- 1二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:45:48
- 2二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:53:27
親父の名前は発音は適当に誤魔化せるが
筆記だとカタカナにしろアルファベットにしろ
正確な綴りがよく判らない - 3二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:56:00
「ひらひら飛び回る」のフランス語
ってこれパピヨンと同じ語源か - 4二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:57:19
現役時代実況泣かせだったろうな
- 5二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:00:49
仕上がりが遅いこととコース追いがダメなこと以外欠点がない
- 6二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:01:57
マツケンサンバと同じ発音で有名なヤマニンサンパもヤマニンパピオネ産駒
- 7二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:20:49
— 2025年07月27日
パピオネママンのキャッチコピーに芝生える
- 8二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:41:56
連闘で盛大に出遅れたアンフィルも結構いい走りしてたのは草なんだ
- 9二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:01:28
現ヤマニン軍団オープン馬6頭のうち4頭がパピオネ産駒なのまじで優秀
ちなみに6頭全員が母母母ワンオンアクラインで脈々と受け継がれてきた牝系でもある - 10二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:04:09
デカいのはいないけど平均値の高さは素晴らしいな
- 11二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:08:21
父スウェプトオーヴァーボード
父父エンドスウィープ
母父ジェイドロバリー
母母ワンオブアクライン
という果てしなく輸入されたアメリカ魂を感じるパピオネママンの血統
近親スティルインラブ、ローブデコルテなのよね - 12二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:09:11
ヤマニン軍団の血統表は是非見てほしい
ヤマニンだらけでおもろいし、思わぬ馬の名を見ることがある - 13二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:00:18
そういや兄弟みなスティルインラブの親戚になるのか
- 14二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:09:01
産駒の仕上がりは確かに遅い
アンフィルも3歳7月にようやく勝ち上がった馬だし
アルリフラに至っては未勝利間に合わず冬の2勝クラス(???)で脱出 - 15二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:12:07
— 2025年07月27日
このキャッチコピーもすこ
- 16二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:14:13
未勝利続きから一転、何度か格上挑戦して勝ちあがるってだいぶおもしれー馬だな…
- 17二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:18:34
仕上がりの遅い血統で遅生まれはクラシックに無縁になるよ
現在のオープン4兄弟は全員5月生まれだからな
今年の2歳は2月生まれだけど果たしてどうなるか - 18二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:23:32
ウルスのドッスンドッスン音が聞こえてきそうなフットワークが再び発揮されるのを見ることができてて良かったわ
- 19二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:42:59
ヤマニンさんってめちゃくちゃ長いこと馬主さんされてるよね
- 20二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:52:10
- 21二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:54:33
ヤマニンメルベイユの方の牝系も盛り上がってくれないか〜と思う日々
- 22二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:07:06
- 23二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:09:36
ヤマニンの最初は確か1952年やな
グレード制より前に天皇賞春秋を両取りしている数少ない馬主さんだったはず - 24二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:12:13
Sally Starkからはヤマニンの方面(ティファニーラス)と、果物系一族(バッフドオレンジ)に別れ細々と続いてるのが良い
- 25二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:37:56
すごくざっとだけど
・ミスタルマエ
・ティファニーラス
・ワンオブアクライン
がヤマニンで代々受け継がれてきた馬の祖っぽい
中でもミスタルマエはもう6代くらい受け継がれてるか