- 1二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:31:03
- 2二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:32:14
患部は脳、新部は書込、原因は愚弄
- 3二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:33:14
S.vs.S=神
きのこの真骨頂なんや - 4二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:34:03
あれっ続きは?
- 5二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:37:18
焼鳥のコメント「あの…ワシ続編が読みたいんスよ…書いてもらえないスか?」
きのこのコメント「(ネコミーム書き文字)ホアァアァーーーーーッ!!!あっ、火鉈の能力はフォウくんと同じでやんス」 - 6二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:40:02
きのこはどれくらい要素がFGOに流用されてるのか明かせよ
きのこはその後名前だけ出してる章を全部見せろよ - 7二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:03:51
K社との利権で揉めてる可能性がある反面、FGOの漫画出してるからマジでどんな関係なのか分からないという感覚っ!
- 8二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:04:34
今1巻読んでるんスけど中々不気味っスね……
ツラヌイが生きてて良かったのん - 9二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:09:54
菌糸類はプロットだけでもよこせよ
- 10二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:16:17
菌糸空間入りした小説としてマネモブ達よりお墨付きを頂いている
- 11二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:16:52
DDD レクイエム そして俺だ
- 12二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:17:50
じっとりした夜の空気が一番強く出てて好きだったのが俺なんだよね
- 13二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:11:27
1巻か、2巻も読んで色んな時系列やサラッと流された要素への理解を深めた上で読み直すと面白さが増すぞ