- 1二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:10:32
- 2二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:11:48
ワンチャン最終回後説ある?
- 3二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:13:23
テレビシリーズとはあんまり繋がって無いってことか
- 4二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:16:33
パラレル設定でいいのか?
- 5二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:18:37
て事はウエハウスゴチゾウを今後も使う事は無さそうか ただ結局扉の間の設定はどうなるんだろう ミューターが一から造った物なのかも何故グラニュート界に設置したまま放置していたのかも謎だったが
- 6二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:36:17
ふんわりとついになってるて総集編回の事か?
- 7二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:54:51
幸果さんあの家は知ってたけどラキアが住んでたのは知らなかったことにすれば
- 8二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:59:24
最終回後とか
- 9二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:53:53
まあそれはどっちでもいいが扉の間の詳細はちゃんと明かして貰いたいな
- 10二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:02:03
設定されてないんだから最終回後でもないでしょ
- 11二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:57:27
- 12二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:03:20
「◯話と◯話の間の出来事」ではないから「最終話の後」というこじつけは一応できなくもない
まあ普通にこじつけでしかないのでどっかで映画の話もあったかもしれないしなかったかもしれないし、似たような話があったかもしれないね程度に考えていいよって事だろうが - 13二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:05:19
何ならテレビ版世界と極めてよく似た別の世界のショウマの話とも言えるくらいに考えておいた方がよさそうね
- 14二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:20:25
平成一期の頃は本編と繋がらない完全パラレル夏映画の方が多かったもんな
ただ平成二期以降も「正確に突き詰めると本編の隙間に入れられない(描写に矛盾が出る)」やつ結構あって、その場合「映画軸と同一ではないけど本編軸でも似たような出来事があった」みたいな解釈される
ガヴもそれでいいんじゃないか - 15二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:22:15
- 16二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:35:59
- 17二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:42:45
- 18二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:46:04
ビルドも明確やね
- 19二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:51:22
エグゼイドは最終回後
- 20二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:00:06
エグゼイドってED分岐のifストーリーかと思ってたけど最終回後やったん?
あれ、なんで分岐だと思ってたんだろ - 21二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:02:25
電王も明確じゃなかったっけ
- 22二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:06:48
ドライブはベルトさんが偽クリムに拉致られた後だな
- 23二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:08:41
アギト、龍騎、ファイズ、剣、響鬼、カブト、キバあたりはパラレルなの明白だっけ
- 24二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:14:47
- 25二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:17:17
ちょっと趣旨から外れるかもしれないけど酸賀さんが研究してた「K」が劇場版の
カリエスと関係あるのかな…って見てたから全くかすりもしなくて予想外だった
するとKは本編に関係してくるのかそれともスルーされて終わるのか…???