クソアホだし善意の方向性が斜め上だけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:27:13

    容姿は抜群に良いしめっちゃ強いし根底の思想は人々の幸福を願うものな女神様
    なお強すぎるせいで他人はおろか自分まで不幸にしている模様

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:29:40

    誰?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:29:55

    正直めちゃくちゃ可愛いしエロいと思ってる

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:30:59

    >>2

    「野生のラスボスが現れた!」のアロヴィナス

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:33:48

    ぶっちゃけ最後の戦いのルファスもこの人の適当さが故にこの人のマナを吸って同じ土俵に立つ機会を得られただけでマナ吸いが無ければ根性勝負に持ち込むこともできなかったし終始最強よね

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:37:29

    ルファスが思い通りに動く人形じゃなくて救われたけどそもそも「思い通りのお人形じゃない対等な話相手が欲しい」という心の奥底の望みが実現したということはある意味全てが望み通りだったと言える

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:48:00

    なんだかんだ思想は共感できる所もないではないのがまた絶妙なキャラだよな

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:50:03

    作中で多分唯一の理屈ない最強なんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:55:54

    >>8

    他が何らかの理由付けがあって、それらしきものが無くても最低限「女神の被造物」という理由が付随して回ってたけどその根源のアロヴィナスは「できるからできる」って理不尽そのものだったな

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:06:16

    ルファスはマナ吸い以前にそもそも意図してアロヴィナスが作った存在だしな
    というかあの世界自体が
    アロヴィナスは先代神の完全想定外の特大バグ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:23:21

    ルファスとアロヴィナスとディーナの三位一体が理想的すぎる

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:25:51

    メロンの収穫に来たのにメロンをオーバーキルして消し飛ばしたアホの子…

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:29:42

    本当見た目は良いなこいつ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:44:23

    >>13

    名前の元ネタがおそらくアフロディーテ+ヴィーナスだからね

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 07:33:53

    ルファスも吸収したマナを世界に戻したら戦闘力はインフレ前に戻ったっぽいからな
    最後のあれは一時的な覚醒フォームみたいなもんだ
    常時それと同じレベルの力振るえる女神はなんなんだマジで

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 07:39:39

    まってください、わt…アロヴィナスだって美しい世界を演出するために彼女なりに一生懸命やってるんですよ
    もうちょっと手心と言うかなんというか…

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:05:41

    良くも悪くも人間臭いし根が小市民なんだよな
    戦闘中も地球の神話とか漫画がどうとかくっちゃべってるし本編後はソシャゲにハマってるし
    たまたま全知全能を得たけど本人のメンタルがその強さに致命的に合わなさすぎた

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:06:22

    過去の勇者とかルファスの過去編ガッツリ描写したらベルセルクの黄金時代並の苦痛を味わいそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:18:47

    無条件の幸福の中で堕落する人間は見たくないから幸福を最大限に感じられるように厳しい世界にします!は行為そのものはともかく思想としては割りと人間讃歌に近い

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:20:26

    スレ画もボウフラみたく沸いた訳じゃないから、人の子として生まれたから、バグってるだけで親は居るはずなんだ
    規格外すぎて棄てた可能性も否定はできんけども

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:23:48

    >>19

    問題はマッチポンプなトコよね

    聖書のヨブ記とか見ても思うけど自分から不幸を招いておいて何が神だとなるし、本編後ならまだしも本編以前の人は報われんよな…

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:51:12

    深淵なお考えがあってのこと……
    というよりかは人間に対する過剰な期待によるものだしね
    等身大の人間としてはあまりにも力を持ちすぎて人の精神に神の能力みたいなチグハグな存在へと成り果ててしまった

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:27:26

    >>22

    振る舞いや考え方的には言う程人間らしくも無いよね

    人間っぽい部分も残ってるせいで価値観が歪んだだけみたいなところがある

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 08:37:36

    神の悪い所と人の悪い所取りしちゃった感じ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:45:40

    というか自分の力で歩いたりすることすら億劫になる程なんでも願いが叶う理想郷を一度は作ってそれを何年も維持できてたり運営能力は昔の方がありそう

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:41:42

    世界が小さすぎてジオラマにしか見えなかったんだろうなあ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 02:02:35

    物理的にも世界が小さかったっぽいよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:05:32

    ルファスが自分に追い付くまでは塵のように認識してたらしいからな
    比喩もあるんだろうけど実際世界より大きな存在だったんだろう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています