- 1二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:38:56
実はリアルでもここまでなんも無いことは無いんだけどそういう説がありましてですね…(10~20億光年に渡って物質が他領域に比べて全然無いスカスカで虚無な領域であるローカル・ボイドと呼ばれる宇宙の大規模構造の中心辺りに天の川銀河は存在する可能性がある)
Is Earth inside a huge void? 'Sound of Big Bang' hints soEarth and our entire Milky Way galaxy may sit inside a mysterious giant hole which makes the cosmos expand faster here than in neighbouring regions of theuniverse, ...ras.ac.uk - 2二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:40:02
俺たちめちゃくちゃ田舎者だったのか…
- 3二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:40:24
地球ド田舎だから宇宙人こない説?
- 4二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:41:16
所属銀河系のなかですら結構田舎だし
- 5二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:41:33
過疎県である天の川銀河のさらに限界集落太陽系の住民が俺らみたいな感じか…
- 6二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:42:09
ド田舎村ならぬド田舎星
- 7二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:42:45
超々々々々々々々々々過疎地の中でもさらに辺境って俺らのいる所ド田舎すぎない?
- 8二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:43:48
- 9二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:44:37
外ばかりみても幸せはないぞ大人しく足るを知ることだ
- 10二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:44:50
誰が来るんだよこんな所みたいな場所にある…
- 11二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:46:21
こんな超ド田舎の田舎者が急に俺らが宇宙の支配者だぜ!みたいな蛮行しだすの怖くない?
- 12二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:47:13
- 13二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:48:51
そもそもオールトの雲って太陽の重力によって集められた小惑星帯だからな。普通に人類と同じく太陽の領域の存在なんだよな
- 14二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:50:07
そう考えるとこんな田舎にいる奴が急に宇宙はワイのものって消失させるの怖すぎるな
- 15二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:51:50
現実に例えると、急にミジンコ以下の存在が地球ごと何の予兆もなく支配してきてた感じなのかな
- 16二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:52:27
- 17二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:52:31
原子核レベルの存在が「この地球どころか太陽系の支配者です」って宣言したようなもんって感じ
- 18二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:55:31
ローカルボイドが天の川銀河にほど近いところにあるかもみたいな記事は見た事あるけどまさかど真ん中にいる可能性もあんのか…
- 19二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:55:39
YouTubeのとあるショート動画で知ったけど太陽を直径1mmの球としたら観測可能な宇宙が直径約6300億kmの球らしいので規模本当にエグい
- 20二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:59:33
他の生命体から見たら地球怖すぎるやろこれ
- 21二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:00:41
宇宙の蛮族すぎる
- 22二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:11:04
- 23二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:13:31
外宇宙以内は全部は範囲っぽいしね。
マリスビリーはあえてそれ以上の範囲は大丈夫ってデイビットに言ってたけど - 24二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:14:41
ゆうて魔法、並行世界の運営とかは普通に同じ範囲やし
- 25二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:21:20
Dr.コトーが急に地球大統領名乗ったとかそういうスケールですらなく、
Dr.コトーの住んでる島の蜂がいきなり太陽系皇帝名乗って「今ある太陽系資源、全部巣と蜂蜜づくりに使いますんで」とかそういうレベル…? - 26二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:22:34
- 27二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:23:48
- 28二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:29:05
- 29二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:33:21
因習村ならぬ因習銀河…
- 30二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:35:12
- 31二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:37:21
- 32二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:38:42
- 33二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:39:01
まぁでもこんな田舎惑星がこんな事出来るなら
中心の方にある星ならもっとヤバい事できそう - 34二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:39:44
- 35二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:41:09
機神はFGO宇宙という国とはまた別の国(宇宙)からカオスが送り出したからまた違う
まあ宇宙を数万年放浪して船団がズダボロになってようやく見つけたのが地球なので彼らにとっては砂漠か何かでさまよっていた中たまたま小規模ながら生活できる環境が整っていた集落を見つけてそこの住民から歓迎されたみたいな感じ - 36二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:44:59
多分別宇宙から出てきた先がローカル・ボイドの中だったんだろうけどマジで絶望的だっただろうな…遭難確定状態から開始してたった数万年で天の川銀河を見つけれたのは運が良すぎるレベルだと思う
- 37二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:46:50
旧カルデア哭倉村説来たな
- 38二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:50:06
- 39二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:51:40
そりゃ人理を保障するためのものなのに人類に害があったらな。
だからこそデイビットも異星の神は人類の敵じゃない的なこと言ってたんだろうし - 40二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:52:29
- 41二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:55:22
存在するんか?って言われても地球人類の遥か先を行くゼウスらがそう言ったんだからそうだろうとしか言えん
- 42二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:19:22
機神達は遭難者だった訳か…
- 43二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:21:41
カオスが「俺らのいる宇宙滅ぶからもう別のところにやるしかねえ!全力でお前らを飛ばすけどぶっちゃけ位置調整とかできんから後は任せた!」してるんでな
- 44二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:24:10
- 45二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:29:37
まぁ宇宙に進出して苦労するなら逆に宇宙を手中に収めた方が早いわな
- 46二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:35:59
スカスカの宇宙の中でも特にスカスカのゾーンに飛ばされたのホントに可哀想で笑う
- 47二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:15:15
思ってた以上にホントに僥倖だったんだな機神達と地球の接触って
- 48二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:18:30
ざっくり説明するオリュンポス船団
1.カオスがほぼ全部の権能を使って別宇宙へ送り出す
2.なんかティタノマキアとかやりながら万年漂流する(デメテルとかが頑張って資源を四倍近くに増やしてた)
3.もうダメってなったら着陸条件の7割満たしている地球を見つけて墜落するように漂着する
4.神と崇められて神になり根付く(Happy End!) - 49二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:20:40
俺ら宇宙の田舎者だったんか…
- 50二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:27:43
何万年何十万年後か知らないけど大変だろうなあボイドから先に出なきゃなんないわしらの子孫
- 51二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:40:11
- 52二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:56:34
宇宙という概念が人類史で認識されたのっていつぐらいなんかな。星は目に見えていたとはいえそこに宇宙というものがあるっなんて分かる気がしないけれども
- 53二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:00:25
今の宇宙(星がたくさんあって地球はその中の1つに過ぎない)になったときは多分天動説が完全に否定されて地動説が主流になってからだと思う
- 54二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:01:11
- 55二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:01:26
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:03:17
- 57二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:04:35
地球の住所の動画がYouTubeにあるんだけど、長すぎてむしろよくここまで解明できたなって言う感想になった。
- 58二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:05:56
- 59二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:09:36
だもんでまあ宇宙進出だの宇宙に次の霊長を送り出すだの真面目に考えたら滑稽な話なんよ現実だと
- 60二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:12:01
- 61二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:12:58
- 62二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 02:02:58
地球そのものを巨大化させるってとんでもないアイデアだな…
- 63二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 02:21:59
- 64二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 08:10:38
- 65二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:07:40
すいませんこのマスコット凶暴すぎるんですけど…
- 66二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:12:04
外国人から見たらこっちも外国人
宇宙人から見たらこっちも宇宙人
宇宙人は存在するってそういう… - 67二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:15:14
昔は地球を宇宙の中心に据えて、今は田舎に追いやって、1000年後の解釈はどうなってるんだろうな
地球が何処にあってもいいけど、宇宙人に侵略されてますってEndじゃなきゃいいわ - 68二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:19:27
- 69二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:14:38
恒星の位置関係とかから割り出したんじゃない?
- 70二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:37:51
- 71二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:39:08
これカルデアが「地球の外には何もない」と結論付けたら魔術的に「言った事は実現する」で地球の外も空白が確定してたんだろうな…とんだブービートラップや
- 72二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:40:50
- 73二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:06:25
- 74二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:14:14
というより多分今までのキャラの発言的にも空想樹を切除する=宇宙が消えます、なんて事実今回の反応的にカルデアは想定してないだろうからな。
実は自分達が間接的にでも実行犯ですって真実を悟らせたくなかったんじゃないかな(トリス君は)何となくだけど - 75二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:25:39
宇宙の都会ってなんだよ!?
- 76二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:54:03
保守
- 77二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:05:14
別作品になるが俺たちが水星のスレッタみたいな立ち位置になるってこと!?
- 78二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:04:54
hosyu
- 79二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:24:39