- 1二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:21:24
我が忠勇なるアリウス軍兵士達よ!
今や、トリニティの半数が我が巡航ミサイルによって半壊した!
この輝きこそ我等アリウスの正義の証しである!
決定的打撃を受けたトリニティに如何ほどの戦力が残っていようと、それは既に形骸である。
敢えて言おう、カスであると!!
それら軟弱の集団がこのカタコンベを抜くことは出来ないと私は断言する!
トリニティの生徒達は!
我等選ばれた優良種たるアリウス国民に管理運営されて、はじめて永久に生き延びることが出来る。
これ以上戦い続けては学園都市そのものの危機である。
トリニティの無能なる者どもに思い知らせ、明日の未来の為に我がアリウス国民は立たねばならんのである!
ジーク・アリウス!!
エデン条約編3章 灰と火に染まる日(1) - 2二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:22:24
- 3二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:25:34
ジークアクスで呆気なく死んだ人じゃん
- 4二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:26:50
一年戦争勝っちゃうとそれまでの熱意が一気に冷めて能力が劣化する人じゃないか。
- 5二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:27:28
死んだな(確信)
- 6二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:30:25
身内に脳天ぶち抜かれるか毒ガスでコロリンされそうなヤツだ…
- 7二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:30:41
アリウスにそないな余裕ないやろ
腐ってもスペースコロニー数基を背景としてたジオンと違ってそもそもミメシスがなければまともに合戦もできない学区やぞ - 8二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:32:10
キヴォトスの人口を削減する理由が無い限り虐殺は始めないだろうしまぁええやろ……(楽観)
- 9二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:32:57
ミメシスの無限湧きでようやくトリニティ、ゲヘナと正面から戦えるか戦えないかってレベルだからな
- 10二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:33:22
- 11二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:35:41
この人も煽動者の役割として召喚されたミメシスとかロアの一種だったりしない?
- 12二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:36:44
ガンダムで言えばどっちかっていうとアリウスの方が主人公勢力感はある
- 13二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:41:51
- 14二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:42:36
悪い大人なんだけど、カイザーの連中とは色んな意味で格が違いすぎる
もうこれラスボスじゃん - 15二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:44:08
眉毛も無いな
- 16二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:46:41
アリウスとかいう朽ちかけの泥舟のボスにギレンは相性いいかな…
イゼルカントとかオルガとかの方が似合ってるイメージ - 17二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:48:45
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:49:48
中の人的な意味でヒビキがギレンの妹になる可能性(GQ)
- 19二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:51:33
先生からはどう評価されるんだろ
- 20二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:52:34
正史のように妹に背後から突然撃たれないよう壁を背に陣取ったら、妹自身が毒になってたなんていうギレンですら予想できない戦術使ってくるGQキシリア
- 21二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:54:02
- 22二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:01:11
アリウス兵「我らは決して倒れない!ジーク・アリウス!」
- 23二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:03:11
普通に悪い奴ではあるんだけど、出力はともかく本心からアリウスのために戦おうとしてるのでベアおばの100倍はマシという
- 24二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:04:37
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:06:38
- 26二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:08:41
???「なんでアリウスが負けたかって?みんなお嬢ちゃんだからさ」
- 27二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:11:59
困ったことに一定以上の説得力のある大義を掲げて群衆を狂気の殺し合いに駆り立たせる扇動力があるんだ
断固として敵を討つべしと主張したら排斥されて貧乏ぐらしに追いやられた挙げ句に、自分たちを排斥しても敵とは相変わらずいがみあっていてついでに優雅なブルジョワ生活を満喫してますとかこいつからしたらこの上なくやりやすいだろう
ただ植え付ける思想はベアおばみたいなバニタス虚無主義じゃなくて愛国と復讐と復権というある意味でとてもやりがいに溢れてるものになりそう - 28二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:28:13
色彩を呼び出すとかしないだろうし、アリスク味方ルートにはならないのか。ちょっと寂しい
- 29二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:41:36
ナショナリズムは色々なものをごった煮にしても成り立つから便利なんよね……
- 30二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:45:11
国家運営、煽動、一定の軍事的知見もあるのでアリウスにはピッタリではあるんよね
肝心のアリウスに生産能力が無いってのがネックだけど - 31二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:00:23
アリウスとトリニティが分裂してそれで終わりならやりやすかったと思うよ
でも実際にはアリウスがアリウスを焼き尽くす内戦イベントがまず始まるんだよね
こいつがいたガンダム本編並みの泥沼じゃない? - 32二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:02:54
生産能力に関しては、技術者を誘拐したり、ゲヘナと同盟を結んで軍事支援を受けたりして補えると思う。成功するかは置いといて
- 33二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:04:35
言うてジオン派とザビ派の派閥争いの後にスペースノイド内でジオン公国派と地球連邦軍派の内戦やって1週間戦争迎えてるしいけるいける
- 34二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:45:31
和解は…無理じゃんね⭐︎
- 35二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:47:33
ジークジオンは元々ジークハイルだから
ギレンってゲヘナの回し者だったりして…?
ゲヘナはドイツモチーフだし… - 36二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:53:06
ぶっちゃけ身内から足引っ張られないならまず負けないし、負けないように準備できる
何やっても身内(妹)が後ろから撃ってくるけど - 37二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:28:12
ジオンはMSの戦力をアテにして戦争おっぱじめて実際それで戦えていたがアリウスはどうするんだろうな
やっぱりミメシス無限湧きか? - 38二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:14:22
こんなんでもベアおばよりマシってどういうことだよ
- 39二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:22:42
- 40二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:26:56
ファンタジーものでたまにあるけどアンデッドの軍勢ってのはやばいんだ
寝ない、飯食わない、金いらない、疲れない、恐れないで命令に忠実にひたすら突っ込んでくる
特攻的な手段がないと押し潰される。ましてや無限湧きとなるとたしかにそれだけでも十分にトリニティと戦える戦力になるだろうね - 41二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:33:58
- 42二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:39:05
- 43二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 02:42:13
アリウス生の忠誠心ヤバそう
- 44二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 07:04:25
- 45二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:30:30
でもシャーレの先生がいるからハードモードという
- 46二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:05:03
ベアおばと違って指導者が本気でアリウスの立場で考えてるぶん
トリニティとの和解の目もより減って後々の禍根が原作より深い物となりそうだな……
サオリたちも先生でなくギレンを信頼したりとかしそうだし…… - 47二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:20:04
自分達を追いやってのうのうとしてるやつを力一杯殴り付けたいというのは万国共通の話では?
問題は自分の意思があるかどうかだが - 48二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:40:03
- 49二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:45:09
組織、団体としてデカくなりすぎたからね。
どれだけ組織を綱紀粛正して健全化させても、どうしても出きる歪み、政治腐敗も大きくなりすぎたし、そこから感染していった。
所詮、敵がいないと団結なんて無理なのよ
- 50二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:48:27
- 51二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:51:33
- 52二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:55:25
むしろ、「末端が暴走して制御出来なくなる」って抹消廃棄か、サイアム同様、「隠し持つ」という見せ札にするよね。
- 53二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:19:32
クロス概念だし、宇宙世紀から魂を呼び出してそっくりな入れ物に入れたミメシス亜種の精神に細工してアリウス=ジオンと認識させられてるとか?
- 54二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:16:24
ギレンのことだから「本気でアリウスをゲマトリアから独立させてトリニティと同じく学区として成立させる」事を目標にしてても何らおかしくないんだよな
- 55二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:04:58
ギレン統治下の場合だと、アズサがどっち側につくのかが予測できないな
- 56二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:07:58
サオリはデラーズみたいにギレンの真意を理解できていないのに知っている風な言動でウキウキとテロしそう
- 57二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:10:15
ベアおばと違って神秘とか無いからアリウスの内戦を終わらせるのがハードかもしれない
そもそも内戦って何してたんだというのはさておき - 58二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:16:49
「あぁ……あ、あたしは知らなかった!巡航ミサイルの弾頭が毒ガスだなんて知らなかったんだよォー!!」
- 59二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:30:40
- 60二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:18:20
確かに役に立たない連邦政府までそっくり
問題はレビルもティアンムもゴップも居ないんだよな - 61二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:31:53
独立して正式な学区化を目指す事に異議はないものの、手段が悪辣だったり過激すぎてついていけない……とか?
- 62二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:33:47
軍事国家の総帥というマジの政治家だからな
- 63二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:57:34
リオ会長やヒマリやハナコを連れてこないと先生側が太刀打ちできんのは確か
ギレンって合理の怪物だし性格的には「リオ会長の同類」だもの…… - 64二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:09:16
この世界線のベアトリーチェって何してんの?
- 65二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:28:08
ギレンが表に立ってる以上ベアトリーチェは死んでるんじゃない?
キシリアと比べても醜悪さが段違いだしやってきた事を考えるとギレンの場合状況を完全に理解したら「キヴォトスで殺人をしようとする」と言う行為を容認するはずがないし…
- 66二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:45:04
- 67二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:47:52
1stガンダムって主人公が体制側な実は珍しいガンダムであり、ガンダムとしては外れ値であるって話思い出したわ。
- 68二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 02:42:12
- 69二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 03:07:47
- 70二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 07:49:12
誰がギレンの愛人になるの?
- 71二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 07:56:50
年齢的にギレンの趣味に合わんだろとは思う
- 72二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 07:59:25
ミサキだけ異様に低いのに妙な納得感がある
- 73二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 08:29:23
何らか方法でミメシスorロアの変種みたいなものを召喚、精神に小細工をしてアリウス独立の指導者に据えてベアトリーチェの傀儡将軍として利用されていたギレン
しかし自分の上に立つベアトリーチェを鬱陶しく思っていたギレンはゲマトリアの物資以外の調達方を独自に確立、ベアトリーチェを表向きは新兵器実験事故の巻き添えという形で排除
(寸前で黒服たちにレスキューされたがギレンは知らない)
こんな感じ? - 74二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 08:31:38
お 兄 ち ゃ ん は お し ま い !
- 75二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 08:55:03
ベアおばから自治区の実権簒奪したはいいけど、
生徒のほとんどが兵隊出来ても契約書が読めないレベルなので、
自治区の地力育てる為にまず教育水準の底上げから始めそう
なんで少なくとも最初の方はベアおばより真っ当な統治になりそうなんだ - 76二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 09:57:23
良くも悪くも為政者だからかな……
- 77二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:39:09
- 78二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:54:12
毒ユウカに毒殺されそう
- 79二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:00:05
ヒヨリはベアトリーチェがいた頃より衣食住のグレードが上がったならその事に喜んでそう
- 80二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:34:27
先生の主人公補正に気づくかどうかでギレンの今後は決まると言ってもいい
- 81二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:45:23
やっかいなのはアリウス生徒が本心からトリニティのしがらみから独立してえって考えてる場合
その場合生徒のやりたいことを後押しする先生はなにもできなくなる - 82二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:47:14
別にトリニティも止めないから好きにさせればいいんじゃない?
- 83二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:17:58
ベアおばがギレンに殺されてたらクロコとプレ先の救済が無くなるので生きててほしい。ベアおば嫌いだけど
- 84二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:35:46
トリニティにケンカ売るってことは、打ち倒す算段があるのか。どうやって倒すんだ?
- 85二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 06:27:30
ミメシス軍団+大量の廉価版パワーローダーで装甲歩兵の津波を作って一気呵成に攻め込み、ミメシス軍団に掛かり切り状態になったら正規のアリウス生徒たちによる側面攻撃で制圧。
捕虜や制圧した領土を人質にし、巡航ミサイルの追加投射を仄めかして交渉を始める短期決戦計画かな? - 86二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:43:30
- 87二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:59:52
何ならジオンもそれで負けてるから尚の事なんだなぁ……
ただ、キヴォトスだと小競り合いでの建物倒壊・紆余曲折の死こそあれど大人の戦争指導者の下に明確に殺傷を手段として取る軍団に対してどう動くかわからないのもある
もしかしたら捕虜を見せしめに?とかもう一度ミサイル攻撃されて死傷者が出たら?といった疑念から引け腰になって交渉テーブルに着くかもしれない
- 88二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:01:54
殺傷を交渉材料にしたらトリニティ以外も敵に回して状況はより悪くならない?
- 89二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:03:17
どっかしらマイルド化させないと本物の戦争になっちゃうな……
- 90二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:31:25
- 91二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:50:02
アリウスに栄光あれ!
- 92二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:56:36
意外と悪くない
- 93二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:24:12
トリニティに巡航ミサイルを撃つ→トリニティの生徒を傷つけてる訳だし、先生は黙ってないだろうな
- 94二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 06:10:53
いざ対面したらギレンの会話の端々から違和感を感じる先生もアリかな
- 95二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:14:02
学徒兵士かな(すっとぼけ)
- 96二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:19:33
まあ実際問題トリニティの生徒の性質を考えたら「真っ当に交渉したところで駄目じゃないか?」と考えるのは自然だしなぁ…連邦生徒会もあんな体たらくだし「武力攻撃で自治権を認めさせるのは最低ラインだ」ってギレンが考えても別段おかしくはないのは確か
- 97二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:53:15
ギレンは政治家だからトリニティ指導部への政治的な揺さぶりもやりそうだなって
裏でいわゆるプロレスの脚本をしたためて
「この流れで我らアリウスの独立を認めれば貴殿は傷が浅いうちに戦争を早期終結に導いた者として讃えられるであろう。反対する意見はわざと先走らせば継戦派の暴走として鎮圧し、邪魔をする者もいなくなる……」
とかやる感じの。 - 98二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:54:46
- 99二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:25:47
トリニティに勝ったとしてもゲヘナは黙ってないだろし、やることは山積みだよねギレン閣下
- 100二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:34:13
別にアリウスを支配してないのに独立云々言われてもトリニティ指導部も困るだろ
- 101二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:53:19
- 102二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:56:22
- 103二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:59:40
- 104二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:01:47
トリニティはアリウスの自治権をどうこう出来る立場じゃない
- 105二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:03:09
トリカスの連中がアリウスの言い分を聞いてくれると思うか?
- 106二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:04:32
- 107二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:05:17
- 108二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:06:14
- 109二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:06:54
- 110二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:31:42
- 111二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:52:19
「選民思想を利用して戦争に引きずり込んだ」人では間違いなくあるが選民思想をこじらせて暴走したわけではないんだよな…
- 112二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:03:03
たぶんアリウスの現状が詰みすぎていてとりあえず武力行使で対話のテーブルを無理やり自分優位に作るしかないって状況だと思うんだよな
連邦生徒会は頼れない 肝心のトリニティはアリウスを忘れ去っているうえ気質的に信用できない(過去の歴史が証明しているため)となればある程度武力攻撃を行って示威的に不可侵協定を取りに行くしかない訳だし
その方便として演説で「優良種による統治」を掲げてるんだろうね
- 113二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:04:48
初手騙し討ちで不可侵協定もクソもない
- 114二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:14:34
本編が厄介なだけの舞台装置だった分ヒトラーのしっぽとか政治方面でどうしろってんだってなる
- 115二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:32:10
- 116二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:39:52
お前ら喧嘩するな!!!!!!!!!!
これ以上喧嘩するならロールケーキぶち込むぞ!!!!! - 117二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:42:18
🎙️<我らアリウスは、人肌温度のお茶も所望する!
- 118二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:48:41
- 119二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:16:29
- 120二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:17:55
- 121二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 05:57:39
結局このギレンは何が目的でトリニティを攻撃してんの?
- 122二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 06:27:23
ジオンと連邦の関係とは全然違うのに雑に演説を改変したせいで変なことになってるな
- 123二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 06:35:20
アリウスたちのトリニティを攻撃する理由が本編では植え付けられた復讐心が全てだったのが、ここでの復讐心は理由の一角程度の感じだろうか
- 124二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 08:55:58
このレスは削除されています
- 125二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 08:58:10
アリウスの現状やエデン条約周りのことを考えるとやっぱり「トリニティ側からは昔のこと過ぎるがアリウスにとっては『現実』」って言うのがキーワードになってきそうなんだよなぁ
ベアおばを打倒したとはいえ洗脳教育を一朝一夕に解呪することはできない訳だしアリウスはトリニティへの恨みでいっぱいな上に今からアリウス分校を正式に立ち上げた際にトリニティ側が弾圧してこない保証は(少なくともアリウス勢視点だと)無いからトリニティ側との交渉もかなり限定的な物になるのは確実だし普通はトリニティとは一回ぶつからないといけない案件なんだよね そういう意味では連邦VSジオンと似ている面は確かにある
この状況からエデン条約襲撃を起こさないようにしたいなら例えばたまたまヒフミとかコハルが古聖堂にやってきてしまったりしてアリウス側に「トリニティはアリウスのことを知らないし 恨んでもいない」って事が伝わる事が必要なんよ
- 126二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 09:03:50
ギレン視点でアリウスの為に働くメリットが感じられない
- 127二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 09:08:18
ギレンの性格上ベアおばは許容できないタイプだと思うし「ベアおばは許容できない→ベアおばを排除するとなると自分がトップにならざるを得ない→ならば私の手でアリウスをどうにかしてまともにしよう」みたいな動き方になる気がする
- 128二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:51:32
このスレ、トリニティがアリウスを支配してると勘違いしてる人間が結構いる?
- 129二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:11:53
ギレンがいるので支配からの脱却なイメージがあるだけで支配されてるとは思ってない
ギレンが指導者するアリウスがどう動くか?トリニティに攻撃する理由は?何故ギレンがいるのか?と言う部分を考えてるのが現状 - 130二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:20:46
アリウスに対してトリニティは何ら悪意は無いと伝えてギレンもそれを調査して納得したなら穏便に新生アリウスとして準備を進めそう。
しかし始末し損なったベアトリーチェが引っ掻きまわし、過去の迫害を知ってるトリニティ生徒のグループへアリウスは復讐戦争を企んでいると吹き込んで……という流れはちょっと露悪だろうか
- 131二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:27:14
ギレンは基本的に無知の知、ならぬ知者の無知
だよね
自分が頭良すぎて「言わなくてもこのくらいの事はわかるでしょ?」を地で行ってる。
けど、それが周囲から
「嘘は言ってない、言わなかっただけ」と詐欺師してるムーヴにも見える感じ
そのくせ「このくらいの事はわかるでしょ?」以外の能力把握は完璧で適材適所への仕事配布はうまくて余計に詐欺師に見える - 132二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:43:38
ミメシスは兵力もだけど兵站への負担が極めて軽く兵士の稼働率が異常に高いという強みがある
金も飯も睡眠もいらないで24時間行動可能。怪我をしても離脱しない。死ぬまで突撃させても誰からも批判されないし死ぬことを恐れない
これを相手にしようと思ったら普通の兵士では互角の数ではまず止められないと思う
巡航ミサイルで調印式爆撃した後に通常兵力での戦いに移行するのが想定されるわけだが、この長所があるからこそゲヘナもトリニティもまとめてやっちまおうってなったんだろうし - 133二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:43:39
- 134スレ主25/08/01(金) 13:52:58
- 135二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:34:44
ゲマトリア(というかベアおば)がアリウスの効率的な統治と戦争への扇動を目的として、ギレンの表面的な人格を複製して作った偽ギレン
って設定ならこのギレンが調印式にミサイルぶち込んでくる理由にはなる……か? - 136二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:42:10
- 137二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:04:16
- 138スレ主25/08/01(金) 15:04:49
- 139スレ主25/08/01(金) 15:10:09
ありがとうございます🙇
- 140二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:52:12
ギレンだったら穏健な道は見つけられるけどアリウス側の抑え込みが無理だと判断したら巡航ミサイル撃つぐらいはするだろうってのはあるんだけど多分ミカが「アリウスとの融和を望んでいる」と知ったら即座に融和方面に切り替えるだけの柔軟さはあるんだよな
ここはもうどうなるか分からん - 141二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:10:59
ギレンが認識や記憶に細工をされたミメシス的な存在だとしたらありそうな幕間
「邪魔なベアトリーチェを排除して動きやすくなったな、キシリアのように表向きの取り繕いや根回しをせずに女帝気取りとはお笑いだ」
「……そういえばキシリアはどこへ行ったのだろう。ドズルも、ガルマも……父上もだ。領地であるアリウスに居るというのに……」
「………領地、そうだ、領地……そうだ、私は総帥だから指導者として……総帥?アリウス校の指導者なのだから私は校長だ」
「何だと言うのだこの違和感は」 - 142二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 06:26:58
念には念をと兵力を出せるように準備しているアリウスというかギレン、アリトリ戦争を起こしたい誰か(マダム?)によってトリニティ側の一部が攻撃を開始した際、やけに迅速に防衛戦を開始したので「まさか最初からトリニティによる攻撃を待っていたのか?」と要らぬ探りを入れられるやつ
- 143二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 06:51:41
トリニティはアリウスには興味ないし戦争が起きるなら一方的にアリウスが悪いんだよな……