- 1二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:42:13
- 2二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:45:01
モリア・カイドウ・マムみたいなのもいるから強さで可変するんだろう
- 3二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:49:40
- 4二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:56:39
モモの助も28歳の姿で赤鞘の大男たちと変わらない身長になってるんだよな
おでんと赤鞘ってどんくらい身長差あったっけ? - 5二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:01:04
ババアになったら二頭身になるタイプもいるし大人になってから身長が伸び縮みしても不思議ではない
- 6二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:01:38
リンリン30歳カイドウ21歳くらいか
- 7二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:12:07
- 8二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:28:52
- 9二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:42:04
リンリンちゃんは8メートル越えてるぞ
なんでバッカニアよりでかいのがゴロゴロしてんだロックス海賊団 - 10二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:44:06
シャンクスとか(他と比べれば)比較的まともな大きさで199センチらしいが今のルフィくらいの年齢の時は既に伸びきってたんだろうか
- 11二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:44:59
- 12二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:35:44
- 13二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:57:37
数十日?で激変するコビーがいる世界だからなあ
- 14二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:10:49
- 15二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:12:12
- 16二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:22:57
- 17二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:25:47
90歳の白骨死体が2年で10センチ以上伸びるんだから何でもありだと思う
- 18二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:15:17
じゃモモももう少し伸び代あるかもか
- 19二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:09:30
233cmのドレークが20歳の時には「少年を保護」と報告されてるから、現在までの間に数十cm伸びたってことか
- 20二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:59:56
- 21二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 06:02:15
- 22二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 08:32:50
- 23二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 08:41:57
この世界の世代ごとの平均身長が知りたい
ネームド見てるとなんか小さくなってってね?みたいな気分になるんだけどそもそも有名なおっさん連中がおっさんになるまで生き残る強いやつらだからデカいだけな気がする - 24二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:01:42
デカいやつはそのぶんフィジカル強い世界観だからデカくて強いやつはそりゃ生き残るだろうなって
- 25二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:13:05
- 26二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:55:04
子どもの巨人サイズだが、生まれたての赤ん坊のうちは普通だったんだろうな
- 27二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:00:14
何かないルフィが明らかにガープ方面のガタイになってそうだからまあ現実より成長期間は長そう
まああの顔で今のガタイというちょっと想像したくない可能性もあるけど - 28二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:19:56
- 29二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:58:31
リンリン…
- 30二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:05:04
今調べた中だとチャルロス聖はロズワード聖より上だった
片方の親より大きいならもっといるけど
コロンは反則か - 31二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 02:00:50
- 32二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 08:12:13
- 33二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:02:08
多分25すぎたら伸びなさそう…
ホーミングは親のどっちか似で 多分、平均的?なガープくらいの身長だろうな
兄弟は子どもの頃の餓えた時期がなく 栄養状態がもう少しマシだったら今より高い身長はあり得たかもしれない
- 34二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:07:25
16歳からが大人の体つきになるって境目はあるよね(なお一部のキャラ)
- 35二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:01:43
- 36二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:08:02
- 37二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 02:53:32
年齢はともかく 何でいままでは成長期が来なかった??
- 38二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 03:00:07
ニンゲンゴサイゾクは人間ってはっきり言及されないと
永遠に何かの混血とか疑われてたと思う - 39二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 07:00:50
確かに祖父母や先祖に巨人や人魚や魚人やなど言われるイメージしかないな…
- 40二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 07:01:28
- 41二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:37:56
- 42二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:54:16
爬虫類じゃありまいし…
- 43二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:57:16
- 44二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:00:20
- 45二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 06:37:32
それが妥当だな
- 46二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:16:36
メインキャラ達が成長不良に見えてくるんだよな
でかいのが後出しで増えると - 47二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:12:42
- 48二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:33:24
- 49二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:41:51
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:43:18
このイヌネコカッパが赤ん坊に見えるのか?
- 51二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 05:43:29
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 06:59:07
- 53二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:53:15
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:34:47
話通じてないな
俺は幼少期のスケール比について言ってんだわ幼少期って書いてるだろ
生まれた瞬間がどうだろうが幼少期からスケールがデカい組だろしらほしは
なんの話してんのかと思ったらレス先の下の行の話してんのか
そっちは知らねえ
- 55二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:16:37
- 56二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:46:42
- 57二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 03:43:13
- 58二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 07:03:30
しらほしとくま
- 59二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 07:31:55
- 60二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:11:40
そう言えば、ページワンうるティ姉弟は父ハナフダより大分小さいな
二人の背丈が母親似かハナフダが悪魔の実の影響を受けているのどっちだろう? - 61二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:36:17
- 62二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 05:31:32
- 63二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:07:02
- 64二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:26:27
身長だけは謎だな 人間で巨人の子どもサイズって…
- 65二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:44:45
- 66二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 02:29:38
- 67二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 02:33:36
このレスは削除されています