ゲヘナ図書委員会の存在が明らかになったわけだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:50:10

    イロハの持ってる本って図書館とか図書室のラベル貼ってあるし
    貴重なゲヘナ図書室を利用してる生徒説、あると思います

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:57:08

    イロハの実装結構前だからそろそろ新衣装来てもおかしくないんだよな
    ゲヘナ図書館イベ来るか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:59:19

    サボり場所的な意味でも図書館通ってそう
    一般ゲヘナ生徒はまず来ないだろうし

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:03:03

    ちなみにバーコードに「9214」とあるところこれが仮にNDCだとするとジャンル的には「中国の詩歌・韻文・詩文(秦・漢・魏晋南北朝・隋唐)」にあたるらしい
    もしKDC(韓国の十進分類法)なら古代ギリシア史かな

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:04:57

    トリニティの古書館と差別化する必要があるだろうがどんな特徴になるんだろうな

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:06:53

    >>5

    改竄蔓延る赤冬図書館とも差別化するとなると「勉強熱心な生徒たちの学習拠点として聖地化されている」とかかな

    図書館の権利を守るために図書委員が武装している

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:07:22

    >>6

    図書館戦争してそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:07:41

    >>6

    それなんて図書館戦争…

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:08:46

    ゲヘナって今の所暴れてる側の生徒とそれを鎮圧する生徒が中心だから
    そうじゃない一般平和生徒Aの視点は見てみたい
    ゲヘナしか入れる場所ないから入ったけどクソですよこの学校…的な子

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:09:00

    >>7

    >>8

    もちろんそれを念頭に置いて作文したけど、書いてから「ブルアカの図書委員なら武装しててなんらおかしくねえな……」となった

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:09:21

    >>6

    おいおい余裕で一本イベスト作れそうな設定きたな…

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:10:35

    >>10

    なんならシミコの固有武器はライブラリールーラー

    >何かと面倒ごとが起きがちな図書館において、秩序をもたらしてくれる存在。


    うん、トリニティでこれなんだからゲヘナとかすごいだろうね

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:12:14

    多分武闘派

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:12:59

    ブルアカっていまのところ軽い武装(銃持ってるだけくらい)の子がほとんどだから、ガチガチの重武装の図書委員とか良いかも
    ライオットスーツとか着込んでる子

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:13:11

    図書館の建物自体が半分要塞と化していて
    本を盗む野蛮人どもと毎日のように籠城戦してそう

    図書館戦争だな……

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:17:00

    >>14

    現状一番装備厚いのが臨戦ホシノ、次点SRT勢で

    そっから下はミネとかナツとかかな…。ってレベルの装備量だからね…


    どれも攻めっけの強い装備だし

    守備に強い重装備は新しいかも

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:19:35

    >>16

    ケモミミの有無によっては「アークナイツの人ですか?」とか言われそうだな

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:21:17

    ここで名前出すなら出てくるんじゃないの

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:22:10

    絶対に「この野蛮人どもが…!!」的なことを言う生徒はいる

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:22:53

    赤冬図書委員が漫画オタクでトリニティが古書館でゲヘナが図書館戦争ってこと?

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:23:50

    火災やテロリスト襲撃時は図書館中に不活性ガスが充満するから
    図書委員は全員クソでかい酸素ボンベ背負ってるんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:24:29

    ゲヘナ図書委員とか内容がまんま税金で買った本になりそうなんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:25:12

    ……偏見だけど雷帝って自分の意に背く書籍とか思想とか焼いてそうなイメージある
    3年生とかはその辺に言及してそう
    それこそ図書委員長とか

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:27:05

    >>23

    どっちかっつーと内容がドブカスの本とか焼いてそうなんですがそれは

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:30:23

    >>18

    イロハもだし、ほぼ放置されてきたシミコも絡めやすいし、ついでにメルもモミジも実装から結構時間経ってるしで普通にありえる

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:37:04

    フレーバーテキストでしかないからまあ出ない確率のほうが高いのは大前提として、あにまんで散々言われてるゲヘナ編やるならメイン貼ってもおかしくはない
    過去の情報に触れる(触れてしまう)機会もあるだろうし

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:37:13

    ゲヘナで本の贈り物に反応するのって
    チナツ
    イロハ
    チアキ
    サツキ
    と4分の3が万魔殿だから図書委員が来るとしたら万魔殿イベントの時だったり?

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:38:34

    雷帝の焚書から守り切ったってすごくカッコ良さそう

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:51:55

    赤冬みたいにナチスをモチーフにしたらエライことになるからグリム童話をモチーフにしよう
    そして赤ずきんみたいなデザインの生徒を出そう

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:02:11

    「本を焼くものはやがて人を焼くようになりますよ!!」と叫びながら火炎放射器で不良を焼く生徒とかいて欲しい
    不良モブ「もう人焼いてるじゃねえか!」ってツッコまれて欲しい

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:10:51

    >>29

    そういう感じのはワイルドハントの方にいきそうかも

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:13:52

    返却マナーが良かったのが五人居ただけで表彰されるレベルだから…普段は察せるところはある…

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:16:02

    >>2

    今回のつまみボイス追加の中で直近新衣装実装済みと実装予定組の他にしれっとイロハ入ってるから近々新衣装が来るのでは、なんても言われてるな

  • 34125/07/27(日) 18:19:58

    ぶっちゃけこのスレはスレ画の小さな発見を共有したかっただけのスレなので
    スレの残りはもしゲヘナ図書委員会イベが実装されたらこんなことなりそうとか、こんな生徒が所属してそうとかの妄想を書くのに使っていいよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:20:19

    >>9

    フウカと仲良さそう

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:45:54

    部長しか知らない無駄に厳重に隠された部屋とかありそう
    雷帝関連等の極秘にすべきものや知られたくはないが後世には残しておきたいものが載った本や資料がありそう
    (完全なる妄想)

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:53:11

    図書委員とは表向きの姿でその実態はゲヘナ情報部とか

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:54:07

    イベントやるならミニストーリーのテルマエ・アカエみたいなゲヘナ、トリニティ、レッドウィンターの図書系部活の合同でやって欲しいな

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:56:21

    暗めの子とかもいて欲しいね
    陰キャなんてなんぼいてもええですからね
    ギャルと同じくらい実装するべき

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:36:48

    ありそうな流れ
    イロハ「イブキが読む本を探しに行きますから着いてきてください先生」
    "いいよ"
    イブキ「わーい図書館〜」

    図書委員「待て!本を奪う野蛮人どもめ!ここで食い止める!」
    イブキ「イブキが悪い子だから?」
    イロハ「先生、指揮をお願いします」

    図書委員長「攻撃やめ、返却態度優秀賞のイロハじゃないか、通したまえ」
    イロハ「最初からそうしてくれればよかったんですけどね」

    "なんで図書館がこんな要塞に?"
    不良「ゲ〜ヘゲヘゲヘ!本を寄越すゲヘねぇ!」
    図書委員長「ゲヘナだからな、最近は特に酷いが」

    イブキ「イロハ先輩つよ〜い」
    イロハ「面倒なことになりそうな気がする」
    マコト「なにぃ!イブキが図書館に人質にされた!?」
    イロハ「やっぱり…」

    あとはなんやかんやあって爆破オチやって
    マコトがイブキに頭下げて 〜完〜

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:40:49

    ウイ&シミコとどう差別化させるのか楽しみだな
    風紀や給食、キラキラ部みたいなまとも側なのか混沌側なのかも気になる

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:44:48

    >>41

    秩序側だけど超過激で私刑上等とか

    図書館のルールは図書館が決める!!みたいなタイプの秩序

    ある種の混沌でもある

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:49:07

    普段は温厚だけどキレると何か銃より強いステゴロで鎮圧してくる女傑系とかあり得そう
    「本を傷める害虫は駆除しないと」

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:53:07

    >>43

    シミコ絆エピ1だね

    ぶっちゃけシミコはトリニティ生だからかあんまりその辺活かせてないし

    いつでもキレれる相手がスポーンするゲヘナ生の方がその設定の適性ありそう


    あとキレる時は過激すぎるくらいがいい

    TTTイチカくらい派手にやって欲しい

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:05:35

    シミコは終始温和な雰囲気を崩さなかったけど
    ゲヘナならあえて狂暴化って方向じゃなくてターミネーターみたいになるのもアリじゃな

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:30:06

    ゲヘナ図書委員会には生意気なやつを囲んで銃床で殴るという伝統芸がありまして……

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:37:30

    >>46

    それどこで見れるん?

スレッドは7/28 06:37頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。