- 1二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:00:59
- 2二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:01:30
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:02:10
やらかしたことと声と顔以外の情報わからねえ!
パイセン教えて? - 4二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:03:08
ボスキャラないし最後まで舞台に上がらない黒幕としてでも、良いキャラであって欲しい。もう死んでるけど今際の際まで
それはそれとしてマッチポンプの計画で主人公たちにトラウマと罪悪感を植え付けたのは許さんのでなぐらせろという気持ちはあるからね - 5二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:03:17
本当に死んだの?ビーストⅦとかに転生してない?
- 6二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:03:24
大令呪どこから持ってきたんですか。
- 7二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:04:09
- 8二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:05:01
cvが野島健児の時点で只者じゃない感すごい…
声的にも型月作品的にも - 9二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:05:03
突き抜けた悪役であってほしいけど燃えるような人類愛あるんだっけ
- 10二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:06:08
顔がいい…ありがとう…
- 11二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:17:30
一部の時点で二部やりたいなーという展望は有ったけどその時点ではそこ迄マリスビリー作り込んでなかったと思うんだよな、ジャスト1年で終わらせて後は長めのエピソード位がいいのかもという気持ちもあったって2018年位の記事で見たし
ホームズの「人並みの感性もあった」ってキャメロットでの説明は今も有効かわからない
裏を返せば時間が経つにつれて、盛られてはいそう - 12二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:19:12
- 13二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:27:17
- 14二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:06:52
怒りを向けるほど人物像が見えてないので、とりあえず顔が良いな……という感想だけある
- 15二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:16:51
- 16二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:19:56
- 17二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:22:03
- 18二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:29:18
「なんだそりゃ、みっともないぜ救世主。逆だろ、
”1000年かけても滅ぼせなかった”に言い直せ」に
匹敵する完全論破ワードやられてぐうの音も
出ないレベルで顔を歪ませるくらいはあってくれ
(藤丸に言われるかマシュに言われるかは想像に任せる)
- 19二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:39:53
- 20二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:45:00
- 21二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:58:32
確かに、あとシリウスライトは程度の大小は判らないけど普通に天球にとっても邪魔くさそうよね…うーん?
デイビットの発言的におおよそマリスビリーのマッチポンプなのは間違いないはずなのにまだ歯車が噛み合わない気も
- 22二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:21:49
流石にこの規模はマリスビリーだけだと思う
- 23二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 08:11:39
- 24二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:48:41
何もわからんから面と地位と頭がよくて倫理ゆるふわお兄さんだと思ってる
- 25二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:03:43
倫理より人類愛が優るの常人なら矛盾になりそうだけど、その辺の感覚は英雄王の「人間そのものより人間が生み出すものに価値を見出す」感覚に近いんかなと思ってる
- 26二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:05:08
カルデアスの開発年月考えるとこの人爺さんだよね
- 27二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:05:42
ゲーム内だと立ち絵すら出てないのが不気味
アニメのあの姿そのまんまで来るのか?って疑問ではあったけどギャラハがそのままだったしマリスビリーもそのままなんだろうな - 28二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:16:54
マニムスフィア家の冠位指定についてもっとkwskおせーて
マリスビリーの「燃えるような人類愛」って家門と紐づいてるというか天体科由縁のもの?それともマリスビリー個人の思想?
煽り抜きでキャラクター造形としてのサビ部分だろうし、
ソロモン、ホームズ、キリシュタリアまで連座でsage入りかねないから流石にそこは逆行権きのこラック(ともちげ)されてないと信じたいが
三田さんとは設定何処まで共有されとんのやろな - 29二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:44:14
- 30二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:42:27
真面目なこと考えられないのでとにかく顔がいいな……と思っているよ
顔がいいな…… - 31二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:31:46
ストーリーラインはもうきのこの脳内に有ったろうね
マリスビリーの個としてのビジュアルイメージや性格口調の詳細、実力やポテンシャルはキャメロットで初めて名前が出た頃より、良い意味で成長してると思うの
- 32二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:41:03
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:43:46
- 34二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:45:48
奏章IVでシルエットだけ出てきたよね。ゲーム内立ち絵は変わるかもしれないけど、早くゲーム内で正式的に会いたい(会えるかはわかんないけど)
- 35二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:00:38
全部は分かってないから断言出来ないけど人類の事だけ考えたらコイツの計画に乗った方がいいんだろうな
フォーリナーだのカオスだのセファールだのORTだの見てると一応理屈は理解出来るし
あと私利私欲一切無さそうなのもキャラとして好き - 36二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:23:57
ソロモンの子孫っていわれてもなんか納得する