【無限城】あなたはワニです!【救済】

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 12:30:49

    宇髄天元(五体満足)と煉獄杏寿郎(生存)を無限城戦に投入して出来る限り戦況を良くしたいです、2人をどの戦闘に参加させますか?

    【注意】
    痣、スケスケ、赫刀は3つすべて発現させた原作キャラがごく少数なので宇髄煉獄も大多数のキャラ同様に3つすべては発現不可能だとします

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 12:39:20

    本人には申し訳ないけどしのぶ下げて音炎2人とも童磨かな
    しのぶは薬撒いたり毒撒いたりの援護して欲しい

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 13:08:24

    >>2

    メタだけどしのぶは童磨と当たらないとカナエさんの死がなんていうか…

    あと童磨以外だと敗れた後に確実に食べそうな上弦がいないから人間毒薬になった意味もない

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 13:10:11

    猗窩座に煉獄さんIN 炭治郎冨岡さんOUT

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 13:27:41

    >>4

    ここで煉獄単騎とか煉獄普通に死ぬわ

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 13:35:14

    動きが速くて譜面ありの宇髄さんを六に回してさっさと撃破
    宇髄と善逸を童磨戦に回す

    煉獄さんは猗窩座と戦って生き延びたって過程なら炭治郎、水柱の元へ回す

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 13:36:04

    しのぶさんvs童磨に煉獄さん追加して戦闘を長引かせてる内に宇髄さんに解毒中の無惨を倒して貰えば全員生き残れる?
    …無理?

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 13:37:41

    >>7

    …解毒中の無惨って首斬ったら死ぬんやろうか…

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 13:38:29

    >>5

    絶対に煉獄さんを死なせると言う鋼の意志を感じる

    これは間違いなくワニ

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 13:43:05

    仮に2人とも兄上戦に参加させたらどうなりそう?

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 13:47:28

    >>7

    煉獄より宇髄ぶっ込んで、宇髄の爆破技で部屋ぶち破ったり氷粉飛ばした方が良くない?

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 13:52:10

    >>5

    無限列車時点で痣の類一切なくても猗窩座を自ら腕を切り捨てて逃走しないといけないところまで追い詰めていたから、ほぼ確実に他の柱同様に痣が発言済みで再戦だから猗窩座の血鬼術もある程度把握しているからワンチャン勝てそうじゃない?

    って考えてたんだけど煉獄家は痣出ないの思い出した

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 13:53:44

    >>6

    善逸単騎にも瞬殺されてたのに宇髄追加はオーバーキルでは?

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 14:00:23

    >>12

    終式知らないのでワンチャン無いです

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 14:01:08

    >>12

    終式防ぐ手立てもないしそもそも炭治郎パンチないと猗窩座は勝てない

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 14:20:07

    >>13

    だからこそ善逸が手傷を負いすぎる前にさっさと倒してもらう

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 14:43:28

    >>10

    ふたりのどちらかが兄上と遭遇するタイミングが無一郎の腕が切り落とされる前だったら柱5人を中盤から一手に相手をすることになるから原作よりも短い時間と負傷と生き恥モードまで持っていける可能性すらある。

    でもやっぱり実力差的に玄弥が助かるかは微妙

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 14:59:15

    >>4

    猗窩座戦に煉獄さんIN、冨岡さんOUTに変更

    または炭治郎冨岡さん煉獄さんのツリーマンセルに変更

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 15:30:00

    >>12

    無限城の時の勧誘控えVerのアカザは無理だろう

    痣出してもその分アカザも本気出してくるだけだし、羅針は本来は仕組みが分かった所でどうにかできるもんじゃないからな

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 16:01:24

    浅草の旦那に出ばってもらうか肉の種子を何個か借りて主力の柱に持たせておくのはいくらこの手のスレでも許されないかな

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 16:06:45

    >>20

    ありだと思うけど、その場合浅草の旦那が人間に戻るタイミングを見失って無惨と共に死ぬ可能性がある

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 16:17:20

    そもそも肉の種子って旦那以外がぶん投げたりしてもちゃんと棘に変化すんの?

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 17:25:23

    煉獄が痣と透き通る世界有りなら猗窩座戦は煉獄と炭治郎にして冨岡を黒死牟戦に回したいな
    あの防御力の高さなら少しは時透たちの被弾を抑えられそうだし、黒死牟の立ち回りを見て透き通る世界の存在に気づくのにワンチャンあるかもしれないし

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 18:16:21

    >>11

    兄上のエフェクト斬撃、童磨の氷、猗窩座の衝撃波、と宇髄さんはどこに加わっても火薬玉が良い仕事しそうだな

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 18:45:43

    >>23

    煉獄は家系的に痣出ないけどこのスレ的にはあり?

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 18:52:21

    >>25

    家系的に出ないとは特に言われてないからあり

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 19:36:19

    手元に原作が今ないからそもそも痣者が現れなかったことに理由付けされてたかすら確認できないけど、代々痣が出てないんだよね?それなら家系的な問題じゃないの
    妄想スレだから有りっていうことには同意

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 19:43:50

    まず代々痣が出てないとか言われてた覚えがない

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 19:46:15

    >>28

    そんな設定なかったよね?

    日の呼吸に心折れただけでしょ

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 19:48:36

    >>29

    日の呼吸に心が折れたというか、縁壱ですら無惨を倒せなかったことで心が折れたって感じじゃない?

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 19:50:38

    >>30

    日の呼吸に心折れたのは酒柱だけか

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 19:58:25

    冨岡を黒死牟戦に回して、痣出し煉獄と炭治郎vs猗窩座まではいいとしても猗窩座の羅針はどう対応すんの?っていう疑問が湧き出る
    ここをどうにかできるのならアリだと思うけど正直ここで煉獄が死ぬ未来しか想像できない

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:11:34

    >>16

    疲労つったって、柱未満な善逸1人で勝てたそんなとこにガチ柱である宇髄連れてくるのは無駄戦力でしょ

    善逸の体力消費に重きを置くよりも他の柱達の体力消費を押える方向で考えるべきでしょ。

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:53:18

    >>32

    防御力が劣る炭治郎でも透き通る世界に入れば終式を受けても軽傷だったし、煉獄も透き通る世界が有りならなんとかなりそうな気がする


    まあ、ほぼ同時に入らないとできなかった方が死にそうだけど

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 21:05:17

    >>34

    相手からラーニングもできなければ、炭治郎のように過去に使っていた人物を知っているわけでもないだろうし、煉獄さんが透き通る世界に入れる理由が見当たらないんだよなあ


    後、炭治郎は終式から致命傷は避けてるけど、アカザの首を斬った後ふらついてまともに立てないぐらいにはダメージ受けてるよ

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 21:06:03

    上弦の上位3人が鬼門すぎるよなー

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 21:10:38

    >>35

    そこはまあ、ifの世界だし21代目炎柱の書に記してあったとかでそれを読んだことがあった、でいいんじゃね?

    家は古いから資料には事欠かないし

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:12:44

    保守

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:59:14

    結局さぁこれは宇髄煉獄以外は固定なのかそれともそこも変更可能かどうかでも話変わってこないか?どっちで話進めたらいいんだ?

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 00:08:40

    ふと思いついたから一応書いておく

    煉獄は黒死牟の所に行かせて兄上を動揺させる


    宇髄を伊黒甘露寺愈史郎の所に投下。鳴女を早めに抑える。その後愈史郎が鳴女を操り

    ・甘露寺を童磨の所に(甘露寺の刀が変幻自在&飛距離あるので童磨向き)

    ・伊黒を黒死牟の所に(スケスケ赫刀の才能有りの為)

    宇髄を無惨の繭に飛ばす(>>7参考にした)


    都合良すぎるかもしれんがどうよ?

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 01:02:58

    >>39

    スレの前半で善逸やしのぶが動かされてても誰も咎めてないから他メンバーも固定ってわけではなさそう

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 01:16:12

    >>40

    結構しっくりきた…


    煉獄さんを上壱にあててもスケスケが無いと盾にしかならなそう…って思ったけど考えてみれば代々同じ容姿だったから喜んで話しかけてくれそうだな

    密璃も女だから童磨は舐めプ続行してくれるだろうし

    伊黒もスケスケできるだろうから時透と玄弥あたりは戦闘不能くらいで済むかも

  • 434022/04/16(土) 10:08:42

    >>42

    兄上なら煉獄に話しかけもするだろうし、過去回想始まって何か重要な思い出が蘇るかもしれないし、煉獄の公に徹し公に生きる態度が兄上の侍魂を刺激するかもと思って振り分けてみた


    戦力面では煉獄が入ったところでどうこうもしないだろうが、メンタル揺さぶる方向でなら効くかなと

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 10:46:56

    >>43

    ファンブック2の柱同士の印象からして煉獄さんが加わると全体的に士気が上がりそうな気もする

  • 454022/04/16(土) 13:14:12

    実は一瞬だけ宇髄を冨岡炭治郎の所に飛ばす案も考えたんだが
    本編思い返してみれば冨岡炭治郎は最後まで立ち続けられてたし、この2人の体力温存したところでそこまで戦況に大きく影響与えないだろうなと考えてボツにした

    兄上の所に飛ばすのも考えたが、ただでさえ悲鳴嶼・時透・不死川・煉獄・伊黒と柱が5人も居るのにそこに宇髄まで追加したら兄上が本気になってむしろ被害が拡大しそうだったのでやめた

  • 464022/04/16(土) 13:14:55

    40の案意外と好評のようで嬉しいわ

  • 47二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 13:59:56

    >>40

    これだと鳴女はどうすんの?

  • 48二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 14:08:02

    >>47

    愈史郎が鳴女を操るまんまで良くない?

  • 49二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 14:08:23

    >>47

    宇髄を伊黒甘露寺愈史郎の所に投下。鳴女を早めに抑える。その後愈史郎が鳴女を操り



    って書いてあるぞ(強いて問題はどう操るかだが)

  • 50二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 14:09:11

    >>49

    いやどう操るかって書いたけど

    普通に愈史郎が透明化して近づけばいいだけだったわ

  • 51二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 14:12:18

    冨岡と炭治郎が無惨と早々にマッチングしたり、無惨が伊黒甘露寺がやられた幻覚を見てたりしてたし、鳴女さえ抑えてしまえば鬼殺隊側が結構有利になりそう

  • 52二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 17:10:45

    地上に出る前に死んだのってしのぶ時透玄弥?>>40だと全員生存できそう

  • 53二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:39:32

    >>52

    地上に出る前だとそう。

    兄上戦終わった辺りで時透と(特に)伊黒がスケスケ赫刀が使えるようになれば、無惨戦で早めに強めのダメージ与えられそうだし、結構いい組み合わせだよな

  • 54二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 01:12:41

    宇髄の爆薬のことなんだけど無限城でも遊郭のときみたいにがんがん使って平気だよね?
    以前違うスレで此処みたいに童磨戦の考察してて、宇髄の爆薬で粉凍りを飛ばすって挙げた時に無限城内で無闇に爆破はないって言われたけど上弦が血鬼術で作った城がそんなに脆いと思えない

  • 55二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 10:41:56

    兄上から無惨様に玄弥の血鬼術の情報が流れてなければ隙を見て攻撃仕掛ければ少しの時間だけなら拘束できるだろう
    または血を吸い取って少しだけ弱体化

  • 56二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 10:49:17

    >>54

    本気でぶち壊そうとするならともかく、猗窩座が技を出すための踏み込みとかにも耐えれるわけだから、見た目通りの耐久力じゃないのは確かだろうな

  • 57二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 11:13:15

    宇髄さんは無惨戦で譜面を完成させてもらいたいな
    無惨様の攻撃は単純だしすぐに完成させられそう

  • 58二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 11:32:57

    >>54 >>56

    遊郭のラストで無限城に猗窩座が呼び出されたときに“異空間無限城”って銘打たれてたから鳴女の能力で多分形を保ってると思うんだよね、もしそうならむしろ程よく爆破して耐久性や爆破によってもろくなった部分の回復に力と意識を逸らすのはどうかな

  • 59二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 12:08:54

    >>58

    爆破したところで微々たる被害なんじゃないかなぁ

    猗窩座vs冨岡と炭治郎でも部屋ボロボロにしていても、鳴女にダメージを与えてるような描写は一切無いし

    また、下弦解体時の部屋の異空間さや量の多さを見るに、宇髄1人で用意出来る火薬量で異空間無限城をどうこうできるくらいに影響与えられるとは思えん

  • 60二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 16:53:47

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 23:05:03

    >>59

    解毒終了後に無惨さまがドタバタしてても鳴女も無限城自体もなにもなかったしね

    異空間の維持に能力を割くのは普通にありえる設定だけどね

  • 62頭が無惨な人22/04/17(日) 23:40:32

    >>1

    これってその2人以外の配置も変えていいの?

    それだったら簡単だゾ。上弦の1.2.3.6全員ガン無視して無惨の所行って柱と五感組の計14人でパパッと倒してハッピーエンド(脳死)

  • 63二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 23:47:18

    >>62

    二人以外も配置の変更ありみたいだよ

    鳴女は愈史郎が抑えておくの?

  • 64二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 00:36:16

    >>12

    ぶっちゃけどの柱でも猗窩座単騎は無理だと思う

    ジャイアントキリングのし辛さは兄上並だよ

  • 65二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 01:06:16

    >>64

    上弦トップ3は全員単騎では勝ち筋見えない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています