【曇らせ閲注】SRTに落ちた月雪ミヤコ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:17:33

    TLに流れてきて衝撃が走ったのでスレ立て

    キヴォトスって留年生はいるけど浪人生はいない?他学園に行くのか、ミヤコはどうするんだろうね

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:21:00

    滑り止めでヴァルキューレも受けてるよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:22:42

    ヴァルキューレでも希望の部署に配属されなかったミヤコ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:23:21

    ゲヘナは名前書けば受かる

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:26:21

    >>2

    カルバノグ1章で公園に立てこもってるRABBIT小隊"4人"にヴァルキューレ生として鎮圧に当たるミヤコがいる……?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:28:58

    >>1

    フィーナ再入学してなかったっけ?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:37:04

    そうか…第一志望が…

    ………

    まぁ、飲め…

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:42:03

    ヴァルキューレって雰囲気で配属先左右されそうだけどミヤコはどの部署が似合うかね

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:15:25

    >>7

    こころ温まるストーリーの予感がする

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:27:17

    こう言っては失礼なんだけどSRT落ちた方が幸せな青春送れそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:28:28

    法を遵守せず己の正義を貫くヴィジランテみたいになるミヤコ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:30:59

    昼はヴァルキューレ一年生、夜は…なミヤコか

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:32:33

    >>7

    完全に絵面がヤケ酒勧めてくる上司…

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:33:17

    カンナの右腕として働いて『狂犬』と『猟犬』の2つ名で呼ばれる名コンビになってそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:35:19

    ヴァルキューレ生として元SRT生が公園占拠してるのを取り締まるのだいぶメンタルごちゃついてそう
    局長が気を利かせてコノカと別の仕事やらせたりしてあんま触れないようにしそうだけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:35:42

    >>7

    後輩の悩み一生懸命聞いてくれるとか先輩ガチャ大当たりすぎる…

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:36:59

    これでカンナ局長は生活安全局志望だからなんかお互いままならないなって言ってそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:39:16

    むしろミヤコが頑張らないなら他のrabbi小隊も文句ある顔でSRTに配属されるんじゃないか?
    そして、SRT生なのに……って顔になるミヤコ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:40:47

    なんか…ブルーアーカイブじゃなくてくすんだネイビーアーカイブくらいの雰囲気になってる…

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:41:00

    >>18

    他のrabbitだけ全員SRT受かっててミヤコだけ落ちてるとなお曇らせとして美しい

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:41:44

    >>18

    ミヤコが気にかけてないミユは転校を嫌がってない可能性も

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:42:08

    >>15

    「私は望んでも入学できなくて、それでも真面目にヴァルキューレの仕事をこなしてるのに…!

    あなた達はのうのうと立場にしがみついて、SRTの正義も忘れ去ってしまってるんですか!?」って激情ぶつけちゃいそうだもんな

    あっこれはミヤコの内心グチャグチャだよねって話であって兎小隊が実際どうこうって言う話じゃないから誤解せんでね

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:44:09

    多分、落ちたら落ちたで、曇りはする。

    けど、カンナとかキリノと出会う事で自分なりの『正義』を貫こうとすると思うな。原作のミヤコを見てると

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:47:08

    >>23

    このあとヴァルキューレとカイザーが癒着してる証拠を見つけちゃうんだよね…

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:48:56

    板挟みになってるカンナに泣きながら銃向けそうだけどカンナはミヤコに暴かれるなら本望だなって満足げにしてるんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:54:25

    装備も訓練の士気も低いとこで育つミヤコはどれくらいの実力だろうか

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:58:04

    これは飲みの席で犬耳のヘッドセットを着けたミヤコが「これで…お揃いですね…」って頬を赤らめながら言ってきた時のカンナ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:07:26

    局長フィジカル強者だから局長に個人的に訓練してもらってそう
    当人はこういうのは趣味じゃないんだが…とか言いながらバキバキにしごきそう
    息も絶え絶えでありがとうございました…って死にかけの声で宿舎に帰るミヤコ見送りながら
    姉御本気出しすぎじゃないっすか~?ミヤコちゃんかわいそうっすよとか言う副局長に
    あの子には手加減する方が失礼だとか言ってそう

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:26:22

    滑り止めのヴァルキューレだからって最初ナメてた分思い直してから張り切りすぎて大失敗して
    カンナ局長に頭下げさせる羽目になってコノカ副局長にもフォローしてもらって
    姉御には黙っててあげるんで今のうちに泣けるだけ泣いといた方がいいっすよみたいな感じで言われて
    泣”い”て”ま”せ”ん”!!とか蹲りながら言い返すスポ根みたいな回ありそう

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:36:13

    ほう、カンミヤですか…

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:41:24

    人は挫折して蘇った後の方が人格的に強い気がするから
    このルートのミヤコは本編開始時より大分落ち着いてそう

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:42:32

    ところでこの世界線って最終編どうやって切り抜けてるんだ?

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:48:21

    短期的には曇らせだけど長期で見るとこっちのルートの方が明るいんじゃないか
    公園でホームレスをする必要もないし理想と現実の兼ね合いを測りつつも正義を貫く能力も身に付くし

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:49:37

    >>32

    ミヤコの叱咤激励…?

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:49:39

    同じ悲しみを味わった事があるカンナにすっげえ懐くんだよね。カンナも超可愛がってそう。ほんま不正発覚した時ミヤコ悲しむどころじゃないだろうな。

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:51:15

    >>32

    RABBIT小隊に繰り上がりでネームド生えてくるから平気平気(適当)

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:53:02

    >>32

    最終編はともかく、カルバノグ2章のほうがハードル高い気が

    俺が正義に目覚めたミヤコがユキノのもとから離反しなくなるのでサーモバリック弾爆発しちゃうような

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:53:50

    >>32>>36

    SRTが基本4人1組で運用している?っぽいから適当なリーダーを見繕ってくるんだろう

    もしかしたらサキ(原作で自分の方がリーダーにふさわしい発言あり)かもしれんけど

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:55:50

    完成したワルキューレミヤコは個人的な戦闘力は下がるけど統率とか指揮はラビットミヤコに圧勝してそう
    視野が広がって組織という力を使って正義を成す技術を手に入れれるのは大きい

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:57:12

    カルバノグに関しては(主人公キャラの視点が変わるからというメタ的な都合もあって)
    ヴァルキューレ内部のゴタゴタとカンナの糾弾がクライマックスになってそう
    FOX周りに関してはRABBIT小隊と一時的な共同戦線で打破する感じになりそう

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:04:32

    「局長と一緒にプール行けなかったの、根に持ってるんすか~ミヤコちゃん?」
    「……別にそんなことで機嫌を悪くしたりはしません」
    「ま、そうっすよね。姉御が不在の間を任せてもらえてるってことっすもん」
    「局長に、副局長に……信頼してもらえているのはありがたいことですが。私はまだ向こう見ずなだけな新米です」
    「そーゆーの、姉御は昔の自分も持ってたのに見失ってた、ミヤコが目を覚ましてくれたって言ってたっすけどねえ」
    「……やっぱり、ちょっと拗ねてるかもしれません」
    「お?」
    「ただ、遊べなかったからではなく───あの人が本当はプールの警備みたいな、生活安全局志望だったことにです」
    「心配しなくても、姉御なら戻ってくるっすよ」
    「心配はしてません」
    「は~…素直じゃないっすねぇ」

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:12:40

    あかん、公安局ミヤコ真面目に見たくなってきたぞ…!

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:13:45

    このミヤコだと先生への矢印細くなるけど
    その分局長とのカプが厚くなりそうだね

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:17:37

    強制捜査だ!みたいな事件の時にカンナが顔と雰囲気で威圧してる横で無言で警告なしで発砲してそう
    結果的に事件解決には繋がるけど局長にはコッテリ叱られるしコノカには腹抱えて笑われてそう

    なんやかんやこの三人強面のカンナにゆる〜いコノカに暇な時は無言でスマホ黙々と触ってるミヤコの三者三様でバランスよさそう

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:25:52

    ヴァルミヤコは銃は何になるんだろ、MP5かなやっぱり…
    リアルのポリスメンが採用してるサブマシンガンだけど。

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:27:52

    カンナやコノカが着てるジャケット開かずにキッチリ上まで閉めてうだな…

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:49:51

    私がいなくてもミヤコとコノカがいるなら安泰だな…とか思いながら罪を被っていなくなりそうな局長に私がヴァルキューレで正義を全うしようとしたのはあなたがいたからなんですよ!?
    逃げずに責任を果たしなさい、尾刃カンナ!って涙ながらに殴りつけて説得するんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:28:59

    >>38

    rabbit1:知らんSRTモブ(リーダー)

    rabbit2:サキ

    rabbit3:ミユ

    rabbit4:モエ


    とするとなんだかミヤコがモブにrabbit小隊をNTRてるみたいで可哀想

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:33:05

    >>48

    ミヤコはカンナっていう尊敬できる先輩とコノカとかの仲のいい友達ができたのかもしれないけど…


    しかも恐らく最初の子ウサギ公園で元々仲良くなるはずだった小隊の皆と戦う上、ミヤコよりもずっと優秀で受験にも落とされなかったモブのリーダーが小隊を纏めてて、それに感化されて悪意剥き出しのサキ達がミヤコに襲いかかってくるって考えると心が痛む

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 03:10:12

    元の世界のアレコレ抜きにしたら憧れのSRTが変なことしてるって知るタイミングが一番メンタル大変かもしれないね

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 07:36:12

    モブもネームドに進化するから問題ない


    最悪fox小隊に吸収されれば良い

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 08:09:59

    コンプレックスマシマシのミヤコvsRABITTはなかなかヒートアップしそうでいい

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 08:19:10

    酸いも甘いも知ってるカンナと肩の力の抜き方を知ってるコノカがミヤコに染み渡りまくる……

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:22:01

    肩に力入りすぎのミヤコのことまあ二人とも気に入りそうなんよな

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:28:30

    ワルキューレの現場責任者として兎と狐両方捕まえて憧れだったSRTの未来に終止符を打たねばならないかもしれない立場になるのはなかなか皮肉が効いてて面白そう
    運命の悪戯感ある

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:58:22

    盛り上がってるところすまないが、さっきから「ヴ」ァルキューレをワルキューレと間違えてる人はそろそろ気づけ

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:46:01

    >>36

    分隊指揮官がサキになるんじゃねえかな

    定員割れしててもおかしくないし

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:07:23

    >>57

    わかる…

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:28:45

    公安局ミヤコ、兎小隊の公園占拠に対して装備は貧弱だし局長のトレーニング込みとはいえあくまで付け焼き刃だから技術と装備面ではぜんぜん歯が立たないんだけどズタボロになりながら根性だけで食らいついてそう

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:38:06

    >>59

    ズタボロになりながらも前に進み続けて、サキたちから「1人だけできる奴がいるな」と感心されるやつ

    で、お互いが肉眼で姿をとらえられる距離まで接近できたところでダウンしちゃうミヤコ

    放っておくのもなんだと、そのまま兎小隊に回収されて捕虜になって

    それを聞いたカンナが自分が直接乗り込んで助け出そうとするけどコノカや部下たちに止められる

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:38:20

    もう無い学校の存続を望む姿勢尊敬します。私もヴァルキューレが無くなるとしたら反攻したでしょう。
    出来れば貴方たちrabbit小隊を見逃してあげたいです。あー…もしかしすると“元SRT出身の生徒”が鎮圧に来ていたなら絆されてこの状況見逃してしまいますね。
    「!?わかってくれたのか!?じゃあ!」
    私はうさぎではないので。(発砲)

    美しい…

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:43:14

    公安ミヤコ、最初は正義感でギスギス塩対応気味なんだけどクライマックスでカンナ局長の不正への加担を暴く展開になるからブルーアーカイブあるあるの自分が敵対してた相手と同じ立場になるやつをやることになるんだよな

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:46:59

    >>1

    若い頃のミヤコいいな

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:09:02

    この公安局局長、タイプは違えど微妙に共通点があるせいでカンナ局長は身体の薄い白髪の女がタイプで日頃から侍らせてるみたいな風評被害スレ立ってそう

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:28:15

    先生、一杯いかがですか?
    「先…輩…?」
    !?ミヤコ!?どうして!?ヘルメット団を鎮圧したばかりじゃ!
    「…私は忠犬なので先輩の為に仕事をすぐ終わらせて飲みに行こうとしてたのに…」

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:30:31

    姉御もミヤコちゃんも学生なのに飲むとか物騒っすねぇ!あっ先生あたしも生ひとつお願いするっす

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:45:18

    死んだ目でぬるくなったコーヒー啜りながら黙々と事務処理してそう
    華々しい正義の活躍とか夢見る前にこういう地道なことやるのが正義でしょうとかぼやいてそう

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:56:38

    ヴァルキューレ卒業後の公安局の飲み会良さげだよね…

    擦れてそうでその中で輝きを放ってそうな感じ

    良いよね……

    >>65

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 08:55:23

    マジでミヤコの成長物語が展開するのに必要な要素が完璧〜に揃ってる

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:23:51

    ある種本編で提示されてた正義に折り合いつけるルートだからね
    初っ端から分岐してるから否応なく進んだ選択肢ではあるけど

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:33:13

    公安ミヤコ、初見だと正義厨で生真面目すぎる狂犬(私は犬ではないので…)かと思わせて
    張り込みに備えてあんパン人数分買ってきてえっ?こういうのは形から入るんじゃないんですか?みたいなたまに変な可愛げ出してきそう

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:23:24

    章のエピローグでなんてことない事件のないある日に迷子の子を見つけて最初は固い感じの応対してたけど不器用なりに寄り添って保護者の人を探してあげる限りなくちっぽけだけど間違いなく正義の行いをしてるワンシーンが映されそう

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:12:00

    SRTに入れなかった苦悩と兎小隊との私情交えた衝突、憧れの上司の汚職との関係と糾弾、かつて憧れた部隊の実質的な崩壊を経て
    ミヤコの中で本当の正義とは何かがぐちゃぐちゃになったシナリオのエピローグでほんのちっぽけな正しいことをして締めるんだよね

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:29:33

    ミヤコにとって兎が「恵まれた環境にいるのに正義を貫こうとしない怠け者」の隠語になってるな……

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:37:19

    自警団活動するとかならまだしも公園占拠だからな……

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:16:41

    カルバノグの兎というよりイソップの兎と亀だな…

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:56:11

    理想と現実と嫉妬と怒りで感情ぐちゃぐちゃになってるの可愛すぎるのでピックアップ引きます

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:22:04

    >>72

    >>73

    これ、迷子の子供っていうのが信じるべき正義とは何なのか迷い続けたミヤコ自身にもかかってきて芸術点が高い

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:00:02

    あー。そっかこのミヤコだとFOX小隊とも会ってないからユキノの事も知らないのか…でも代わりにカンナ局長の狂犬してるからカヤとカイザーの癒着とかFOX小隊が騙されて飼いならされているのを知る可能性が逆にあるのか

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:06:06

    >>79

    困ったことにカヤがSRT再建したいってのは本心っぽいからFOXの説得は難しいんだよな

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:03:46

    しかしねえかつてSRTの正義に憧れた子の行動が結果としてその腐敗を暴くことになるのは
    直接の先輩後輩関係でなく正義の意思が受け継がれることが重要というGeneでなくMemeの継承というメタルギア要素を拾うことになるのだから…

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:36:39

    ストーリーで兎小隊が折れかけたときにミヤコが来て、「私の憧れの場所を奪ったなら、せめて堂々としていなさい!」って叱咤するんだ

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:47:07

    こんな風に悩んでる子が水着イベントでわちゃわちゃとライフセーバーをやれるくらいにはメンタル回復するのか

    遊びに来てんじゃないぞとツッコミ入れられそうな気もするが

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:57:16

    サキとは顔合わせるたびに言い合いしてそうだしミユにはこの世界線でも優しそう
    モエはモエ

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:27:03

    ミヤコ(フッ…我ながら完璧な観光客へのカモフラージュですね…!)
    カンナ(遊びに来てるわけじゃないんだが…まあふだん根を詰めすぎているし多少浮かれるぐらいならいいだろう)
    コノカ「いや~ミヤコちゃんってマジおもろいっすよね」

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:30:09

    RABBITのほか3人と昔からの顔馴染みだった場合、ミヤコ押し退けてその3人のリーダー格になったRABBIT1ちゃんへに向ける激情がとんでもなさそうでこれは…

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 04:33:04

    保守

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 05:12:15

    >>85

    他がカンナ(競泳水着)、キリノ(ライフジャケット&ビキニ)、フブキ(スク水)だからな

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:35:37

    >>85

    カンナ!ツッコミ放棄するな!お前しかいないんだぞ!

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:45:52

    逆に考えてミヤコと一緒にSRTの試験を受けた友達がrabbit1になった展開だと面白いかも、
    ミヤコの在り方に憧れて一緒にSRTの試験を受けた結果逆に自分が本来ミヤコのいる場所を奪ってしまって罪悪感を感じて、SRTの解体に反対する運動も「きっとミヤコならこうしたはず!」と理想とするミヤコの偶像を追いかけて、『ふざけるな!』と折れたミヤコの逆鱗に触れて滅茶苦茶仲違いして曇って欲しいですね。

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:07:30

    そら4000ある学校の中には自動入学されるよあなたところ2000はあるだろう

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:27:41

    >>90

    悪くない発想だ。

    原作で全く言及されない理由も考えてあれば尚良いのだが。

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:36:53

    >>92

    ミヤコ自体がこのrabbit1の存在を否定して2-4までの取りまとめをして、この子だけは特別にカンナ局長が取り調べを行うってあえて避けて、その後も2-4に罵倒はするけど、rabbit1にはガン無視という好きの反対の無関心を徹底。


    rabbit1の子も今のミヤコは間違っている!と自分の心を守るために中学までの正義を語るミヤコの延長線上を理想として本当のミヤコを見なくなった


    でも本当はお互いに自分の正義が正しくなくて相手の正義が正しくてその答え合わせをするのがお互いに怖くて話すことも見る事も出来なくなったのがSRTの1章になるかな。


    特にミヤコ視点の一章の方は自分こそが正しかったという暗い優越感に浸っていたら、憧れのカンナ局長が汚職をしていたこともあってそれじゃああの子の方が正しかったの…ってよりダメージを負ってそう。

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:28:23

    >>93

    つまり「原作ではSRTへ入学できなかった故に月雪ミヤコの記憶からもフェードアウトした」という設定でよろしいか?

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:35:46

    希望校であったSRTは落ちるわ、閉鎖を知って受かってもダメとわかり、入ったヴァルキューレでは汚職が判明か・・・

    「私が目指していたものってなんだったんでしょうか…」みたいな虚無っていくミヤコにもなりそう
    あとは先生は本編とは別の方向で重い感情もっていきそう

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:16:37

    ミヤコがカンナ好き好きで
    ミヤコ「あっ♡局長♡(雌犬顔)」とか言ったりするとして
    これが反転アンチになったら…

    浮き立つ気持ちになりませぬか?

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:52:44

    >>96

     「可愛さ余って憎さ百倍」か…

    >ミヤコ「あっ♡局長♡(雌犬顔)」

     …そうまでなる?

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:42:44

    >>95

    メモロビも結構変わってそうだ

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:10:08

    ほう、先生が絡まないミヤコ曇らせですか……

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 08:49:06

    保守

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:55:13

    >>74

    「私はウサギではありませんので」の意味めっちゃ変わってくるな

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:33:47

    SRTじゃないという現実を自分にぶっ刺す言葉になちゃった

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:47:30

    分からないぞ、だらしない兎小隊を見て「私はあんな風にはならない」「あんなのと一緒にするな!」っていう憤怒と軽蔑の言葉かもしれない

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:49:12

    少なくとも>>74>>101の流れから>>102はおかしい

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:49:57

    SRT自体が兎なんじゃなくヴァルキューレで理想を現実にすり合わせながらやれることやってたらかつての憧れの学園の残滓が公園占拠してるとこに鉢合わせるのがこのミヤコにとってのウサギのイメージだからね

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:54:15

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:58:42

    >>102だけど

    いろいろと勘違いしてたわごめん

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:06:45

    でもカルバノグで兎小隊が活躍すると、今度はそれと自分を比べての自虐のセリフにもなる……

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:47:01

    "みんな、レッドウィンターの子からたくさんプリン貰ったんだけど食べる?"
    モエ「おっ!先生気が利くじゃーん!」
    ミユ「いいんですか……?じゃあ、い、いただきます……」
    フブキ「いやーさすが先生、分かってるねぇー」
    キリノ「こらフブキ!業務中ですよ!」
    "まあまあ、休憩も大事だよ"

    サキ「───。」
    ミヤコ「───。」
     
    "サキとミヤコもどう?"
    ミヤコ「お気持ちはありがたいですが、遠慮します。私はウサギではないので」
    サキ「は?私たちが施しばっかり受けて意地汚いとでも言いたいのか?」
    ミヤコ「SRTの生徒なら、事実は真摯に受け止めるものですよ」
    サキ「そのSRTに落ちたことをまだ引きずってるストーカーに、SRTを語られたくないな」
    ミヤコ「──────。」
    サキ「──────。」

    "ええっと、実はこのプリン、消費期限があんまりなくてね。私を助けると思って、貰ってくれたら嬉しいな。"
    サキ「助けると……」
    ミヤコ「思って……」

    サキ「まあ、そういうことなら仕方ないな。……一個だけだぞ!」
    ミヤコ「そういうことであれば仕方ありませんね。いただきます」

    サキ「──────。」
    ミヤコ「──────。」
    サキ,ミヤコ「───ふんっ!」

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:55:35

    そのうち先生とイチャイチャしてるウサギを尻目に、照れ隠しに「私はウサギではないので」を使うミヤコも見れる

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:32:21

    く、空気が重い・・・!

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:56:55

    ミヤコとサキは確かに正史以上にギスギスしてそう

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:03:54

    無敵の先生でなんとかしてくださいよぉ!?

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:06:44

    まあ立ち直れないほどの致命的な要素はないのがまだ救いか……
    カンナを始めアフターフォローもあるし

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:35:05

    やっぱりうさぎは淫乱ですね…ってミヤコが攻めの過酷本とヴァルキューレの雌犬がぁ!ってサキが攻めの過酷本が生まれてる世界

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:38:47

    このミヤコ最終編だとどんなムーヴするかな

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 06:55:43

    >>115

    なにそれ新境地。

    わたし、気になります!

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:16:24

    >>116

    時系列的には汚職発覚で落ち込んでる真っ最中?

    立ち直るのが2章入ってからなら最終編には出てこないと思う

    1章のうちに立ち直ってたら生活安全局と一緒に支援に来そう

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:21:27

    いやむしろカンナが最終編で出てくる時に一緒に出てきてそこで和解というか進展するんじゃないか?

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:38:13

    最終編とかカルバノグ2章ってヴァルキューレのメンバーも活躍してるから別にSRTである必要ないんだよな

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:53:37

    >>109

    モエ「くひひ、あの2人またやってるよー」

    ミユ「な、仲良いよね……」

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:55:20

    SRT組のヴァルキューレ制服姿は正直見たい

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:03:45

    急遽用意したからサイズ合わなかったりミヤコは局長に早く追いつきたいがために全員ぶかぶかの公安局ジャケット着て
    それはそれとして無駄に人数いても仕方ないんだから生活安全局手伝って来いって言われて
    迷子や犬探ししながらこんなことするためにSRT受けたわけじゃ…と思いつつ感謝されてやりがい感じちゃって欲しい

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:48:35

    if展開だと分かってても、正史での仲間と出会ってなかったり関係性が悪かったりすると胸がキュッとなる……

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 08:40:41

    保守

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:01:57

    >>124

    理解できる

    …けど俺はこのミヤコとサキのギスギスっぷりは嫌いじゃないかな

    原作だとサキの方が一方的にミヤコに突っかかってる感じだったのがここだとお互いに言い合いになってるのが見ててほっこりするというか

    それでもいざって時にはいつもの仲の悪さが嘘みたいな抜群の連携を見せてくれそうだし

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:31:47

    >>126

    RABBIT小隊への対抗心に燃えてる分、正史のミヤコとは一味違うキャラに仕上がってていいね

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:44:40

    しかし、このミヤコからRabbit1の立ち位置を取った子って何もんなんだ?

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:40:50

    >>128

    まぁ間違いなくカルバノグの主役になる子……

    前のスレではミヤコの友達ルートの話があったけど、ミヤコを「やたら突っかかってくるヴァルキューレ生」として見せるならミヤコと全く面識ない子ルートもあると思う

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 05:50:05

    保守

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:03:43

    可哀想なのが可愛いスレかと思ったけど結構希望もあるな

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:10:52

    うーんオリキャラ生やしてそっちメインになるとそもそも話が違ってくるからなぁ…
    別にそのキャラがいるから合格点足りなくてミヤコが入れなかったって話じゃないし、他のメンバーは健在だしで繰り上げでサキがリーダーなのが自然な気が

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:45:06

    つまりミヤコには落ちるべくして落ちた決定的な理由があるってこと…?

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:49:26

    >>133

    SRT特殊学園はアロ…連邦生徒会長直属の学園組織だし、つまり会長視点でこのスレのミヤコには何かが欠けていたから落ちたって事になるけど…何が欠けていたことになるんだ?

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:23:07

    欠けているもの…もしかして例のサーモバリック爆弾を処理するFOX小隊の映像を見てないとか?

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:51:09

    >>135

    それだとそもそもSRTを志望する動機が無くなっちゃう気もするんだよなあ……

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:56:32

    面接とかで「あなたにとって正しさとは何ですか?」って質問をされて、いざ答えようとした瞬間ふと疑問を抱いちゃって、言葉が詰まったせいで落ちた

    みたいなストーリーだと個人的に好き

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:05:43

    この世界線のミヤコはまだ一本筋が通ってなかったのかもしれないな。

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:00:04

    保守

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:02:23

    >>137

    逆に言えば原作とは違って受け売りではなく自分の正義を最初から見いだそうとしているとも取れる

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:27:30

    カンナの汚職発覚前後でカンナ×ミヤコのカップリングの同人の様子が大分様変わりしそうだな…

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:50:03

    >>141

    文脈が乗ったカップリングはシリアスが多くなるイメージ

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:38:56

    保守

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:14:31

    >>140

    そう考えると精神の成熟度は高そうだ

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:32:54

    この世界線にもヴァル夏があったら、コノカが冗談で言ったスパルタ水泳訓練を真に受けてやろうとしてそう

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:10:57

    カンナもミヤコも浮き輪持ってるんだな

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:19:01

    >>146

    局長の真似してミヤコも投げそう

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 04:28:19

    >>147

    通常ミヤコのexスキルみたいに浮き輪を転がしてぶつけるかもしれない。

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 09:38:11

    カンナ、キリノに加えてミヤコにも真面目にやれと叱られそうなネムガキかわいそう
    仕事しろ

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:10:38

    >>149

    キリノ、フブキ、ミヤコって同い年なんだよな

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:21:35

    ミヤコがいなくなったらSRTの実装生徒は3人か、寂しくなるな……とか思ってたけど今のヴァルキューレも3人だったわ

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:25:29

    でもミヤコも手が空くと黙々とスマホ弄るタイプだからな

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:16:56

    こんなふうに3人から働け言われるネムガキ…?

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:30:31

    ミヤコは賄賂のドーナツに屈する?

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 04:34:55

    保守

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 04:42:32

    >>150

    何だかんだ3人で行動することもそこそこありそう

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 07:50:49

    >>156

    カンナの指示でカイザーとの癒着に関わらせたくないという理由で、一時的に公安局から生活安全局にミヤコが異動させられていた時期があったりして

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:03:56

    >>157

    ミヤコはガチへこみしそう

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:21:56

    >>157

    カンナとしては汚職から遠ざけるための異動だったけど、結果的に生活安全局での日々がミヤコを成長させて終盤にカンナの元に帰ってくるアツい展開

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:33:22

    ミヤコも性格考えたら生活安全局での仕事も問題なくやれそうだしな

    安全局の警官服を着たミヤコに迷子対応してもらいたいだけの人生だった・・・

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:02:58

    最初不貞腐れてたミヤコが迷子探しとかで感謝されたりしてやりがい感じはじめるのいいよね

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:24:27

    >>4

    ハッフルパフのいいとこを奪った学園

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:24:21

    カルバノグの兎編での登場時は生活安全局で不満を感じながらキリノやフブキと一緒に活動してるところかな

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:15:16

    >>74

    最初は今の自分の立場への不満やSRTに受かったくせに堕落したラビットへの嫉妬や怒りの意味でウサギ構文を使ってたが、汚職事件でカンナの目を覚ますために組んだのから始まって先生救出やサーモバリック阻止と共闘を繰り返す中でお互いを認め合い、エピローグの頃には

    「これだけいっぱい共闘したし、ミヤコももう名誉ラビットでよくない?」

    「いえ、お気持ちだけ受け取っておきます。私は市民を守るヴァルキューレ、ウサギではありませんので」

    って感じに今の自分の役割を誇る気持ちやそれぞれの正義で街を守ろうっていうプラスの意味でウサギ構文を使うんだ

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 06:44:27

    >>160

    警官服もすごく似合いそう

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:00:25

    >>140

    極論このミヤコの正義は「市民の為の正義、社会への奉仕である」だから凄い真っ当な正義なんだ

    オタワ条約(対人地雷無差別散布)違反で記録無しの地雷敷設するより正義に正当性があり過ぎる……

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:12:54

    >>164

    最初のころと比べて晴れやかな顔になってるんだろうな

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:54:39

    夜保守

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 08:30:15

    追加保守

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:29:36

    ヴァル夏復刻イベプレイしてて思い出したんだけど
    コノカって部屋の中で懸垂しだしたり部下にいきなり水泳で200往復させたり豚骨ラーメンニンニクマシマシが好きだったりであのゆるい感じからは想像つかないくらい実はバリバリの体育会系なんだよね
    きっとミヤコにもそんな感じで厳しい訓練施してたのかねえ
    他の一年が揃って音を上げる中一人だけ最後までやり切ったのを見て「お、こいつ根性あるじゃん」と気に入られたのかもしれん

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:53:41

    ほしゅ

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:55:09

    >>166

    草ァ!

    >>170

    あり得るなぁ…

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 07:02:59

    それではせっかくですからミヤコとカンナにもアイドル衣装を着てもらって、4人組ユニットで活動してもらいましょうか。

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:55:50

    保守

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:54:54

    ミヤコがあのアイドル衣装着ても意外に似合いそうよな

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:06:42

    >>175

    水着選んだときも"可愛いから"だったし、着るまでは一番渋ってたのにいざ着たら一番適応早そう

  • 177二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:41:35

    ミャコがSRTに受からなかった理由は単純な実力不足だった場合と、他の理由で落ちてしまうのとではどっちが好き?

    ぼくはちゃんと受かる実力は合ったうえで落ちるパターンが好き
    試験日に会場へ向かう途中困っている人を助けたら時間に間に合わずとか、風邪でコンディション最悪のまま受けて落ちるとか
    上にもあった面接を上手く答えられずもいいよね

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 07:29:30

    素質ありきの面接落ちが話作りやすそうかな

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 07:32:43

    >>164

    立派な戦乙女になって…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています