- 1二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:46:03
- 2二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:55:14
- 3二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:56:40
全部武部Pの作品だ……
- 4二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:57:36
ショウマなんか凄い刺さる
- 5二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:01:27
本当は極をそのまま流用しようとしたけど背が足りなかった…
- 6二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:01:31
ショウマ『今日から俺がグラニュート界の大統領だッ!!』
- 7二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:02:44
はいじゃあOPEダミーゴチゾウ打ち込みますね
- 8二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:03:29
佐野さん前後作と比べても低い方だからね
- 9二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:05:19
白英寿、衣装はシンプルだけどカラコンとウィッグで印象がガラッと変わってちゃんと神々しさが出てるのすごいと思う
- 10二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:06:44
コウタさんはジオウ客演回の格好も好き
- 11二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:07:40
白好きだけど最終回のスエル服英寿も好き
- 12二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:14:25
英寿は迫力あるタイプの美形だと思ってたから白くなったの見て一瞬知らない儚げ美形かと思ったことを懺悔します
よく見ると全然普通に本人なんだけど雰囲気違いすぎてね - 13二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:16:55
これショウマはニエルブの服なんだよね?
ここまでバシッとキマるの凄いな - 14二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 02:40:25
イケメンの可能性が広がるのは尊い!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 15二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 02:51:22
- 16二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 02:55:32
一番印象変わってるのは前髪かな
普段はきっちり前髪セットしてデコ出してるから顔パーツが印象強くなるし、特に際立つ眉毛が太めかつ薄いタイプだからムサさがないのに男らしい迫力出てる
だけど白英寿の場合は前髪が全部降りてるから顔パーツの印象を補強するような視覚効果が比較的薄い
まず目が目立つけどその目にはカラコン入ってるし、次に目立つ鼻筋もキュッと通ってるから普段以上に日本人離れした印象が出るんじゃないだろうか
あと多分白英寿のときはちゃんと眉の量か色かを薄くしてウィッグとの違和感を減らしてるのもありそう
- 17二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 03:07:30
景和も黒くなったとき誰???だったけど白英寿はさらに誰?????だった
もちろん2人ともいい意味でね
並んだのが一瞬だったのがもったいない
Vシネでまた白英寿見れるとは思わなかったので大画面の英寿様堪能したよ…
- 18二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 08:18:36
前髪のあるなしってやっぱ大事なんだな……
- 19二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:35:58
つまり武部Pさんの次回作も終盤で主役がイメチェン…ごくり
- 20二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:38:22
ショウマ本当格好良いな
- 21二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:38:29
ゆうて過去キンもDVしたり「俺を裏切るなら大牙◯すよ?だって掟やぶるバカ女の遺伝子なんていらないからな」的なこと言うし普通にクズだからしゃーない