- 1二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:51:17
- 2二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:52:09
- 3二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:52:11
才能と体格が違すぎるんよ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:52:50
このスレはまとめ用ですのでどんどんレスして下さいね!お願いします!
- 5二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:55:16
はい!
- 6二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:55:32
マジでこれ
- 7二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:56:33
この際逆に日本の女性騎手が海外で武者修行するくらいの気概は見せんと
- 8二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:57:04
身体の作りやメンタルからして違うマジで
- 9二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:57:29
- 10二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:57:32
乗る馬いないけどな
- 11二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:57:47
キャリア何年やと思ってんねん
- 12二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:59:22
2キロ分筋肉減らさなきゃならなくなるから要らんってのは言われてみればごもっともな意見
- 13二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:59:28
メディアが女性騎手だからといってチヤホヤするのを辞めないと
- 14二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:00:00
- 15二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:00:29
斤量得なくても腕力と胆力とセンスで勝てる騎手だから
たまたま性別が女性だっただけの人や - 16二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:02:11
外国の重賞未勝利若手騎手に
「ジャパンのユーガカワダは日本以外で重賞複数勝ってるよ!それに比べておまえは云々」
って言っても
(そりゃ日本トップクラスのベテランなんやからそうやろ…)
ってなるのと一緒 - 17二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:04:24
何で例えばモレイラと角田大和比べてモレイラに比べてお前はしょぼいなとか言うやつおらんのにキング(世界の女性騎手トップクラス)と日本の女性騎手なら比べて良いことになるの?
- 18二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:06:29
そもそも筋肉が足りん時点でなあ…
吉田沙保里みたいな人が日本の女ジョッキーでいない - 19二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:08:08
- 20二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:09:29
日本において女性騎手が活躍する流れってマジでここ5,6年くらいの話やしなあ
- 21二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:10:51
二キロの筋肉で二馬身分稼げるか?
- 22二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:10:52
減量がなきゃ筋肉付けられないからっていうけどそれ以前の問題でしょ
そもそも減量いらねーよって言えるほど活躍できてないじゃん - 23二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:13:14
個人的には背中の形が結構違うなって思った
- 24二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:13:21
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:14:48
他競技になるけどオートレースも最近女子選手が増えてきたけど、体重差でスタートは早いがバイクを制御するための体力差で抜かれてなかなかトップまで来る選手は少ないからな
女性はどうしても同体重での筋力差があるし希望して斤量減を撤廃(当然戻すのは不可)出来る様にするのも一案じゃないかとは思うな - 26二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:16:01
- 27二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:17:29
ところで結構前にミカエル・ミシェルが地方競馬で短期免許で来てたんですが
- 28二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:19:21
日本はそもそも乗馬を習うのが親兄弟が競馬もしくは馬術関係者とか家から乗馬クラブ(そんなに数無い)が近いかつそこそこ裕福とかいう限られた状況なのでフィジカルエリートの女子が騎手の門を叩かんからね
それでも競馬学校のプログラムをクリアしてるわけだからそんじょそこらの女子顔負けに動けはするんだろうけど - 29二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:21:13
世界で上手い女性騎手って誰なん?
キングとドイルと韓国のグローバルヒットの人しか分からないけど - 30二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:21:25
- 31二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:21:27
この前引退した大江原は昔やってた体操の世界に戻ったんだっけ
- 32二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:21:44
そもそも本国でリーディング上位の騎手にしか短期免許は発行されないからね
- 33二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:21:50
- 34二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:21:52
- 35二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:22:33
そもそも外国人だからととりあえず良い馬回してもらえるのは日本だけとも聞く
- 36二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:24:23
- 37二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:24:49
未成熟というか人種の違いもあるとは思うけどな、プロだしそれなりのトレーニングはやってる筈だし
- 38二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:26:21
日本の騎手が下手ってオーストラリアとかの人が言うならわかるけど、日本人で言う奴はなんなん?
- 39二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:26:39
- 40二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:26:42
海外と日本でのジョッキーの数に差があるとかなのかだろうか
それなら競争率でまだ説明がつく - 41二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:26:56
日本人騎手が海外で乗るのって遠征か修行しかなくない?
デムーロがアメリカで頑張ってるけど10位前後の連中が結果残せる気がしない - 42二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:28:20
- 43二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:29:07
有力馬に乗せてもらえるなら勝てるんじゃないの?
- 44二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:29:49
日本に来ている外国人騎手は誰かが身元引受人になってわざわざ呼んでるから馬を回すわけで海外だとよくわからん日本人がいきなり来ても馬を回そうとはならないわけで
- 45二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:30:18
昔豊は長期間腰据えてフランス行ってたな
- 46二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:30:47
- 47二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:34:36
でもジュリークローンやエマジェーンウィルソンは筋肉ついてるけどそこまで腕太くないんよな
- 48二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:35:33
- 49二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:36:53
有力馬に乗ってホームなのに勝てない日本人だっているんですよ!
- 50二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:38:28
- 51二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:38:30
有力馬に乗ってろくに勝てないやつがいるから下手くそって言われてるんだよ
- 52二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:39:03
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:39:55
- 54二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:40:26
仮に海外で現地の有力馬に乗せてもらっても日本人騎手が重賞複数勝てるかというとなあ
川田戸崎りゅーせーぐらいしかイメージ湧かないぞ - 55二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:41:33
日本の騎手全体って世界ではどのくらいのレベルなの?中堅?
- 56二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:43:15
- 57二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:43:50
- 58二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:44:50
豊の海外重賞って5年前のサウジダービーで止まっているのか
騎乗数少ないとはいえ - 59二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:45:46
- 60二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:47:43
君が日本人騎手を低く見すぎているだけだな
実際に日本人騎手が日本馬で海外のG1を勝っている例はいくらでもある
相手馬に乗っているのはもちろん海外の一流ジョッキー揃いで
馬が強ければ勝てる時は勝てるというだけの話
- 61二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:52:02
- 62二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:56:32
短期免許で来ている騎手ですら時には何だこの下手な騎手はってレベルの騎手が来るのに外国人騎手原理主義者はそういうところはスルーするんだよな
- 63二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:00:16
日本の女性騎手なんて全員スマホだしな
意識が違いすぎる - 64二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:05:42
- 65二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:07:25
腕力ガーって言うならどうして50歳以上のおじさんがG1や重賞を勝ってるんですか?
- 66二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:09:29
そもそも藤田さんが必死になって向上させた女性騎手の格を10年前レベルまで落としたのが今の連中なので
- 67二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:11:31
- 68二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:11:43
虚偽報告でJRAも師匠も同期も騙していた藤田菜七子が何だって?
- 69二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:12:27
キングが凄いことと今の日本人女性騎手が情けないことは両立する
- 70二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:12:30
藤田も女性騎手の評判を落とした一人だし何なら女性騎手の負のイメージを決定付けたのが藤田というのが救いのない話だな
- 71二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:13:04
次世代のヒロイン感があった今村も今や三浦レベルで終わりそう感があるのがね….
- 72二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:13:06
- 73二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:13:57
三浦と比べるとか烏滸がましすぎるわ
- 74二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:14:50
そもそも自国のレベルが高いならわざわざ海外に【修行】なんて行かないわけで
- 75二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:15:03
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:15:34
普通に日本人女性の体格・筋力・手足の長さで馬乗るのって大変ってか直球で言えば不利だと思うんだよなそもそも
男でも大変なのに
特に手足の長さって馬の御しやすさに大きくかかわると思うから - 77二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:15:58
- 78二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:16:11
日本人がわざわざ香港や南米に修行で行かないよね
でも欧米豪には行くよね
答えじゃないの? - 79二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:16:21
川アンまで来てて草
- 80二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:16:52
藤田菜七子は藤田伸二の風評被害で不当にsageられがち
- 81二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:17:17
- 82二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:17:41
- 83二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:18:04
- 84二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:19:40
茶化さずに言うと男と女で基本的な筋肉量全然ちがうから56歳のユタカのほうが20代の女性騎手よりぜんぜん腕力あるよ
- 85二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:21:01
- 86二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:21:53
このレスは削除されています
- 87二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:22:28
少なくとも他の女性ジョッキーと比べて持ち上げられるほど清廉潔白ではないからな
- 88二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:23:10
菜々子上げは芝4000
さてはアンチだな - 89二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:23:38
それはそこらへんには日本人調教師のコネが有るからだと思うけどね
小林智 - Wikipediaja.m.wikipedia.orgとか(田口や西村の修行先で受け入れてた人)
ただそれはそれとして、明確に日本<欧米豪だとは言わないけど、技術的な面で見習える部分は欧米豪なら日本より多いことがあるとは思うよ、やっぱり
- 90二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:25:39
- 91二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:26:09
このレスは削除されています
- 92二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:27:18
多分ジョンヴェラスケスも知らないぞ
- 93二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:27:56
- 94二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:30:31
- 95二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:32:54
おーいどうしたー 色々ソース出されてるけどダンマリかー?w
- 96二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:34:25
例挙げられたら発狂してもうた…
- 97二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:34:51
引退後はずん子の下ネタをあっという間に抜いて欲しいね
下ネタだけに - 98二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:35:41
はいはい日本はオワ.コンオワ.コン
これが言いたいんだろ? - 99二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:36:59
ルメールがフランスでリーディング最高5位
日本通年でリーディング1位数回
もうこれで結論出てる - 100二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:37:32
日本人騎手は確かに日本や海外で苦戦をしているって意見も分からなくもないが、それがしたいだけなら変に例えとか使わない方がいいよ
恥かくだけだから - 101二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:37:38
ビル・シューメーカーやレスター・ピゴットといったレジェンド騎手も普通に50代でG1を何勝もしているよ
当たり前だけど海外の方がずっと例は多い - 102二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:38:40
- 103二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:40:33
短期免許勢は適応力が半端ないのが多いわ
割とすぐにアジャストしてくる - 104二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:40:39
そのうち他のスポーツみたく黒人白人ハーフの騎手が生まれたらどうなるかな
- 105二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:42:24
イギリス人で始めはイギリスで乗ってたのにオーストラリアに拠点移したから根性が違う
- 106二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:42:42
(デットーリって最後にダービー勝ったの10年ぐらい前だけど黙っておこう)
- 107二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:43:30
海外のトップ層の女性騎手と日本の女性騎手を比べるなってのはそうなんだがそれはそれとして日本の女性騎手が終わりすぎなのは事実
- 108二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:43:42
- 109二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:46:30
日本人女性騎手バカにするの好きな人多いけど分母考えろよ
歴代で10人かそこらしかいない中央女性騎手がもしもG1ばかすか勝ってたら確率的に男性騎手より女性騎手のが圧倒的に優秀ってなるだろ
何人も重賞勝ってるだけようやっとると思うわ - 110二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:47:58
- 111二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:48:39
そもそも平場でも別に勝てない
- 112二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:48:55
今年のオークスでシュタルケおじさんがやっと日本でG1勝てて良かったねってなったけど
それはそれとして日本勢・・・とは少しなった
望来じゃなかったらアルマヴェローチェ勝ててたんじゃね - 113二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:49:44
オークスの小猿はうまく乗ってたぞ
- 114二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:50:05
102に同意だけどなんやこの数w
くぉれはにおいますねえ - 115二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:50:23
ティータンとかペドロサとかいるし大丈夫だろ
- 116二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:50:51
短期にゴリゴリ重賞持ってかれてる時点でまぁ終わってるよねっていう
- 117二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:50:59
ガチで発狂してて草
デットーリやマイクスミスすら知らないのに海外競馬についてドヤ顔して語ってたらそらバカにされるよ - 118二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:51:41
呆れられて相手にされていないだけでは…
- 119二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:52:19
リーディング7位までアメリカ人がいないアメリカ競馬の話でもする?
- 120二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:53:49
他人を装うのは苦しくないか?
- 121二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:54:47
日本sageしたい奴が暴れてるのか…二次元以外カテに帰りな
- 122二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:54:59
仮に日本人騎手が世界トップならこんな短期外人にバンバン勝たれないよね
「トップが来ているんだぞ!」って言われてもじゃあ勝てない程度なんだねって自分で証明しちゃってる - 123二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:55:17
終わってるのは同意してるけど、見習えって言われてもどこを見習えばいいのか分からないって感じで具体性がないから堂々巡りなんじゃね
ただはここで何を見習えばいいかなんて具体性が言葉にできたら苦労してない
よって無限レスバ編でーす
- 124二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:55:25
呆れられてるのは>>82だぞ
- 125二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:56:39
別に海外騎手が日本で活躍する分にはいいけど
日本人騎手もう少し頑張れよって話でしょ
なんでこんな発狂しているの - 126二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:56:43
- 127二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:56:53
そもそも本当のトップは来ない時期だしな
- 128二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:00:25
- 129二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:03:58
- 130二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:08:05
もう日本人=下手が根付きすぎてて覆すの無理じゃねって思う 日本人がいくら勝とうと馬質いいねで終わりだし
- 131二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:08:05
- 132二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:10:19
もう少し頑張って欲しいけど、頑張ってで終わる話なのでどうにも…
- 133二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:11:42
これ無知指摘されてヤケになってるやつ?
- 134二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:12:01
国内もコロナの外人不在期間に腕をつけた若手がそこそこいるからまぁこれからよ
- 135二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:12:14
- 136二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:12:24
- 137二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:15:11
競馬に限らず何事もやっぱ海外に出ないと上手くなれないんやなって
- 138二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:16:41
そりゃ言い過ぎだがスポーツに関してはそうだろうな
- 139二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:23:19
- 140二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:24:03
ヤケになっていない?(顔真っ赤
- 141二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:25:31
- 142二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:27:15
つか短期外人が暴れる→日本人騎手ガー→競馬学校ガー
これペリエの頃からやってる話なんすよね
つまり20年以上なんも変わってない - 143二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:29:08
宮崎みたいにもう騎手は嫌だけどなぜかしがみついてるやつもいるし…
- 144二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:38:28
キングと比較したら川田ですらちい川田になるのに比較するだけ無駄だよ
そもそも女性騎手なんてローカルで勝ち星稼いで寿退社で終わりでいいじゃん
みんな大好きな「ようやっとる」でしょ
藤田菜七子や期待されてた今村ですらこの始末だし(今村は段々と復調?はしてるけど) - 145二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:41:02
- 146二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:42:22
- 147二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:43:29
- 148二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:46:14
- 149二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:47:11
牧原とかの時代に浦和でやってた平山とか牛房は調教師やってるのに
- 150二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:50:18
今は外国人騎手がーだけど30年ぐらい前は下級条件戦の地方馬の出走条件がガバガバでそれで乗りに来た地方の騎手に蹂躙されていた時代もあるんですよ
- 151二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:50:42
- 152二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:51:05
別府麻衣も調教師だったか
別府は女性の減量特典は反対派なんだよな
自分がそれで勘違いして調子こいたからというのが理由らしい - 153二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:53:34
- 154二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:54:31
- 155二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:57:08
全てのレースで減量が使えるならいいんだけど使えないとその分の筋肉が重りになるからキツイよな
- 156二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:02:54
こんなレスバスレになる理由がわからないw
そもそも日本人の女性ジョッキーて重賞すらまともに乗り馬いないし出てたら珍しいぐらいよね
その時点でキングと比べるだけ野暮というか - 157二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:03:19
- 158二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:05:43
個人的には訳わからん馬をバンバン持ってきてこその短期外人だと思ってるから
訳わかる馬ばっか乗って当たり前のように勝たれてもフーンとしかならない
まぁ盲目的に短期外人にんほってる調教師が悪いのか、訳わかる馬にすら乗れない日本人騎手が不甲斐ないのか - 159二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:18:33
正直欧州の騎手も向こうの実績ほど日本で活躍してる感じではないし、豪州勢がが今の日本競馬に非常に合ってるだけな気もする
- 160二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:22:31
わざわざ海外からリーディング上位の騎手呼んでるんだから重賞3勝以上は特に驚くことでもないってことじゃない?
- 161二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:31:24
キングを「女性の”上位騎手”」か「”女性”の上位騎手」で括ってるかで話噛み合ってないような
短期でくるなら強いし環境が合えば勝つだろって人と、日本って強い女性騎手一人もいないよなって人で会話が成り立つわけもなく - 162二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:40:54
お決まりの木村age日本の競馬学校sage来たね
- 163二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:43:36
食っていける(ガチの下位騎手になると交通費で赤字になる)
- 164二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:44:34
つまり外野がうるせえだけってことか