降谷零と諸伏高明

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:14:19

    この2人って今後接触することあると思う?
    最近ラム関係で36マスがなにかと注目されてるけど降谷と高明の繋がりも伏線だったりするのかな

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:22:06

    話し合う内に変わった隻眼の初期案が高明(長野県警)+降谷(公安)メインだったというのも気になる点
    映画でやる程のものではなかったって意味なのか、映画でやるより原作で…って意味なのか

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:32:22

    当人同士は組織が壊滅してからでないと直接の対面は今のところしなさそう
    36マスで脇田がいたのもあるだろうけど組織のメンバーがその場にいなくても降谷は潜入捜査中だからリスクがあるし

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:36:50

    黒田と高明の会話(伏線?)、「時は金なり」という意味深発言から高明は組織関係に少なからず絡んできそう
    高明が組織関係に絡んできたらどこかで降谷とも関わってくると思う

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:36:51

    直接接触してなんかメリットあるかといわれると微妙な感じだしやるにしてもいろいろ一区切りついてからだと思う
    間接的な協力はあるかも

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:46:00

    今後全く関わらないなら、わざわざ降谷と高明が顔見知りって設定にはしてないんじゃないか?って話を見てなるほどなぁと思った
    ただ遺品を送るだけなら景光から存在を聞いてたってことにしとけばいいもんな
    会話内容は覚えてないらしいから昔会ったことがあるってところに意味がある…?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:12:31

    >>2

    このエピソードから察するに商業的にはなるべく降谷と高明を関わらせたい感じがある(青山先生がどう思ってるのかは分からない)


    緋色の弾丸で確認作業が大量にある赤井家の話を書いてて発狂しそうでした(笑)って櫻井さん言ってるからじゃあ降谷と高明は映画ではまだ出せない話があって止めたのかな?って深読みはしてる

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:38:24

    >>7

    少なくとも36マスの黒田の電話関連を原作で描くつもりがあるのならその制約があるうちは高明と降谷メインの映画は難しいのかなと思った

    逆に二人の対面というか再会を映画でやるぐらいじゃないと

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:43:12

    映画は単純に敢由(ラブコメ)やりたい気分だったんかなって思ってたけど実際は分からん

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:53:04

    >>9

    敢由メインになった経緯はそれな気がするけど小五郎を活躍させようってなった経緯は不明なんだよね

    ただ単に高明&降谷より描きたかった可能性も全然あるけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:58:34

    今回の長野(映画)に降谷が出向かなかったのは、現在の本誌の状況から黒の組織(ラム)の目を警戒して目立った行動(公安の仕事)は控えようとしていた…とかは考えすぎか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:13:49

    景光の死の真相を話す為に会う…ってのはありそうかなとなんとなく思うけど
    まず降谷が赤井から本当の事を聞かなきゃいけないという地獄のターンがあるんだよな…

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:19:39

    このシーン脇田か高明みてるって言われてるけどみんな見てるの草

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:25:03

    いくら地方で組織幹部の目が届きにくいといえ降谷零個人を(本人忘れてたけど)知る高明がいる長野に出向くのはリスキーだと思うんだよね36マス
    だから個人の意思か公安指示かは分からないけど降谷も何らかの目的があって高明に接触しようとしてたのかも?
    予定外に組織のNo.2が強引に一緒に来たから関わるどころか黒田管理官通して知らぬ存ぜぬしなきゃいけなくなったけど…みたいな

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:34:21

    また会いそうな感じはするけど、景光の兄と景光の親友として会えそうなのはだいぶ先というか組織関係が片づいてからなのかな

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:40:23

    隻眼で黒田管理官と高明が特に何も無かったのも気になる
    あの電話の内容ってそんな簡単には明かせないもんなのか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:04:07

    >>13

    おっちゃんは絶対(一寸?一寸法師がなんだって??)って顔

    他3人は何思ってるのか分からん なんなら高明の目線も意味深

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:26:29

    安室の子供の探偵の使い分けも意味ありそうだからなあ

    36マスで園子は熱出した、蘭は看病(偶然)
    ポアロのマスターが店閉めた(偶然)ので安室と梓が誘われる
    梓参加不可(偶然)安室も参加できたのは偶然っぽい
    これを考えると狙って長野に行った説は無理がある気がする
    一方脇田はいろは寿司ドタキャンで強引についてきているから意図がありそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:31:30
  • 20スレ主25/07/27(日) 19:49:35

    >>19

    参考スレありがとうございます!


    何度も言われてるけど、やっぱり櫻井さんの「ラム・黒田・スコッチを通した諸伏高明のドラマ」が気になる

    そのポジション普通に考えたら降谷じゃない?って思うんだよな…

    その3人と何かあるのなら降谷ともどこかでまた関わるのでは…?

    もちろん青山先生の意向とは全く違うかもしれないという前提はあるけども

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:53:52

    今回の映画は好きだが櫻井さんの発言は公式だが原作ではないのは要注意だね
    ちなみに黒田と高明ラインがなんかありそうだとは思っている
    スコッチだけバレた理由はきな臭いし3人のウソつきあたりで安室は限られたメンバーには探偵扱いするのに脇田には子供扱いした…つまり脇田=ラムを知っている?その上での行動?と推測できるからね

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:38:30

    高明が好戦的な表情で描かれてるのがちょっと気になる
    明らかに厄介事、もしや弟の死に触れることになるかもしれないけど、険しい顔や悲壮という系統の意味深顔ではない

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:50:54

    >>22

    そこらへんは携帯のせっかち演出と合わせて単に黒田(ラム)と共謀してなんかやってる悪そうな顔にミスリードしてるだけじゃないかなあと思う

    なんかにつながるかもしれないけどね

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:52:08

    本誌のラムが常に複数の取り巻きをつけてるって言ってたけど36マスの時だけ取り巻きと分断されて孤立してた説あるよね
    だから安室も隙を見て黒田に連絡出来たし高明も素性探られる前に他人のフリ出来た可能性

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:33:00

    >>24

    そういやペアで行動しようって最初に言い出したの安室だったな

    その後「では僕はコナン君と…」と決めて脇田は小五郎と組むことになった

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:20:48

    >>10

    一応今年の映画で小五郎出したのは公安との対比として捜査一課を活躍させるにあたって相性がいいからという理由で脚本の櫻井さんからの提案

    露出が増えたからにはしっかり描きたかった

    と櫻井さん自身は言っている

    劇場版『名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)』脚本・櫻井武晴インタビュー② | Febri毛利小五郎は懐が広くて、かっこいい ――「長野県警」の3人に加え、今回はさらに毛利小五郎もクローズアップされてfebri.jp
  • 27二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:35:46

    >>26

    この記事監督のも含めてめっちゃ読んだはずなのに忘れてた…ありがとう


    製作側「長野県警の映画で、高明と降谷をメインに」→青山先生「長野県警メインなら敢助の話をやろう」→櫻井さん「(公安との対比で)小五郎の活躍を描きたい」→隻眼の残像本編


    変遷はこんな感じかねえ

    高明と降谷メインの話は青山先生から待ったが掛かったのか…?

スレッドは7/28 08:35頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。