- 1二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:24:27
- 2二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:27:47
- 3二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:33:19
- 4二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:35:35
なろう原作
悪役令嬢の中の人【書籍化・コミカライズ】R15 残酷な描写あり ガールズラブ 乙女ゲーム 悪役令嬢 ざまぁ ヤンデレ 主人公にとっては ハッピーエンドncode.syosetu.comコミカライズ版
悪役令嬢の中の人〜断罪された転生者のため嘘つきヒロインに復讐いたします〜 - pixivコミック悪役令嬢レミリアに転生した「エミ」の冤罪を晴らすため、 中から見守っていた本来のレミリアが目を覚ます——。 本物の悪役による復讐劇が始まる! 一迅社ノベルス「悪役令嬢の中の人」待望のコミカライズ化!comic.pixiv.net原作者様X
x.comx.comコミカライズ担当様X
x.comx.com『悪役令嬢の中の人』公式X
- 5二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:37:04
- 6二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:38:36
原作者様がアニメ公式アカウントに新作書下ろしSS寄稿
— 2025年07月27日
- 7二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:40:55
(スレ番号が「221」だから1をホームズみたいな口調にしようかと思ったけど、「ベーカー街221B」なんてネタ、界隈外には通じないと気づいてやめた)
- 8二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:19:01
- 9二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:13:56
立て乙!
- 10二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:28:01
- 11二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:25:11
名探偵レミリアか…
アンリエミが「ママかっこいい」ってきらきらした目で言ってくれるからやってる説 - 12二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:38:31
諸般の事情で事件のレベルがほどほどに抑えられてるオトキシ世界の歪みが見える
- 13二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:11:18
漫画上だと構図とかセリフなんかに気を取られるからそこまで…あくまでちょっと変だなくらいだった偽ピナのドレスがさらに奇妙さ増して見えるるる
- 14二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:53:23
アニメは皆1クールだと思ってるけど、どうせなら2クールやって、真断罪後にシナリオ英雄ルートと親バカリリィルートの番外編もやって温度差でしばいてほしい
- 15二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:56:21
ウィリアルドは単品なら普通なんだろうけど雪見だいふくや謎のトンチキ椅子と並んでると尊厳破壊ぽいな…
- 16二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 05:58:58
雪見だいふくドレス、改めて人と一緒に映ると滑稽さがわかりやすく映るね。肩がマジで雪見だいふくすぎる
- 17二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 08:52:25
ぶりっ子ポーズしてるから余計に雪見だいふくが珍妙
- 18二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:20:13
芸が細かいな!>「ロンディニウ村」
(ロンドンの古名がロンディニウム )
主要キャラの名前の由来・語源を探して遊んでたんだが、
デイビッドとかは判ったんだけど「ウィリアルド」が見当たらない。
よく似たつづりの「ウィラード」なら「強い意志」を表すアングロサクソン語が由来だそうだが。
- 19二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:43:29
- 20二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:51:39
一般的に使われやすい外国人名にはないみたい
やっぱり東方のレミリアの知名度の高さが郡を抜いてる感じ
あくまで「レミリア 語源」での検索結果だけど
ラテン語の「Remo」(レモ)という語幹と「ilia」(イリア)という語尾の組み合わせとして分析できるとしか出てこないな
- 21二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:28:05
物扱いでレガリアをもじってたりして
- 22二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:43:13
確かにレミリアを手放した王国は覇権から転げ落ちて大変な事になるし、手に入れた魔国は前途洋々だけどさぁ
- 23二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:16:03
復讐を終えたレミリア様は別にそれ以上王国をどうこうするつもりなさそうなんだけど
砂糖の栽培と輸出始めたり氷魔法で斬新なデザート発明したり新しい国と外交関係結んだりするのが知れる度に
王国のお歴々は「本来ならあの才能は魔国ではなく我が国の経済と文化を発展させていたはずだったのに…」
と後悔したり馬鹿父子への怒りを新たにしたりしてるんだろうなと - 24二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:12:13
ウィリアルドもレミリアの功績が耳に届くたびに「あの時あんなことしなければ」などのたらればに浸ってそう
- 25二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:20:20
座敷童みたいだな
- 26二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:30:56
ただし「自害したらレミリアは悲しむだろうから」と極端な選択もできないという生き地獄
いやまあ実際のところは表面的には悲しむ演技はするだろうけど、その実「そう…」程度にしか思われないんだろうけども
- 27二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:40:35
レミリア様にとってウィリアルド達の命なんかエミちゃんの涙一雫ほどの価値もないからねえ
- 28二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:45:03
- 29二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 05:30:47
先生の現パロクリスフィのバレンタイン事情可愛すぎんか?
恵美(エミ)あってのレミリア様だからエミリアを調べてみた
Emil (Emily, Emilia)欧米人名の語源や由来。RPGゲームの命名用として作成。素人趣味サイトなので怪しい箇所もある。springsnow.sakura.ne.jpライバル、エミュレータ
エピローグでピナちとはデュエリストみたいな発言してたから強ち間違いでは無いかもしれない
- 30二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 08:05:48
- 31二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 08:56:42
レミリア視点にすると周りに偽物の罪を被せられても屈せずに頑張って自分の名誉を自分で守り幸せになる話
偽ピナ視点だと相手を貶めて束の間の贅沢やちやほやを手に入れても泡に消える話
みたいに視点違いの教訓譚みたいに派生しそう
- 32二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:26:36
- 33二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:34:14
- 34二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:39:47
ピナへの再評価はないだろうなあ……なにせ映像記録まで残ってるんだし
歴史の人物への色んな考察や創作は、史料がほぼないとか未知の部分が多いとかで生まれることが多そうだけど、中の人舞台にまで文明が進んでる状態なら記録は残りまくりだろうし、なによりあっちの世界にはリアルで神が存在するわけで
ただ、本来の星の乙女の功績は詰まれそうではあるね
これは過去スレでも散々出てたけど、ただ乗っ取られましたじゃなく身をもって悪魔を封じてたとかの説
- 35二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:59:20
王太子時代のウィリアルドが再評価されるとしたら偽ピナ襲来前の
エミリアほど華やかじゃないが地道にいくつか功績挙げてた頃のことかな…
決して無能ではなかった、名君になる萌芽はあった位の評価は受けられるかも知れん - 36二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:03:16
偽ピナの為というよりも真ピナを保護した人や教会の名誉のために悪魔を自らの身に封じ他の国の重要人物に憑依先を変えないよう耐えていた説を唱えることになりそう
高熱のあとの豹変と教会からの評判とのズレへの整合性の取れる説明はいずれにしても必要だろうし - 37二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:19:08
- 38二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:23:03
創作だったとしても、ガチ神が降臨する世界では神々が関わって活躍した人物に対して、貶めるようなフィクションは作れないよなあ
- 39二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:53:24
- 40二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:41:34
- 41二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:01:02
- 42二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:53:37
- 43二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:21:06
○年後、そこにはDAS○村のごとく開拓された農地と、フジリュー版封神演義の桃源郷での太公望のように(古)日焼けで黒光りマッチョに成長し畑を縦横無尽に駆け抜ける四人の姿が!
- 44二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 03:09:03
- 45二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:01:51
偽ピナは王国との戦で死んだ家族や恋人の復讐のための悪魔と取引した少女だったみたいな逸話ができたらならワンチャンと思ったけど
夜会での奇行で台無しだし無理か - 46二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:42:46
- 47二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:13:31
新品種で作った新作アップルパイにご満悦のアンリにニコニコしながら情報収集したらこのリンゴだった回
- 48二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:12:02
- 49二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:54:16
原作者様がウィリアルドくゅ缶バッジをご所望だ……
- 50二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:03:48
なろう原作では普通にうっかり流通させられてお楽しみ用に使われるかも的に示唆されてるね コミカライズ版ではそこまでやらなそうだけど
- 51二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:33:09
ストア行った、もしくは行く予定の人いる?
- 52二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:21:09
憧れのスフィア様にプレゼント(安全な市販品)渡したらクリスフィから手作りお菓子が返ってくるとか神対応すぎない?
クリムトくんはわかりやすい義理なら受け取ってくれるみたいだし製菓用チョコ(未加工)を贈りたい
- 53二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 06:15:07
まああれは星の乙女の歓心を買うのが目的で本気で感動していたのかは怪しいし
- 54二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 06:17:06
遠いんだよなあ…。エミリアとレミリアの表情リバーシブルトートとか面白いんだけどね
新規グッズの絵が同じ&他グッズはコミックからの抜出なのがちょっと寂しいけど、アクスタ欲しいよう
アニメ始まったら白梅&紫先生の描き下ろし&版権絵グッズが一杯でそうだけど
- 55二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 06:18:45
あと、額縁シールはウィリアルドくゅの絵は赤面か涙目じゃないのはなぜなんだ
まきぶろ子爵がリアル額縁グッズをゲットできないではないか - 56二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:20:36
偽ピナに心酔しているんじゃなくて、伝説の星の乙女と親しい特別な存在の自分と言う優越感に浸りたかっただけだからな、財布は
- 57二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:25:26
かわいそうな財布野郎
ひとえにテメェが我欲の為なら犯罪を厭わない腐れ野郎だったせいだが…
本当に優秀で他人に評価されるべき人間なら、金で買った身分を失いたくないからって窃盗や横領を正当化して手を染めたりはしねえんですよ - 58二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:33:51
まあ財布君はやった事がやった事だから仮に生きてたとして惨めで誰にも同情されない末路を辿ってたとは思うよ
とはいえね…実際の末路を突きつけられちゃうと、「ここまでされる謂れはない!」とも言いたくなっちゃうのよね… - 59二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:07:54
口封じに殺され川に捨てられるほどの罪かは…何の金に手を出したか次第かね?
- 60二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:39:26
多分あれがきっかけで偽ピナの護衛騎士に引き立てられたんだろうけど、その立場を振り翳してそれなりに好き勝手やってそう
今まで俺をバカにしやがった奴らに思い知らせてやるみたいな感じで - 61二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:36:07
財布から貢がせても相変わらずドレスなんかはウィルにねだって作らせてたな偽ピナ
一体どれだけ使ってたんだよ - 62二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:01:54
ゼクシィの情報だとウェディングドレスのオーダーメイドの平均費用は54万5千円くらいらしい
- 63二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:19:17
てかさ、炊き出しの時は既に宮中や騎士団内で偽ピナの悪評が広まってて嫌われてるんじゃなかったっけ?
それなのに近寄る時点で情報収集や処理能力の低さが証明されてるわけだから出世できないのは残当だよね - 64二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:04:51
- 65二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:22:03
- 66二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:26:30
星の乙女のネームバリューだけはまだ辛うじて生きてたってことかね
頭の弱い不満屋が引っ掛かる程度には - 67二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:58:33
反ワクチンやエセ科学に引っかかったようなもんか
- 68二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:58:42
まだ平民や地方都市には悪評が広がってなかったようだから、王都暮らしの貴族子息のくせに伝手もコネもなかったんだろう
- 69二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:02:50
浮浪者呼び寄せのせいで平民からも疑いの目は向いてたんじゃないか?
- 70二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:08:09
- 71二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:14:21
あの時点だとまだ王太子派の勢いも健在だったから一見勝ち馬に見えるし(明確に潮目が変わったのはエルハーシャが動き始めた頃から)
直接迷惑かけられた人、その被害を知らされた人、そういう情報を自分から取りに行った人
いずれにも該当してなければぼんやり栄光への架け橋に見えるよ まだね
ただあの時点で星の乙女に厳しい目を向ける人ってウィルの頭に思い浮かんだイメージだけでも多過ぎるんだよなぁ - 72二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:16:54
ぶっちゃけ「わー俺のために特別だなんて後利益ありそー記念に取っておこう」までならまあ割と分かる
ワンチャンそこから「俺には星の乙女の加護がついてるんだぜ!」ってプラシーボ効果で実績出せるようになる可能性もあったかもしれない
でも財布として犯罪行為にまで手を染めちゃったらそれはもう駄目だわ… - 73二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 07:37:41
そういえば財布君を原作でもコミカライズでも殺したってことは、偽ピナはもちろん、原作では言及なかったけどコミカライズでは仲介に入ったロマノもちゃんとあの商品を欲しがるのはヤバいことだって理解してたんだよね
- 74二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 07:37:47
ウィルたちが政治的立ち回りにいろいろ失敗しているのは庶民にはなかなか見えにくいところを
炊き出しで偽ピナがナイスアシスト() - 75二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:13:12
王侯貴族にも商人にも貧民にもまんべんなく害を与えて毛嫌いされるようになりました!
すげーなこのカップル - 76二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:46:41
ジム君に諫言されたウィリアルドやジェシカに忠告されたシシリーが過剰なほど感情的に反発したのもそのせいかもね
- 77二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:54:22
原作で殺された仲介人については情報皆無だから財布君と同一人物かはわからないぞと一応ツッコミ
- 78二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:18:11
偽ピナは入学前に接してた王宮の人たちには元から評判最悪だったし
騎士団内でも職業意識の高い騎士からは仕事の邪魔する女として嫌われてたから
やっぱ財布君が「自分を一発逆転させてくれるかも知れない」の一心でそういう情報全てに目を瞑ってたんだろうな…
基本的にはウィルと似た心理かも
- 79二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:19:58
周りの人間が自分と同じくらいゲスだったり無知だったりするはずだから、「そんないい人なんているわけない、そいつは人気取りの芝居だ」とか、「自分の考えに反対者が出るのは、そいつらのレベルが低いからだ」思い込んで周囲を見下したり攻撃的になったりする人はリアルでもわんさかいるからなあ
悪口は自己紹介って言葉みたいに、自分が不倫してるからこそ相手もしてるって責めたりする人とかも - 80二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:24:21
ロマノは偽ピナが入手を知られたらヤバいものを購入しようとしてる事について全く危機感もたなかったのかね
偽ピナがマジのただの淫乱で贅沢が好きなだけのバカだからよかったものの、欲しがってたアイテムがどんなものかもわかってない上に、他国の禁輸品ってだけでもヤバくて人を56さないといけないほどの危険なものだというのに - 81二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:32:00
偽ピナもロマノも知られたらヤバいことを年単位でやりまくってるんだから今更だと思う
ロマノは最初に主家を裏切って貶めた時点でバレれば処刑される身なのよ - 82二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:14:51
- 83二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:28:19
- 84二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:01:15
- 85二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:34:49
- 86二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:55:06
このレスは削除されています
- 87二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:55:37
- 88二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:16:25
偽ピナの部屋は治外法権状態だったんだろな
国王がウィリアルドに全権委任(丸投げ)して
貴族は工作防止で接近禁止されていたし関わる気も失せて不干渉
肝心のウィリアルドは制御できず、面倒だから金だけ渡して放置で - 89二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:18:23
貴族は接近禁止されてたなんて記述ねーぞ
それどころか貴族のサロンにかつては招かれてた、無礼が過ぎて貴族の方が出禁にしただけ - 90二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:57:36
- 91二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:10:09
下手に偽ピナを庇ってサロンの奥様方を怒らせるような言動でもしたんじゃない?
- 92二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:23:27
ステファンの性格考えたら庇ったというより夜会の時の4人のように偽ピナの非常識な行動を前にして何もできなかったとかかも
- 93二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:42:02
飼い犬が問題起こして飼い主がなあなあにしたり開き直って逆ギレしたら謝らなかったら追い出されるようなもんか
- 94二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:45:13
原作WEB版だと「ピナは学園卒業後に社交界で貴族夫人達に失礼を働いて実質出入り禁止を言い渡されている」
「その星の乙女に未だ侍っているステファンは、(中略)音楽家として彼を呼ぶサロンも一切無い」
なので偽ピナのクズっぷりが貴族社会に知れ渡るに従ってそんなのをちやほやしているステファンも切られた感じ
息をするように敵を作りまくる偽ピナの味方してりゃ当然ながら自分も敵認定されるわな - 95二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:43:23
ウィルとクロードは仕事してたけどデイビッドとステファンは実質仕事してなかったんだよな
デイビッドは鍛錬に顔出さないのはまだしも騎士くずれシフト組まれて離れられなくなったのはちょっと同情するけど
ステファンに関してはマジでそういう事もなくただニートしてただけなの…? - 96二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:27:58
サロンを追い出された後、市井などで音楽家として活動するでもなく
レミリアの友人でありながら、魔術師全体の恩人である彼女を庇うどころか追放する片棒を担いだ冷血漢扱いされるのが嫌で出勤してないのではい - 97二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:28:56
星の乙女(…)の紹介で入ってきた奴だからなあ
下手に揉めて星の乙女が出陣してきたら途轍もなく面倒な事になるし、何なら実際に召喚された事例もあったのかも
「あたしの紹介した人間を信頼できない、つまりあたしを信頼できないって事!?ギャオオオン!」って
だったら明確な犯罪の証拠でもない限り、触らぬ神に祟りなしを決め込むだろうなって…
- 98二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:35:02
「レミリアに従う振りをして悪事の証拠を保存し星の乙女を守った正義の人」ってことになってるんじゃないかって説もあったな
- 99二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:39:43
そんな理由でだから私の護衛や侍女として王宮で雇ってやれと言われたらウィリアルドには断れないわな
- 100二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:40:33
- 101二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 07:25:05
今日から青森ねぶた祭り開始だが、6巻表紙を見た時「大型ねぶたみたい」と思ったのを思い出した。
- 102二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:54:24
ステファンはなんかざまあ対象メインの偽ピナや元婚約者ウィルや腹黒クロードとは別ベクトルの注目しちゃうっていうか
キャラの薄さが話題というか少し作中に出てくるだけで思わず喜んじゃう感じになっててもしかしてこれが恋…?ってなってる自分がいる - 103二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:13:57
スレ立て相談スレ落ちてた時々小ネタ見に行ってたんだけど残念
- 104二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:29:51
ステファンとスケバンは似てるのに…
- 105二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:21:52
- 106二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:34:59
でえじょうぶだ
そういう都合の悪い情報を全部捏造扱いするのは陰謀論者の標準搭載機能だから - 107二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:44:00
- 108二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:47:30
- 109二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:21:33
マナーを知らないし学ぶ気もないからなあ
場を無視したド派手なドレスで来たり
ホストやメインゲストを無視して出しゃばったり
料理や菓子を好き勝手に食い散らかしたり偉そうにクレクレしたり文句をさ言ったり
男を見掛けたら擦り寄ったり
後日礼状も送らず他人に不満や悪口を垂れ流したり
色々やらかしたんじゃないかな
- 110二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:28:17
学園での親睦のお茶会ですらアドリアーナ達を激怒させてたからね
それより遥かに格式ばった貴族との付き合いでレッドカード出されずに済むわきゃない - 111二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:30:20
サロンなんて複雑怪奇なマナーバトルの魔窟みたいなもんだから現代人がいきなり行ってもヤバいでしょ
まして逆ギレ癖のある犬より覚えの悪いアホが行ったらもう悲惨の一言よ - 112二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:35:28
>「貴族に名を連ねて1年以上経つのにまともなマナーも身についてない愚か者」に変わるのは早かった。
だからこんな評価下されちゃうんですね
王宮でも学園でも教えようとした人は何人もいたんだから
卒業後は元平民でもそれなりに出来て当然と思われてるよねそりゃ
- 113二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:02:47
ぶっちゃけ多少の粗くらいなら問題視されないんだよ
むしろ細かい揚げ足をとる方が平民相手にマウントとってイキるなんてダサすぎって目で見られる
でも不足を自覚した上で学ぼうとする努力すら見られないのは流石に論外 - 114二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:21:22
- 115二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 01:15:02
招待されてないのに勝手にステファンに憑いてきた偽ピナを帰すでもなく、自分が監督するからとホストに頭を下げるでもなく、なあなあですませようとして呆れられたのかも
- 116二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 01:47:29
デビューしたての子供の方がまだマナーあるレベルとか言われてたっけ?
- 117二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 06:22:24
多分何回もくりかえしたんだろうなって思う
一度のやらかしなら「次からはこいつ連れてきませんので」でどうにかできそうだけど総スカン食らうほどとなるともうね……お薬や真ピナブーストで上がった好感度は下がらないらしいが「無茶を断る」ことは出来るってウィルが証明してるしな……流され男どもめ……それなのに影の薄さばかり強く(矛盾)なりおって可愛い奴め…… - 118二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:08:20
- 119二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:16:06
こういうのもなんだけど「いくらでも代えの利く存在」だからね、音楽家としてのステファンは
呼ぶだけでステータスになるような超一流というわけではなく、エミ曰く「音楽家としての道と両立させつつあった」
つまりまだ家柄や容姿先行で物珍しがられていたけど実力も結構あるなと見直され始めた状態のようだから
その程度の存在が不快極まりない害虫を確実に持ち込んで来るとなったらそりゃ呼ばなくなるわ - 120二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:27:29
原作者がまた偏った寵愛発動させてる…
- 121二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:39:42
平均で50万…偽ピナなら一着に100万とか軽く使うだろうは
- 122二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:27:13
偽ピナを悪魔ってことにしちゃったからね…
- 123二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:55:45
アニメ化作家になっても、一切ヘキを隠さない原作者様を尊敬するw
- 124二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:56:45
シスターソーンか…
- 125二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:33:29
- 126二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:55:22
- 127二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:05:54
- 128二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:18:27
ステファンは音楽家としても魔術師としても発展途上の修業中の身だったからね
ウィルクロもそうだけど「地位と権力を持つ〇〇様の跡取り」の立場でしかないので
ちやほやするのは現在の利益より将来への投資への側面が大きい
親も余程馬鹿でなければこいつらには継がせないだろうと判断すればもう投資の意味がない
- 129二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:51:31
- 130二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:56:58
- 131二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:59:34
香水付けてそこら中をうろついてんのにあえて近付かないとか出来るの?
- 132二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:02:16
普通にできそう 現にエミが冤罪対策で意識的に避けてほとんど顔を合わさないようにしてたらしいし
- 133二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:04:41
意識的に避けるだけなら出来るけど、僅かでも(打算的な意味でも)好意を抱くとエンカウントした瞬間終わりだから滅茶苦茶ハードル高い
- 134二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:04:45
香水がヤバいなんて気付きようがないから嗅がないようにするなんてのも無理だろうしな
そもそもそんな消極的な方法で運良く免れただけならレミリアが影響を受けない人間もいたなんてわざわざ言及せんよ - 135二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:05:54
- 136二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:10:13
- 137二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:11:27
- 138二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:13:34
香水の影響を受けてしまうこととエミへの攻撃に加担することは別だからねえ
レミリア様は明確にエミへの敵対行為をしなかった者たちは許した
「香水を嗅がないようにする」のはハードル高いけど「嘘で公爵令嬢を貶めない」のってそんなにハードル高いか? - 139二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:14:27
偽ピナが好きだからって偽ピナの言い分を一方的に妄信してろくに知らない人に文句言うタイプの人はあれだ、ウチの○○チャマがそんな事するはずないザマス!みたいに学校で可愛い可愛い我が子()が何か罰をうけたりしたら乗り込んでくるモンペ気質なタイプなんじゃ
- 140二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:17:25
- 141二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:18:58
- 142二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:19:13
恋の秘薬って高感度が+5%されるから、魅力の香水と違って食べたら最後、偽ピナに嫌悪感を抱こうが強制的に好意を抱く事になってしまうんだよね
魅力の香水は好感度上昇率2倍だから、好感度0を2倍にしても0でしかないけど
- 143二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:22:09
香水だけなら抵抗出来たとしてもクッキーまで食べてたら判断力落ちるのは避けられないみたいだしな…
- 144二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:23:16
星の乙女が他人の才能を引き出したりブーストしたりっていう能力がある存在だけど
リィナはゲームシステム的にそういうスキルとして表示はされないけど他人の悪い資質を引き出してブーストする能力があったんじゃないかってやっぱ偽ピナを好きにならされただけのはずの人達の行動を見ると思っちゃう - 145二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:24:31
香水にせよ秘薬にせよ効果の強度の差はともかくあくまでも「強制的に好きにさせる」ってだけのはずだからな
- 146二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:26:21
- 147二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:29:09
作中でそう自分は感じなかったとかの話より公式と作者の言うことが第一なので
- 148二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:33:49
異様な雰囲気になっていたなら、同調圧力に逆らうのは難しいかもしれない
- 149二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:35:28
このレスは削除されています
- 150二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:36:45
まきぶろ先生のウィル寵愛痛バッグを貼ろうとして失敗したw
25体ウィルお持ち帰りした先生ェ…… - 151二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:36:55
>>146はそう思ったとしても公式がそう言ってる以上は他に解釈する余地はないので
- 152二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:39:56
学園でのスフィアの扱いは難しいよね
偽ピナの課金アイテムの影響を受けない事を強調したいのなら、何故不当に貶められるレミリアをこの段階で助けないのか?って事になるし
スフィアの性格上、学園から村八分されようが実家から勘当されようがレミリアの無実の証拠を集めて提出するぐらいの事はするし
偽ピナへの好意が無いから課金アイテムが効かない生徒もいる事を強調するには、学園が薬物汚染されてた時期のスフィアの状況が原作と同じだったりとちぐはぐな気が
先月の質問でここに突っ込んだ読者いないだろうか? - 153二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:42:10
四人がおかしくなる中でも態度を変えず接してくれた先輩がいなくなって孤立無援になり絶望が増していくのもいいよね…
- 154二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:44:26
「ダメな行動は○○のせい」ってのは「自業自得」で泣くイケメンが癖の先生の存在の前ではあまりにもはかない主張に感じてうーんと思うけど
「きっかけが○○でここまで堕ちた」ならシナリオとリリィでまともだった姿も幸せになってる姿も出されてるのでそうだよねそこがかわいそ可愛いよねってうんうん頷いちゃう - 155二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:46:25
スフィアが学園を抜けたのは偽ピナが編入してすぐと記述があるから
作者の発言までチェックしてない層はアイテムに洗脳効果がないことの補強だなんて知らないままかもな - 156二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:47:37
公爵令嬢が堂々と不当に貶められるくらい完全にバカな学生が堕ち切った時にはいなかったからといって偽ピナが薬使う前に学園からいなくなったわけではないのでは?
- 157二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:55:09
まきぶろ先生はあくまでも「自業自得で泣くイケメン」が癖なんだから
課金アイテム使われた時点で誰もが偽ピナの虜になるのが普通です無事だった生徒は幸運だっただけです
なんて設定にするわけないだろ - 158二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:05:20
何度も指摘されてるけど、偽ピナに好意を抱くのとエミリアを攻撃するのは全く別の話だからな
- 159二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:07:20
偽ピナに好意を抱いてしまうのは仕方ない
エミ迫害に加担するのは仕方なくない
これだけの話なんだがな - 160二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:21:59
あと星の乙女補正(精霊の加護)に他人を操ったり何でも思い通りになる能力もないからな
そんなのあったら真ピナが虐待されてないし、偽ピナも入学前に問題児扱いされてない - 161二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:22:37
このレスは削除されています
- 162二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:30:53
現実に例えると自分の推しが犯罪や不正しているのを知ったらどうする?みたいな感じかな
- 163二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:37:10
- 164二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:39:09
そんなもの、全力で乗っかるに決まってるじゃない!星の乙女よ?というのが中の人世界の良家の子女や平民の大多数なんだよな…
- 165二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:39:35
- 166二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:46:44
- 167二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:47:12
- 168二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:53:08
- 169二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:59:21
- 170二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:03:04
やっぱ冤罪の片棒担いだのはこういう厚顔無恥な人間だからこそなのでは
- 171二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:10:35
- 172二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:13:37
- 173二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:14:19
- 174二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:16:08
偽証眼鏡君、素直にごめんなさいできたり薬使われても冷静な判断出来たり、彼も顔さえアレでなかったら本来は立派な人物になってたのにねぇ♡と先生のヘキに刺さってたんだろうか
- 175二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:16:35
- 176二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:17:30
一部スレが温暖化してるからクールダウンしようぜ
- 177二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:28:56
- 178二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:34:39
>手段にするべきものを目的にすると失敗するよね
>例えば「ざまぁがやっぱまだ強いしざまぁものを書こう」は目的になってない
>「自業自得の失敗をして羞恥に震えるイケメンが書きたいからざまぁものを書くでゲス」
>ってのなら正しく目的のために手段を使えている
>午後4:18 · 2025年6月26日
偽証訂正眼鏡君がイケメソでさえあったなら……もっとひどい目にあってた可能性
- 179二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:35:42
- 18013025/08/03(日) 23:37:56
- 181二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:42:29
まだそのままなのかな…
- 182二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:47:39
創世神が「君が愚かだったせいだそ♡」「(泣き顔)最高♡カワイイ♡」とか散々Xで癖を隠さずウィル達の事を言ってるのにそこを否定しまくりで悪いのは全部ピナちでウィル達は悪くないっていうのはもはやアンチでは
- 183二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:50:30
>彼は悪くないのにレミリアに八つ当たりされただとか、たった一度の過ちで全てを失う天才が原作者の性癖だからこんな目にあっただとか
文字通り世界のすべて並に愛する人を目の前で頃された遺族の目の前でそれ言えるのかって感じ
- 184二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:51:13
- 185二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:14:28
- 186二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:28:02
何も知らない人が大百科読んで興味持って小説やコミックスに手を出しちゃったらどうすんだ…
あれじゃまるでウィリアルドが被害者だよ - 187二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:38:20
あからさまに捏造なのだ!
なろうの自己紹介
>ツンデレ、嫉妬、当て付けなど自業自得の理由で失恋して後悔して泣く美形が性癖です
2025年1月3日のツイート
>私は「悪人ではないんだけど、魔が刺して悪い選択を続けた結果1番最悪の結末に辿り着いてしまった」みたいな悲劇の味が好きなんだよな
>だから性根が腐ってるやつが天罰や復讐で死ぬ事は大して興味がなくて間違いを積み重ねてバッドエンドになってしまった良いところもあった人の「どうしてこんな事になってしまったんだろう」って嘆きの方が美味しい
- 188二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:43:47
- 189二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:47:32
なんかこのスレで何度も出没してた四馬鹿叩く住民はリィナの同類だと主張する奴が書いてんじゃないの
最後にやたら上から目線の主観に満ちた説教かましてる辺り二次元三次元の区別ついてなかったあいつを彷彿とさせる - 190二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:12:37
- 191二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 08:05:45
地道にコツコツと積み重ねるのが得意で、最終的な伸び代が大きいタイプだから天才ではなく秀才だよな
エミも作中人物からは突飛な発想を生み出す天才と思われていたけど、現代知識持ちだからそう見えるだけで本来は秀才型
レミリアやシルベストは天才と言っていいだろうけど
- 192二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:01:36
設定や作者の趣味を捏造するほどウィリアルドが好きな読者もいるんだな…
- 193二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:36:28
でもそれって自分の妄想で作り上げた捏造ばっかり好んで原作ウィリアルドを否定してるむしろアンチなんじゃ
- 194二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:41:33
言ってない事を言ったようにでっち上げて他人を誘導しようとするのはそれこそ偽ピナの同類じゃん?
- 195二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:41:41
- 196二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:49:37
出先でスレ立てられません
すみませんが立てられる方お願いします - 197二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:29:23
次スレ
悪役令嬢の中の人 雑談スレ222|あにまん掲示板コミカライズ、原作、キャラのネタでも考察でも何でもオッケーの雑談スレです前スレや関連リンクは>>2以降次スレは>>195が立ててください立てられない場合はその旨宣言し、立てられ…bbs.animanch.com第一王子主従はそのせいで語りくくなっちゃったからね
別作品での二次設定を当てはめた妄想を押し付けてくる人が大暴れして
- 198二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:35:24
立て乙です!
- 199二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:40:56
立て乙
元々やってた作品で公式にそういう関係ではないと否定されたから、たまたまそのタイミングでトレンド入りしてビジュアルが似てる二人に流用したんだったか
その後まきぶろ先生がエルハーシャやシルベスト周りの情報をつぶやくと噛みつく奴が出てたあたりまあそういうことよね
- 200二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:47:02
一番見た目が好みなのはロマノなのにこんな扱いなんてひどい!
少しは悪いことしたかもしれないけど仕返しされるようなことはしてない!
って言ってた人もいたんだっけ
昔から恋は盲目というけどさ