ロックレオーネ復活(復刻)記念で

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:16:20

    アニメのメタルファイトベイブレードが配信されている模様

    初期キョウヤさん(cv日野聡)の声色が記憶よりも遥かにチンピラ演技でちょっと面白い

    ロックレオーネ復刻記念!! 夏休みアニメ配信!! 『メタルファイト ベイブレード』 Part①


  • 2二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:19:12

    アニメのロックレオーネ&盾神キョウヤ,販促の都合とか無視して丸ごと2年間くらい美味しい出番貰いまくってたんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:21:34
  • 4二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:33:12

    >>1

    この頃がチンピラというよりここから2クール目・世界大会編以降で声色が渋くなり過ぎなのよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:36:31

    ユニコルノが出てきた辺りから見なくなってしまった

    んでも劇場版は見てんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:37:46

    エルドラゴがキョウヤの腹貫くところがトラウマだった
    エルドラゴの闇のパワーに飲み込まれる竜牙も怖かったけど

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:45:08

    なまじ活躍期間が長かったこともありアニメでの名勝負がやたら多いという

    ギャラクシーペガシス相手に痛み分けたのはまだしも実質ラスボスのダミアン&ヘルケルベクスまで下してるのはやり過ぎでは?となる(しかも発売から2年経ってる機種で

    >>2

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:47:15

    >>3

    復刻機種って基本的に現行シリーズと比べて弱めの性能に調整されやすいけれど,レオーネは軽いかわりに形状が優秀で重心のブレもそこまで酷くはないので意外としっかり戦えそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:05:25

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:06:38

    >>7

    震災直後に放送されたが回がキョウヤvsダミアンだったね

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:08:45

    >>3

    キョウヤさん

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:09:45

    今までの復刻版に比べたら弱体化の影響が少ないと聞いた

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:11:30

    よくいるホビーアニメ第一話の不良枠からのスタートで主人公と終始同格の好敵手ポジをシリーズ最末期まで死守した例って意外と珍しいのか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:14:11

    >>11

    当時ブースターのコンパクトな箱の感じまで再現されてて良いね

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:19:35

    CMでのアニメシーンからの引用が1期終盤のエルドラゴ戦なのが熱いね

    【BEYBLADE X】クロスオーバープロジェクト2025 -メタルファイト ベイブレード-


  • 16二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:20:11

    キョウヤは名バトル製造機だよね
    竜牙戦といいダミアン戦といい前部面白い

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:37:39

    味方入りして丸くなったかと思いきや、相変わらずレオーネに負荷をかけまくる・特訓内容が馬鹿・新たな好敵手を発見してテンション上がった末動物園に不法侵入して吠え散らかす・ツンデレ拗らせて定期的に仲間ポジから一時離脱しやがると素行自体はそんなに改善されてないキョウヤさん
    特訓のアホ加減に関しては当時のコロコロ系バトルホビー作品キャラであることを鑑みてもかなり酷いほう

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:50:36

    キョウヤvs竜牙の戦いではストーリー上の様々な因縁を差し置いて純粋なブレーダーとしての2人の戦いに観客も銀河達も魅せられていく流れがあり、その上で決勝戦の銀河vs竜牙では >>1 10話のキョウヤとの再戦の展開(力や恨みで下そうとするのではなく勝負師としての相手を認めて道を指し示す)が再現されて最終的に銀河が竜牙をエルドラゴの使い手として認めるというストーリーラインは今観ても非常に洗練されてて好きなんだよな

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:54:57

    復刻発表以降,CVの日野聡さんもちょいちょい反応してくれているのが嬉しい

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:56:57

    原作漫画とアニメだと漫画のほうが2回りくらい素直というか爽やかな感じがする人
    捨身でエルドラゴの爪を一つへし折って銀河に託す流れはアニメ版キョウヤならやらない戦法だけど、これもこれでベストバウトなのよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:21:00

    ベジータポジの悪いところもしっかり受け継いでいるせいで4D終盤ではもはや遊くんに精神年齢逆転されてる気がしてくる..

    >>17

スレッドは7/28 11:21頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。