小僧…雑魚

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:18:04

    釣ったザリガニすら俺より小さい弱者なんや

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:20:12

    へっ たかがアメザリでイキってるよあのバカ
    ワシなんてレアモノのニホンザリガニやで!

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:25:38

    >>1

    >>2

    な⋯なんやこのガキの喧嘩は⋯

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:26:48

    なんか…この時だけ宿儺精神年齢若返ってない…?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:27:42

    >>4

    元々思考はわがままガキッみたいなものだからね

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:29:05

    岩手旅行で警戒ありきとは言え普通の人のように色んなことをする宿儺は麻薬ですね…

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:32:35

    冗談抜きでこの回が一番好き
    それが僕です

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:34:52

    >>4

    宿儺さん虎杖相手だとテンションおかしくなりがちっスよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:35:18

    うーっ
       ・・
    宿儺に朝顔を教えた人間見せろ
    単眼猫おかしくなりそうだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:36:09

    >>9

    お言葉ですが伏黒恵の記憶から得た情報ですよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:36:18

    >>8

    忌まわしき正しさ

    魂の寄辺(宿儺書き文字)

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:39:51

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:40:53

    >>10

    誤魔化すのが下手すぎを超えた下手すぎ

    とりあえず目を逸らさず言えって思ったね

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:49:19

    虎杖の人間讃歌は麻薬ですね…
    これまでの経験が導いた答えだともう読んでたら涙が出てきちゃって…

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:51:24

    尊大な態度を取ってるけど同じ目線に立たれると実質はちょっと反抗期の入ってるクソガキ…それがすっくんです

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:53:16

    ここの宿儺まさしく等身大で好きなのが俺なんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:54:44

    >>15

    ここの小僧は真面目に脳みそが無いと思ったのが俺なんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:55:32

    >>17

    ダメだろすっくん

    ちゃんと単行本修正版で愚弄しなきゃ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:03:51

    確かに美味しいよね牧場のソフトクリームね
    しゃあけど…少なく見積もっても3個以上食うのは脳ミソ無いわっ!

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:05:31

    >>9

    あの巫女が教えたと信じているのが俺なんだ!

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:19:33

    単に宿儺自体の否定はせず、虎杖なりに自分が見えてる世界とその価値をしっかり言語化出来てる素朴ながらも美しい好きな回っス
    忌憚のない意見ってヤツっス

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:20:57

    この回で虎杖も宿儺も好きになったのが俺なんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:27:11

    虎杖の思い出トークはコミュ力と感受性の高さを感じさせますね

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:30:01

    領域観光については名前さえ判明してれば文句無かったんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:31:34

    ここで小僧ヘタクソッて愚弄せず世代的に自分の方が慣れてるからって言ってるのスキなんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:40:00

    >>25

    アーチェリーうまっ うめーよ

    慣れてるって言ってるけど弓使うこととかあったんスね

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:42:03

    フーガの構えが弓っぽいし割と幼少期から経験があったのかもしれないね

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:45:33

    「正しい死」についてちゃんと向き合って答え出してくれて、その答えが人間賛歌だったのがほんとに美しいんだぁ
    虎杖悠仁という主人公だからこそ出た答えっスね

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:49:24

    神…

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:51:16

    死んでいった仲間たちが一人一人駆け抜けていって切ないと同時に温かくなるんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:53:27

    領域の効果を計る為とかモロモロの目算で虎杖に付き合って普通に会話したりしてる宿儺が新鮮でしたね、マジで
    虎杖も色々宿儺にはやられたのにここまで穏やかに話せるのすごいんだなぁ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:54:33

    >>3

    すっくんは生前こんな遊びしたことないってネタじゃなかったんですか

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:55:14

    宿儺は時代的にニホンザリガニ食ってそうですね

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:56:38

    なんで平安過去編がないの?
    本当になぜ?

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:56:42

    へっ 社会にいてはいけない存在が日本にいてはいけない存在捕まえて自慢してるよあのバカ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:56:52

    >>29

    釘崎死亡確定ェ!(当時の俺の考察書き文字)

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:00:08

    >>34

    おいおい宿儺主人公の無双系なんて誰も読みたがらないでしょうが

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:00:51

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:02:29

    >>37

    めちゃくちゃ需要あると思われるが…

    フルスペック宿儺の活躍もっと見てーよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:02:49

    ザリガニ釣りは宿儺側から謎のデカさマウント始めてるのが割とノリノリでやってる感あっておもしれーよ
    嫌いな相手との会話ややり取りということを除けば生前はこの回が一番本人の素が出てたんしゃないスかね

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:03:35

    でもね俺宿儺がめちゃくちゃ律儀なのは素だと思ってるんだよね
    ワシなら心底嫌いなやつの自分語りとか2秒で忘れる自信あるけど宿儺はしっかり聞いて虎杖の心中の予測までして自分の中で嚙み砕いた上で虎杖の自分語り引用して回答までしてるでしょう

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:10:18

    素は良くも悪くも真面目というか意地っ張りな人間だったと思うのが俺なんだよね忌み子として生まれたから呪いロールプレイをやってただけできっかけはあったんだ

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:11:18

    >>41

    なぜ俺は苛立っている構文ってネタになってるけどすっくんの謎の真面目さがメチャクチャ出てる味わい深いシーンなんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:12:00

    >>37

    まあ気にしないで

    ワシめっちゃ読みたいし

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:13:00

    >>43

    自分のことを冷静に分析し始める辺り実は学者気質なのかもしれないね

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:14:47

    >>40

    虎杖も冷静になったらコイツこんなこと言うんだって思ってそうなのん

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:15:15

    >>19

    しかし…似たような経験持ちのマネモブが何人もいたんです

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:15:52

    宿儺過去編は本編では描かなくても良いと思ってる
    だが番外編でいつかやって欲しいと思うのが僕です

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:27:30

    虎杖呪いとしてめちゃくちゃ振り回してた宿儺がペースを持って行かれて人として振り回される
    そんな終盤を神だと思う

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:34:56

    ずっと不機嫌な顔で何だかんだ付き合ってるのは何とも言えない感慨深さがありましたね…マジでね…

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:48:54

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:50:39

    この回で宿儺が好きになってしまったのが…俺なんだ!
    嫌そうな顔で地元案内に付き合ってくれたり思ってたより話聞くし話できるやつだけど分かりあうことはないラスボスムーブを見せてきたり紫陽花の記憶をバレバレの嘘で誤魔化したり人間味をフル稼働してくるのはルールで禁止っスよね

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:52:37

    >>25

    余談だが、宿儺は事も無げに当ててるけど和弓に慣れてるとむしろアーチェリーは苦手になるんだァ

    弓の規格とか言ってられない乱世に生きた感がして良いと思うんだよねここ

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:04:08

    自分の価値観の違いを街が寂れていくのを受容する感情に例える=神
    分かりやすいし小僧の話をちゃんと聞いてないと出来ないんや

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:07:57

    この回のすっくんってザリガニの大きさで勝ち誇ったり一緒に弓やったり 自分で死体には価値がないって言ってるくせに小僧の首の前で全員殺す…したりめちゃくちゃ人間らしくなってて好きなんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:11:30

    哀しき過去…を描写してるわけじゃないのに人間味に溢れすぎててちょっと悲哀を感じるここの宿儺…神
    単眼猫の描写力が光ってるんや

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:16:12

    うむ…ボタンの掛け違いによっては人として真っ当に生きていけたんじゃないかと想起させるんや

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:21:45

    噛めば噛むほど味が出るラスボス…それが宿儺です

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:22:58

    >>2

    お言葉ですがアメザリが跋扈するような環境でニホンザリガニが育つわけないからたぶんただ小さいだけのアメザリですよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:28:55

    >>55

    虎杖と関わることで呪い・人外・神的存在から等身大の人間に降りてくる様子は麻薬ですね…

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:30:54

    何を孫と遊んでるこの爺は?

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:33:10

    ザリガニもアーチェリーも断らうと思えば断れそうだけどやってくれるし何なら割と真剣にしてるの笑うんだ

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:34:15

    >>7

    ある意味今までの積み重ねが生きてる回だからね

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:35:42

    主人公とラスボスが地元観光する字面だけ見たら頭おかしいしぶっ飛んでるのに最高の回
    東堂といいこれがあるから呪術は辞められないんや

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:39:05

    宿儺はね 呪いの王であることは曲げなかったけどね この回の対話は人として語っていたと思うの
    穏やかな対話からラストに双方呪術師の顔に戻るのは麻薬ですね…

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:41:24

    はいはいもうええやろ…全く血の気の多いジイさんやで

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:42:27

    なんか不思議と読んでると温度感が伝わってくる それが岩手旅行回です
    頑固爺なりに虎杖を愛をこめて育ててくれた温もりと人の尊さを理解は出来るけど何も感じれない宿儺の物悲しい冷たさが読んでると胸に響くんだよね すごくない?

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:45:50

    妙な臨場感があって引き込まれるんだよな
    薄氷の上の共存のような侘しいような絶妙な空気感が此方にまで伝わるのん

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:52:24

    嘘か真か「まあ」や「……」など普通省きがちな話し言葉のワードを心情ごとにふんだんに使っていることが温度感が伝わる大きな要因だと言う科学者もいる
    この一話だけで「まあ」が6回も使われてるらしいんだよね凄くない?

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:56:54

    宿儺って結構話を聞いてくれる印象があるんだよね

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:59:29

    割と真面目で律儀だし話を聞いてくれる それはそれとして理解した上で何も感じない下らないと断言し切り刻む
    それが宿儺です

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:01:57

    >>47

    マネモブにも脳ミソがなかっただけだと思われるが…

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:08:02

    >>72

    馬鹿につける薬はないと言うてくれや

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:16:20

    修正のせいで二度罵倒される小僧に悲しい過去…

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:42:04

    >>69

    うむ…「…伏黒恵の記憶だろう」とか「…何も感じないな」の宿儺の三点リーダーがべらぼうに良いんや

    人間臭さがめっちゃ感じられる

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:48:07

    >>57

    虎杖に負けたんスか?


    (宿儺のコメント)

    負けた

    だから企画を変更して次の人生ではこいつと普通に生きることにした

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:50:11

    >>76

    潔いい…潔さのレベルが違う…

    お見事です宿儺ボー やはり貴方は気のいいおじさんだ

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:52:13

    >>26

    フーガも弓矢だからね

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:55:20

    負ければ死体も同然好きにしろをマジで貫いたのは好感が持てる
    最終回当然だろう負けたんだからなが潔すぎてビックリしましたよこのタイプのラスボスは初めて見た気がする

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:03:56

    虎杖と爺ちゃんの幼少期の思い出の描写が暖かくて最高なんだよね

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:09:42

    クソ甘いミルクティー作ったり寒くないようにめっちゃ防寒着着せたり
    化け物の子を愛情100%で育て上げた爺ちゃんを誇りに思う

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:11:58

    ここまでの宿儺だったら普通に「うるせぇんだよ(ゴッゴッ)小僧は黙って殺されやがれっ!」って言うイメージがあったんだよね
    それを敢えて「ふぅん、そう言う事か。お言葉ですがだからと言って改心滑りする事は絶対にしませんよ」って言う返答したのが痺れたんだよね
    上で書かれてる通り意地っ張りなのもあるだろうけど、”呪いの王・宿儺”に着いて来てくれた裏梅に対する義理堅さを感じれて滅茶苦茶好きなんだ

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:16:22

    カッシーの時も言ってたけどどこまでも理解した上でだし理性的なんだよね
    でも根本的には呪詛に焼かれる事への恐れの衝動があったりと強さと弱さがすごく絶妙

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:19:13

    なんか思ってたより割と仲良くて支部で見た双子パロを錯覚してた直後に虎杖のぶち殺宣言が入って痺れましたね

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:27:31

    よく生き汚さで無惨と一緒にされるけどこう見るとむしろ真逆のキャラ付けスね…

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:37:04

    生まれた時代と台詞が偶に被るから誤解されがちだよねパパ
    病弱貴族と呪術的な才能には恵まれた忌子で生まれから正反対なんだけどね

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:59:51

    観光中一回宿儺が本題は言わずにやんわり声かけるけど待ってまだ行きたいとこあんだよって虎杖も本題には触れずに敢えて明るく観光継続する描写を挟む=神

    引っ越し前の友達との会話とか別れ話に入る前の恋人とかの間に流れてる絶妙な空気を感じて切なくなるんや

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:20:10

    ……多すぎを超えた多すぎ
    やんわり何のつもりか聞くためにおいと言うまでに色んな感情が籠ってそうで人間味を感じる

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:28:10

    二人の間だけならギリ和解できそうな雰囲気だけど許されないレベルで罪を重ねてるし何よりその道を選んだ自覚がある宿儺=神
    罪悪感とか後悔が感じられなくもない感じが最高なんや

スレッドは7/28 11:28頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。