- 1二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:26:56
- 2二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:41:00
これはキッズの性癖歪んでしまう
- 3二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:41:19
キスすると子供ができるってことになったから…
- 4二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:44:13
前は深夜だったよね
なぜ夕方にしたんだ… - 5二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:47:05
最後まで観れば健全な性教育作品として納得してもられるはずなので…
- 6二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:47:11
ぷにる鬼エロー!!このまま夕方のキッズ達の性癖全員ぶっ壊していこうぜ!
- 7二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:52:41
- 8二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:58:16
一番左元ネタ言うと異種族同士でも交配できるからその世界だとジュレも子供作れたかもね
- 9二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:06:12
- 10二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:19:17
- 11二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:25:52
この作品が度々扱う「好きってどういうこと?」というテーマでの性愛パート担当だからな
結構攻めた描写も多いけどだからこそ年頃の子に見て欲しいシナリオでもある - 12二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:09:14
そもそもあの世界の理とかぷにるの誕生経緯関連とかそういう方面でも大丈夫なんですかねこれ
- 13二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:18:43
毎週日曜夕方5時30分だし深夜よりは見る子供増えたんじゃね?
- 14二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:42:27
これ通説とかポケモンは子供もわかるけどFEifネタは子供じゃ分かんないだろ?!
- 15二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:45:06
- 16二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:52:23
- 17二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:57:44
わかる、確かに作者のフェチが垣間見えるが
それ以上に思春期の心理とか自分らしさとか
ホビー(おもちゃ)とはなんなのか、みたいなのにも向き合ってるよね
ぷにるたちがエッチなのは認めるけど、それだけならアニメ化されてないと思う
- 18二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:20:56
ぷにるが思ってたより人外メンタルしてるのがゾクッとするよね…
- 19二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 02:45:34
- 20二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 03:10:28
ぷにるは自分がホビーとして性能が高いことに誇りを持ってるだけで
どこまでも「女の子(♀)」じゃなくて「ホビー(無性)」なんだよね
コタローが「可愛い」にこだわってたから「可愛い姿」になってそれが女の子なだけ
もしかしたらスライムじゃなくベイブレードに魂が宿って「かっこいい」にこだわってたぷにるもいたかもしれない - 21二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 05:07:43
女の子じゃないし人外メンタルだから原作で今困ってるのよな
- 22二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 06:20:31
- 23二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 06:51:25
ぷにるって意外と深いんだな
- 24二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 07:52:47
アニメでも何度か男と女っては外側のデザインが少し違うだけみたいな理解なのが示されてるというか
塗装の違うホビーくらいの差な認識なんよなぷにる - 25二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 09:06:23
- 26二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:20:47
ぶっちゃけジュレは結構ヘイト稼いちゃうだろうけど、2期最終回(多分総括までいく?)までは見届けて貰えるといいな
- 27二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:12:11
現代日本でアニメ漫画コンテンツに触れて性癖歪んでいない奴なんて存在しないからセーフ
- 28二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:11:45
まあ露骨にエロいって感じじゃないしまだギャグの範疇ではあるしねえ
- 29二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:15:49
俺はルンルだけでも大変だってのに…
- 30二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:21:21
自我を持ったルンルは結構とぼけたやつですき
- 31二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:42:17
- 32二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:39:06
えっちではあるけど決して下品にはならないまえだ先生の絶妙なバランス感覚のおかげで夕方枠でもやってけてる
- 33二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:45:30
- 34二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:50:57
- 35二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:18:26
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:44:27
こわっ
- 37二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:46:18
苦情とか来ないよね・・?
- 38二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:01:37
ぷにるもジュレも、コタローや博士の知らない人間関係ができ始めてるの好き
- 39二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:04:10
- 40二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:54:46
ラキスケやそういう要素抜きにしてもテーマ自体が哲学染みてて子供向けとは言い難いよな