君たち出会い系アプリではなく結婚相談所は使わないのか

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:34:33

    個人的にはアプリよりは少し良いと思うんだけど
    まあ私が相談所で結婚相手を見つけたから生存者バイアスってやつなんだとは思うが

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:36:53

    男は相談所でも難しいんよ
    女性はもっといい男からアプローチがくるから比べられると勝ち目がね

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:38:03

    スペックが駄目で女性に相手にされないのが未婚男性なのに
    なんでスペックで勝負する場所に行くと思うの?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:38:10

    >>2

    相談所の男性ハイスペックな人多いもんな

    つらい戦いなのはわかる

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:38:59

    結婚おめでとう

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:40:07

    金ありブサイクならマチアプよりは断然勝ち目あるけど金なしブサイクは終わりだからなぁ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:40:28

    アプリは結婚や友だちからとか需要に応じて使えるけど相談所は結婚1択だからじゃないかな

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:40:30

    並スペの女がハイスペ男に群がって並スペ男は相手にされないってグロテスクな事が少なくない場所や頻度で起こってるの怖すぎるんよ
    なんであの女達はそこまで自分の価値を高く見積もれるんだろう?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:40:44

    >>5

    ありがとう

    マジで嬉しいっす

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:41:16

    50歳になってから使う計画なのだ
    45歳で4000万貯めて退職してしばらくのんびりしつつ家事も料理も完璧にできるようにしてからのんびり結婚相手探そうかなと
    ちな男性

    一応退職してからも定期的な収入はある

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:41:28

    >>6

    そもそも金あり男性の結婚率って9割以上なんですよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:41:36

    確実に結婚する程の気持ちがまだないからだよ
    友達や恋人を求めてるときに結婚相談所は重い

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:42:25

    >>10

    子ども作らないつもりならそれもアリかもしれんな

    ただそんなにゆっくり視座を構えてるなら相談所ではなくプライベートでゆっくり探してもいいんじゃないかい

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:44:18

    敷居の高さと若年層中心のあにまん民の年齢層のせいであんまりやってる人が居ないんだと思う
    もう数年したら相談所気になるスレ建てるあにまん民も増えるんじゃないかな

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:44:30
  • 16二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:45:09

    各種証明書を提出してお互いの素性の裏付けを取った上で
    即結婚までは繋がらないサービスが必要なのかもしれない

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:46:42

    堅ぇ昭和脳の横暴親父がやもめになった時結婚相談所行ってて育児まともにやらねぇ上にDV離婚した兄も結婚相談所行ったから"そういう奴"が頼ろうとする場所なんだなぁというド偏見がある

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:47:00

    >>16

    中卒とか孤児院育ちとか貧困層とかの危険な属性を最初から省けるサービスはあるんかね?

    親族纏めて犯罪者無しかを判断出来るのも欲しい

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:48:34

    >>18

    普通に要望として伝えるか書けばいいんじゃない?

    向こうから避けてくれるよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:48:35

    >>18

    流石にそこまでチェックするのは出会ったあとで探偵事務所にでも依頼するとかじゃないかw

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:52:24

    スペックの話なら一応>>1の結婚当時だと

    私は27歳年収400万大卒一人暮らし

    相手は30歳年収500万院卒一人暮らし

    だったなぁ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:55:27

    まずは、おめでとう
    結婚したい場合は選択肢に入ると思うんだけど交際期間とか諸々考えると二の足を踏んじゃう、良くも悪くもガチなイメージが強いからなのかなと思っている

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:58:08

    アプリでまともな人に出会えてしまってるから結婚相談所がものすごく金食いに見えてしまう
    入会15万↑月額15000は勇気いるって!

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:59:45

    >>21

    自分のスペックがいい割にはかなりぱっとしない相手やな

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:59:59

    >>10

    男性も若い方が良いみたいだし、若い方が若い女性狙えるから今からやった方が良いんじゃない?

    大きなお世話だったらスルーして


    >>1は結婚おめでとう!

    お金もかかるから気軽に入れない人が多いんじゃないかな

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:00:37

    >>24

    なーんでそうすぐに…

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:02:49

    >>26

    27歳で400万も稼げてる有能にしてはお相手が30女っていうのは「スペックだけで見て」ぱっとしないのは事実じゃん

    そういう事実から目をそらしちゃダメだよ

    素晴らしい人かどうかとは別の話

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:03:01

    >>23

    アプリでいい人が見つかるならそれに越したことはないw

    最初はメッセージでやり取りするのとか合わなかったんだよね…

    理由もなく急にブロックされたし

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:04:03

    >>27

    いや1は女です

    27歳の女で、30歳男性と結婚したよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:05:17

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:05:22

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:08:20

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:08:41

    年収400と500の結婚とか妥当すぎて誰も何もツッコミできねぇな

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:09:15

    どれくらいの期間活動してたか聞いても良い?
    IBJでの活動?連盟はいろいろあるんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:09:27

    >>33

    そもそも女の年収なんて0でも1000万でも変わらん

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:10:04

    なんか「男の恋愛の辛さって男にしかわからないんだな」ってある種のグロを体験できたぞ!

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:11:46

    >>36

    同じ登山でも女の恋愛は高尾山で男はエベレストだからねえ

    途中で死体が転がってるのが男の恋愛よ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:12:21

    >>15

    金ありってのがどのレベルかわからんが年収1000万超えはほぼ90%結婚してるって認識で合ってね?

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:12:23

    まあこういうのは男の中でも外れ値だし気にしないで


    >>28

    アプリでブロックは男女問わずあるあるだなあ

    自分も話が合う人と会うまでは結構な人数とマッチした

    とはいえ結婚観とかは結婚相談所の方が話しやすいんだろうなあ 実際自分もそれが原因で別れてるわけだし…

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:12:29

    >>34

    ちょうど1年くらいです

    加盟店と直営店があって私は加盟店だね

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:13:02

    そらその性格じゃモテないわなってレスが大量発生してんの草

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:13:12

    >>39

    確かに年収500万婚活男性は外れ値並みに少ないな…

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:13:46

    >>41

    こういう煽りするやつって10割非モテ側なの皮肉よな

    他人見下して自分はこいつらとは違うと思いたいんだろうけどさ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:14:35

    >>27で20代で400万稼いでるなんてすごい男性なのに!みたいな論調だったのが急に手のひら返してんのなんか草

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:15:00

    >>40

    ありがとうございます

    婚活パーティーで頑張ってみるつもりだけど結婚相談所の事も調べていたので参考になります

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:15:20

    >>42

    お前に言ってんじゃねえ黙ってろ外れ値

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:15:47

    >>42

    マジ?自分総支給400万後半だけどちょっと希望見えてきた

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:15:57

    >>46

    お前が黙ってろ邪悪な外れ値

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:17:21

    >>41

    相手を非難する言葉が「モテない」しかないのが自分が下半身の穴だけの価値で生きてる自意識が反映されてて笑っちゃいます

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:17:23

    >>45

    相談所の良いところはとにかく確実に会えることだと思う(稀に相手が真剣交際に入るとかでキャンセルになることもあるけどちゃんと連絡が来る)

    あとお見合い後にフィードバックがもらえたりするしお別れの時も仲人が仲介するからトラブルになりづらい

    私のように対人経験値が低くリスクが怖い人向けだ

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:17:38

    >>41

    それよりは「今の極端な恋愛市場ではこういう歪み方するやつでてきてもしょうがないな」って思わなくもない

    平均レベルですら需要がない世界を想像できるか?

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:18:23

    >>51

    賢者のコメントって他とは違う視点があるよね

    素直に感服した

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:19:24

    つっても1は27歳で年収400万ならまあ男でも結婚できたんちゃう?

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:19:44

    >>52

    褒めすぎで草

    自分の偏見を賢者だの感服だの言って恥ずかしくならんか

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:21:09

    >>53

    企業内の若手のエース級ですからね

    結婚できなきゃ終わっちゃう日本の将来

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:22:05

    ↓結婚出来ないから日本終わってんだけどなってレス

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:23:54

    リーマン直撃世代のおっさんだけど400万って喉から手が出るほど欲しいけど手が届かないラインの年収ですわ
    27歳で400万いく将来有望な若手が結婚できないとか悲劇的過ぎるだろ…

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:26:02

    氷河期世代に至っては非正規も多くて年収300万いってないこともザラだものな
    その辺の年代じゃ登録すら拒否されるよ

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:26:25

    結婚したいだけならチャイエスとかフィリピンパブとかタイ古式とか通えば、怪しいビザで働いてて配偶者ビザが欲しい女がより取り見取りだぞ

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:27:14

    今21歳の大学生でマチアプ嫌いだから多分頼ることになる
    22歳新卒でも入って良いもんなんだろうか

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:27:18

    >>59

    そう簡単にはいかない

    それが簡単なら殺到してる

    実は他に男がいたり親族からタカられるケースが多すぎるんだ

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:27:40

    単純にスペックが高ければ結婚出来るかというとそれも違うしね
    最近の若い女性は同年代を選ぶ傾向があるし安くて無双できるアプリする人も多いし
    年齢差気にしない女性はよりいい条件の年配男性を選ぶケースもあるから何とも言えない

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:27:44

    >>39

    相談所も色んな人がいるけど、結婚するにあたっての擦り合わせはとてもしやすかったので本当に短期的に結婚を考えてのパートナー探しって感じだったわ

    システムでも結婚観について色々記載するんだけど、担当からも話し合うべきことについて助言されるから進めやすくはある

    デート何回目だからこういうお話をしましょうとか言われるよ

    ただ問題としては異性としての相性を確かめるのが難しいかもね…何ヶ月か交際したらすぐ成婚退会だし

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:29:07

    >>57

    まあ1は都内だし…

    地方だと話は全然違うと思うよ

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:30:23

    >>64

    本当に都内だけ賃金バグってるよね…

    神奈川県でも300万届くのは相当苦労した

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:30:35

    >>60

    22歳は流石に早すぎる!

    基本的に多いのは30代男性(前半と後半なら後半の方が多めか?)だから登録するなら20半ばくらいで良いよマジで

    新卒ならまずは仕事に集中しよう!

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:31:08

    アプリのスーパー女無双状態よりはいいかもしれんね
    メールコピペチート使わんと出会うことすら難しい魔境だし

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:38:16

    >>60

    >>66

    結婚するのに早いっていうより結婚相談所利用者の結婚意欲に対して資産面等で不安だから需要少なそうよな

    22新卒で結婚したい結婚してください!って言われても男女問わずやっぱ考えること多いーよ

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:40:11

    婚活パーティー試してダメだったら結婚相談所使おうって思ってたけどなんとかなってるから使う予定ない
    やっぱり試しに使うにはちょっと高すぎるかなって

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:44:34

    25でナス込み420くらいだけど高卒だから弾かれるんやろか
    しかも来年からは会社の業績のせいでボーナス下がるの確定してるし

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:46:21

    >>70

    大丈夫なんじゃないの?

    家族連れ多い場所いくと大卒の会社員みたいな人はごく少数で

    圧倒的にマイルドヤンキーおおいからやっぱり手に職系は強いよ

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:55:24

    >>66

    >>68

    そんなもんなんだ

    精子も劣化するし若い女性の入会も増えてるらしいから早いに越したことは無いと思ってた

    なんか最近だと若い女性の入会も増えてるらしいし

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:58:44

    >>72

    まあ確かに増えてはいるが22歳女性は流石に少ないと思われる

    増えるのはやはり25以降ではないかな

    ちなみに20代男性の利用者は同年代女性に対して少ないため相談所なら男性でも他所より若さをアドバンテージに出来るね

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:05:09

    婚活の相談所に10万かけれないってなると婚活向いてないわ

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:07:30

    高望みであることは自覚してるんだけど普通に2年くらい交際してお互いの相性見極めてからそれでも良いなと思った人と結婚したいんだよな
    相談所はそのへんのスピード感が早すぎて二の足を含む
    とはいっても恋愛結婚なんて今や贅沢品だし誰もができるものではないと諦めるしかないんだろうか

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:08:41

    >>72

    逆だと思う

    30男が多いなら男性であっても20代ってだけで下駄を履ける

    少なくとも同レベルの年収のライバルには年齢だけで勝てるから20代女性から圧倒的に選ばれやすくなる

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:26:39

    >>60

    男性か女性か分からないけど、新卒なら入社した会社や出会いの場で出会えそうな気がする

    入るとしても25以降で良いと思う

    街コンや婚活パーティーから試してみれば?

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:27:26

    立場が違いすぎるから女から男への恋愛アドバイスってあまり参考にはならないのかもしれないと読んでて思った
    付き合ってからとかの悩みとかなら女の方が参考になることも多いだろうけれども

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:29:00

    >>78

    まあ男性の場合は付き合えた時点でもう既に難関の90%を終了しててあとは消化試合みたいなもんだからな

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:29:07

    >>73

    >>76

    そこそこ年収高い会社に内定貰ったんだけど将来性込みで選ばれたりはしないかな?

    リアル生きてて女性と付き合える機会がマジで無いけど子どもは欲しいから早く結婚したいんだよね

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:33:31

    男女共に言えることだけど、相手の性のことを知った気になるのは良くないぞ
    これを女に言う人全然居ないけど、もっと声を大にして伝えていいと思う

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:10:25

    >>80

    規模もそこそこなら同期狙うか同期に友達紹介してもらうルートがある

    関連会社や出向が多いならそこで見つける手もある

    あんまりがっつきすぎると会社人生ごと詰みかねないルートだから程々に

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:21:58

    なんか男か女かしらんが可哀想な人のレスが多いね
    幸せなスレ主と対照的で胸が痛くなる

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:24:24

    >>72

    同年代と結婚したいなら25歳以降にしたほうがいい

    結婚相談所に二十代前半で入ってる男性はごく少数でほぼ訳あり

    5~6歳以上歳上でも気にしないなら22歳なら無双できるよ

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:27:12

    >>82

    セクハラ扱いされたりするのが怖いから職場では話しかけられない

    友人からの紹介って言っても自分が友人に与えられる物が無いからお願いするのも気が引けるわ

スレッドは7/28 09:27頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。