は…?マスターがニートになった?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:15:15

    しかも何者かによってマスターの部屋が特異点化した?
    マスターがマイルームを出たいと思わない限り特異点が解消されない?
    そ…それは大変っすね…その話をなんでボクに?
    え?その特異点に入れるのはボクだけ?だからボクがマスターを部屋から引き摺り出さないといけない?
    ………………………………は?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:19:17

    じゃあガトーのおっさんみたいにちょくちょく立ち寄っては去るね…

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:20:24

    刑部姫は入れないんですの?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:21:25

    配布サーヴァント
    ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎キャスター
    修行僧のキャスター

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:21:45

    メンタル一般人なのにたびたび重要場面で駆り出されるジナコさんに悲しき過去……

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:22:55

    ロールケーキパシらされる???

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:23:04

    >>5

    本当に悲しい過去があるから困る

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:24:28

    なんか共感しちゃって出すのにめっっっちゃ時間かかりそう
    忍耐力の女だからいくらでもトライするんだろうが

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:31:16

    ジナコは無理に引きずり出せないよな……
    最初の3日はマスターのマスバでの好物(ぐだ男ならトルティーヤぐだ子ならロールケーキ)を持って訪ねてボクも食べちゃうっス!で一緒に食べるだけで立ち去るとか平気でやりそう
    4日目からは食後にジナコ特製チャイが付きます
    気長に行こうよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:33:15

    ジナコが全力で庇い始めてその様子を見ていたマスターが自分から部屋から出る展開はありそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:37:38

    そもそも引きこもりの才能がないんだよカルデアのマスターは…

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:37:43

    なぜこうなったのか自分から話すまで何も聞かない優しさがありそうなんだよなぁ…聞かないだけじゃなくて待ってくれる感じが…

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:41:44

    >>11

    引きこもってだらだら惰眠を貪るンだ!→レムレムしたが…?

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:45:56

    なんか1日目はマスターの部屋に入ったら電気も点けずにただベッドの上で胎児みたいに丸まってジッとしてそう
    寝てる訳じゃなくて何処も見てないような虚ろな目をして話しかけても肩を揺すっても無理やり動かそうとしても微動だにしないで黙ってる

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:49:50

    あの……これ単なる引きこもりというより鬱になってないかな……?

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:53:15

    >>15

    結界でも張られてるのでなければマスターみたいな活動的な人種が引きこもる時点で精神的に何かがおかしくなってはいる

    それが特異点の影響なのかそうじゃないのかが問題だが

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:57:50

    >>15

    一歩手前くらいには落ちてそう

    この特異点に逆らって無理するのはマズいと本能的に悟ってだらけてるとか?

    ジナコと一緒に解決の為渋々外に出るけど無理しそうになるとジナコが弱音吐いてくれるから致命的ダメージは避けられる

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:04:50

    >>10

    そこら辺の外のやり取りをぐだに悟られないようジナコが頑張ってるとより美味しい

    「こういうのって誰かのためにというよりも自分の為に外に出る気になった方が良いじゃないっすか」みたいな感じで

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:06:12

    しかもマスターがいるのは間違いないのに、時間が経つに連れて部屋の中の詳細がわからない所謂シュレディンガーの猫状態になりつつある…?
    それ本当に単なるマスターの部屋なわけ無いじゃないっスか!
    夢見できるサーヴァント達とかに協力して貰った方がいいでしょ絶対!
    …それができるメンバーでも駄目でボク以外はNG?
    なんでー!

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:13:04

    もしかして実は大ピンチ?

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:14:15

    セコム組がそろって部屋の前で体育座りしてそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:14:40

    わりと真面目に何か攻撃を受けてるやつ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:17:41

    ガネーシャはインド外でもビックネームだけどその力を宿してるのは一般人のジナコなのに……ん?もしかして一般人がキーワード?

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:52:15

    まあジナコが頑張るってなったらどっかしらカルナさんが味方してくれるのは有り難いな…-

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:58:15

    >>11

    引きこもるにも適性いるからな

    とはいえジナコは内心ではこのままじゃダメって思っていたので普通の感性してる方

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:01:31

    >>23

    他の一般人枠にも適正発覚したりしないかなと一瞬思ったけどろくに思いつかなかった

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:03:14

    よかった銀河最強ニート化したマスターはいなかった

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:10:15

    >>26

    疑似鯖で依代メインなのがあまりいないから…ひびちかとか?ひびちか自体はガネーシャ宿してるジナコがセーフなら普通の女の子なはず…

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:11:29

    引きこもり経験のある一般人が鍵か…?

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:13:08

    ひきこもり!?ジナコの他にいるか…?
    魔術師はこもりがちだけど一般人ではないか…

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:15:36

    ジナコに引きこもり用パジャマ霊衣が!?

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:20:29

    >>30

    天岩戸の天照大御神とか…?

    玉藻さーん?

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:29:31

    >>3

    刑部姫は本質的に「家の中で行える趣味に熱中している」のであって「外に出たくないから家の中で時間を潰す」引きこもりではない

    廃ゲーマーとゲーム依存症の違い

    >>28

    一般人だけどアクティブだからね

    精神が引きこもりなのはジナコだけ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:31:07

    >>32

    一般人は条件というよりこの特異点では魔術も一般人に毛が生えた程度しか使えなくなるとかならいけるかな?

    ジナコと玉藻のコンビもちょっと見てみたいね

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:32:35

    まあでもFGOでは友達と出かけてたりバカンスや海行きたいなーって思ってたりするから引き篭もりってだけではないと思うよジナコ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:40:02

    >>4

    その人ドラマCDで言われてたルーラーにしない?

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:42:21

    >>35

    ニートと引きこもりとインドア趣味はそれぞれ別個のものだからネ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:45:18

    ジナコが適任なのは間違いないけど惨すぎる

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:47:02

    扉を開いたら湿気や人の臭いでムワッとした空気になってそうだな……

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:03:49

    あまりの進展の無さに焦れたせっかちなサーヴァントが余計な言動をして、普段のキャラかなぐり捨てて素でキレるジナコさん見たいなって思った
    でもジナコさんをガチギレさせるほどの逆鱗踏むサーヴァントがそもそもカルデアにいないなってなって諦めた

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:14:20

    >>40

    あえてチョイスするならプーリンかな…?という気はする

    ずっと見ていたい物語が無期限休載とか嫌がりそうだし

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 05:32:45

    >>41

    無理矢理介入するかなぁプーリン

    しそうだなぁ

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 05:53:45

    これ別にマスター本人がそうなってないよって方が怖いよね
    出れない干渉できないをマスター自身の意思だと思われてるとかほぼ詰み

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 06:11:15

    >>40

    ジナコがキレるレベルで酷いことする奴はカルデアでいないと思いたい

    fgoジナコってアンガーマネジメント上手だから

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:07:59

    >>42

    信頼がでかい

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:29:13

    >>24

    多分パールヴァティーも味方になるから随分と頼もしくなるぞ

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:13:29

    >>13

    眠る=働くかもしれないから休ませるのが難しい

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:34:02

    なんとかムシカくん送り込んでアニマルセラピーしよう

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 08:32:14

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 09:36:44

    逆に自分の経験を生かしゲーム三昧させて外に出たくさせる計画
    を最初に企画して失敗したあと
    アニメとか漫画とか同人誌とかでトライし続けてトライし続ける姿で出るキッカケが出来る

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:37:57

    >>25

    普通の感性した引きこもり、当人は一番悲惨なんよな

    毎日焦りと自己嫌悪が積み重なっていくのに動きたくても身体がついていかないっていう

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:53:15

    引きこもりしている時は毎日が夏休みの宿題が終わっていない8月31日の気分だとは聞くな

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:28:38

    >>51

    これからどうするの?って聞かれるとまさにそう

    そんなの自分がわかってる、わかってるけどどうしていいかわからなくなる

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:42:22

    >>29

    一般人がそもそも少ないからなFGO

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:50:56

    >>51

    ジナコの場合両親の遺産で一生働かなくても問題ない状態になってしまったのがなお悲惨

    生きるために働かないといけない=外に出ないとという理由さえない

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:17:11

    >>54

    あと一般人って……あかん誰も思い付かん

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 07:53:19

    >>56

    現代人はいるけどそもそも一般寄りの感性が少ないな…

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:41:46

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:48:39

    >>40

    キレはしないけどがんばって前に出て護ってくれそうな信頼がある。ジナコは弱さを知っている優しくてつよい子なのだ。

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:53:30

    奏章ムーンドバイで"何もしない事もまた選択"って言ってたの思い出した
    ただじっとひたすら何もせず側にいて待つ事が出来るのがジナコさんだけだったのかな

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 06:42:41

    >>60

    何もしないって案外難しいからな

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:02:10

    >>59

    弱さを知ってるというのが強い

    サーヴァント差は基本―強い英雄がなるのでそこはジナコさんの特徴だ

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:59:39

    カルナさんとガトーとハクノに背中を押されて外に出てユガとドバイを経験してるジナコなら大丈夫だろうという信頼がでかすぎる

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:43:14

    だらけているうちに特異点の黒幕が仕掛けた攻撃でジナコが戦わなきゃ行けなくなるやつ
    割とマシュとぐだの主従の絆気にしてるから「マスターのメイン盾じゃないッスけど」とかついポロっと言っちゃってなんかのキッカケになるやつ
    そしてジナコに足りない戦術面の指示をぐだが補って戦うやつ

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:03:15

    >>59

    なんだろうジナコさんの産みの両親が生きてたらこう言ってくれるだろうな

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:14:13

    >>59

    このジナコ評すごく好き

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 01:07:05

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 08:22:34

    >>65

    生きてらマジでいい親だったと思う

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 08:30:25

    >>59

    というかアキインのジナコが本当にそれ

    はみ出しもののAI達の為に街作ってマスター待ってて最後はアーノルド流すためにカズラに潰される…みたいな

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:29:31

    ジナコさんほんとこういうとき頼りになる

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:16:20

    >>69

    影のMVP…

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:29:21

    敵の目的って鯖とマスターの絆を細く弱くすることなのかな?沢山の鯖とフレンドリーに出来てるのってマスターのアクティブな気質(自分から様子見に行くし話し掛けるし相談に乗る)もあるだろうから

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 07:10:41

    >>72

    心が弱って逃げたいって思っちゃったマスターの心に聖杯が反応しちゃったとか?

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:43:51

    >>68

    だからこそ目の前で死んであれだけの致命傷になった

    SG3つのうち2つが親関連(ひとりぼっち、しののろい)だからな…

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:35:59

    保守

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 06:58:28

    保守

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:26:03

    保守

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています