初出の剣盾環境で名前が弱いというポケモン史上滅多にない弱点

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:50:59

    名前以外はスペック高いのがな…

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:53:53

    パルデアではなかなかやるんだぜ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:55:43

    まぁサンダーは一般最強ポケモンだからしゃーない

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:57:08

    ガチグマでも近いことになってなかったっけ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:58:23

    コレ何回も言われてるけど名前違うからってサンダー、ガチグマ同時採用なんてする?
    特にガチグマなんてタイプモロ被りじゃん

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:58:43

    剣盾は(原種)サンダーが強すぎた…

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:59:52

    >>5

    同時採用はしないけど、物理地面はいっぱいいるから『ガチグマ』を採用するなら暁の方でいいかなってなる

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:01:15

    >>7

    それ名前が弱いんじゃなく競合に負けただけだろ

    アチグマがアカツキって名前だろうが一緒

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:02:16

    >>4

    原種ガチグマは暁云々よりシングルだと欠点を晒しやすい

    鈍足で先制技もないのに本気出すまでにラグがあるのがシングルでは致命的

    ダブルだとトリックルームのターン数を確保しやすいし、最大展開だと先発がトリル展開+ガチグマ交代で降臨で最大4ターントリル下で動けるからレギュIでも最強クラスのアタッカーとして活躍してるけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:03:06

    テラレイドだとガラルサンダーや原種ガチグマの方が強いから……
    むしろテツノカイナハラバリーコノヨザルを揃えたら次に用意したいポケモン

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:05:07

    言っちゃ悪いけど原種サンダー非採用構築でも採用されてなかった辺り普通に地力不足だよ
    名前が上位と被っても地力あるなら採用率伸ばせるって一撃も連撃も強いウーラオスが証明してる

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:06:53

    原種サンダーと同時採用できない〜とか以前にシンプルに相手原種サンダーに不利とるのがキツイ気もする

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:14:33

    そもそもダイジェット環境の格闘なんてウーラオスぐらい地力無いとお呼びじゃ無いです

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:18:38

    格闘飛行としてみるとエースバーンで良くて負けん気ダイジェットとしてみると化身ボルトで良くて何より原種サンダーに一致技が通らないダイマ枠
    名前以前の問題

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:35:09

    ダイマ消えた今だとその辺が解消されてダブルだと席あったね
    負けん気ダイジェッターは化身ボルトが本当に強かった

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:43:52

    使用率低い原因が原種が強すぎたせいなのは間違いではないけどその原因は名前よりも原種に一致技両半減されて一致技で弱点付かれるのが辛すぎるほうがデカイよね
    あとは単純に格当枠をウーラオスと取り合いになるのとダイジェット環境で純粋に格闘ポケモン自体が辛い環境だったし

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:51:17

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:54:19

    >>17

    名前同じデメリットって同時採用出来ないだから

    そんなん関係無く地力不足ってことだろ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:03:56

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:18:37

    コレで理解出来ないならなんでこのスレに書き込もうと思った

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:18:54

    >>12

    エッジすらないからなこいつ…格闘なのに

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:27:19

    まともなスペックでまともな飛行技使える飛行は貴重だったから出た時期が悪かった感
    ナーフ前ファイアローメガマンダダイジェットが無く暴風ダブルウイング配布も無い第五世代なら重宝されてたかも

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:30:14

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:31:49

    使ってて面白いから好きだけど参考にしたSVの採用構築ではおもちゃ枠言われてたな……

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:34:31

    >>22

    飛行なのに砂パに弱くないのはいいかもしれない

スレッドは7/28 04:34頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。