その父からGI馬が?!って馬

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:31:06

    キタサンやロゴタイプとかが奇跡だったのかもしれないけどそろそろまた出現してほしい

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:33:02

    ここでレガーロ産駒の奇跡アウトレンジですよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:33:59

    ロジャーバローズやシャフリヤールは順当枠……だったんだけどなぁ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:34:57

    ローエングリン
    ミラクルアドマイヤ
    ビゼンニシキとか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:35:37

    >>4

    ミスキャストも入れたい

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:36:21

    ダートはアウトレンジ(父レガーロ)、ガビーズシスター(父アポロキングダム)という誰お前みたいな活躍馬がちょうどいる
    芝はどうだろうかね

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:36:21

    JGⅠもいいならヴァンセンヌからイロゴトシとか

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:39:08

    見たいね
    血統見る醍醐味まである

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:39:13

    アッミラーレとかいう成績だけ見たらどう見てもオープンで頭打ちのダート馬なのになんかハッピースプリント出したやつ
    ソルジャーフィルドくんはルヴァン産駒のG1初勝利だけでなくアッミラーレにも母父での初G1を届けて欲しい

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:39:37

    タワーオブロンドン産駒がG1勝つとは思わなかった

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:40:46

    >>6

    スズカコーズウェイ産駒 サンデーファンデーにも期待

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:43:25

    芝だとファウストラーゼンが結構楽しみ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:45:02

    マルシュロレーヌという父がオルフェなのに
    (日本とアメリカのダートは違えど)BCのダートに勝っている冗談抜きですごい馬

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:45:19

    >>10

    パンジャタワーの一発だけと思いきやレイピアが2頭目のOP馬になったし思った以上に頑張りそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:48:31

    ハナズゴール(父オレハマッテルゼ)

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:48:59

    >>4

    ブゼンダイオーさんも入れてもらえんじゃろか


    現役ならゼロアワーがいつかJG1出てくれたら嬉しい

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:50:56

    レイピアって富菜の親分の孫だよな?
    タワーオブロンドン産駒だったのか

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:51:17

    >>16

    ごめん父名抜けてた

    父ステッペンウルフ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:52:07

    タスティエーラとかパンジャタワーは父がG1馬だからダメな感じ?
    そもそもここ10年ほどでG2勝ちが上限で種牡馬入りした馬って何がいるんだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:54:00

    もうすぐ父ウインバリアシオンのGI馬が出るから(掛かり)

    父が国内産かつGI未勝利のGI馬ってタイド以外だと誰まで遡るんだろ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:54:50

    グレーターロンドン産駒からきっと1頭くらいG1で末脚一閃の勝利をもたらす産駒が出てくる

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:56:16

    >>19

    ステラヴェローチェ?

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:58:33

    >>14

    この2頭がキーンランドカップで一緒に走るらしいので地味に期待してる

    2頭でゴールデンイーグルとスプリンターズS取るんや...!

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:03:41

    ここまで見てる感じGI未勝利でGI馬輩出した種牡馬ってかなり少ない?

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:05:09

    サトノアラジンからG1馬が出るとか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:05:27

    ダンシングプリンス(父パドトロワ)

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:05:48

    >>20

    障害入れて良いならヴァンセンヌ産駒のイロゴトシ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:05:59

    >>24

    日本だと少ないね

    欧米だと結構いるんだけど(ミスプロとかクリスエスとか)

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:06:28

    >>24

    そもそもG1未勝利で種牡馬としてそれなりの扱いをしてもらえるケースが少ないからね

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:07:35

    >>20

    J G1を含むならイロゴトシのヴァンセンヌ

    平地 G1ならロゴタイプのローエングリン、その前がビートブラックのミスキャスト

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:07:43

    リオンディーズはびっくりした

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:13:23

    >>27

    >>30

    障害は意外と最近だった

    でロゴタイプだと安田でも2016年だからもうすぐ10年か……ホントに狭き門だ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:08:32

    >>19

    サトノクラウンて種牡馬としてはけっこう期待されてたんだぞ

    血統としては日本で着けやすいG1馬だから

    G1馬出てまさかて話では無いよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:10:20

    G1級だとキャッスルトップ…まあ血統が骨董すぎてビックリするけど

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:12:48

    >>19

    種牡馬入り自体は普通にめちゃくちゃいる

    現実的に産駒にG1期待されるレベルの待遇を受けるのはほとんどいないけど

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:13:29

    >>28

    日本だと競争成績がないと種牡馬になれないからね

    あとノーザン・社台が実質良繁殖を独占しているのもあると思う

    ノーザン・社台が気に入った馬以外はそもそも種牡馬として大きな成功を収めるのが極めて難しい

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:14:24

    >>25

    ニュージーランドではもう出てるよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:14:28

    メイショウドトウだろ、父ビッグストーンなんて誰やねんって

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:16:05

    シービークロスからタマモクロスが出た時の反応ってどうだったんだろ?
    wikipediaにシンジケートの株がさばけなかったとか、種付け料10万円とか、期待されていなかったようなことが書いてあるけど・・・

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:16:52

    メ ジ ロ ア サ マ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:17:21

    カンパニーの父ミラクルアドマイヤってマジで誰だよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:23:28

    ブラックタイドやローエングリンはG2馬だけどそれなりの待遇受けてたからG1馬が出たこと自体はそこまで驚きではない
    G11勝馬とかではなくキタサンブラックやロゴタイプ級が出たのはびっくりだけど

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:25:10

    G1馬だけどあそこまでG1馬出すステゴも大概だよな

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:31:04

    スクリーンヒーローはG1馬だけど産駒走るまで種付け料5万とかで叩き売りされてたのバラされてるからな
    競馬ファンの間でも完全に空気だったしそこからモーリスとゴールドアクター出るなんて想像できんよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:33:43

    エイシンフラッシュ

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:34:45

    ミスキャスト(母ノースフライト)主な勝ち鞍:プリンシパルS(2200m)

    ビートブラック 主な勝ち鞍:天皇賞(春)

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:39:31

    >>20

    日本から移籍したあとで良ければ

    トーセンファントム→ブレイブスマッシュはどうだろうか

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:42:00

    これ今言うとアホみたいに聞こえるんだろうけど種付け頭数少ないし長距離馬だしでキタサンブラックからG1馬出て来るとは思ってなかった
    特に種付け頭数少ない点は牧場側から期待低いんだろうと推測してたし
    出ても菊花賞か春天勝ち馬かてとこで未だにそっちの勝ち馬居ないとはな…

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:43:47

    キングオブコージあたりからG1馬出たらひっくり返る自信ある

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:47:55

    >>48

    なんだかんだノーザン社台も結構付けてるし、競走馬としての格的に種牡馬早期引退はないだろうからそのうちどこかでG1取れるでしょとは思ってた

    勿論こうなるとは予想してなかった

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:50:32

    メ イ シ ョ ウ ド ト ウ
    ( 父 ビ ッ グ ス ト ー ン )

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:50:36

    >>48

    その意見じゃない方が逆張りまであるから大丈夫

    そんで逆張りマンたちもここまでの活躍は予想してないだろうから大丈夫

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:01:13

    トシシロ産駒ヤマイチ
    トビサクラ産駒ハクチカラ
    カバーラップ二世産駒ワカクモ
    ヤマニンスキー産駒ヤエノムテキ

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:09:50

    ブラックタイド、ステイゴールド、スクリーンヒーロー
    全馬、引退直後にここから年度代表馬が出るのを予想出来た人0人説

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:14:27

    >>51

    失礼な言い方になるがまさか?と言うよりは誰?と言うレベルで種牡馬の存在すら知らなかった人多い部門な気もする

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:20:46

    マグニテュードって3頭もGⅠ馬出してるんや…とは思った

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:20:51

    >>41

    ダービー馬フサイチコンコルドの半弟で皐月賞馬アンライバルドの半兄という超絶良血なんだけど

    本馬は陰に隠れた1勝馬に過ぎないのとカンパニーは馬主さんの自家繁殖なのがなんか凄い

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:23:49

    bigstone自身は実績十分だからスレの趣旨とは真逆なような

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:30:26

    >>46

    ビートブラックが種牡馬入りできなかったの、血統が良いから代替種牡馬になるけど、代替種牡馬を付けられるような繁殖はそんなに血統が良くないんだよな…って気分になる(ビートブラックに関してはどっちかというと14人気で春天勝っただけなのが良くないんだろうっていうのはわかって入るけど)

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:54:53

    G1こそ勝ってるがスズカマンボからメイショウダッサイはまだ分かるんだけどメイショウマンボとサンビスタが出たのはわからない

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 03:34:10

    キタサンは父も母も脚をやっていて本来の実力が分からない馬だったから
    この配合に賭けた人達が凄いわ
    ただタイドもシュガハも怪我前はめちゃくちゃ評価されていたみたいだね

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 04:54:35

    地方G1ではあるけどパドトロワからダンシングプリンス
    社台はたまに謎のこだわり血統の馬が出てくることがある

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 05:56:47

    両親ともに足を壊したのになんでキタサンはあんなに頑丈なんですかね

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 08:29:28

    >>49

    ノヴェリストの後継ブレークアップとかでも面白そう

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 08:34:43

    フジキセキもG1未勝利の種牡馬なんだけどコレは怪我が無ければ枠だからまさかって感じではない

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 08:35:34

    >>65

    フジキセキは朝日杯勝ってなかった?

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 08:35:51

    >>61

    タイドはディープの代替という需要もあったからね

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 08:37:10

    >>66

    タキオンとごっちゃになって朝日杯忘れてたわ

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 08:55:06

    意外とね
    トニービンって導入当時そんな扱いやったよ

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:00:41

    >>63

    サンデーも脚やって引退だしバクシンオーも脚部不安抱えて常にギリギリだったらしいしハーヘアかジャッジアンジェルーチから貰ったんかねぇ

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:11:33

    タイドはキタサン抜いても20歳で種付けした出走21頭の世代でカムニャック出したのそこそこえぐい
    キタサンがいたからこそ生まれた配合ではあるが

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:14:46

    >>71

    キタサンブラックと同じ配合でオークスというのはもうね

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:16:37

    タイドみたいな感じで言うとヤマニンスキーかね
    重賞はそこそこ取ってるあたりも含めて

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:19:45

    >>38

    ドットさんの場合その父から!?っていうよりただただいや誰…?よな

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:23:08

    中央での総出走頭数50頭ほどからスエヒロジョウオーとグルメフロンティアの2頭のG1馬を出しているトウショウペガサスも何気に凄い

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:59:56

    ダイナコスモスからトロットサンダーも意外と言えば意外
    ダイナコスモスは皐月賞馬だし種牡馬として全く駄目だった訳でもないけど時代はまさに種牡馬御三家だったり短距離戦やマイル戦はそれに加えてマル外という風潮だった頃
    父ダイナコスモスで公営浦和出身の馬がマイル無敗でマイラーの頂点に立ったのは快挙

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:01:31

    シービークロスからタマモクロスはけっこうリアタイ世代はびっくりしたんちゃうか

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:08:07

    障害だとそこそこいる
    シングンマイケルの父シングンオペラは船橋で1勝しただけの馬

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:18:45

    >>24

    日本に来て種牡馬として活躍したモガミもミルジョージもともに重賞未勝利馬

    血統とか本馬の生殖能力の高さももちろんあるけどその子が活躍するかは人がその馬をどれだけバックアップするか次第

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:19:26

    G1未勝利だとパドトロワ(G3キーンランドC)→ダンシングプリンスて(JPN1JBCスプリント)とか?

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:25:46

    ウォータービルドの希望ウォータークラークよG1勝て

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:10:04

    そういうの調べて一番驚いたのはネーハイシーザー出したサクラトウコウ
    何でGⅠ馬2頭を差し置いてGⅢ馬が秋天馬出してるんだよ…(チヨノオーもまあまあ頑張ってはいたけれど).

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:12:33

    ドバイミレニアム

スレッドは7/29 04:12頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。