- 1二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:58:16
- 2二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:00:15
大昔から自国の領土を侵した敵兵じゃなくて守れなかった敗残兵に罵声を浴びせるタイプはいるからよ…
- 3二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:00:25
現実でも敵国より自国を憎む人間が一定数いるしそんなもんでしょ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:00:35
まだやんのこの話
- 5二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:00:36
シンは元々普通にナチュラルの友達とかも多かったんじゃない?
オーブは両方いるとはいえコーディネイターが少数派なのはエリカ・シモンズが職場ではコーディであること隠してるという事実でわかるし
学校で一緒に過ごす連中の大半はナチュラルのはず
- 6二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:00:42
だってオーブはナチュラルとコーディネーターが共存してる国だし
- 7二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:01:52
最前線症候群てやつ?
それはそれとしてお問い合わせ - 8二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:02:35
シンは本当は自分を守ってほしかったんだ。
まあ、守ってくれなかったんで自分で守れるようにならなくちゃと軍人になったわけですが。 - 9二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:03:56
オンラインくじ指摘されて発狂されてたのにまだやるの画像ペタペタおじさん
- 10二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:04:56
同じ画像ばっか使うよね
- 11二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:06:03
中立標榜しながら片方に与してガンダム作って攻め入られる隙作って、案の定攻められたけど守れる武力も無いとかいう体たらくだし
一枚岩じゃないとはいえ酷いもんでしょ種無印時のオーブの立ち回り - 12二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:06:09
このスレ主はいつになったら変わるんだ
シンは変われたというのに - 13二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:06:51
- 14二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:06:56
メタ的にはカミーユの親へのコンプレックスの翻案って面もありそう
- 15二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:07:20
ここまでしつこいともう逆に笑えてくる
貼り付いてないから正確に把握はしてないけど昼過ぎと夕方に全く同じ話題の荒らしスレお問合せした記憶あるからもう半日もこんなのに費やしてるじゃん
虚しくならんの? - 16二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:07:51
自分たちを守ってくれると思ってた人が自分らを守らず(というか守れず)、首相は責任取りますって空気出して自決するとか言う責任から逃げたと考えたらさ、そりゃあ人より国を恨むだろ
- 17二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:08:41
正直ウズミ時代のオーブは理念はともかく実力が伴ってないからな
想いはあっても力はなかった - 18二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:09:15
以下現環境で戦えるアスランクソコラ考察スレ
- 19二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:09:59
だって認識してわざわざレスして伸ばしてくれる人がいるんだから何言われようと嬉しくて辞められないよ
- 20二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:19:52
zeroでオーブ時代のシンのこともわかるかもね
- 21二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:21:56
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:22:35
大真面目に言うと嫌いだけど好きってやつ、カガリにつっかっていったのも反論してほしいことへの裏返し、でも当時のカガリは自信をなくし、本国はユウナ政権であの有様で心底ガッカリした、でも諦めきれなかったから最後泣いた
- 23二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:08:38
期待してたのに裏切られたって感じじゃないかね
引き続き中立を謳うからにはそれが裏切りではなかった(そこに家族の死に報いるだけの覚悟や譲れない理念、実現するための努力があった)とカガリに言って欲しかったんだろう
無駄死にだったって感じてるのが辛いんだ - 24二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:21:32
真面目に語るとこいつが次スレ立てた時にそのままコピペされて荒らしの道具にされたりするから、まともに取り合っちゃ駄目だよ