主人公の村を「焼く」んじゃなく

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:39:28

    「燃やさずに壊して去ってゆく」パターンってある?

    スラもり系列ではよくあるけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:44:00

    多分それも広義の「焼く」やで

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:47:47

    要は主人公が旅立つ理由と帰れない理由を作れたらそれが「村を焼く」というやつだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:55:30

    >>2

    まあそれはそうだけど

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:58:20

    そうだけどなんや

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:58:39

    ビルダーズで定期的にある

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:00:02

    逆に凍結するパターンは中々見ないな

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:09:33

    >>5

    全く燃やさず荒らすだけ荒らして引き上げる悪役っているのかな~と思ってな


    …結構居そうではある

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:18:04

    ゲームが進んだら復興できるようなのってことかな

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:28:57

    もう戻れない系じゃなくてまた一から立て直すぞ!みたいな方向かな?
    そっちだと荒らされた直後の街や村に主人公が訪れて…って流れのほうが多いよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:35:30

    >>8

    風来のシレン2はそんな感じだった

    シレンの故郷じゃなくてたまたま立ち寄ったナタネ村だったが

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:41:48

    火を放たなくても火が付くパターンも多いからなあ
    敵の首魁的に燃やすまではしなそうな人だけど、台所から火が出て村が燃えても消しはしなそうなやつ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:42:47

    むしろ文字通り焼くパターンがドラクエ以外では少ないと思うんだが
    スラもりを挙げるってことはドラクエ内だけの話?

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:44:59

    ファイアーエムブレムとかじゃない?
    祖国ガッツリ滅ぼされることもあるけど基本的に攻撃されて占領されたとこからスタートだろ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:45:16

    >>13

    ドラクエ以外でもOK

    …ただ意図せずとも崩してる際に炎が発生するってパターンも多いから見分け付きにくいんだよな

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:53:28

    むしろ「荒らす」ではなく「壊す」のに焼かないの難しくない?
    悪意で村に危害を与えるのに
    「よーしハンマーで十分壁は壊したな!あとは柱に斧を入れて倒壊させるぞー。崩れた瓦礫に巻き込まれないように気をつけろよー!!」
    とかやってたらむしろギャグじゃない?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:55:14

    >>16

    モンスターの群れとか巨大兵器で踏み潰すとか鉄球降らせるとかいろいろあるだろ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:57:25

    どっちにしろあちこちにスラトン鉄球を置いてってるから復興させる気はない

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:59:02

    なんか違う気もするが俺屍は思い出した
    壊してる描写はないしもしかしたら燃えたのかもしれんが

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:13:29

    意図せぬ火災も無しで放火限定?
    「主人公の」「村を」「焼く」パターンを集めた方が早いんじゃないか
    ドラクエ4,5
    ファンタジア
    sekiro(村かは微妙、燃えたのは屋敷のみ)
    トルネコ2(鎮火)
    FF6(燃えたのは一軒、敵勢力の仕業ではない)
    あと何かあるかな

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:37:22

    ドラクエ11も一応は大砲などで村の建物を破壊して去っていった形だっけ
    燃やすエフェクトが手間だから省かれただけかもしれないけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:46:17

    >>21

    こういう部分結構気になっちゃうな…

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:58:57

    テイルズオブエターニアで村長の家の壁が破壊されて帰った気がする

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:01:16

    >>20

    ドラクエ11も

    育ての故郷も生まれ故郷も戦火に巻き込まれたはず

    育ての方についてはほんとに焼き討ちにあったし

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:03:07

    >>7

    天外魔境ZEROくらいしか見た事ない。最初のボス倒したら戻るけど

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:03:13

    >>21

    2D版だと燃えてた

    どっちが正しいとかはわからんが

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:10:25

    燃やそうとせずとも家屋を破壊した際に暖炉やかまどに火を付けたままだったら
    建物が崩壊した際に延焼してしまい結果的に焼けてしまう事態が起こってしまいそうではある

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:50:40

    >>21

    3DS版だと煙とか出てたしカミュも焼き払ったって言ってるから火も放ってると思う

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:40:05

    ドラクエだとヒーローズとビルダーズかな
    火を出す能力は無いけど建物を壊せる巨体や破壊力のモンスターによる侵攻

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:44:27

    いわゆる人員目的とかなら
    結果的に破壊だけにとどまる気はするけど

スレッドは7/28 06:44頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。