推し←この表現

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:00:55

    きもすぎ
    ゲス野郎

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:01:31
  • 3二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:02:27

    推し活という消費行動とその美化はキモいけど推しって言葉自体はもう慣れとルと申します

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:03:19

    唖の方が先に思い浮かぶよねパパ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:08:53

    キモ・オタでいいよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:10:48

    推していくにキモいニュアンスが含まれたのが一番納得いかねーよ
    誰かや何かを推薦したい時どんな表現使えばいいんだよゲス野郎

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:11:04

    一周まわって普通に使ってるのが僕です
    1番好きなキャラとか言うより推しって言った方が伝わるんだよね きもいのはククク⋯

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:11:36

    >>6

    そもそも気持ち悪いオタク筆頭のドルオタが使ってた言葉ですよね?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:13:11

    元々ネット民とかオタクが使ってた言葉が女に取られ起源主張までされて…死ぬんや

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:13:14

    そもそも推すという単語自体が割と上から目線に見えてリラックスできませんね

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:15:39

    >>8

    はぁ?何言ってんだそれおかしいだろ

    誰かを推すって表現は元からあったんだよ蛆虫野郎

    昔の選挙とか見てみぃ〇〇君を推していきたいみたいな応援は普通にあったんだ

    それをドルオタが使い出したのまではいいんだよ

    問題は…一般用語まで侵食されだしたら真面目な場面で使いにくくなることだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:16:36

    へっ何が推し活やメンタル弱い依存症の癖に

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:18:15

    そんなことより萌えの代わりを教えてくれよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:18:29

    >>9

    (高3男子書き文字)

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:19:01

    女しか使ってないですよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:19:58

    元々推しって言葉が好意的に見られてなくて担当って言葉が使われてたアイマス界隈でも最近は推し呼びが広まってるってネタじゃなかったんですか

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:20:10

    >>15

    欺瞞だキモタクオスブタもいっぱい使う

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:21:55

    やっぱり俺の嫁だよねパパ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:22:33

    そもそも昔は好きなキャラやアイドルのことを「俺の嫁」なんて表現してて
    それがキモくて忌避されたから生まれた代替表現が「推し」なんやでもうちっとリスペクトしてやれや

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:24:18

    タフカテで言葉の乱れは大っぴらに指摘するなよ
    その批判は丸ごと帰って来るからな

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:24:42

    推し活そのものはどうでも良いけど
    オタク話ししてる時に「推しのキャラは誰ですか?」って食い気味に聞いてくるやつ…糞

    作品単位で好きなのにキャラ推し前提で見てると思われたら不快極まりないんや

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:28:22

    "嫁"よりはマシだと思ってんだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:30:57

    ま、また時代の波に取り残されたスレか…

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:31:29

    ハッキリ言うぜ!
    お前中年だろ!

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:32:57

    推しって言葉自体よりも文化がキモいんじゃないっスかね推し活とか明らかに金の匂いがする事を企業が推してるのがなんか嫌なのが俺なんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:32:57

    推し様

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:34:11

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:35:17

    いいや推しよりもメロいの方がクソキショ言葉という事になっている

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:35:28

    やっぱり近頃の若いもんは駄目だよねパパ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:35:45

    >>22

    ワシ今でも嫁いるし

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:36:52

    なんやオスブタって文句ばっかりやな!

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:41:00

    分かりました
    チー.牛、弱者.男性、子供部屋.おじさん、ガ.イジ、ギリ.健を使います

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:41:12

    おじさんも色々大変なんですねえ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:43:57

    >>31

    オスブタが文句ばっか言うんじゃないんです

    文句ばっか言うやつは性別問わず声がデカいから多く感じる上にキモいんです

    ワシの気持ち分かってください

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:45:27

    ビジュ良い←これなんなんだよ

スレッドは7/28 07:45頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。