ここだけペッシェの人生が part403

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:55:33

    (UCエンゲージ本編と比較して)滅茶苦茶明るかった世界線

    最近はアグレッサーに出た影響もありレッドライダーのネタも多めな本シリーズ。考えるとチェイスはオールドタイプだと大分珍しい強者で面白いよね。外伝だと最上位に入るエースというイメージも強い

    後はバトオペだとガブスレイβの参戦や生放送でクロスボーンX1改やスパーブジェガンが参戦することを知って嬉しいですね。スパーブジェガンのこの時期での参戦は想定して無かった。

    今回のスレ画はさっそくですがバトオペに参戦したガブスレイβで行きます。可変形態も見れたのは本当に嬉しいですね。改めて見るとAOZっぽさも感じて面白いよねこの機体

    前スレ

    ここだけペッシェの人生が part402|あにまん掲示板(UCエンゲージ本編と比較して)滅茶苦茶明るかった世界線最近もハーディガンのネタが多めな本シリーズ。あの機体はバリエーションが増えるし評価されてるよね。ある意味でアナハイムが本格的にサナリイから技術を…bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:56:33
  • 3二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:00:19

    この世界線だとロールアウトは流石にされてなさそうなザクスピード…ジオンの設計案止まりでそこからアナハイムにデータが流れてZ計画に転用されるかも

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:04:44

    なんか後年にRFされるロック…この機体を見てもジオンは水中用の機体の開発に力入れてるよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:08:08

    ズゴック+Gアーマー…
    BWSの技術も応用されてそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:10:19

    どうやら性能はM装備のF80とも渡り合えるガチらしいRFズゴック…コイツが反連邦組織で普及してるのマジで地球の連邦軍には辛い案件だろうな

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:14:21

    こんな感じにプル私服を着てるリンを見たらバナージはエロいと感じることはないよね流石に…?

    #版権 マリーダ・クルス / Marida Cruz - 広印好太郎@戦うヒロイン愛好家のマンガ #戦うヒロイン #巨乳 #へそ - pixiv何か不服そう( ・ω・)www.pixiv.net
  • 8二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:21:55

    他のRFシリーズの比較対象がジェガンなのに対してRFズゴックはF80が比較対象になるのは水陸両用機は比較対象が少ないからなのもあるのかそれともRFズゴックの性能が高いからなのかどっちだろう。RFズゴックが運用される時期でも連邦海軍はザクマリナーやアクアジムを運用してるらしいしF80Mは貴重品でだから比較される可能性があるのかな?考えるとあの時代でもアクアジムを使うのは貧乏すぎるな連邦海軍…

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:30:43
  • 10二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:34:17

    マリーダさんがアルベルト兄さんを押し倒すまでそう時間はかからない

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:36:53

    >>10

    マリーダさんはアルベルトを押し倒すまでに三人娘に相談しそうだけどリンは理性的なコメントを出してるよね…?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:42:36

    分離も出来るRFロック…これはBWSやGアーマーの流れを強く感じるよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:46:16

    マリーダさんがアルベルトを押し倒したらアナハイムのビスト派は大騒ぎになりそうなの何でかな…

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:52:49

    アナハイム内部で騒ぎが起こるのはまずいから歳下のマリーダさんとの関係は適切な距離を保とうとしたいアルベルト…流石に恋愛関係はスキャンダルすぎて不味いと思ってるんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:59:00

    バナージに手を出すまいと理性を高めて欲望を抑えるノン…ノンには教師の意地があるから生徒に手を出すまいと踏ん張るんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:05:54

    この世界線だとNTを危険視する人間からの評価が高そうなチェイス…NTとは2人も交戦しててそれでも生還してるチェイスはオールドタイプ寄りの考えを持つ人間から高評価されることも多そうだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:16:47

    ペイルライダーは0087年でもDⅡが使われるあたり連邦軍でも評価されるしネオ・ジオンだとHADESを生かすためにトーリスリッターとして改修されるあたり評価高いけどペイルライダーは近代改修したらまだまだ使えるポテンシャルがあるかな?コスト度外視で開発された機体だし改修したら後年でも使える機体という印象もある。流石にトーリスリッター見てると第一次ネオ・ジオン抗争は頭部以外別物にしないと無理だけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:21:30

    教師としてバナージにを出すまいと踏ん張るノン先生…ミアからも教師として生徒を導いてくださいと言われてるから教師失格な行動はノンには出来ないかも

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:31:54

    こんな顔してバナージを囲もうとするメスガキムーブすることもありそうなリン…ノンが嫌そうな顔してるのは嫌な予感もあるのかもしれない

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:34:24

    >>18

    バナージ相手にミアからはっちゃけるので巻き込まれるノン

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 06:16:57

    >>19

    スケベな事を企むとだいたい色々なお姉様方やミネバも巻き込んで成功する

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 08:01:03

    この世界線だとこんなノリでアクシズを押し返すのに参加しそうなハサウェイ…ベルチルルートになるこの世界線のハサウェイがこのノリになる理由はなんなのか気になる。クェスを撃墜した後だけどサイコフレームの光に導かれてハイになった可能性もあるのだろうか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 08:21:23

    バナージの周りのお姉さん達が壮絶なことしてるのを見てこんな顔になるアルマ…私はあの領域には至らないなと思ってるんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 08:22:10

    ネオガンダムが爆散した後、こんな感じの追加装備試験を行うシルエットガンダム…
    色々試せて案外ノンも楽しんでるかもしれない

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:15:01

    >>23

    アルマが目覚めさせたようなもの

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:36:11

    アルマはミアやヘレナを変な方向に目覚めさせたの何したの…?

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:42:54

    アルマとミアとヘレナが部屋で半裸で寝てるのを見たらキリーさんは止めてるよね…?

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:47:40

    >>24

    ショットランサーも装備してるのはCV建国戦争後の試験になるのかな?鹵獲したショットランサーをシルエット改に装備させてデータ取りするノンはあるかもしれない。他にはミサイルポッドも装備するのは今だとF90B装備との繋がりが見える気がする

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:52:13

    >>20

    レイとリンはミアのはっちゃけに巻き込まれないで無事なのか…良かった

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:02:23

    >>29

    みんないずれは巻き込まれていく

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:04:09

    ミアがレイを巻き込んでバナージにはっちゃけようとしたら、レイの義姉のヘレナはミアを無理やりでも止めるよね…?

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:08:56

    ミアとは違いバナージにはっちゃけることはやらなさそうなヘレナ…レイに対して誇れる義姉でありたいからあまりにも破廉恥なおねショタは出来ないんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:12:16

    外でするヘレナとレイ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:15:59

    ヘレナとレイが外でやるならミアとノンはどこでやるつもりなんだ…?

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:22:17

    レイとヘレナがお外でやるのに呆れる何とミア…2人はやらかす場所も考えないとと思ってるんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:32:03

    >>33

    バナージは流石にお外プレイには巻き込まれてないのか…バナージも外はまずいと考えてるかも

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:13:29

    流石にお外プレイは不味いと危機感を持つノン…教師の意地にかけてノンはお外プレイはしないと誓ってるかもしれない

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:14:41

    お外以外でなら乱れるノン先生

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:17:26

    シルエットガンダムで色々とテストするノン…考えるとシルエット改もメガブーストを試験することはあるのかな?Gカスタムではメガブーストを実装できたしシルエット改をベースにしたメガブースト試験機はありそうよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:21:57

    トキオが乗ってたからかシルエットのことは思い入れがありそうなアイリス…
    ゼブラゾーン事件の後、ノンとは記念品を個人的に共有してるかもしれない

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:23:40

    ノンと記念品を個人的に共有するアイリス…ノンはオーランド大尉の仕事をアイリスに話すことも多いかも

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:33:20

    シルエットガンダムに思い入れがありそうなアイリス…ノンもシルエット改は試験に最適で気に入ってるから案外ウマが合うかもしれない

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:38:17

    >>21

    まさかロニさんもリンのスケベな企みに巻き込まれることがあるのか…?

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:04:52

    今回のRFロックで言及されたスーパーGアーマーはこの機体のことなのかな?生産はされてないみたいだからオールズモビルは何らかの手段でデータを入手したかもしれない

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:10:57

    >>38

    ミアの方はノンと同じスタンスなのか違うスタンスなのかどっちなの…?

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:30:22

    仮想敵は木星帝国という疑いも出てるジョブさん…カラス先生の暗躍もあるしストーク卿は存在に気づいてたからジョブさんも木星帝国に気づいててそれでF97のロールアウトの計画してた可能性はあるかもしれない

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:41:58

    こんな感じにご飯をたいらげそうな三人娘…食欲のすごい三人娘の食べっぷりにバナージとミネバが驚くことも多いかも

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:23:14

    >>30

    正妻のミネバはどうなの…?

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:26:51

    流石にセリーヌやキリーさん達年上のお姉さんたちはお外でやらかすことはないんだよね…?

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:30:00

    >>40

    記念品は慎重に扱うノン…

    ヘビーガンのこともあるので上層部とは距離を置くのかもしれない

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:32:16

    アナハイム上層部とは距離があるノン…ヘビーガンの件で信用できないからノンは独自路線もするかも

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:36:02

    >>25

    アルマ本人は誰の影響で目覚めたのよ…

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:42:23

    >>52

    ペッシェやララァやマリオンやアルレット等フラナガンの女の子達

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:49:01

    ペッシェ本人がスケベに目覚めるのは誰の影響なのか気になるな…

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:54:44

    ミネバはお姫様だからスケベにはあまり目覚めてないよね…?

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:10:25

    パクリではあるが、ヘビーガンフレームベースの割にはカタログスペックで見るとF91に近い水準のシルエットガンダム…流石に長時間の戦闘は出来ないけどアナハイムの技術力を見せてる機体という印象がある

    ちょっと笑った|あにまん掲示板海外サイトの画像だけど外人からもパチモン扱いなのかシルエットガンダム…bbs.animanch.com
  • 57二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:15:57

    >>20

    ヘレナはバナージに積極的にはっちゃけようとしないからあやり巻き込まれないレイ…レイはあまり巻き込まれないから理性枠のお姉さん出来るのかもしれない

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:22:02

    お姉様方やミネバやヘレナが積極的に行くときレイも行く

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:39:05

    >>50

    記念品を慎重に扱うノン…流石にノンも記念品のデータはMS開発には生かしてないのかな?下手したらアイリスも危ないし

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:29:04

    夜の記録をノリノリで見せるミア…ミアはなんか楽しんでるかもしれない

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 07:04:29

    搾り取られるバナージ

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 08:01:28

    シルエットガンダム改は案外お気に入りなノン…ただシンプルさが好みなノンはシルエットガンダムの欠陥をどう見てるのか気になる。試験機だから仕方ないとはいえヘビーガンベースに限界以上の魔改造してるから不安定すぎてうーんと思うこともあるかな?

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 08:20:07

    流石にバナージと怪しいホテルに泊まることはなさそうなセリーヌ…セリーヌは0096年までは怪しいホテルを見つけてもスルーし続けるんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 08:32:05

    >>62

    なので安定性を高めた上でハーディガンダムに落とし込むんですね

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 08:35:17

    ノンはオーランド大尉のこともあってアイリスを気にかけてたかもしれない…
    なのでアイスドールと陰口を言われてたのがゼブラゾーンでの一件の後で感情を表すようになって喜んでいるかも

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:49:38

    >>63

    一緒にお風呂には入るセリーヌ

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:36:36

    セリーヌとバナージがお風呂に入る光景…2人で入るのはミネバや三人娘はセリーヌを少し怖がって一緒に入らないからなのかも

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:45:58

    >>66

    相方のリリスやアンネローゼはバナージとお風呂に入らないのか…良かった

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:48:20

    >>68

    お姉様方はミネバも含め入る

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:52:28

    ゼブラゾーンの事件の後はMSの開発から外されるアイリス…ノンは優秀な技術者してるアイリスがMS開発の現場から外されて残念に思うかな?ゼブラゾーンの事件はノンも把握してないかもだけどなんらかの胡散臭い動きは察してるかも

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:59:50

    お姉様方がバナージとお風呂に入る光景…ところで年齢的にはお姉さん側のアルマやペッシェはバナージとのお風呂はノリノリで入るとかあり得ないよね…?

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:01:34

    >>71

    弟として入っている

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:05:05

    ペッシェやセリーヌのパイスーのチャックを下す光景を見てしまうバナージ…バナージは脳が焼かれそうになるけどオードリーがいる手前浮気に見えないように理性を高めて耐えるかもしれない

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:13:15

    >>72

    マリーダさんは…?

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:21:40

    流石にマリーダさんはアルベルトとノリノリでお風呂に入らないよね…?

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:27:25

    >>64

    安定性を高めてハーディガンダムに落とし込むノン…開発される時代的にアナハイムの技術もさらに成熟してそうだけどヴェスバーはF91に近い仕様に改良出来てるかな?流石にハーディガンに落とし込むのは難しいからとシルエット改から純粋に改良された物を装備する気もするけど

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:30:46

    >>61

    お姉さん達はバナージを搾り取ってもバナージから圧倒されることはないのは強いけどなんでそんなに強いの…?

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:57:29

    流石に軍人のリリスはバナージとお風呂に入っておねショタしようと企まないよね…?

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:15:14

    お前は昨日バナージとお風呂に入ったのは本当かよミア?

    そんなことするわけないですよヘレナさん。私とバナージ君の年齢差を考えると有り得ませんよ?

    それもそうだな…

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:21:36

    F90のXパックや技術が未熟で大型化したX2改を見るとクロスボーンガンダムのフレキシブルスラスターはかなり洗練されてるよね。この装備を開発するためにアナハイムもかなり長い時間かけて研究した可能性もあるかな?0121年に開発されてたXパックの大型さを見ると12年でここまで小型化したのは凄いよね

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:29:53

    >>80

    アナハイムはシルエット改のヴェスバーにスラスター仕込んで可動式スラスターポッドにしてたよね

    百式のバインダーやΖのスタビライザー技術を活かしてそう

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:34:23

    あまり触れられてない話題だとジュピターサナリィは後の木星帝国のMS開発に関与してる可能性が高いけど、技術が未熟でフレキシブルスラスターが大型化したのを見るとサナリィ本社とジュピターサナリィには技術格差があるのかな?0121年だとF80も運用してたけどどこかの時代で技術交流が絶たれたのか気になる。CV建国戦争後に距離が離れた説もあり得るかな?

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:50:29

    >>69

    お姉さん達はバナージとお風呂に入って何を企んでるの?スケベなことは考えてないよね?

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:59:45

    >>58

    他人が積極的に動く時に自分も動くレイはもしかしてウブで照れ屋な恋愛弱者だったりするの…?

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:15:02

    アナハイムはネオガンダムのG.B.R.Dをスラスターも兼ねた複合兵装に完成させたけど流石にヴェスバーはあの時期だと完全再現は無理だから開き直ってるのかな?考えるとGキャノンマグナもビームキャノンはブースターも兼ねた仕様になってるしアナハイムはビーム兵装とスラスターの両立を実現させた兵装を開発するのが得意なイメージもある。アームドアーマーDEやHi−νガンダムHWS第二形態の仕様案の設計が生かされてるのかな?

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:16:17

    >>70

    アイリスに目をかけていたノン…

    ひょっとしたらシルエットガンダムは二人でドライグ以上の機体を作ろうとしたのかもしれない

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:21:57

    考えるとヘビーガンをベースに原型を留めない魔改造を施す意味で同類なドライグとシルエットガンダム…シルエットガンダムはドライグの反省も生かされてるのかな?少なくとも出力を上げると不安定ではあるけど機体が爆発に至るような記述はない印象だから安定性はまだ比較的に高いよね

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:35:42

    >>86

    アイリス「復讐っていうんじゃないんです。ただ、あのMSA-0120以上の機体を自分の手で作れれば、父さんのことも少しは踏ん切りが付くんじゃないかって… 

     それが盗用した技術頼みなのは情けないですけど」


    ノン「…分かったわ、あの時と違って今はデータも蓄積されてる。作りましょう、龍を超える機体を」

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:37:59

    ドライグを超える機体としてシルエットガンダムを開発するアイリス…サナリィのF91なんかと同じではないとアイリスが言うのは思い入れがあるのかも

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:41:09

    >>66

    セリーヌとショタバナージがお風呂に入る時はペッシェは一緒には入らないのは流石に三人で風呂に入るのは窮屈だと常識的な考えをペッシェはしてるのかな…

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:46:08

    ウブで恋愛弱者なレイ…レイは恋愛弱者だからバナージに積極的なアプローチは個人だと出来ないんだよね

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:51:54

    恋愛弱者でバナージにどうアプローチすればいいのかリンやヘレナに相談するレイ…自分はどうすればいいのか真面目に悩んでるかも

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:56:33

    >>53

    逆にフラナガンの周りの子はアルマ由来で何かに目覚めることはないんだよね…?

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:05:51

    バナージに対しては重力の井戸の底までは手を出さないことを心に誓うリン…バナージはオードリーが好きだし自分が手を出してもアレな事になるからリンはバナージとの観劇を我慢する日々してるんだよね

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:13:08

    0097年以降はNT能力が低下して元通りになるリン…あの時期はロニさんが助けてくれたんだなと思いバナージに君のNTの力を頼りにしてるよと言いそうなリンはしっとりしてそうだよね

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:19:04

    流石に0100年以降はメガラニカから離れる三人娘…ジオン共和国の自治権返還もありメガラニカで生活するのに限界を感じてもいるからそろそろそれぞれの生活に帰るけどそろってバナージやミネバに別れる時はしっとりしてそうな気がする

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:29:29

    ドライグを超える機体としてシルエットガンダム開発に関与するノンとアイリス…この世界線だとアイリスはノンからMSの知識を学ぶこともあるかもしれない

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:32:18

    >>96

    またご懐妊をしてたので週2で行き来することになる

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:23:11

    シルエットガンダムを通じて仕事するノンとアイリス…この2人が知り合うきっかけはなんなのか気になる。シルエットフォーミュラで知り合うのかそれともアイリスがアナハイムに入社した時からノンは知ってたのかどちらになるんだろう

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:24:48

    オバケを怖がるバルバラさん…こんなバルバラさんを見たらバナージは可愛いと思うかな?

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:29:39

    >>99

    テストパイロットだった父親の背中を追って技術者の道に進んだとか?

    あとは幼い頃に父から聞かされたエンジニア達の話に憧れたとかあるかもしれない

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:01:05

    >>100

    バナージが抱きしめている

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:06:56

    ノンとアイリスが仕事する光景…アイリスがMS開発の現場から外されてからは2人で仕事することは無いのかな?記念品は個人的には共有するけど流石に仕事には活かせないしアイリスが外されたのは残念に思うノン…あそこまでいい仕事した技術者が外されるのは純粋に残念だとノンは思うかもしれない

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:19:53

    ペッシェとアルマとリンがお風呂に入る光景…この三人は一緒にお風呂に入ると背中を流し合うだけなんだよね。バナージは流石に入らないんだ

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:14:51

    >>104

    一緒に入る日もある

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:36:23

    ペッシェとアルマとリンがバナージとお風呂に入る光景…セリーヌが入らないのは恥ずかしいのかそれとも大人数は苦手なのかどちらかな?

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:50:33

    アイリスとノンが仕事する光景…ノンはMS部門から外された後のアイリスとも仕事することはあるかな?オーランド大尉の女で優秀なアイリスがMS部門から外された後にどんな仕事するのか気になるノンはあるかもしれない

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:02:05

    ハイゴッグのハンドミサイルユニットも装備するRFズゴック…RFシリーズは旧来の武装も扱える柔軟さがあるのかな?装甲材質からして超硬スチール合金からガンダリウム合金まで扱えてそれで稼働できる柔軟すぎる機体だからあらゆる兵装にも対応してそうだよね。その辺の要素も宇宙戦国時代で大人気になった理由かもしれない

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:16:51

    セリーヌにパイスーのチャックを下されるアルマ…セリーヌからパイスーのチャックを下されないようにするためにプルシリーズのパイスーを着てみるアルマとかアリですか?これならチャック見えないしセリーヌから下されることは無いとアルマは考えるんだ
    駄目なら消します

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:21:15

    セリーヌからパイスーのチャックを下されそうになるアルマ…ところでこの光景を見たらバナージはオードリーから睨まれそうな脳焼かれた顔にならないよね?

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:25:50

    アルマのパイスーのチャックを下ろそうとするセリーヌだけど流石に相方のリリスやアンネローゼのパイスーのチャックを下ろそうとするような変態ではないよね…?だよねセリーヌさん?

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:29:35

    >>111

    やってる

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:30:22

    >>112

    逆にリリスやアンネローゼがセリーヌのパイスーのチャックを下ろそうとする展開はアリですか?駄目なら消します

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:33:49

    >>38

    待って…MSのコクピットの中だとどうなんですかノン先生?

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:35:52

    >>114

    ユニコーンのコックピットでやらかす

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:36:24

    ノンとユニコーンのコックピットでやらかすバナージ…ユニコーンは名前の由来的に変な反応しない?大丈夫?

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:04:33

    >>115

    コックピットは狭いしミアは参加しないでノンとバナージが2人でやらかすだけなんだよね…?

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:25:48

    一年戦争の原型の段階でぶっ飛んでる気がするロック…この機体の開発にはRFロックと同様にGアーマーの影響を受けてる可能性はあるかな?機構が似てるしジオンもGアーマーに影響を受けた機体を開発しててもおかしくない気がするし

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:28:19
  • 120二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:39:00

    流石にペッシェと同様に理性があるセリーヌはユニコーンのコックピットでバナージとやらかすようなMSパイロットとして恥ずべき行為はやらかしてないんだよね?

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:44:52

    やめてくださいセリーヌ・ロム!MSのコックピットで交わるのはネオ・ジオンの戦士として恥ずべき行為です!

    こんなこと言われたらセリーヌは立ち止まるよね…?

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:51:05

    >>119

    ミネバはユニコーンのコックピットでバナージとやらかすようなことは無いのか…良かった

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:04:03

    0116年だとヌーベル・エグムに3機使われたりで案外生産されてるリック・ディアスⅡ…この機体の開発にはミアも関与してるかな?自分の自信作のリック・ディアスがグリプス戦役の途中で力不足になってきたのに衝撃を受けたミアが改良型を開発しようとこの機体を開発する光景はありそうだし

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:28:54

    >>112

    流石に既婚者で事実上の娘のペッシェにはチャック下ろししてないよねセリーヌ…?だよね?

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:41:36

    >>81

    考えるとアナハイムはヴェスバーにスラスターを仕込むけどサナリィはやってない気もするよね

    サナリィはヴェスバーにそこまで機能を求めてないのだろうか?そんなことしなくてもF91は十分な機動力があるし

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:01:25

    流石にペッシェに対してパイスーのチャックを下ろすことはしてなさそうなセリーヌ…既婚者で事実上の娘のペッシェにはセリーヌも手を出しにくいかも

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:08:37

    ヘビーガンの実用試験でも大いに貢献した人物とされているオーランド大尉…
    ノンもお世話になったので娘のアイリスを鍛えるのかもしれない

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:10:05

    オーランド大尉はヘビーガンやジェガンJ型にJ型を改造したファイアボールのテストもしてるよね。ノンはこれらの機体の開発に関与しててそれでオーランド大尉とは交友ができてる気がする。流石にジェガンJ型のロールアウト時期はこの世界線的にはノンは冷遇されてるだろうから関与してないかもだけど

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:17:56

    オーランド大尉とは交友が深いノン…ヘビーガン実証機の開発から親しくなるのかな?この機体の開発以降に個人的な親交も出来るイメージがあるし

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:41:34

    血筋的に大変なことになるかもだから子供を作るかは怪しい気もするこの2人…考えるとビスト家とザビ家の血筋が混ざるのはすごいことになりそうよね

    バナージとオードリーって|あにまん掲示板UC.0100くらいには子供産まれてるのかなbbs.animanch.com
  • 131二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:46:03

    流石にザビ家の血筋を残すべきなのか悩むこともありそうなミネバ…こんな時は三人娘に相談してどうすればいいのか話してるかもしれない

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:48:10

    >>131

    おしたせば良いと言う3人

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:05:02

    >>127

    アイリスを鍛えるノン…アイリスはハーディガンの開発には参加してるかな?シルエットフォーミュラ計画に参加してるしハーディガンやGキャノンマグナの開発にも関与するアイリスはある気がする。0123年にアイリスは20歳になるからハーディガンの開発に参加できるのかは怪しいけど

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:19:06

    0123年には20歳でかなり若いアイリス…0105年には当時2歳になるアイリスのことをノンに話すオーランド大尉の姿があるかも

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:38:39

    0105年には27歳なノン…職場の同僚とは親しいけどテストパイロットとはそこまで親交がないかもだけらオーランド大尉との食事は新鮮で楽しいかもしれない

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:51:24

    流石にセリーヌはミネバからバナージとの関係で相談されたら押し倒せばいいとかアドバイスしないよね…?

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:13:49

    この世界線だと0105年に完成するヘビーガン実証機…この機体はアナハイムな営業戦略から大きく外れてる機体だからノンが冷遇されるのも仕方ないよね。ノンはこの機体のロールアウト以降にアナハイム上層部から危険視されそうになってるかもしれない

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:28:38

    ペッシェとアルマが仲良くお風呂に入る光景…2人は旦那の存在を前提にするから変な触り合いはしないかもしれない

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:49:28

    ーこんな物に乗せられるのか?
    ウィリアム・C・オーランド大尉は、目の前に鎮座したみすぼらしいMSに戸惑いと不満を隠せなかった。
    データには予め目を通していたが、実物を目にすればその寸足らずのジェガンは如何にも頼りなさげに映る。
    突貫工事だったのか装甲は所々が原型機のそれを切り詰めて被せられており、地色のライトグレーが剥き出しになっている。はっきり言ってハンドメイドのホビーと見紛う代物で、優れた機体に感じる芸術品の様なオーラは微塵も感じられない。
    テストパイロットというのはプロジェクトの趨勢を決める存在で、これまで数々の試作機を乗りこなしてきた自分の腕とキャリアにはそれなりの自負がある。
    その自分を捕まえてこんな機体に乗せるとは。熱意に根負けしたのもあるが、社内で評判の美人との食事を引き換えに安請け合いした己を棚に上げ、大尉は憤懣やる方ない表情を浮かべた。

    『機体のバランスはジェガンと同じにセッティングしていますが、まだ不安定な部分もあるので追い込むのは控えてください』
    コクピットに乗り込むと人員が足りないのか、自らオペレーターを勤めるブリンクマン女史の声が響く。
    聞けば彼女はこれが初仕事ということで、設計チームの面々も20代ばかりだ。張り切るのは分かるが学生気分の仕事に付き合うほどこちらも暇では無い。
    言う通り各部のスペックはジェガンに毛が生えた程度なのだから、多少吹かしたところでどうということは無いだろう。少々手荒に扱って夢を醒させてやるかと思いペダルを踏み込む。
    その直後、オーランドは認識を改めることを強いられた。

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:50:51

    >>139

    ーコイツ…違うぞ!? ジェガンとはスピードも、パワーも!

    各部に施された小型軽量化は、最新型のジェガンJ型以上のパワーとTMSであるリゼルを凌駕する機動性をこの機体に齎していた。

    それでいて操縦感は既存のジェガンと同等であり、少々の転換訓練で実戦にも投入出来るだろう。試作機故の多少の固さや粗はあるが、これは時間をかければ改善出来るレベルだ。

    乗ったことは無いが、かのガンダム・タイプですらこの機体の前では霞むだろうと思わせる。それは全く新しいMSと言っても過言ではなかった。

    感嘆と共に機体を操る中、オーランドは己の傲慢さを恥じる。技術者の熱意と夢を託されるのがテストパイロットの役割なのだから、プライドなど抜きにしてもっと真摯に向き合うべきだ。自らの初心を思い出し、気合を入れて定められたテストを着実にこなしていく。


    『…如何でしたか、大尉?』

    テストを終えた後、若干緊張した面持ちのブリンクマン主任が通信を入れてくる。自分の不満は薄々感じていただろうから、感想が気になったのだろう。

    「…いやはや、お世辞抜きにして素晴らしい機体だ。コイツを作った貴女方に敬意を表しますよ」

    素直な感想を述べると、その言葉に彼女は破顔し後ろではワッとチームの歓声が上がる。こうした雰囲気を味わえるのもテストパイロットの醍醐味だ。

    若者達のひたむきさが眩しく感じられ、娘もこんな風に育ってくれればいいとオーランドは思った。

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 06:17:53

    いざ作ると高性能な小型機

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:02:48

    高性能なヘビーガン実証機のテストをみるミア…ミアはヘビーガンのテストの光景を見るまでは小型MSに対して否定的なのか気になる。普通は搭載する機器も減るし性能も低下するだろうから小型MSは低性能だろうとミアは予想したりするかな?ヘビーガン実証機がテストでリゼルやグスタフ・カールを圧倒する姿を見たらミアの考えも変わりそうだけど

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:22:16

    こんな感じのアルマのパイスー姿に色気を感じつつも手を出してなさそうなセリーヌ…アルマは他人の考えが読めるからセリーヌがセクハラを企んでたら即座に反撃するかも

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:53:01

    >>143

    反撃でエッチな事をしたら負けるアルマ

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:48:12

    ヘビーガンの推力は控えめだけど、機体の推力重量比で見ると通常時のユニコーンで約3.33、
    ジェガンJ型は約2.27に対してヘビーガンは約3.5だから大幅に性能が上がってるんだよね

    攻撃力と防御力はジェガンから据え置きだけど、この世界線だと予算の都合でそこまで手が回らなかったのかもしれない

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:36:47

    >>145

    実証機だと正式採用された機体よりは性能が控えめになりそうよね。そこから正式にお出しされた機体は正史準拠の性能でお出しされるイメージもあるし

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:45:54

    >>144

    そんな光景を見て2人の仲裁に走るペッシェはアリですか?流石にセクハラ合戦はペッシェから見てもダメなんだ

    ダメなら消します

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:52:07

    >>147

    ペッシェの仲裁もスケベだった

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:54:00

    ペッシェとセリーヌとアルマがエッチなことをしあう光景…ところでナナイはどんな顔して見てるの…?

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:57:51

    この世界線だと0105年にロールアウトされるヘビーガン実証機は正式採用された機体に比較したらロールアウトの時期や予算が減らされる関係で性能は控えめになりそうよね。それでもグスタフ・カールやリゼルに対する優位性は普通にありそうだけど

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:08:13

    >>148

    待って…ミアやヘレナや三人娘は見てるだけでセリーヌのセクハラに巻き込まれることは無いんだよね…?

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:28:28

    この世界線だとヘビーガンは攻撃力と防御力が据え置きなのは予算の都合になりそうだけどヘビーガンⅡが開発されたのは攻撃力と防御力を改善させる目的もあるのかな?単純に見ても推力と出力が割と工事してるからこれだけでも攻撃力はある程度は向上してそうだよね。後にロールアウトされたハーディガンが事実上のキャノンガンダムの量産機の側面もあり高出力のビームキャノンも装備するからヘビーガンの攻撃力不足の問題は改善されたんだろうけど

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:35:37

    今回はスパロボBX時空だと0083年のビシディアンと絡みがありそうなマリアシールド社のジムⅡを入手したんですが雑塗装の要望はありますか?

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:44:15

    アルマとセリーヌがセクハラバトルしてるのを見てなんでこんなことになるのか理解に苦しむペッシェ…ペッシェは心当たりがないんだよね

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:25:22

    セリーヌやアルマがなんでスケベになるのか理解できないペッシェ…ペッシェは純真だからスケベなお姉さんたちが何考えてるのかよく分からないかもしらない

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:33:25

    >>148

    ペッシェのスケベな仲裁に反撃するアルマとセリーヌはアリですか?ダメなら消します

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:38:23

    >>152

    ヘビーガン重装型も攻撃力の不足をどうにかしようと改造したんだよね

    出力不足でフル装備は出来ないけど

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:40:57

    ヘビーガン重装型は元々はバックパックの換装でなんとかしようとしてたらサナリィの提案で全身にオプションを装備するミッションパック方式にされたらしいよね。ヘビーガンやGキャノンがオプションを全身に装備するのはサナリィの影響が大きいのかな?ジャベリンだとバックパックを換装する方式だしヘビーガンとGキャノンのオプションはサナリィの影響も大きそうだよね

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:45:42

    ジェガン改のジェネレーターに百式改の物を組み合わせたバックパックにジェダの胸部装甲をベースにした追加装甲を装備したりでキメラすぎるスパーブ・ジェガン…この機体はロンド・ベルの戦闘データを参考に作られたらしいけどロンド・ベルの戦闘データは参考になるのかな?ボッシュはアナハイムとコネがあるしロンド・ベルのパイロットにはトライスターみたいなテストパイロット上がりも割と多そうだよね

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:58:21

    >>132

    なら三人娘がバナージを押し倒すか悩んでミネバに相談したらミネバはなんと答えてるの…?

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:01:05

    出力不足を解消して攻撃力を強化したハーディガンは連邦からの評価も高いよね
    高級機だけど支援型や強襲型などのバリエーションもあったし重宝されてそう

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:03:55

    ハーディガンは現状のバリエーションだと強襲用のナイトレイドにコロニーといった閉鎖空間戦用のブリッツクリークと幅広く対応してるよね。考えるとフロンティアサイドにコロニーを守備するために開発したブリッツクリークが配備されなかった理由は気になる。ブッホが開発した機体だし裏工作で配備されなかったかな?

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:20:32

    流石にアルマはリンのお手伝いしてる時はリンから胸を触られるような変な光景を見せてないよね…?

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:29:55

    流石に既婚者のアルマに対するセクハラは控えめになりそうなセリーヌ…アルマのパイスーのチャック下ろしは他人に見せないで自分だけで堪能しようとするセリーヌはアリですか?ダメなら消します

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:39:47

    >>144

    1人では勝てないと悟りリンと2人でセリーヌにえっちな反撃するアルマとかアリですか…?

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:46:27

    ハーディガンは作例も含めたらバリエーションも多いし活躍の機会も多そうよね。孫がハーディガンを好むのは実績のある機種なのもあるかな?ジェムズガンとはカタログスペックで見ても極端な差がないしこれならハーディガンでもいいやと思う孫はありそう

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:04:27

    リリスさんもアルマと揉み合っていた

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:09:06

    この世界線だと0133年にアップデートされたハーディガン…
    性能と信頼性の高さに加え換装の豊富さから孫も気に入ったのかもしれない

    次女「裏切ったな…! F91を裏切ったな! 連邦と同じように裏切ったんだ!!」
    孫「お、オバサマ… 苦し……」

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:11:05

    F91から乗り換えた孫に折檻する次女…次女は親族の孫にも容赦なく折檻する愉快さがあるかもしれない

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:15:35

    >>167

    流石にリリスさんは年上のキリーさんとは揉み合ってないよね…?

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:21:43

    流石にリリスさんはアルマと揉み合ってても互いのパイスー姿に興奮するような姿はないんだよね…?

  • 172スレ主25/07/31(木) 20:29:08

    雑塗装の新作上げてもいいですか?

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:29:45

    >>172

    👏

  • 174スレ主25/07/31(木) 20:31:27

    火星F90風塗装のGAUアウスラ

  • 175スレ主25/07/31(木) 20:32:36

    この装備から火星F90用のハルファイターに繋がるけどあれは真面目にどこで作られたのか気になる。火星で作られたと説明はされてるけどディルのスタンスから見て火星ジオンで作られたのかは少し怪しい気もするしサナリィとは違う気もするし

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:36:15

    >>119

    ミアとノンはさぁ…他には義姉がバナージに手を出さないリンだとどこでバナージとやらかそうとしてるの…?コンビを組む人はいないのリンさん?

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:45:20

    次女からは絶許な0133年仕様のハーディガン…どう見てもサナリィの機体の特許を盗んでるじゃんと次女はあまり好きではないかもしれない

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:47:41

    >>177

    サナリィはハーディガンのビームランチャーや一部のフレーム構造が特許侵害だと訴えたけど、アナハイムの法務部に粉砕されてるんだよね

    それもあって次女はハーディガンを敵視してそう

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:29:14

    ハーディガンを敵視する次女…次女はネオガンダムの事も好きではないのかな?明らかにウチのF90Yのパクリだとも思いそうな気がするし。実際はほぼ同時期のロールアウトだけど

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:06:44

    リン「これでバナージもウッハウハに…」

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:24:56

    恋人作りマニュアルでバナージにアタックするリン…だけどなんか失敗する気もするからリンはウブなのかもしれない

  • 182二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:32:49

    エッチな事は効いているバナージ

  • 183二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 08:11:27

    何もかも初めてで変になる

  • 184二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 08:19:09

    ハーディガンの事を特許侵害だと訴えたらアナハイムの弁護団に敗北したサナリィ…0133年仕様のハーディガンでもサナリィは特許侵害を訴えるかな?個人的にはこの時期のサナリィはF97を海賊に引き渡して連邦軍に売り込まない状況に追い込まれる脛に傷を抱えてる状態だから下手に訴えることはできなくて有耶無耶になるイメージもあるけど

  • 185二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 08:20:57

    恋人作りマニュアルを入手してバナージにアタックする三人娘…だけど揃って変なことになり失敗するからなんでこうなったと頭抱えるリンはある気がする

  • 186二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 08:29:30

    >>184

    連邦からF97のことを追求しない代わりにSFPの件も含めてアナハイムからパテント料もらって手打ちにしてるんですね


    オーティス「おのれ憎っくきアナハイム〜」

    次女「この恨み、晴らさでおくべきか〜」

    ミューラ「半分は自業自得だと思いますケド…」

  • 187二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:32:35

    キリーさんにバナージとデートして貰ってお手本を見せてもらう

  • 188二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:36:26

    >>187

    ミネバはお姫様だけどお手本されないとデートは難しいかな…

  • 189二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:47:06

    ところでキリーさんはどんなデートの手本を見せてるんですか…?

  • 190二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:01:37

    >>186

    F97の件を連邦から追及されないようにする代わりにSFPのことをチャラにしてもらうアナハイム…これはアナハイムの弁護士の介入もあるのかな?アナハイムの弁護団からのいい提案を受けて手打ちにするサナリィはなんのかんのでハウゼリー時代のアナハイムとはズブズブな関係してる気もするし

  • 191二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:14:17

    >>189

    エッチな事を最後まで

  • 192二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:15:19

    >>191

    流石にお外ではやらかしてなくてホテルデートで比較的に健全だよねキリーさん…?

  • 193二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:19:48

    セリーヌはお姉さん側だしミネバ達にデートの手本を見せたら何してるの…?

  • 194二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:00:04

    >>182

    待って…ウブなミネバもエッチなことは効いてるの…?

  • 195二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:16:54

    >>190

    AE弁護士「いやぁ、ニュースに映っていた海賊軍のMS、ガンダムモドキとはいえ御社のF91を圧倒するとは凄まじい性能でしたねぇ。

     あの様な機体があれば連邦も心強いでしょうなぁ」


    オーティス「」

  • 196二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:38:08

    アナハイムから脅されるサナリィ…考えるとこの世界線だとこんなこと言いそうなアナハイムだけど裏でマザーバンガードの残骸を拾ってスピードキングを開発してるのはなんか面白い

  • 197二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:45:35

    >>187

    待って…バルバラさんとリリスさんはデートの手本を見せることはないの…?

  • 198二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:11:33
  • 199二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:47:01

    楽しそうな三人娘

  • 200二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:48:15

    幸せなペッシェ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています