なんでや…アルダンから奢ってもうたタダのかけ蕎麦やのに

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:40:24

    ウチの腹が受け付けんのはなんでや

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:42:35

    1000円のかけ蕎麦は普通に贅沢だからねしょうがないね

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:44:16

    では次はオグリキャップ提供のいっぱいのかけ蕎麦を…

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:47:32

    メジロ家行きつけの店で食べる一杯のかけ蕎麦

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:50:40

    蕎麦粉の割合が多いお蕎麦に違和感を感じるタマちゃんに海老天とかき揚げを差し上げたい

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:53:15

    メジロのシェフが適当に打って茹でた蕎麦だぞ?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:54:46

    >>3

    それはいっぱい(個数)ではなくいっぱい(量)なのではないでしょうか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:56:19

    ただの山芋じゃなくて自然薯
    それも一本5000円とかするやつ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:57:01

    タマの腹センサー優秀すぎんか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:57:10

    もしかして:十割そば

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:58:34

    食べる物を選ぶなんてまぁ贅沢な

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:00:13

    >>6

    正しい意味での適当やろそれ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:08:24

    蕎麦を栽培する畑の土から厳選したメジロの契約農家で取れたそば粉を使っております

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:09:53

    出汁の方もだいぶ手間かけてんだろうなぁ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:13:02

    もしかして:蕎麦アレルギーもしくはつなぎのアレルギー

    安いそばはほとんど小麦粉だから…

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:34:15

    神田のやぶそばにでも行ったのか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:37:25

    ツユがものすごく手間がかかっているのかな?


    「そばツユの深味」 | 第5話 | 美味しんぼ


  • 18二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:58:21

    タマ「一杯のかけそばを…」

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:41:56

    阪急そばのでええわ…てなっちゃうタマちゃんお労しいや

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:42:48

    タマちゃん!肉すい食いに行こう!

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:43:20

    蕎麦って値段と質がモロに直結してるらしいしな

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:44:34

    蕎麦はつなぎに拘り始めるとキリがない
    10割の方がまだ沼じゃないまである

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:45:08

    まず蕎麦って消化に悪いんですよ
    十割そばとかになると猶更なんですよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:46:35

    この味に慣れたら戻れなくなるから胃が拒んでる

スレッドは7/28 07:46頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。