- 1二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:42:10
- 2二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:42:57
可愛い子に心配されて労わってもらえるから
- 3二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:43:41
ソシャゲの主人公はな
色んなキャラクターを出すうちに時系列を整理しようとするとワープと加速装置の使い手じゃないと無理が出てくるんだ - 4二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:43:53
そろそろくたばるやろ…いや本気で
- 5二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:43:53
- 6二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:44:02
ブルアカは公式映像にちょくちょく映るスケジュールが過密なんて表現じゃ生ぬるいレベルの詰め込まれっぷりなので…
- 7二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:44:07
- 8二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:44:08
原作でも普通に過労気味な描写がされてるから
- 9二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:45:05
先生のスケジュール詰め込みすぎは公式通りだしな…
- 10二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:45:16
普段なら絶対生徒に手は出さないけど徹夜で判断能力鈍ってました系はよく見る
- 11二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:45:16
この内容なら普通ソシャゲカテじゃないの?
- 12二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:46:47
どれも元の職業的に禍労の傾向があるからじゃないの?
ドクターは実際ネタにされるのもあるけど - 13二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:46:47
ブルアカの場合公式のオタク理解度的に過労設定がオタクに受けることをわかってやってるまである
- 14二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:48:14
苦労している人ってキャラ付けに過剰労働ほど楽なものはないからな
こんなことある?って思ったら案外現実でもそういう話があるのバグだろ - 15二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:48:39
昔は仕事なんて知るかで全部サボって好き勝手動く系の主人公多かった気がするけど最近は過労気味なくらい真面目な方が見るわね
- 16二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:52:45
少なくともブルアカとウマで仕事なんてしるか!したら物語が始まらないからね
- 17二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:53:57
シンプルに激務の強者男性にも労働環境の悪いところで働いている弱者 男性にも共感される便利な属性だから
- 18二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:54:14
この画像いつ見てもグロすぎだろ
- 19二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:57:37
だってそういう設定付けないとガチで女の子の後ろで守ってもらうだけでイキってるやべーやつになるし
- 20二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:59:22
気軽に同情引けるから
- 21二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:59:48
なんなら公式描写で定期的に過労になってるしな先生
この間のASMRでもぶっ倒れてたし - 22二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:00:33
現実の調教師やジョッキーはハードワークですし
- 23二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:01:15
教員はいくらでもいるが連邦捜査局シャーレの傭hゲフンゲフン先生は一人しかいないからね仕方ないね
- 24二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:01:34
学園の方のプロデューサーも兼任してるけどあっちもやべーよ
しかも大学生プロデューサーなのになんであんな仕事量なんだ… - 25二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:03:02
- 26二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:03:40
現在の田所の姿
- 27二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:06:26
老けたP
- 28二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:11:06
それ全員公式の時点で過労だよ
まあクソバカ過密スケジュールはソシャゲ主人公の宿命だけど、Pはプロデューサーとか言う役務上ガチで所持キャラ全員の仕事見てるし、
トレーナーは実際のストーリー中で文字通り何でもやるキ チガイ共だし、先生は実際に作中での過労描写が激しいんだよね - 29二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:14:10
過労設定が二次創作で浸透したのはデレマスのモバP時代のSSからやね
モバマス当時は346プロ設定も無かったらプロデューサー1事務員1アイドル180人以上とか死ぬやろ的なノリで定着したやつ
アイマスPってプロデューサー業務とマネージャー業務の兼業なのでAS時代からちょいちょい労基案件系SSもあったけど決定打はモバマス - 30二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:15:05
- 31二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:42:47
手っ取り早く有能さと真剣さを盛れるから
- 32二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:52:11
吾輩、通りすがりの警備員のおっちゃんやけど、過労死は心配ねぇけど
ストレスで死ぬかも……イベント警備は嫌だ……浮かれやがったクソヒトモドキが大量に来やがる……
地球の日本に住む人間なら人間語で何度も注意しても、やるな!って言葉を理解してねぇ……
しかも、こっちがちょっと目を離すと禁止エリアに侵入しやがるし……
祭りが終わって、通行規制を解除したから道の端によって、車に気をつけてくれって言ってんのになぁ…… - 33二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:05:44
かわいい女の子達にちやほやしてもらうのにはそれ相応の対価が必要。その手早い理由づけとなり得るから。
とかか? - 34二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:07:49
実際業務内容的に忙しすぎるからだろ…