- 1二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:39:57
- 2二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:42:16
ほどほどに辛いカレーも好きだけど甘口も割と好き
- 3二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:42:18
中辛が一番好きです。甘口もまあ食える。辛口はダメだな
- 4二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:43:04
どっちかに振り切って欲しい、激辛も子供向けの甘口もどっちも好き
- 5二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:43:37
甘口だと肉野菜ゴロゴロのやつが好き
- 6二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:45:59
加齢と共に辛さのレベルが上がるというのならじいさんばあさんはもうケツの穴の爛れるような激辛しか食べられないよねという屁理屈
- 7二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:46:39
自分で作ったとき甘口と中辛の違いが判らんった
いい歳だからこそなのかもしれない - 8二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:47:48
LEEの30倍とかの激辛が好き
- 9二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:48:33
- 10二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:48:51
中辛に蜂蜜とケチャップを隠し味にするくらいがベスト
- 11二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:50:22
なんならちいかわカレーとかカレーの王子さまも好きだぞ
- 12二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:50:42
個人店で辛さ選べるんだけどいつも辛さ0でお願いしてる
スパイスでピリ辛に感じるからちょうどいいんだよね - 13二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:54:08
子供はいないが子供ができてもなんら問題ない味覚だと自覚してる
子供に追い越されたら合わせるもん - 14二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:11:26
カレーの風味や味わいが好きなので辛みは無い方が好き
辛さに引っ張られて味分かんなくなるのが嫌 - 15二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:15:38
今日の晩飯スレで草
- 16二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:40:01
市販のカレールーの辛さとカレー店の辛さで差があるよね
市販の激辛=カレー店の中辛くらい - 17二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:51:41
真の甘口~甘口と書いてるくせにどこか甘口だよ嘘つきな中辛並みの辛さある甘口まで
市販されてるカレーのルーでも甘口の幅は様々よ - 18二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:52:34
辛いカレーも好きだがたまには甘口も食べたくなる
カレーなんぞ好きに食え - 19二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:53:32
甘口カレーはコクがとても感じれて好きなんだよね
中辛より好き - 20二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:55:23
よくある食堂のカレーは辛口だからいつもヒィヒィしながら食べ、いつしか外でカレー食わなくなっちゃった…甘口カレー食いてえ…
- 21二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:45:24
松屋のカレーが激辛すぎて食えない
デフォで激辛状態はどうしようもない - 22二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:46:53
カレーは自由の象徴だから
ハンバーグもチーズも何だって入れて良いんだ