給食のナンとかいう特別感の塊

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:19:37

    なんなんだろうなあれ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:21:23

    今は給食にナンが出るのか
    おじさんの若い頃はのう…

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:23:38

    >>2

    おじいちゃん

    平成中期からそうですよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:24:07

    >>3

    地域や自治体によらんか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:26:22

    うちはナンとか出た記憶は……って言おうとしたけどパンの枠がナンになってたことが年数回あったわ。
    そう言うパッケージに入ってたやつじゃないけども。
    地域とかセンターで作ってるかとか色々地域で条件違うしなー。

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:30:17

    大人になった時給食にでてきたナンの小ささにビビる

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:25:56

    うーむ…一回も出た記憶が無い…

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:26:51

    大阪 20後半
    出たことないわ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:26:54

    >>6

    本当に小さくなってるかも

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:27:58

    給食にナンが出るなんてナンなん!?

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:31:38

    >>8

    地域も年齢も同じだけどうちはでた記憶あるな…

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:32:51

    >>4

    これ、自分は妖怪ウォッチ世代だけど腰洗い槽とかあったし、逆に給食ではスレ画も見たことないし、ネットでよく言われるミルメークとか動物のチーズとか出なかった


    ミルメークは百均では見るけどね

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:33:20

    ドライカレーが余るやつ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:34:32

    コッペパンが途中で消えて食パンかツイストロールに変わったわ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:34:44

    そういえば自分の学校に給食のママレドチキンみたいなのがあって疑問に思ってたけど、今考えたらマーマレードに漬けて焼いたチキンってことか

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:35:16

    初めて見た!
    これは給食のカレーの日にナンが出るの?ご飯じゃなく?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:39:45

    >>13

    そういえばドライカレーって乾いたキーマカレーみたいな方か、カレーのチャーハンとかピラフみたいなものか二種類あるよな


    自分の学校だと後者だったけど、多分前者のことよな?

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:55:03

    >>17

    元々はキーマカレータイプだったけど喫茶店とかで出すのが楽だったからピラフタイプも広まった

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:39:21

    ナンは出た覚えがあんまりないけど、ピタパンがその枠だったかもしれない

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:47:36

    しらん…なんそれ…

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:58:40

    >>20

    なんかこういう袋状のパンに食材入れて食べるやつ(昔見たパッケージと今の違うみたいだけど)

    普段は米だったからパンは特別感あった

    www.syokuzai-net.com
  • 22二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:59:52

    ナンなんかあるなんて

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:05:37

    >>19

    ドラえもんの四次元ポケットみたいな小麦粉のやつでしょ?

    あれになんかひき肉みたいなの入れて食べた記憶

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:07:33

    ぼ…僕の知ってる給食は…こういうのがご馳走だったんだぁ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:09:36

    >>24

    いやミルメークもナンも出てただろ?

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:11:58

    ねぇ…思ったんだけどさぁ…
    もしかして瓶の牛乳世代って古い…?

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:14:15

    あんましネットで語られてるところ見たことないんだけどマーシャルビーンズみたいな名前でチョコっぽいクリームがうちの学校だとたまに出てたな

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:20:40

    >>24

    わしのときはまだ瓶牛乳に粉じゃった

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:24:18

    >>27

    大豆チョコクリーム!大豆チョコクリームじゃないか!

    ちなみにこいつまだ現役

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:26:22

    ワシも瓶に粉ミルメークだった
    途中で紙からプラスチックの蓋に変わったんだよなあ

スレッドは7/28 05:26頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。