ジェームズ・モリアーティ(アーチャー)(新宿のアーチャー)

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:38:09

    今は無き真名隠しの弊害でPUの時のバナー名が面白いアラフィフほんま好き

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:39:41

    こんなにアーチャー強調するくせに棺桶ガトリングなの草生える

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:40:45

    男性ダヴィンチ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:41:04

    これ若森実装前って(アーチャー)ついてたの?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:44:08

    >>4

    今やってるダヴィンチちゃんPUが分かりやすいけど昔のPUだと(キャスター)がついてないし新茶もなかったんじゃね?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:52:03

    サーヴァントの真名が隠されてるから予想しよう!!自体は初代から続く由緒正しい伝統だし予想する側も楽しいから最近だと奏章キービジュだったり小町さんのキラキラのキャスターとかにも受け継がれてるよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています