- 1二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:31:54
- 2二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:32:51
シコれ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:33:02
アイコンに設定してるウマ娘は?
- 4二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:33:22
逆にどうして続いてるんだそれ
- 5二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:33:28
- 6二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:34:24
健全!!!
- 7二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:34:32
推しキャラがいないのに2年も続けてるなら
もうウマ娘というコンテンツが推し - 8二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:34:43
いろんなキャラ育成してストーリー読んで初めて好きになる
自分はリリース初期からやっててみんなかわいいな~とは思いつつ推しって言えるキャラ出たの2周年だし
最推しは4周年それまで続いてたのはデイリー1回育成するだけもまあ楽しめたからかな - 9二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:34:53
スレ主のウマ娘以外で好きなキャラを教えて
- 10二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:35:13
見た目、話し方や歌含めて声、性格とか。3桁いるのに何も来なかったのか
馬のレース見てそっちから入る? - 11二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:35:14
- 12二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:36:33
推しとかあまり出来ないタイプの人もいるからな
それで2年続いてるのはなんか理由がありそう - 13二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:37:28
まあ見た目じゃなく性能で愛でるのもアリなんじゃね
- 14二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:37:49
- 15二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:39:32
- 16二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:39:59
どうせプロフもダスカのまんまやろ
- 17二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:40:36
推しはいなくてもストーリー読むのは楽しいとか?
推しキャラはいないけどストーリーは面白い漫画とかはたまにある - 18二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:41:50
- 19二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:42:47
こちとら最推し→関連キャラ→箱推しの連鎖反応で気づけばほぼ全てのキャラを好きになって引いてるんだぞ
マジで2年もやってて推しが全くいないってのはどういうことなのか理解ができない - 20二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:42:54
いやリリースからはじめたわけじゃないからストーリーは読んでない
- 21二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:43:39
俺も3年目までは特に推しなくやってたから気持ちは分かる
- 22二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:44:04
子供との話題作りでやっていたりする?
- 23二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:44:09
競馬はそういう意味だと住んでる場所の徒歩圏内に競馬場があるからウマ娘はじめたときはしばらく100円だけ馬券買って見に行ってた
- 24二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:44:48
- 25二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:46:04
ダスカだったわ
- 26二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:46:30
- 27二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:46:56
見た目が好みの子とかおらんのか?
- 28二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:47:42
よく続けられるな
- 29二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:48:27
FPSとか格ゲーやってるとキャラから入る人とスキルセットやムーブセットから入る人がいて
推しがいなくてもゲームを遊ぶ人はたくさんいるって分かるが別段珍しいものでもないと思う - 30二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:48:59
- 31二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:51:08
- 32二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:52:33
ストーリーも読んでないならストーリー読んでみれば?
キャラの掘り下げ見なきゃ推しも何もなさそう
読む気ないとかなら好きなキャラできないのを気にする理由もよく分からん - 33二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:53:20
ここまでシンプルにウマ娘で遊んでるやつ初めて見た
- 34二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:54:46
ちなみに戦力的な相棒はプロテクトアローだ
- 35二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:54:57
- 36二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:55:05
推しかあ
1番最初は一目惚れでそのキャラを知っていくうちに更に好きになってくタイプだな俺は - 37二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:55:29
推し!!!ってほど好きなキャラは俺も居ないが、それでも「コイツ割と好きかも」レベルのキャラはチラホラいる
それすら無いんか? - 38二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:56:22
煽りとかじゃなくて何を目的に続けてるの?
- 39二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:57:16
徹底的にキャラゲーとしてしか宣伝はしてないはずのウマ娘でそれって逆に何を理由に初めたのかきにたるんだが
リリース時からやってないなら流行ったからなんとなく入れただけでも無いだろうし - 40二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:58:26
二次元でシコるのも普通にあるからそのうちなんか刺さるのくるだろうくらいで思ってはいた
- 41二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:58:28
同じサイゲでもプリコネとかグラブルみたいな盆栽の方が楽しめるんとちゃうか
- 42二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:58:49
俺も特に好きなキャラいないままなんとなく続けてるソシャゲあるから分かる
- 43二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:59:47
とりあえず時間ある時にでもメインストーリー見てみるのはおすすめ
- 44二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:00:02
案外謎のモブキャラにハマったりしてな
- 45二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:00:12
TP、RP溢れてるあたりログボでガチャ回してるだけ?
- 46二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:00:30
ゲームやる理由が「暇潰し」の人っていくらでもいるだろうしそう考えると別におかしくない
- 47二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:01:04
推しもいなくてストーリー読まなかったら育成の苦行たえられんだろうに
- 48二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:01:47
スレ主はFA○ZAのAVでちゃんとシコっているし、案外二次元キャラに心揺れる程の好き嫌いがないとかの可能性
- 49二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:02:25
育成ゲーが好きなん?
- 50二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:02:31
キャラガチャで性能以外で引いたキャラとかいる?
- 51二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:02:46
- 52二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:03:24
グラブルはベルゼバブのマルチが出るくらいまでは遊んでたけどあっちも好きなキャラ出来なかったから飽きてやめた
- 53二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:03:33
ウマ娘を美少女キャラクターだと思えていればいずれ合うキャラが来るだろうけど、それですらなかったとしたら正直詰んでる
- 54二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:05:03
自分はチャンミがモチベで続いてるけどそういうのないの?
- 55二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:05:03
- 56二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:06:18
チームランクUBだしちゃんとやることやってるっぽいのウケるんだよな
- 57二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:06:53
煽りではなく真面目に何を楽しみにやってるのか分からんのですが
- 58二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:06:53
個別見て刺さるのおらんかったのか?
- 59二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:08:05
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:08:31
- 61二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:09:33
むしろ性能で回したこともない
- 62二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:11:00
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:11:31
なんとなく初めてなんとなく続けてる感じか
…そのなんとなく始めたきっかけを知りたいところだが - 64二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:13:54
辿り着いたも何もネット徘徊してればいくらでも目に付く機会ないか?
- 65二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:15:38
- 66二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:17:40
いずれ推しが出てくるよ
きっかけが一目惚れかシナリオかわからんけど - 67二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:17:46
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:17:50
世の中いろんな人がおるんだから、楽しみ方だって千差万別
どう遊んだっていいんだから、推しを作らなきゃとか、どう楽しまなきゃとか考える必要はないんよ
スレ主は遊びたいときに遊ぶで楽しんできたんだから、それで十分だと思うよ - 69二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:17:51
- 70二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:17:57
- 71二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:18:33
グラブルやってたのならウマ娘を始めるのもそこまでおかしくない
元からゲーマー気質なんだろうけど、そうなると推し問題は時間が解決するとしか・・・ - 72二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:20:00
もしかして、このぐらいのほうが課金したり過剰に遊ばないって点では良いことなのか
- 73二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:21:19
- 74二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:21:34
ウマカテ入り浸ってる俺よりチームランク高くて芝3200
- 75二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:24:34
ロード長くて億劫なんだわ
- 76二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:28:56
- 77二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:32:47
何が面白くてやってるのかよくわからんな、惰性?
- 78二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:35:11
好きなキャラ教えてでセイントドラゴンあげてるあたり本当に純粋に好きなキャラクターたちなのが分かる
好きになったキャラが好きってタイプなんだな - 79二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:36:50
- 80二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:37:51
少数派か多数派かは置いといてプレイスタイルなんて人それぞれだからな
本人が納得できてるなら仮に惰性でってのも全然アリだ - 81二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:38:08
ワイもストーリー諸々見なくなって2年以上経つけど普通にやってるわ
気に入ってるキャラが複数いる点ではイッチとは異なるが - 82二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:39:46
- 83二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:40:36推しがわかんねぇ〜!!!💢💢💢|あにまん掲示板bbs.animanch.com
過去に同じようなスレ立てた同志として理解を示そうとしたんだ
恐ろしい人だった…
逆に嫌いなキャラとかいないならそれでええんちゃう
悪くないと思うよその選択は(何様)
- 84二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:41:22
- 85二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:41:22
スレ主的に最近一番印象に残ったキャラがいれば教えてくれ
- 86二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:41:51
- 87二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:43:18
- 88二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:45:29
- 89二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:45:36
オンゲとかでたまに見るデフォルトネームマンの一端を見た気がする
- 90二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:48:41
暇つぶしでゲームやるのもあるにはあるだろうけどウマ娘って暇つぶしでやるようなゲームだろうか……
- 91二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:50:57
話聞いてる時そこそこ流行に乗りつつ話を純粋に楽しむオタクで
- 92二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:56:58
ウマ娘にたどり着くというよりここにたどり着くのが珍しいタイプな気がする
そうでもない? - 93二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:58:23
キャラに興味なく、チャンミのマッチング時間は億劫だけど、育成等はしっかりしている。
とにかく作業や操作したいタイプだろうけど、もっと他にマッチして生産的なゲームがあるような気がする。 - 94二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:59:03
チーム編成…と思ったけどキャラ一覧見せてくれ
特に狙いなくガチャ回してるとしても今回は引く引かないみたいなのはあるはずだ - 95二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:00:39
- 96二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:03:14
他ジャンルからここに流れてくるくらいなら普通では
- 97二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:06:24
- 98二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:07:45
- 99二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:08:52
- 100二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:10:06
人気どころは案外持ってる感じなのね
- 101二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:12:40
前評判でこいつは強えみたいなのがあったらとりあえず回してる場合は多い
- 102二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:17:14
衣装2着以上あるキャラでも片方しか覚醒上げてないのばっかりなのがめっちゃ気になる
- 103二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:23:34
バクシン育ててるってその手持ちで初期バクシン育ててんのかい
- 104二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:28:51
このレスは削除されています
- 105二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:30:06
同名キャラ一人育ててたらいいんじゃないか?
- 106二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:31:27
- 107二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:32:17
ポケモンとかでも育成して対戦はあまりしないでそれで満足って人もいるしそんな感じなんだろうな
- 108二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:34:18
ポケモンはやってた時期は厳選育成対戦とよくやってたわ
- 109二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:36:33
ここまで読んでイッチがウマ娘の何を楽しんでるのか分からないのが凄い
- 110二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:37:54
ウマ娘って割とメインに据える用でサブゲー向きじゃないと思ってたからこういうプレイヤー見るの新鮮だな…
- 111二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:38:46
推しって言ってる人の基準って結構曖昧よな
俺も好きなキャラいるけどゲームとしてやってるから無理に魔改造してまでチャンミとかに出したりしないし - 112二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:39:08
俺も分からない
- 113二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:40:56
話題になってたからとりあえずやってみて
そこから惰性だけどこれと言ったブレーキもないからそのまま慣性移動してる感じで続けられるんだろうね - 114二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:41:17
- 115二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:48:28
一番やり込んだソシャゲってある?
- 116二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:52:10
二次元キャラは好きなキャラそこそこいるけどウマ娘はなんかこれといって引っかからない感じだ
- 117二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:56:23
ここまで覚醒レベルの強弱つけるものなのか…
ウインバリアシオンとバレンタインマーチャンといった強キャラや、
マルゼンスキーや通常ドーベルみたいな継承が強いキャラもつかってないところを見ると、
攻略情報とか全く見てない感じ? - 118二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:59:24
- 119二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:04:51
おれも好きなキャラはいるが推しと言われるとわからんし、育成は全く苦にならんから根っこの感性は同じかも知らん
- 120二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:07:14
自分もアプリリリース当初から一年半くらいは推しという推しがいなくても続けられてたな
アニメ一期から見ててコンテンツ自体を追うモチベはあったけど育成ストーリー見るのを面倒くさがったこともあって一人ひとりのキャラにはそこまで思い入れがなかった
今の推しができたのはイベスト見るようになったのがきっかけだったかな - 121二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:09:56
多分イッチは結構楽しめてる側だと思う、発作的にやりたくなってちょっと戻るみたいなスタンスで良いんだよソシャゲなんて
楽しんでる理由を明確にしたり言語化するって案外難しいし続いてるって事はなんだかんだ楽しんでるんだよきっと - 122二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:10:00
- 123二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:12:13
安心しろワイみたいにストーリーとか一切見ずに対人イベントだけはガチる人種もいる😤
楽しみ方は人それぞれや - 124二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:32:43
ぶっちゃけ自分もめちゃくちゃ好きってほどの推しはいないけどなんだかんだ4年続けてるからウマ娘というコンテンツが好きなんだなと思う
他のコンテンツでは狂うレベルで好きな推し居て課金しまくるしグッズ集めまくったりしてるけど
こういう推しが居なくても別にウマ娘というコンテンツはちゃんと楽しめるってことでいいことだと思うよ