実写版『ファンタスティックだろ4』をヒットさせる方法を教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:53:33

    山寺宏一に「あの『宇宙忍者ゴームズ』がついに実写化!」とナレーションさせたCMをひたすら放送しまくればよいと思われるが…

    アメコミ・オタクが獣のように怒り凶暴になるか

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:58:41

    そもそもこれ何回目なんスか?
    自分の記憶だと3回目なんスけど

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:59:25

    すでにヒットしてますよね?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:59:54

    日本以外の自国コンテンツが整って無いところで売れればええやん

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:00:31

    ああファンタスティック4か
    昔見たことあるからいらない

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:01:10

    ムッシュムラムラするべきだと考えられる

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:01:49

    予告からおもしろくなさそうなのはルールで禁止スよね?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:02:46
  • 9二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:03:02

    声優にアドリブさせろ…ゴームズのように

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:05:10

    >>9

    怒らないで下さいね

    子安にアドリブさせたら収拾付かなくなるじゃないですか

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:12:21

    リブート1発目でテッカーメンってクロスオーバー1発目のbvsでスーパーマンの死までやったDCEUと同じ轍を踏んでるんじゃねえかと思ってんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:44:03

    これあげる
    超能力ユニットは面白いよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:09:45

    >>10

    待てよ

    ビースト・ウォーズで唯一アドリブを許されなかったのが主役の子安なんだぜ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 06:20:16

    海外ではスーパーマンと同じくらいの初動と聞いて嬉しいのがこの俺
    しゃあけど日本の収入は貢献してなさそうですね…ガチでね

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 06:37:30

    アイアン・マンやバット・マンみたいないかにもヒーローな見た目してるヤツのほうが日本ではウケそうなのん

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 06:38:39

    犬はムッシュメラメラと言えよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 06:40:44

    最初の実写映画2個が好きなのは俺なんだよね
    リブート版(2015)…普通

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:06:36

    日本で大ヒットさせたいなら鬼滅と同時期にやらないことは絶対条件だと考えられる

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:07:19

    今をときめく若手俳優に吹き替え初挑戦させてやねぇ…

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:10:17

    >>19

    それで堀北真希がスージー、ガレッジセールゴリがガンロックやったのがリブート版なんだ満足か?

    ちなみにワシ個人の感想だと前者は素人感拭えないけどまずまずで後者は普通に上手かったらしいよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:08:48

    >>19

    溝端淳平すげぇ…

    本当に吹き替え上手くなったし…

    吹き替えと実際に役をやるのはまた別のスキルなのに見事やなニコッ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:00:57

    >>21

    EGの盾を受け継ぐシーンとかBNWのレッドハルクにかかってこいよって言うシーンとか普通に上手くて感心したのん

    WSの下手とも上手いとも言い切れない微妙なラインからよく成長してくれましたね、マジでね

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:14:22

    今回ヒーロー側が善良すぎル仲良すぎルと申します
    みんな優等生というか…スペース・シャトルの訓練スペースで3Pやってたジョニーですら
    言語学者の明るいお兄さんみたいで少し物足りなかったんだ

    同じアメコミ・ヒーローものだと前情報なしで見たらチンコ・ヘアーで口の悪いノンデリ・グリーン・ランタンがメチャクチャいいキャラしてんだから
    スーパー・ヒーローというある種馬鹿馬鹿しい存在がメチャクチャ悪い奴と戦うというヒーローものでみんながみんな高潔で行儀の良いヒーローをやると善良なヒーローさで胃もたれするのだと思われる

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:15:32

    宇宙忍者ゴームズの新作がみたいのん

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:16:30

    >>23

    うーん口の悪いヒューマントーチは猿空間で死んだから仕方ない

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:19:55

    >>18

    映画館側も鬼滅だけ流しとけば儲かるヤンケ他は削るヤンケしてるからぶっちゃけ他の映画は売れようがないんだよね 凄くない?

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:21:22

    マルチバース展開…糞
    アメコミ読んでる層しか喜ばないんや

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:25:43

    ヒーロー作品とレトロSF作品の間の子みたいな感じだったのん
    ドラマ性が強い分アクションとか目当てにリピートすることはなさそうなのがちょっと売り上げに良くないかもしれないね

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:31:46

    仮にゴームズみたいにするならメインキャラの声優を誰にすべきなのか教えてくれよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:34:00

    >>23

    世界中のヒーローの一人でしかないチンコヘアーグリーンランタンと比べるとファンタスティック4は地球をガチで代表する守護者、指導者みたいなもんだから高潔さは欠かせないと思ってんだ


    あれでも4人の内面の弱さは結構滲み出してると思うしあの4人は善い人であろうとして頑張ってるんじゃないスかね生まれながらの高潔なヒーローとかじゃなくて

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:51:46

    >>30

    今回は子どもができて自分の合理性が人とは違うと強く意識させられてるリードがなかなか不安定だったよねパパ

    代わりに能力に悩み苦しむポジションのベンは割と安定してたんだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:39:34

    >>31

    違う、違うんだスー!みたいなこと言ってるシーンが何度かあって流石に可哀想だったんだよね

    隣でジョニーはまったく何のことか分かんなくて逆にキレてるのが対比として強すぎるんだ


    ある種の汚れ役みたいな感じだから一番メンタルのダメージデカそうなんだァ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:41:45

    自分に似てほしくないと呟くところとか割と切実そうだよねパパ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています