奴
    1ページからもう…

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:59:23

    >>8

    ルーティンとか言ってた癖に初回しかやらなかったからネタにされたので…

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:04:20

    被り物キャラが復活したのが姉妹作の劇場版公開に合わせてとかいたらん妄想してしまうからちくしょう!

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:05:02

    >>3

    オバロと魔法使いの嫁悪魔合体してるのほんと笑う

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:06:40

    既視感を感じるって腹痛が痛いみたいな

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:07:49

    >>3

    どうでもいいけど見開き使って全員映した後に一人一人小さい枠で名前と肩書き描くのコマ割りとしてかなり下手では?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:28:21

    >>13

    先生ェはそういうキャラや小道具、展開を見ながら先生ェが今何にハマってるのか探すゲームをたまにやってませんかね?

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:04:14

    タイトルから大体想像付いてたっちゃついてたけど最初の展開がまんまアレ過ぎて

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:17:36

    今は全然違うけど初期のフェアリーテイルは「ワンピ…?」ってなるくらい既視感あったな

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:21:20

    たつきだ…
    たつきだなぁ…
    あっこれもたつき
    たつき祭りやんけ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:23:30

    何年か前に作者コメから絵柄から内容から全て藤本タツキ意識しまくりな読み切りをマガポケで読んだけど名前思い出せない
    デビュー前のタツキ作品っていわれたら信じそうなくらいタツキだった

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:10:24

    >>19

    ギルダーツがシャンクスとか言われてたっけ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:26:20

    >>16

    お、HUNTER×HUNTERを下手くそ扱いする気か?

    適当に批判すると自分が恥をかくぞ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:26:23

    女性向けはこれがわた婚ちゃんですかってのが多すぎる
    編集に描け。はい…してるのもいるかもしれんけどなんだかなぁ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:45:23

    >>23

    これはかなり下手ですね(上から目線)

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:45:55

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:47:01

    >>1

    催眠術で国家転覆狙う奴だっけ?

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:47:33

    >>24

    男も転生チートハーレムだらけだから五十歩百歩と思われるが…

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:48:21

    D.Gray-manってハガレン人気だったからジャンプでもって感じでスタートしてジャンプのハガレンにしたかったのかなあと思っている。存在自体が既視感?

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:48:38
  • 31二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:51:21

    思い出せないけどなんかダンガンロンパっぽい漫画無かったっけ?

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:54:03

    週刊少年マガジンは一定の間隔で人気のジャンル一色になる傾向があるから既視感のある漫画がゴロゴロ存在するんだよな

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:03:41

    ここまで堂々とパクられるとさては編集部もグルだなと勘繰ってしまう

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:07:18

    >>24

    悪役令嬢系やざまぁ系にも言えるから何とも

    わた婚がシンデレラストーリー系の中でも売れたから特にそういう風に見えるのかも

    わた婚と同じ時代背景だけど妖とか全く出ない作品でもわた婚のパクリとか言われるしな

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:34:08

    >>25

    セリフあるなら意図はわかるのよ、チースレは名前だけやん

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:42:32

    >>8

    色々言われてはいたけど正直既視感感じる前に合わなかったし、言われてみれば確かにってなるくらいだったなあ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:47:37

    >>33

    構図丸パクリ!!?

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:55:53

    >>33

    >>37

    構図丸パクリするならせめて迫力もパクって欲しいよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:57:57

    ツギハギはワンピースに影響されてるのかなと思ってたらまさかの公式が台詞をごっちゃにしててわらった

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:03:52

    >>3

    >>25

    >>35

    マジで感心したけど見開きで喋らせて関係性と性格見せながら名前&キャラ紹介と無言名前のみって魅せ方に差が出るな

    一気に喋ってる感あってなんとなくテンポの早い喧しい会話さが出るし

    サイユウとジンの掛け合いとかぎゅうぎゅう詰めのコマでやってるからより即レス感ある

    やっぱ冨樫上手いなぁ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:36:35

    >>7

    パロディは既視感覚えさせないとアカンからな

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:38:15

    にごリリ、これはマシュなのでは…?と思ってはいた

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:42:32

    すごい既視感を狙ってたけど色々まずいことになって変わっていった漫画

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:58:40

    >>43

    髪型変わって顔に傷が出来た挙句表紙で小さくしか写らなくなったって聞いて笑った

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:04:56

    >>4

    オマージュは元ネタばれても困らない、むしろ「あっわかる?!あれいいよね!!!」って握手求めてくるやつだから⋯

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:20:52

    バレたら困るのがパクリ
    バレても困らないのがオマージュ
    バレてくれないと困るのがパロディ

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:43:51

    >>20

    これとかマジでタツキすぎて笑った

    https://shonenjumpplus.com/app/viewer/ec1110961

スレッドは7/28 09:43頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。