MTGとコラボする世界的名作として

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:47:48

    ウィザーズからお墨付きを受けていたから見てるのん
    結構おもろいっスね
    カンフー+能力バトルって感じでアメリカのガキッが好きそうなんだ
    ストーリーに関してもギャグ多めだけど良いっスね
    王道成長ストーリーなんだ
    しゃあけど…主人公が矢印ハゲやわっ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:48:46

    漫画の主人公イケメンしかおらんやんけってたまに言われるけどやっぱりビジュがいい方が読みたくなるよねパパ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:50:53

    日本だと流行らなかった理由を調べたら放送局が撤退したらしくて悲哀を感じましたね

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:51:01

    >>2

    ものによる…それだけだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:51:36

    ニコロデオンじゃなくてカートゥーンネットワークだったらベン10程度の知名度はあったんじゃねえかなと思ってんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:53:15

    >>5

    ニコロデオン加入してたわ!って人 少な

    すぎい〜〜〜っ


    スポンジボブ以外誰?だからね

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:54:01

    マジでなんなんスかねデカい矢印は

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:54:22

    トッポイくんやん
    元気しとん?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:56:27

    誰…?ナルトと写楽の間の子…?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:57:00

    >>6

    ペンギンズやサンダーマンはEテレでやってたから世代によっては知ってんじゃねえかなと思ってんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:57:01

    スキンヘッドだけでもマイナスなのにそこからさらにダサくできるなんて逆にすごいのん

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:57:29

    >>7

    マジレスすると主人公のアンが住む気の国の伝統的タトゥーっスね

    気の国は僧侶が大多数を占める国家で空気を操る能力を持つベンダーって奴らが住んでるんや

    まあ主人公以外全員敵の国にぶっ殺されたんやけどなブヘヘ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:58:32

    >>10

    ニコロデオンの作品であることわからな

    すぎい〜〜〜っ


    パウパトロールとかクソ人気だけどニコロデオンの作品かって言うと知らない日本人大半じゃないスか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:59:22

    >>8

    ダメだろ異常サリア愛者

    完全な無からモン吉を創出したら

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:59:36

    ストーリーはかなり評価されてるらしいっスね
    しゃあけど…キャラデザが致命的に見る気を失せさせるわっ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:00:46

    >>15

    まあ別に昔のアニメだし無理して見ることないっスよ

    どうせPWはコラボだろうがカードが強ければ買うだけだしなっ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:01:50

    >>14

    ちゃんと見て評価してる真面目さ…すげえ

    日本人総スカンなのに…

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:03:05

    A国人…糞
    「K国のスタジオと提携してジ ャ ッ プ 風アニメ作ったのにジ ャ ッ プが興味示さない」みたいなこと言ってたんだよね 猿くない?
    そもそもanimeの本場でこんなダサいキャラデザが受けるわけないんだよねパパ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:03:48

    >>18

    インターネットのまとめ動画を信じてるバカ発見

    アハハこれは痛いわ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:03:56

    >>14

    やはり火の国は卑劣か…

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:04:15

    MTGのハゲ…糞
    恐らくジェスカイかと思われるが…

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:05:03

    クリリン…?

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:05:31

    ワシ数少ない日本人のファンやけどYouTubeにこういう動画多
    すぎい〜〜〜〜っ
    中身も捏造と叩きばかりだしハッキリ言ってこんな動画見てる奴は死んだ方がいいぞ!

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:06:58

    とにかく海外の反応とか作ってるの業者は死んだほうがいいぞ!

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:07:48

    >>20

    火の国…糞


    スレ画のガキッはアバターっていう水、火、土、気全部の技を習得出来るすごい奴の生まれ変わりなんや


    だから火の国は侵略を行う上でアバターが邪魔だからぶっ殺すために気の力使える人を全員殺したんだよね

    ひどくない?


    まあガキッだけ家出したから生きてるんやけどなブヘヘ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:08:15

    怒らないで下さいね
    そもそもJ国で海外アニメが人気ないのってA国のようにケーブルテレビが普及してないからじゃないですか

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:09:13

    >>23

    ちなみにこんなんは序の口でYouTubeだろには似たようなテンプレ動画がめっちゃあるらしいよ

    業者さん…あなたは糞だ…

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:10:12

    そもそもハゲた少年主人公なんて三つ目がとおるで既に失敗してて今さらを超えた今さらなんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:10:40

    見て見てワシの推しキャラの戦闘シーン

    土属性のロリでめっちゃ強いし…

    Every Toph Earthbending Moment Ever ⛰ | Avatar: The Last Airbender


  • 30二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:10:50

    昔Redditで火の国の元ネタは大日本帝国と語られてるのを見たけどそういう話なのん?

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:11:24

    海外sage日本ageの思想の強い動画に出てたアニメやん元気しとん?

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:11:49

    >>30

    火の国のどこに日本要素があるか教えてくれよ

    redditを信じる奴はソースはあにまんと同レベルなんや…

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:12:49

    まっネトフリにあるから気が向いたら見るくらいでいいんじゃないスか
    少なくともMTGコラボ作品内では比較的履修難易度低いしなっ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:13:43

    仮に地上波で放送しても打ち切りくらいそうなデザインと思われるが…

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:16:27

    >>30

    嘘あるよ(笑)

    というか正直ATLAに日本要素ある国ってないっスね

    大体中国あたりモチーフなんだ


    あと火の国の敵キャラのアズーラはめっちゃ人気っスね

    火使いで唯一炎が青いのが強キャラっぽくてかっけーよ

    稲妻も使えるしなっ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:17:43

    水 土 気 火の4つの能力を使う能力者のバトル物だけど土が圧倒的最強で次点が水でミソッカスが主人公が使う気なのは悲哀を感じますね

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:20:45

    これが幽玄の新カード
    水の技って何だよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:22:28

    >>29

    海外制作者のエロフラ漁ってるとちょいちょい見かけしもの…

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:24:33

    まあ安心して
    一番人気キャラは矢印ハゲくんじゃなくてライバルの火の技使いの王子ですから

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:28:13

    コイツだけ海外のエロサイトで知ったんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:30:05

    >>12

    まさか…

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:30:13

    >>40

    コイツは矢印の次のアバターっスね

    続編はワシは見てないけどめっちゃ賛否両論なのん

    日本ではhuluで見れるんだ

    ちなみにレズらしいよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:55:16

    なんで日本でウケないのって言われてもね
    こんな作品初めて聞いたの

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:47:52

    やらせろやらせろやらせろやらせろ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:50:30

    なんかソシャゲみたいなデザインやのぉ
    ですねぇ

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:07:45

    >>45

    流石にソシャゲにもこんな矢印ハゲみたいなデザインのキャラはいないと思われるが…

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:12:11

    >>21

    いや

    オムナス・ハゲということになっている

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:13:45

    >>29

    タフみたいな名前で見かける度に笑っちゃうんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:40:26

    へーっ 視聴済みモブがいたんだ
    どこで見れるのか教えてくれよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:53:20

    >>28

    なにっ三つ目が通るって失敗だったのかぁっ!

    赤いコンドルとか格好良くて好きだったのに こ…こんなの納得できない

スレッドは7/28 10:53頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。