気が早いんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:14:25

    メインストーリー第3部の主役は誰になるんでしょうね?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:15:00

    願望としては昔の馬がいいです

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:15:44

    カナロア
    スプリント路線が観たい

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:17:23

    第三部最終章の主役をカナロアにして最後はアーモンドアイに繋げたる!

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:17:45

    時代先に進めたいけど令和の競馬史は評価固まりきってないしダートなり短マなりの別路線で一方その頃したほうが丸そう

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:18:36

    ティアラ路線の主人公がクラフトになるって予想できた人少ないだろうしスプリントやるにしてもカナロア主人公じゃない可能性はある

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:18:57

    せっかく来たんだしステゴ中心でやって欲しい…けど第一部と被るんよな

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:19:45

    まだやってない路線ってことでダートか短距離あたりになるのかねえ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:21:21

    ダートならファル子主人公か?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:21:56

    満を持して障害レース実装からのオジュウチョウサン主人公
    後編からニシノデイジーに主人公交代で

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:23:17

    おそらく新キャラ?
    史実の主戦騎手が武豊騎手や福永騎手以外の

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:23:32

    取り敢えずウマ娘化してない馬から選出されると考えて
    これまでメディアミックスとかでメスが入ってない路線で考えるなら次はダートかなあ…
    それで考えるならゴールドアリュールが3人の後継に繋ぐまでの話にするのか
    またモデルありきのチームがあるとするならアジュディミツオーとフリオーソの船橋同厩舎チームとかか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:24:38

    第1部はオグリ引退からスペのJCまでの10年の王道路線
    第2部はラインクラフトからアーモンドアイへ至るまでのティアラ路線

    なら第3部はスプリント・マイル路線かなぁ
    バクシンとノースフライトの対決で明確にマイルとスプリントが別たれた所からスタート、クライマックスをカナロアの香港にして満を持してシャティンシナリオ実装とか。

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:25:40

    最近の傾向では新キャラが主役を務めそうなんだけど、原点回帰して既存キャラ主役で新キャラを出す方向になるかもしれないし、三部も同じ史実を元にしたチームでやるのか、自由に面白そうなので組むのかも分からん

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:26:22

    カナロア福永だしアスケラで出ると思ったんだけどな

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:39:09

    特定の路線というより海外挑戦をピックアップしたストーリーになるのではないかと予想
    スピードシンボリとかJCで海外勢の高い壁を最初に描きそこからどうやって世界に通用するようになったかを海外レース勝ち鞍勢でストーリーを進める、みたいな
    まあシーザリオで一回やっちゃってるから望み薄かな

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:42:51

    王道路線→ティアラ路線と来てるから
    次はスプリントorダートだと思う

    まだ2つしか無いとはいえ、ここまでのメインストーリーは各部で海外レース場をお披露目してる(シリウス→ロンシャン、アスケラ→サンタアニタ)

    このことを考えても、香港・サウジ・ドバイのレース場お披露目に繋げられるかなって

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:47:47

    正直販促というかガチャスケジュールに合わせて更新とかだと虚無期間馬鹿長いし実装済みの既存キャラメインでやって欲しいよ
    さすがに完結まで半年+10ヶ月も待たされるのは勘弁

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:54:56

    チームシリウスの過去編

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:56:27

    ①描きたい物語、②登場できるキャラ、③商業的価値の噛み合い方次第だと思う
    完全に既存キャラだけで物語を回すのは③が許さないし、今までやってないスプリントやダートだろうと①②が合わないと検討に上がらない

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:57:50

    1部でも最終章でブライトとツヨシ出てるもんな

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:59:46

    ダートはピサの存在がノイズすぎる
    AWとはいえ芝勢が先にドバイWC勝つのはゴールと言っていいのかって所が

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:00:53

    アーモンドアイじゃないかな
    アイちゃんが最強無敵のアイドルになっていくサクセスストーリー

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:01:36

    ダート路線やるにしても
    カネヒキリとクロフネの扱いどうするの

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:02:05

    >>23

    常勝で魅力的な話書く能力があったらキタサンしてないのよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:02:45

    秋公演のday2にヒントがあるはず!

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:03:22

    王道・ティアラ以外…2005年以降…武豊騎手や福永騎手のお手馬以外…
    サクセスブロッケンをふと思い浮かべた

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:04:39

    >>26

    流石にまだ早くないかな

    第一部から二部まで2年近くかかったわけだし

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:05:11

    >>26

    シングレ、メイスト、3期組で固められてんじゃねーか

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:06:04

    予想しても外れそうな安心感がある

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:07:11

    >>30

    それはそう

    マジでそう

    なんならメディアミックスより難易度高いと思う

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:08:04

    最終的にどこに収束させたいかがわからん

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:16:12

    メイン2部もヒント?みたいなのが出てきたのってシーザリオ発表ぐらいよね(24年1月)
    それかストーリーの土台になったスイープ育成ストーリーとか?(22年6月)
    この時点で「メインストーリーは05世代を主軸にするだろう」みたいなのってあまり見なかった記憶だけどどうだっけ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:46:55

    少なくともメインストーリーの予想はほぼ全員00年代全般読みだった
    スタート地点が何処か、ゴール地点が何処かで議論になっただけで半分もうそれが前提みたいな扱いで0506牝馬メインなんて考えてる人まずいなかった

    ただ「牝馬三冠分けあった世代やるなら05やって欲しい」みたいな意見自体はチラホラ見た
    もっともメインストーリーとは関係ない意見でだし
    よしんばメディアミックス系作品想定だとして大半の人間はザリオかメサイアの方を主人公だと考えてただろうが

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:49:12

    海外メインとかどうですか?
    予想というより願望だけど

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:51:49

    >>25

    アニメは分からないがサイゲがアイで手を抜くとは思えないし

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:02:54

    どうにも範囲が広すぎて予想しづらいけど1つだけ傾向から読めるものがある
    1部も2部もIFの話が書きたいんじゃないか?ということ
    ただ上手くやらないとまた同じ話かよという気持ちは当然出てくるのでまだ所謂ネタになる話はあるだろうか

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:09:49
  • 39二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:12:17

    まあ一応年代順にやってるから2000年代後半やろ
    どうあがいたって牝馬の話だが

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:16:37

    >>39

    05年でディープの話じゃなかったしあえての牡馬主人公かもよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:17:59

    >>40

    07牡馬も08牡馬も09牡馬ももう…

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:19:06

    >>39

    言っても99〜04(は一応スイープいるにせよ)ぶっ飛ばされてるんだし00年代後半なんて正直芝だとウオッカかブエナかピサ以外やりようもないし10年代の話やる方がありそうな気もする

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:20:28

    >>42

    そこ飛ばされたのは99も01も別メディアでやったからじゃないの

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:23:16

    >>43

    99〜01はね

    でも結局別にメディアで取り上げられてない02〜04も飛んでるしそもそも第一部の時点で95〜96は飛んでるのでどうしたってある程度は年代飛ばすことになるんじゃないかなあと

    となれば正直07〜09は少なくとも芝王道はあんまり希望無いなと感じてしまう

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:23:42

    >>42

    10年代まで飛ばすならオル3冠からの12世代群雄割拠を描くのはあり得る気はする

    3周年以降この辺の世代一気に拡充されたし

    第1部のゴルシ? シラナイコデスネ……

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:26:00

    >>19

    トントン

    👇️

    シンデレラグレイ

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:47:03

    09クラシックティアラ
    伝説の新馬戦からブエナの引退まで

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:01:06

    >>38

    20JCから逆算して作ったのは間違いないからなぁ…

    1部は少なくとも4章はサービス前に収録してたらしいんで今の2部より前から企画されてた奴とかありそう

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:04:17

    >>41

    ここら辺の世代でウマ娘未実装の牡馬だも強いと言えるのってスクヒとプスカぐらいしかいなくね…?

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:05:26

    この辺以外

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:06:00

    牡馬牝馬と来たんだから次はセン馬や

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:06:28

    >>49

    まぁ牡馬暗黒期だし

    牝馬と超高齢馬がイキってた時代

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:06:36

    まだ気が早いとは思うけどディープインパクト

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:13:47

    3部は牡馬視点で同じ年代を主軸にやると思う
    キンカメハーツダメジャーディープをやればそこからも種牡馬的意味でどこにでも繋ぐことができるし

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:16:31

    シリウスとアスケラで牡馬王道、牝馬と来てるので
    短距離、ダート、海外挑戦辺りが、同じような枠組みで考えるなら来そうではある
    特に海外挑戦は普通の育成だとどうしてもシナリオに組み込みにくく、ストーリーとしてのスパンも長くなるのでメインストーリーに向くと思う

    もちろん、まったく違う枠組みで来る場合もあるだろうけど
    全く違うならまったく想像できないだろうからどうしようもないし

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:24:55

    短距離はライバルでバチバチ競ってた時代って高松宮記念がなかった舞台組の時代くらいでそれ以外は俺TUEEE物語になりがちなのがなぁ

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:40:46

    絶対にないとは思うけど海外展開の子と考えるとサンデーサイレンスワンチャンあるか?

スレッドは7/28 06:40頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。