「嫌なら見なければいいのに…」

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:32:21

    VS「全部見ずに批判するの?」

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:34:42

    「嫌になったらその時点で離れればいいのになんでずっとへばりついて文句言ってるの?」の意味やろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:36:07

    嫌になった時点で批判して離れた、文句あるまい

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:38:00

    関わらなきゃええんやで

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:38:37

    見ないことには嫌かどうかもわからんて

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:42:50

    嫌いだから見ないって言ってるのにしつこく勧めてくるのもあるぞ
    そういう人は見てつまらなかったって意見を認めない

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:43:55

    >>3

    あとは本当に二度と関わりを持たなきゃ完璧だな

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:44:14

    >>6

    第三者に対してその文句をぶちまける意味が分からんけど…

    当人に言えよ過ぎる

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:45:02

    >>2

    作品を批判する権利はあるやろ

    こう言うとそれを批判する権利もあるとか屁理屈捏ねるんやろうけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:45:22

    作品が見たいんじゃなく攻撃するネタを見つけたいから見てるんだろうな

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:46:42

    批判する権利はあろうだろうけども
    楽しんでるコミュニティに突っ込んできて
    全力で冷や水をぶっかけるのはやめてもらいたいね

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:49:43

    批判はいいんだけど、強い語句で責め立てるのやめて欲しい

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:52:49

    文句つけるのを肯定する奴ほど自分に文句つけるのは絶対許さないダブスタがデフォ装備なのマジでいい加減にしてほしい

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:52:59

    >>9

    権利とまでは言わんが作中で説明された事に対して理解出来てなかったり

    大事な前提すっぽ抜けてたり一足飛びに作者がどうこう言いだしたら

    そりゃツッコまれるよとは言っとくわ

    マジでそのパターン多い

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:17:16

    そもそもまともな批判自体天然記念物レベルで見なくなったと思う
    語彙が強い、誹謗中傷、罵声、人格否定、妄想、イチャモン、レッテル貼り、下衆の勘繰り、煽り、我儘、理解不足、お客様(俺)は神様精神、相手が悪けりゃ何しても良い精神、犯罪予告、etc
    とりあえず気に入らなきゃ脊髄反射で攻撃しようみたいなのばかり…

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:20:25

    ほんとこのカテって他人を攻撃することしか頭にないな

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:23:15

    NTRのカス文化

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:24:28

    これは嫌いのタイプによるな
    嫌いでも得るところがあるものは触れて批判するし、合わないものは最初から触れない
    エアプで否定的なことを発信することだけはやらないようにしてる

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:25:54

    ぶっちゃけ作品への好感度で言うこと変わるマン!

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:26:54

    ただ「なんで自分はこれを嫌いと感じるのか」の言語化自体は必要だと思う
    それができないとそれこそただのキョロ充や謎の造語使って作者の人格攻撃やらしてるやべー集団になりかけない

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:30:19

    儲はそのコンボでハイ論破wできる
    アンチはそれで儲へのヘイトを更に充填しアンチ活動に励める
    Win-Winでは?

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:33:41

    ぶっちゃけ嫌ってほどじゃないんだよね
    ただ否定コメントだらだら語ってネタにするのが何だかんだ楽しいし面白い所は素直に楽しむから

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:44:01

    事あるごとにカスとかゴミとか言ってくるのは批判じゃなくてただの罵倒だと思いました

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:47:54

    >>21

    実はね……儲者もアンチも究極的には自分の感想や意見に異を唱える輩には存在することすら許したくない生き物なの

    だから相手が生き残ってるかぎりWinにはならないの

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:50:29

    何かを叩いてる割に自分の好きなものが批判されると吹き上がって仮想敵に攻撃始めるダブスタ野郎って何なんだろうね

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:15:32

    >>25

    「自分は一方的に何かを攻撃しても許される。周りの人間も物も全て等しく自分のためのサンドバッグであるべし。」という認識が骨の髄まで根付いてるんだろう

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:37:05

    >>26

    厳密には「自分が叩く対象はそうされるだけの理由があるから自分は正当」かつ「自分の好きな対象を叩く奴はその理屈に正当性が無いから排斥すべき」っていう意識だと思う

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:43:59

    ここの人はアンチ意見否定しがちだけど所詮は匿名掲示板だし別の話題ではそういう人も無意識にアンチ意見や愚痴を普通に言ってそうだなと

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:49:10

    >>26

    >>27

    対立沸く前に釘刺しとくけどそこは男女同罪だゾ♡

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:49:58

    >>20

    一人でやってくんねえかなあ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:52:35

    「今のシリーズが気に入らないのならずっと昔の作品見てればいいのに」

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:59:05

    過剰なアンチは意味わからんけどあからさまなアンチにとレスバしてるファンと思しき連中はもっと意味わからん

スレッドは7/28 07:59頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。