クライマキナ発売2周年

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:42:32

    マイナーながら個人的には記憶消してもう一度遊びたくなる名作ゲームの一つだった

    SF×百合×ポストアポカリプス=はなまる

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:03:15

    キャッチコピーを有言実行するゲームは名作

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:06:48

    これゲーム性がクソだから実況見たほうが良いよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:53:39

    リリィのその後がほしい

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:59:16

    この見た目と強さで最高にあざと可愛いの反則だろエクレシア…

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:37:27

    >>4

    ゾーエー様に再生された後にお姉ちゃんと呼んでもいいぞとか言われて可愛がられそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:58:08

    最終決戦前の愛してるよゲームのお茶会は糖度が高すぎる

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:59:22

    bgmが本当に良い

    百合で惹かれて始めたけどbgmだけでも買って良かったと思える出来

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:04:00

    ノエインのプレパトールへの湿度高い想いが予想外過ぎて刺さった

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:34:36

    クリアするとイメージソングの飛翔の歌詞がグッとくるんだこれが

    『クライマキナ/CRYMACHINA』発売記念スペシャルPV / ♪V.W.P「飛翔」


  • 11二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:07:29

    ベタだけど中盤のエノア消滅前にレーベンと口喧嘩みたいになっちゃうとこメッチャ好き
    ただしゲーム性はホントにクソ
    クライスタに毛が生えたレベル

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 04:53:34

    まさにフリューだなあってゲーム

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 05:26:55

    人類ガチの滅亡エンドしててびっくりした
    なんやかんやで復興するものかと

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 06:15:44

    シナリオや雰囲気、音楽はとても良い
    クライスタもだけどその辺に関しては本当によく出来てる
    戦闘に関してはクライスタに比べたらかなりマシになったと思う、でもマップの探索(パズル?)アクション要素はちょっと…

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 06:18:39

    フリューのゲームってシナリオ自体は他と比べても高品質なの多いけどゲーム部分がアクションにしろコマンドrpgにしろSLGにしろただの作業、バランス調整皆無、雑な配置とか多すぎて実況動画見た方が良いんだよな
    本当にゲーム部分はつまらないし苦行みたいなの多すぎ
    他にスレ立ってたモナークもコレ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 06:19:55

    評価されてる点がストーリー、キャラ、BGMとかもうそれノベルゲームとかで良くねと思う

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 06:22:42

    なんでや!!ゲーム性は序盤に最強武器が拾えるから難易度と言う面では割とマシだろ
    爽快感?いやー…無いっすねぇ……
    と言うか最強武器さえ拾えば適正レベルを維持すればただの作業だしね……ここだけは認めざるを得ない…

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 06:29:45

    フリューってなんでシナリオの強み活かしてADVとか作らないんだろ
    どうせゲーム部分クソのアクションとか作るならそっちに力入れろと思うわ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 07:14:41

    なんだかんだ気に入ったキャラたちを動かせること自体は楽しいと思う、クライスタレベルだとアレだけど一応クライマキナレベルなら…
    戦闘のバランスとかはまぁ…はい…
    でもシナリオの強みとかを活かして後日談なりノベライズなりしてほしいなと思う、前日談漫画は記念であったけどああいうのもっと展開してほしい

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 08:35:14

    >>9

    ノエインは色々と真面目すぎたのがよくなかった

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 08:38:02

    ボスラッシュモード欲しい

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 08:41:56

    言い方はアレかもしれんがビジュアルやBGM担当する人をすごいうまいこと捕まえてくるんだよな
    最新作も楽曲方面かなり力入れてるっぽいし

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 08:48:16

    まぁここのゲームは定期的に大幅セールしてくれるから後から気になった人は気軽に触れられるのは気楽かなと思う

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:04:50

    >>5

    クリア前はプレイヤーから呼び捨てにされるけどクリア後は多くのプレイヤーからくん付けで呼ばれることになるエクレシアくん好き

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:10:33

    >>17

    序盤どころか体験版の時点で最強装備拾えるのおかしくない????

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:19:11

    人間たいして好きじゃなかったのに好きだった人のために人間に奉仕してたら、その好きだった人に裏切られ、肝心の人間にもゆっくり殺されるとかいう尊厳を破壊されつくされたノエイン好き。ノエインの想いはプレパトールに全く伝わってないし、相談とかもされてなかったあたり好感度そこまで高くなさそうなの負けヒロインすぎる

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:27:35

    リリィで酷い目にあったのにその後も誰にも相談せずにまた似たようなことをやらかすプロパトールさんはさあ…
    貴方の専用曲は素晴らしかったけどあんた強くて何度も聞かされて大変だったよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:33:06

    ダメダメもじもじ神機…

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:37:09

    人類滅亡への熱意が高すぎるシナリオ
    ぼくは敬意を表する
    まあ文化とかはみんな大好きはなまる天使エノアがだいたいシュミレートしてくれたからまあいっか!

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:31:18

    この子ちょっと強すぎない?

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:29:43

    >>29

    主人公の人間はクソのスタンスを改めるどころか最後まで貫き通すのは斬新すぎて拍手したわ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:32:28

    >>31

    だってクソみてェな人間しか出て来なかったからしゃーない 純粋で優しい心を残してるのが機械だけだったからな……

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:27:57

    あの家族の中で一番怖いのはエノア これは間違いない
    だって第一神機戦でのBGMで「私の大切な人!!一番大切な人!!」って歌っていながら「それはそれとして敵だから壊すね?」(ロードエネミーインフォーメーション)が出来るヤバい女だもん
    エノアの怒りを買うべきではないことは確かだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:12:19

    >>30

    前作の777みたいな強性能だからなアミさん

    オマケに777みたいなレベルで技を覚える大器晩成型な仕様じゃないから最初から最後まで強い

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:14:53

    >>30

    バリア貼りながら斧グルグルで大体何とかなるからな……

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:29:51

    戦闘中に映画ネタのセリフを連発するミコトちゃん好きだよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:08:49

    ボス戦のBGMはなまる
    エクレシア戦いちばんはなまる

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:52:37

    前にビジュアルアートブック発売されたけどやっぱり離心病の真相とか神機達の開発者について詳しく書かれた設定資料集も出してほしい
    ナナミ・アタラクシア(クライマキナのすがた)を是非とも見てみたい

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:06:33

    クライスタもモナークも今作もエゴを尊重する作風と感情のぶつけ合いがめちゃくちゃ刺さるんだ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:29:29

    >>32

    機械側はちゃんと共存の道を探ったもんな リソースやリスクの問題で無理とは言われたらどうしようもない

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:49:46

    どっかで聞き覚えのある名前だと思ったらこれだ

    『クライマキナ/CRYMACHINA』作中楽曲MV「XTrinity」


  • 42二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:59:19

    これやってみたいんだけどどのハードがいいとかある?

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 08:07:29

    >>22

    そういや新作の新PV出たね

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 08:33:03

    人類に関してはそもそも前作のイビルツイン(邪悪)共が勝っちゃった世界線っぽくて魂食い散らかされてるっていうシナリオの外で完全に詰んでるのが酷い
    魂の無い機械が生き残るのは当然と言えば当然というか……

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 08:34:26

    >>42

    上にもあるけどアクションゲームとしては及第点以下の出来してるので手元にあるよく使う機器ならなんでも良いと思う グラもめちゃ綺麗って訳じゃないから

    好きな媒体でストーリーとBGMを楽しむゲームよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:26:55

    >>38

    エノアの開発者の名前がナナミなのは光のファンサ

    ハイムをいじめてた子の名前がユウリちゃんなのは闇のファンサ

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:47:37

    >>44

    なんだっけ、機械製作者の名前にクライスタの777の生前の名前があるんだっけ?

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:27:18

    >>47

    まぁあの辺の前作要素?は実際に何か関係があるとかではなくあくまでファンサ程度のものだと思うけどね…

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:43:46

    謎が残りまくったので設定資料集はよ
    結局人類の情報を書き換えたのは誰だったんだ

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 02:12:16

    プロパトールとかいう事態悪化の元凶
    と言うかイブの反逆があったとはいえエクレシア君がナイスフォローしてくれないと詰んでるんだよね……

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 07:51:31

    >>46

    そのユウリちゃんもハイムの人格データ回想録にあった学校にテロリスト事件に巻き込まれたと思うと人類史末期が本当に地獄すぎる

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:04:39

    設定周り知りたい気持ちもあるにはあるけど、個人的にこれに関してはまぁふんわりしたまんまで良いかなとも思える
    それよりも後日談のイチャイチャとか、エノアの尻に敷かれてるレーベンとかの話の方が欲しいですね…

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:39:28

    プロパトールとノエイン周りだけ抜き出すと「DV夫とその妻」味があるんだよな…
    無論実際は微妙に違うわけだが……

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:17:02

    >>25

    初めて聞いたんだが????そんなんあったの????

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:32:42

    >>41

    トリニティが四人組でも別にいいよな!

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:38:05

    >>32

    真面目イブの中には糞みてぇな人間のデータしか残ってなかったっぽいからな

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:11:25

    >>54

    レーベンの武器だな…体験版時点で実質最強武器が拾えちゃったのよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:34:20

    >>56

    と言うか「まともな人が止めてた研究をやったせいで世界滅亡が加速しちゃった」なんて話が人格データ内にあるぐらいだからなぁ……

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:35:11

    >>52

    本編で語ってたアミさんがミコトさんの全身をまさぐった話の詳細とか見たいよね

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:33:03

    >>54

    >>57

    レーベンどころかアミもミコトも体験版時点で最強拾えたような コード入れて入るステージで全部揃ったはず

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:38:33

    >>47

    エノア製作者に生前777の名前がある

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:17:47

    >>49

    人類の情報自体は宇宙の電磁波のせいなのは確定でその原因が宇宙人の攻撃の可能性があるんだっけ?

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 01:32:04

    サメの人格データのツッコミが好き

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 03:48:35

    >>62

    電波と言えば宇宙人に電波送ってたやつがいたはず レティアだっけ?

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:05:49

    >>63

    あそこの科学者達がある意味終末世界で一番エンジョイしてたよな

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:25:48

    >>43

    けものティータイムのほうも発売日が決まったけど

    林さん関わっているのと体験版で明かされた世界観であの世界は旧人類の終末世界の一部だよと言われても驚かないよ

    『けものティータイム』 2ndPV<カワイイモラトリアム>


  • 67二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:34:28

    >>64

    レティアが「宇宙人にエデンの座標を送ってやった!後はしーらね!」とか言ってたけどジャン曰くレティアはもうおかしくなってたらしいから本当に送ったのか交信できたのかは分からない

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:49:22

    えっけものティータイムって
    マキナと繋がってる可能性あるの

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:49:07

    ミコトがクエストクリアした時にエノアが言ってくれる「拍手喝采っ」がめちゃんこ好きだわ
    言い方可愛すぎる 脳が溶ける

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています