- 1二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:07:25
- 2二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:09:18
これは食で人々を救う正義の味方ですね…
- 3二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:11:32
部下「拘束して無理やり料理を作らせれば…?」
A国「マジで死んでも作ろうとしなかったから無理だ。ヤツは自分の命などおしくない」
B国「だいたいそんな心でつくったエミヤの飯が美味いはずがない」 - 4二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:12:29
実際戦地や被災地での炊き出しとかをすることが本来エミヤが一番幸せになりつつやりたいこともできた最良の道だったと思うの
- 5二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:16:25
Fateが料理で世界を支配する系の料理漫画の世界だったら正義の味方になれてた
- 6二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:52:50
変なお薬料理に仕込んでんじゃねーの?と言われるヤツ
- 7二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:55:13
美食の神エミヤが幻の食材を振る舞ったことで100年以上続いた戦争が終結したことは皆知っているな?
- 8二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:57:32
100人のメル友の中に小松シェフがいるのか…
- 9二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:58:33
- 10二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:59:34
- 11二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:05:29
「独裁政権の方が戦争はとめやすい。独裁者の胃袋を掴めばいいだけだから」
- 12二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:07:59
セイバー「私の生前食べていた芋はなんだったんですか…腐っていたのですか!?」
衛宮邸で食事をした時にこんなことが…? - 13二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:14:25
聖杯戦争でセイバーのメシ使いを経験したことで食が為政者に与える影響を理解したエミヤ
- 14二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:17:21
戦地でボロボロの子供にご飯渡して僕もいつかあなたみたいになりたいって言われたのかな
- 15二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:46:44
A国「既に諜報機関の精鋭を弟子入りさせて調査したが、薬物の類は一切使っていなかった」
B国「しかも我が国トップのエージェントでさえ、彼の技法を学びきれていない」
精鋭・トップ「「だから師匠が死んだら、二度とあの料理が食べられなくなる!」」
- 16二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:53:54
一国の支配者に流れ板のメシを食わせるところが一番難しそうだが
慎二のプロデュース力に期待か