フルチンで宝具なしギルガメッシュが殴り合いでギリギリ勝てそうなサーヴァント

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:46:13

    誰くらいのラインになる?
    千里眼とアーチャーのフィジカルだけでそこそこ戦えそうだけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:46:39

    エリちゃん

  • 3二次元好き匿名さん25/07/27(日) 20:46:57

    >>2

    これだわ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:47:07

    相手もフルチン宝具なしと仮定する感じ?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:47:19

    生前からバリバリ戦ってたような相手だとキツイ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:48:17

    >>4

    どっちが面白いかを考えると…相手もフルチンか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:48:35

    ギリシャとかローランとか裸耐性ある相手はダメだな

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:48:42

    そもそもギルはフィジカル貧弱定期

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:52:48

    どっちが勝つかとかはどうでもいいからどつき合ってるのが見たいのは以蔵さん

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:56:43

    >>8

    戦う英雄に比べたら貧弱も貧弱なだけでステは優秀だし千里眼あるから雑魚よりは強いぞ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:57:54

    右ストレートでぶっとばす。まっすぐ行ってぶっとばす。ができるレベルのパワーか技の肉体言語の使い手でないとそこまで惨敗はしないと思う

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:02:59

    >>10

    Fateルートだと士郎マスターで実力を発揮できてないとはいえセイバー相手に宝具切り替えながら接近戦して圧倒してるしね

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:04:54

    フルチンで宝具禁止だと作家とかには負けないにしても新撰組辺りまで落ちそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:05:28

    >>12

    普通にやったら余裕でアルトリアが勝つところを武器の性能で初見殺ししてるだけだぞ

    アルトリアも初見殺しされまくったことで武器を警戒して攻めあぐねていた

    だから2戦目じゃ全く通用しなくなっていつもの射出戦法に切り替えた

    ちゃんとそう説明されてるから該当のシーン見直してみなさい

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:09:04

    素手の殴り合いだと正直千里眼もそこまでアドになるか…
    戦闘に特化してる心眼の劣化になりそうな気もする

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:10:34

    >>15

    あらゆる未来が見えるんだから同レベル同士の戦いならアドではあるだろ

    あとそもそも心眼持ちレベルで戦闘できるサーヴァントには多分千里眼関係なく負けるかと

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:12:01

    原典なら…原典verならフルチンでも戦えるのに…!

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:13:26

    マタハリにはギリ勝てそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:25:33

    優秀なマスターがいる場合は筋力耐久敏捷全部Bだったけか
    この状態なら生粋の武闘派以外とならまぁまぁ殴り合えそうではある

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:27:34

    5次だと…
    メディア小次郎以外怪しくない?

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:27:34

    >>19

    問題は性格よな…

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:30:49

    >>20

    スーパー筋肉マンのヘラクレス!

    魔力放出で人間ミサイルになるアルトリア!

    幼少期に神代戦士十人でも手に負えない猛犬を素手で屠ったクー・フーリン!

    心眼と現代式格闘術を習熟したエミヤ!

    怪力かつモンスターフィジカルとスピードを持つメドューサ!


    エミヤ相手ならワンチャンいけるかも?

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:32:51

    >>22

    ギルはエミヤと違って槍ニキに貧弱王子呼ばわりされてるから厳しいと思うぞ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:38:39

    マンドリカルド辺りならギリ…

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:41:03

    >>24

    筋力…は武器を含むだろうから置いとくとしても耐久B敏捷Aあってスキルでさらに肉体強化されるから無理じゃねえかなあ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:42:06

    トップレベルの鯖はフルチン状態でも普通に強い連中ばかりだし中堅の戦士とか?

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:53:48

    勝てるサーヴァントの話をしてるのに婦長にアームロック決められてタップ!タップだ雑種!って喚いてる姿しか想像できなくてすまない…

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:29:24

    山南さんにはまあ勝てるだろう

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:36:09

    筋力C〜Dくらいのサーヴァントとか、肉体系でないサーヴァントとか…?
    肉体系でないけどヒョロガリすぎるわけでない鯖とかサンソン先生くらいしか思いつかない

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:38:05

    イアソンには勝てるんじゃねえかな

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:39:25

    >>30

    ケイローン塾卒業できてる時点で生身でもちゃんとやり合えそう

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:44:02

    ギリシャ勢はむしろ武器捨ててパンクラチオン始めてからが本番みたいなとこあったりしない?

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:46:05

    アスクレピオスが推定パンクラチオンで2m超え恵体ワラビを締め上げた時点でギリシャの貧弱は信用しないことにしてる
    まあ別にアスクレピオスが貧弱を自称したことは無いが

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:47:29

    (ギルってフィジカル貧弱なんだ……)

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:47:40

    >>30

    イアソン下手に手札持たせるより諦めて素手の殴り合いさせた方が単体だと強そう

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:47:53

    なんなんだよパンクラチオン…

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:48:48

    >>34

    原点の方だとゴリゴリ戦士だけどアーチャーだと割と貧弱っぽい

    多分ちゃんとした戦士系で呼んだらフィジカル王出てくるんじゃねーかな

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:48:54

    ここからギルが古代メソポタミア拳術収得してるってきたら流石にふて寝するよ
    原典的にはむしろそっちのがありそうだけど今更過ぎる

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:50:25

    >>36

    ただの「掴めば壊す」がモットーの総合格闘技ですよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:54:16

    ギルガメッシュ、フィジカルに関しては原典の方が強かったりする?キャスターの時持ってる斧ってどの程度使いこなせるの?多分あれが本来の武器なんだろうけど

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:57:45

    原典では筋肉ムキムキで重い武器使いこなせるのが強みってタイプ
    まあ武器っても当時は青銅器だが

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 08:48:56

    素手の殴り合いに使えそうな直接戦闘のスキル持ってない征服王とかならいけるか?と思ったけど今の征服王身一つでレールガンとかしてくるからダメだな

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 08:50:46

    >>17

    原典の戦闘時はフルチンで棍棒片手に戦ってるしな

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 08:52:09

    オジマンとフルチン殴り合いして欲しいと思ったけど皇帝特権持ちだったわ
    普通に負けそう

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 08:56:27

    フルチンエミヤと同程度だろう

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:12:06

    >>37

    筋力B、敏律Cで貧弱扱いはちょっと納得できないところあるんだよね

    戦士系のサーヴァントでこれより低い数字のやつも多いのに

    筋力は攻撃力とのことだけど宝具のランクとは別だから結局肉体のスペックのはずだし

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:26:33

    >>46

    あくまで兄貴基準で貧弱だからまぁそこまでアテにしちゃアカンわな

    千里眼込みの超越頭脳で「どう動けば良いか」は理解できるけど、フィジカルは半神なのもあって低くはないけど、肉体操作技術が練り上げてる達人組に比べたら劣る都合実際にその動きを身一つでは実行できない、みたいなタイプとは思われる。基本王の財宝で必要な事は指一つ動かさずに行えるというか、そっちに最適化してる感覚

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:16:38

    >>27

    千里眼で見えても組み付かれたらほぼ無意味だもんなあ

    めちゃくちゃタップまでが早そう

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:19:48

    なんか原典は殴り合い強くなかったっけコイツ

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:27:08

    >>49

    普通にパワーファイターよ

    これに関してはプロトギルがしっかり武闘派

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:47:45

    >>49

    FGOで原典ギルガメッシュに近いのはベオウルフって言われてるな

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:48:58

    すでにプリヤツヴァイである意味素っ裸でバビロンなしで謎の形態になって戦ったギルガメッシュがいてな………

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:52:13

    >>49

    原典のギル様と型月のギル様は違うからな

    ただ型月の方も神に等しい?身体見たいのは言われてる

    正確に言うと神でも人でもないそんざいだけの

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:53:18

    >>2

    そういやバビロンもなし武器もなし

    発光のみで撃退してたわ…

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:56:50

    >>27

    むしろ近代サーヴァント、生前戦闘経験なし、武装が素手と拳銃とベッドと手榴弾だけで神代の英雄達と殴り合ってる婦長がおかしいんだよな

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:05:55

    CCCだと割と近接メインだし財宝射出攻撃は生前エルキドゥ相手に数日全力戦闘やった末に編み出した戦術らしいから普通に近接戦でエルキドゥとやりあってたのよね

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:14:07

    >>52

    しれっとツヴァイラスボスになって

    しれっと仲間になって

    しれっとまた人格がラスボス(?)魔法少女になってる……

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:17:29

    >>52

    >>57

    こう見ると子ギルガメッシュの方もかなり形態含めて自由人すぎる……

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:23:34

    >>2

    生娘で恥ずかしくて何も出来ないスタンが付与されるかもしれん

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:27:18

    >>23

    貧弱王子も我様のランサーの兄貴を「駄犬」呼ばわりの金ピカ、放蕩王子、貧弱王子

    という返しみたいなもんだしなぁ

    ちなみに時代も違う若旦那でもランサーの兄貴に会うと確定駄犬呼ばわりな模様

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:30:03

    >>60

    なおこれでもめちゃくちゃ兄貴のことは気に入ってる

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:33:37

    >>51

    型月じゃなくて原典のギルガメッシュに近いとしたらヘラクレスやで

    ギルガメッシュ叙事詩のギルガメッシュがある意味モデルでヘラクレスなんじゃないかと言われてるほど


    我様とヘラクラスは似ても似つかないけどおよそ原典だとそれっぽい

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:41:49

    作家鯖には問題なく勝てる
    徒手空拳を基本やらない心眼とか戦闘補助スキルがないサーヴァントにも千里眼合わせて勝てるくらいか?

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:14:34

    >>57

    一応本体(子ギル)は人間滅んだ外の世界でヴィマーナに乗ってイリヤを千里眼で観測中(横に毒殺されたイリヤの死体&ルビー)

    パンドラの人格が小さい我様真似てる?場合はギルガメッシュと言えるのか……

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:16:26

    >>56

    最初は白兵戦してたのかわからんが

    頭の悪い戦い方が身についたわ

    みたいな感じだったか


    ccc自体fgo出るもっと前だから

    今はこの設定も色々違ってそう

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:19:48

    最初宝具射出戦法してなかったぽいから普通に殴り合えるはずではあるんだよな
    エルキ相手の殴り合いがトップクラスじゃないとは考えにくいし、普通にセイバーやランサーならアルトリアやヘラクレスほどでないにしろ、エミヤくらいなら勝てるんちゃうんか

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:36:02

    GOBの優位を潰されたら士郎に押されるくらい近接はショボいの考えると生前から戦ってた系には惨敗だろうな

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:37:34

    士郎がエミヤと斬り合い成立するレベルの化け物だからギルと互角以上でも全然おかしくないんだよや

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:41:39

    近接ではエルキドゥに歯が立たなかったから射出戦法を編み出したという可能性

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:43:25

    >>68

    士郎と戦った時のエミヤは魔力スカスカで超弱体化してる

    それでも本来ならエミヤが圧勝くらい差があるのは明確にされてる

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:43:49

    >>68

    原作UBWやればわかるけど、士郎との決闘時点でマスター無し、UBW一度展開なども相まって消滅間際の超弱体化状態なので士郎がエミヤと切り合えたのは白兵途中の相手の経験インストール以上に相手の弱体化がとても大きいとは言っておく。

    兄貴も何でアーチャー始末しないのかと言峰に言われた時に「いやもうアイツ消えるから必要ねぇよ」と言うレベル

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:02:20

    >>51

    >>62

    史実ギルガメッシュはこんな感じ

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:04:35

    >>68

    士郎が切りあえたのは

    固有結界内であることでそこで使い手の憑依経験ありが発動してるから

    だから有利取れた


    そうじゃなきゃ話にもならないのは「俺に剣の太刀筋なんてわからないが」と自分で言ってる

    SNの頃からこれ

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:05:43

    >>71

    そもそもエミヤは士郎自身だし……

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:07:41

    >>72

    海外でのこれをな……メガネかけると……ほれイケメンが出てきてこうじゃ!

    の海外コラがあるほどギャップあるからな

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:18:49

    >>72

    実際の原典のギルガメッシュ叙事詩のギルガメッシュ王も神々から美貌を与えられた設定があるのできっとその時代の美貌がそれなんだ

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:31:10

    >>72

    ギリギリ近いのがまだイスカンダルだぁ

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:35:46

    エルキドゥと殴り合った側面はアーチャークラスだとオミットされてんじゃないか
    CCCでは接近戦割とやってるけどあくまで王の財宝とセット運用ありきで王の財宝の優位が完全になくなったら一気に落ちると思う

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:38:31

    >>77

    ギル様とイスカンダルは

    多分2人の原典逆にした方がまだ納得いくという

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:39:51

    >>79

    原典のギルガメッシュしわしわピカチュウじゃん!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています