- 1二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:24:00
クオリティが低いとかではないんだけどほとんどキャラが出てこないCGの謎映像なのなんで?
アニメ『怪獣8号』第2期ノンクレジットOP|AURORA「You Can't Run From Yourself」|毎週土曜23時~放送・配信
- 2二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:30:31
あにまん民に聞いても分かるわけなくねえか
- 3二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:40:39
一期からそうだった気がする
- 4二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:45:49
新規IPのゲームのOPだったらめっちゃ興奮してたと思う
- 5二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:48:16
OPを作る金がないからというかやる気がないから
曲がメインだから
知らんけど - 6二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:51:26
本当に謎のCGで笑った
アニメとして売る気ねーだろ - 7二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:55:46
たぶん金はかかってると思う…
実際映像すごいし…
日本人受けは悪そうだけど海外だと受けてるとかあるんかな - 8二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:55:55
クオリティは高いっちゃ高いんだよ
なんか変な方向に出力されてる… - 9二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:58:52
原作同様に拗らせなくてもええのに
- 10二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:00:29
サムネで「おっ今回はジャンプって感じのオープニングか!?」って思ったら前回と変わってなくて笑った
- 11二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:01:32
原作読者は「あ、これはあの場面を表してるのかな?」とか思い当たるパターンでもないの?
- 12二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:03:02
こういう他がしないカッコイイ(?)ことをやる怪獣8号ってすごい漫画だ!みたいなのが未だに好きそうな作品だしそこ向けじゃね
- 13二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:04:21
- 14二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:14:56
何で怪8のOPとEDは洋楽なんだろ? 普通に邦楽の方が良くね? 同じジャンプ作品のマッシュルのOPはウケたし
- 15二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:19:10
意識高すぎる
- 16二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:21:29
下手したらアニメ映像より金かかってそう
ズレてんな… - 17二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:22:42
海外展開したいんじゃない?
そこまで高尚なものじゃないと思うけど。 - 18二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:00:02
フランスでは人気あるらしいし…
- 19二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:01:42
ネタでAIに出力させた映像とか言われてた気がする
- 20二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:03:04
タイアップ曲と合わせた結果こうなったとか?
- 21二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:04:22
- 22二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:05:06
ガチで謎じゃん…
- 23二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:10:47
謎CGってなんだよと思ったけど思った以上に謎CGだった
高級なスクリーンセーバーみたいな - 24二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:12:40
- 25二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:12:51
- 26二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:13:46
個人的に1期のOPは怪獣映画の冒頭感があって割と好きだったんだけど
今回はなんか更に抽象的になった上に盛り上がりも減っちゃって正直微妙 - 27二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:14:56
いやこれOP映像じゃなくてMVでしょw
って思ったけどノンクレジットOPってちゃんと書いてあったわ
最後のワンカットとタイトルロゴを除いたら怪獣8号をイメージして作ったファンメイドCG動画って言われても信じるレベル - 28二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:20:12
原作は1ページ3コマくらいしかないスカスカ顔漫画具合なの思うと不思議な気分になるな…
- 29二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:41:44
海外では人気あるとは言われてるけど別に曲がバズったとかもなかったしな
すごい事はすごい映像だけど一回見れば十分だしアート系は退屈なんよ
なんで続けてしまったんだ - 30二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:57:28
- 31二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:08:43
- 32二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:26:20
曲の内容自体も本編がハッキリ言ってギャグシーンも戦闘シーンも話も何もかも幼稚な簡単な内容なのに無駄にシリアスすぎるんだよな
- 33二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:28:30
実際のところ海外視聴者には内容の薄さを馬鹿にされているという事実
- 34二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:29:00
本編のデザインがデフォルメされてるからリアル志向なCGが本編と噛み合ってない感が強い
- 35二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:07:56
良くも悪くも適当に眺めてるだけで良い作品なのが強みなのに
ボーッと眺めてると何も入ってこないOPなのは普通に噛み合ってないと思う - 36二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:42:33
二期もこの路線のOPなのか…
- 37二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:58:49
IGにCG技術向上用の踏み台にされてるとか言われても納得しちゃう
- 38二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:02:26
攻殻OPめっちゃ作品の雰囲気と合ってていいな…。
- 39二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:29:02
これマジ?20年前のopなのにカッコよすぎるだろ
- 40二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:31:58
スレチで申し訳ないが怪獣8号の2期感想スレって検索しても出ないけど無い感じ?
ここでのOP含め感想見たかったんだが