セイバークラスにもギルクラスの英霊はいると考えられる

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:06:41

    ジークフリートが最強のセイバーと言われてるがセイバーヘラクレスはどう考えてもギルクラスの英雄だろうし
    別にセイバークラスの天井はアルトリアやジークフリートではないと思う
    セイバークラスには普通にジークフリート、アルトリア以上の英雄はいるだろう

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:07:27

    (現状登場してる中で)天井って話では?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:07:50

    アポでジークフリートが最強の一角と言われてたのがジークフリート天井説の大元だからね

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:09:08

    まあセイバーヘラクレスは強いやろうなあ
    単純に理性あるバサクレスと考えただけでほぼ誰も勝てん

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:09:54

    シグルドがサーヴァントだとファブニールを1人で倒すことも出来ないってのが結構残念

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:09:57

    セイバーヘラクレスは理性があってエクスカリバーより火力あるマルミアドワーズ持ってて、ゴッドハンド持ってる時点で普通にギルクラスだろうな

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:10:56

    >>5

    幕間でシグルド本人が1人じゃ勝てなかったみたいなこと言ってたんだっけ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:11:48

    鞘アルトリアとヘラクレスはセイバーでもギルクラスだと思う

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:11:52

    ジクフリは幕間ではほとんど1人でできた

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:12:29

    それこそ紀元前剣士は格としてもギルクラスはあると思うぞ
    黄帝とかペルセウスは相応の格は有ると思うし

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:12:35

    ギルガメッシュ本人もランサークラス以外ならなんでも対応できるって仄めかしてるしな
    ギルガメッシュと同等のセイバーも登場しうるとは思う

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:12:43

    セイバーで条件付きも含めてガチ最強なのって昼ガウェインじゃないのかな

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:13:23

    >>12

    アルトリアは円卓全員にエクスカリバーなくても星の輝きで勝てるんじゃなかった?

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:13:26

    そもそもジークフリートが最強ってのもアポでゴルドが言ってるだけで別にそういう設定がある訳じゃない

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:14:07

    >>14

    設定でセイバー最強の一角と言われてるよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:14:08

    >>12

    聖杯戦争に呼べる&Fate本筋の世界線の鯖

    って縛りならそうだろうな

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:14:32

    ちなみにシグルドは英霊の中でトップクラスらしい

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:14:43

    >>15

    どこの設定?

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:15:00

    >>10

    ペルセウスはアーサー王より下では

    黄帝はライダーでしょ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:15:24

    >>18

    たしかジークがカルナと戦ってる時に地の文で言われてたのとマテリアルにも書いてあったんじゃなかったかな

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:15:54

    >>17

    とてもそうは見えねえ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:16:06

    >>17

    どう考えてもギルクラスに届いてないシグルドが最強とか言われてるんだから最強はあくまで大まかにはってことだと思うよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:16:12

    ぐだぐだなら秀吉もいるしな

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:16:33

    >>5

    そもそもファヴニールはドラゴンスレイヤーいないとサーヴァントがいくら束になっても勝てないくらいには強いんだよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:16:48

    >>21

    トップクラスではあるでしょ

    トップクラスがいっぱいいるだけで

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:16:53

    最強格って言葉が大雑把すぎてあんまり当てにならないんだよな

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:17:33

    アスラウグの最強最優セイバーはどうかな
    シグルドの娘がいる聖杯戦争で最強と明言されてる訳だし最低でもシグルドクラスはありそう

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:18:20

    >>24

    ギルガメッシュとかならファブニールより強いエルダードラゴンを余裕でシバいたりしてるんだぞ

    さすがに差がありすぎる

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:18:46

    なんならスレ画には届かないであろうランスロットも最強だし

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:18:49

    紙マテで冠位武蔵についての言及とかきたりしないんかな

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:19:14

    >>20

    アポマテ持ってるけど書いてないぞ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:19:20

    >>19

    ペルセウスはヘラクレスより古い英雄だぞ

    ヘラクレス以前で英雄といえばペルセウスというくらいには大英雄

    それと黄帝は剣士としての逸話も有名だぞ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:19:27

    >>27

    あのアスラウグ達はオーディンのせいで弱体化くらってるっぽいからそういう物差しにはならない

    まあパーシヴァルがいる聖杯戦争で最強って言われてるセイバーだから、シグルドぐらい強くてもおかしくないけど

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:19:36

    >>28

    初期特有と言ったらなんだがファブニール級とかそれ以上の存在が安売りされすぎ現象

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:19:58

    >>32

    古けりゃいいってもんでもないのでは?

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:20:37

    そも他のギルクラスの英雄って誰だ?
    例外を除いたらカルナとオジマンディアス?

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:21:16

    イスラム圏に預言者ムハンマドに次ぐ信仰と賞賛を集めてる実質的な人気No.2の“アリー”っていうヤバい英雄がいてだな
    そいつの持つズルフィカールっていう聖剣がこれまた世界でも三本の指(どころか下手すりゃ世界で1番)に入るくらい有名なんだ
    なんせイスラムの信仰のシンボルになってるくらいの剣だぞ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:21:26

    >>28

    これがある時点で余りにも差が大きすぎる

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:21:54

    叙事詩の成立時期が古いからというだけの理由でギルがオリジナル宝具大量に持ち込んで最強サーヴァントになってるのが悪いんだ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:22:14

    >>36

    オジマンは文句ないけどもそこら辺の連中と同格みたいなことは言われてないって感じ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:22:20

    >>36

    あとエルキ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:22:29

    >>31

    大英雄としか書いてなくて草

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:22:33

    他のギルクラスだとエルキドゥ、カルナ、オジマンディアス、バーサーカー以外のヘラクレス、ソロモン、大人ラーマ辺り

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:22:44

    >>32

    Fateの設定や描写無視して原典の話したいなら他所行ってくれよ

    アポマテの時点でヘラクレスやアキレウスより格下なのは明らかだろ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:22:51

    ソロモンも相当格高い

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:23:36

    ラーマもfgoでは使われないだけで偉大なるものの腕がある以上普通に最強格と言って良いと思うが

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:23:40

    >>32

    少なくとも型月においてはペルセウスはアーサー王より下

    黄帝は始皇帝より下

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:23:55

    >>31

    じゃあ本編の地の文だけか

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:24:37

    >>35

    そもそもヘラクレス誕生の際の予言にペルセウスの子孫とわざわざ言われるくらいにはギリシャ英雄として偉大な祖先だよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:24:40

    >>46

    アーチャーならともかくセイバーのリリィだとそれ含めてもスレ画には届いてない印象

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:24:42

    >>48

    だからどの辺に書かれてるのか

    本編はあいにく持ってないから分からん

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:24:51

    正直ギルクラスって言われてる奴らも結局燃費とかで足引っ張ってて実際に戦うと戦闘力を倉に依存してて燃費あんまり関係ない&ガンメタ戦法のギルとは大分差が開く気がする

    インド勢はカルナとかからして燃費最悪でアルトリアは十全なマスター居ればギルに対抗できるって言われてるし

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:25:23

    セイバーヘラクレス強いとは思うけど正直スレ画より強いって言い切れるもんなの?

    理性あるとはいえバサカよりもステが低くて、アーチャーライダーみたいに複数の宝具を絶対持ち込めるとも限らない訳でしょ?
    何ならマルミアドワーズしか持って来れない可能性すらあるし
    エクスカリバーよりも火力上ってことは、そう簡単に解放も出来ないだろうし

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:25:27
  • 55二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:25:33

    >>36

    既出かつ召喚可能な中で言うと↓だろ


    弓:ギルガメッシュ、ヘラクレス

    槍:エルキドゥ、カルナ

    騎:オジマンディアス、アキレウス

    術:ソロモン

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:25:39

    >>47

    また設定にもないようなことを言いよるな

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:26:01

    >>50

    そもそもセイバーの適正イマイチだけど聖杯戦争の花形クラスだから素のスペックの高さとブラフマーストラを剣で使って無理矢理セイバーになってるだけやからな

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:26:02

    >>54

    ソースは無いの?

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:26:15

    グランドキャスター勢もちょっとわからないんだよな
    他作品と違って魔術の腕=戦闘力ではないし、ソロモンは間違いなくギルクラスだろうけど、マーリン、太公望はちょっとわからない

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:26:21

    ギルがメロダックとかいうオリジナルアイテム取り出して「これがルーツだから勝ちます」ってやった時点でギルより強い通常霊基の英霊はいないと思う
    後出しで最強装備出せるからね

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:27:03

    公式で最強と言われたセイバーは、アルトリアにジークフリート、それとシグルドは言われてたかは知らんがジークフリートと同格なんでまぁ最強だろう……正直セイバークラスが舐められてるのってアポでのジークフリートの描写が尾を引いてるからだよな?

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:27:23
  • 63二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:27:36

    >>53

    少なくとも十二の試練と射殺す百頭は必ず持ち込める

    その時点でアルトリアより強いし武内ときのこもヘラクレスはセイバーでも最強と言ってるんでアルトリアと互角のバーサーカーよりセイバーの方が強い=アルトリアより強いのも間違いない

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:28:37

    >>58

    自分で買って確かめろよ

    必ず書いてあるから

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:28:45

    >>61

    そのそのジークフリートが最強と言われたというエビデンスがどこにあるんだって話では?

    少なくともマテリアルに書いてなのはソース付きで確定してるけど

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:28:59

    >>63

    射殺す百頭はなんとなくわかるんだけど十二の試練って絶対持って来れるもんなの?

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:29:15

    >>61

    ・明らかにギルガメッシュより格下なアルトリアの描写

    ・アルトリアとシグルドの宝具やスキルのラインナップが明らかにギルやカルナに劣る


    この辺りも理由だろ

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:29:24

    >>59

    メディアなんてわかりやすい例だよな

    魔術師としては最高峰だけど戦闘力はエミヤよりも下

    ソロモン、マーリン、太公望、モルガンは魔術師としての実力なら同格だろうけど、英霊としての総合的な力は結構差があるイメージ

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:29:39

    >>66

    アーチャーのヘラクレスが持ち込んでることは確定してるし、ヘラクレスの象徴的な宝具でバーサーカーも持ち込んでるのに持ち込めない理由もない

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:29:49

    >>64

    何であるって主張してる側がソース出さないで疑問を投げた側にソースがあるかを確かめさせるんだよおかしいだろ

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:30:02

    >>55

    アポだとカルナと同格扱いではあるんだけどアキレウスがそのメンツに並んでるイメージ個人的にはないんだよな

    足切り性能高いから格下には無双出来るんだろうけど他の最上位帯相手想定だと速さ以外にアドバンテージがパッとしない

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:30:40

    >>70

    手元にないからだが

    疑問持ってる側が自分の目で確かめるのは当然だと思うが

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:30:48

    >>37

    あと型月設定抜きの現実世界準拠だとアリーはラシードゥッディーン・スィナーン、“初代 山の翁”キングハサンが所属する宗派(十二イマーム派・ニザール派)の初代教祖様でもある

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:30:58

    >>68

    太公望ってすごいんだろうけどこのメンバーで魔術レベル同等と言われるとうーん?となるな

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:31:18

    >>72

    いや普通はあるって主張する側が証明の為に提示するのが当たり前だが

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:31:38

    >>69

    アーチャーは複数の宝具持って来れるし、バサカは対応する宝具が十二の試練しかなかったって話では?

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:31:56

    >>71

    速い固い

    強いて弱点言うと大火力攻撃は無いだけでこと対人戦だと確実に無双出来る設定の持ち主だよ

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:32:15

    >>75

    俺はあることを知っている

    でも手元にアポ最終巻がない

    なんで自分の目で確かめてくれ

    ネットで探したら言及してる人も見つかると思うが

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:32:33

    >>71

    ド派手な攻撃が無いとピンと来ないっていうのは分からんでもない

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:32:43

    >>32

    プロトでもベルレで蒸発すんのは変わらんのだ

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:33:16

    あにまんでジークフリートがセイバー最強の一角って書いてる部分のスクショ見かけたな

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:33:21

    >>70

    本の一部スクショしてもってこいって言ってる?

    そんなもん他人に強要するものじゃないぞ

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:33:39

    >>74

    寧ろライダーなのにあのレベルの思想魔術使い倒してるのは相当腕前凄いって認識だった

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:34:02

    >>80

    言うてそのペルセウスはライダーだろ

    セイバーだとまた別な可能性は全然有るだろ

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:34:30

    >>82

    >とか使って引用すりゃええやん……


    主張したいし他人に情報源求められたんならそれくらいするもんやで

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:34:34

    キャスタートップの連中は魔術師としての凄さはみんな同等として英霊としての総合的なランクだと以下のイメージ

    ギルクラス:ソロモン
    アルトリアクラス:マーリン モルガン 太公望
    クー・フーリンクラス:キルケー
    円卓上位クラス:メディア

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:35:05

    身一つで戦うセイバークラスだと対応力とか底力とかステータス化されてない部分の強さが出るからなあ。
    ギルやオジマンが強力なギミックボスなのに対してアルトリアやシグルド、ヤマトタケルはプレイヤー的な強さ

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:35:13

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:35:27

    >>71

    防御能力なら飛び抜けてるぞ

    なんせ挙げられてるメンツの攻撃はエヌマ以外全部防げる

    なんならソロモンとか神性ないから完封できる

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:36:27

    >>88

    舐められがちだが純粋な火力勝負でカリバーより明確に上なのが現実エアしかないからな


    大体カリバーが当たれば死ぬのだ

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:36:35

    バサクレスはギルクラスよりワンランク下のアルトリアクラスの英雄だと思う

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:37:02

    >>52

    ギルとギルクラス相当の奴等で総当たりさせてもギルにダイヤ6:4出来そうな奴いないよね

    10:0や9:1つけれる神クラスの奴でもサーヴァント規格に嵌め込まれたら、6:4つけれそうなのもいない

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:37:23

    >>88

    御大「ヘラクレスがサーヴァントならセイバーでもアーチャーでも最強だったんじゃ」

    きのこ「アインツベルンがバーサーカー最強!って思っちゃってるから」


    最強はヘラクレスだぞ

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:37:40

    >>92

    エ…エルキドゥ…

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:38:03

    ヤマタケは圧倒的に情報が足りな過ぎてスレ画に入れて良いのかわからん時がある

    なんであいつほぼ主役のゲーム一本もらってるくせに情報少ないんだ?

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:38:08

    はい
    あくまでゴルドのモノローグという形ではある

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:38:30

    >>82

    「マテリアルにも書いてあったんじゃなかったかな」みたいな曖昧な言い方や

    本誌持ってないけど自分の記憶ではみたいな曖昧なのがソースっていうのならもうなんでもアリになっちゃうぞ

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:38:31

    >>71

    まあ、アキレウスは基本知名度補正最大状態なのに対してカルナは知名度補正低いからな

    それで同等の戦力って扱いだからいくらか下駄はいてる方ではある

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:38:49

    >>91

    まあ万全のアルトリア相手だと6:4〜5:5くらいになるだろうし同ランク帯でも別におかしくはない

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:39:21

    >>82

    普通に考えれば「どこにあるか分からないから聞いてる人」に「必ずあるから確認してこい」って言わないよ

    「〇巻のこの辺りの地の文だったと思うから〜」くらいは付け加えといた方が良いよ


    それで発言者本人が勘違いしてたせいで原文探しそびれるとかもザラなんだからその文を覚えてる人が出すのが1番こじれないんだ

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:39:25

    >>95

    そもそもああいうゲーム形式のヤツは強さ比べの対象としてまったく向かん


    どんな敵でもプレイヤーの腕やレベリングで倒せるんだから

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:39:32

    >>96

    最終巻でもカルナとジークフリートは互いに最強のランサーとセイバーと地の文で書かれたことある

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:39:41

    ギルの強みはサーヴァント最強の戦闘力+宝具の汎用性+どんな相手の弱点も付けること
    例えばアルトリアとシグルドは同格の英雄だが実際戦えば竜特攻でシグルドが有利になる
    ギルと同格の英雄は居てもギルは必ず相手に有利取れるから勝率では上回る
    だから最強なんだよ

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:39:51

    >>96

    ここじゃないぞ

    ジークフリートがセイバークラス最強の一角と言われたのはジークとカルナが戦ってる時だったはず

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:40:11

    >>94

    エルキドゥでも5:5じゃない?

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:40:15

    >>91

    それは無いと思うなあ

    ヘラクレス・イーコール見たらむしろギルでも勝率6割下回りかねないやばいサーヴァントに思えるよ

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:40:30

    >>102

    それあの聖杯大戦ではってことじゃないの?

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:40:56

    >>97

    だから最終巻のカルナ戦探してきなって

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:41:26

    >>106

    ギルクラスよりは明確に下

    そしてアルトリアクラスの英霊なら基本勝ち筋はある

    同ランクでいいと思うぞ

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:41:39

    >>106

    冠位英霊&fgoのイベント出身とかいう一番アテにからんやつやん

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:42:02

    >>96

    ぶっちゃけここの描写見る度にマスター不在のカルナとゴルドが近くにいるジークフリートが互角なのってかなり差があるよなって思う

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:42:33

    >>95

    サムレムは伊織の物語でヤマタケは伊織のパートナーとしての側面しか描かれてないから

    だからロクに情報がない

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:42:52

    亜種聖杯戦争だとたしかイスカンダルも最強ライダーって呼ばれてるよね
    あれを売っぱらうだけでエルメロイのとこの借金返してもまだ余るぐらいの大金が手に入る

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:43:24

    バサクレスでもギルガメッシュがイリヤ見捨てたら勝ち目あるぞって言う程度には勝つ可能性はあったからまったくギルクラスではないってことはないと思う
    アルトリアより上のランクかと言われると難しいが

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:43:27

    >>111

    不在じゃないよ?

    マスターからの供給は繋がってる、ないのは正気と直接の命令

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:43:28

    >>106

    イーコールって存在自体が戴冠戦専用か普通の設定として存在してるかもわからんのにバサクレスと同列に語れんだろ

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:43:45

    >>113

    まあ知名度的にも宝具的にもかなり強い方ではある

    軍勢は割と相性差出る所あるけど

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:44:06

    >>115

    単独行動の設定見れば分かるがマスターが近くにいるのと遠くにいるのは供給の効率が全く違う

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:44:13

    >>109

    ギルクラスは有ると思うぞ明確に

    ただギルガメッシュが特殊なのは誰が相手でも弱点付けられるその特殊性よ

    カタログスペックとして全員に弱点通せるのが強み

    ただ戦闘次第だと白兵戦持ち込まれるとギルガメッシュは明確に弱いよ

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:44:25

    >>106

    そりゃ、グランドサーヴァントはそうだろ

    何言ってんだお前

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:44:31

    >>113

    呼んでちゃんと使役できるライダーの中ではアキレウスと並んでツートップじゃないか?

    オジマンは論外

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:44:40

    >>95

    お互い界剣乖離剣は解放してないとはいえ若旦那相手に試される側って立ち位置の書かれ方してる方同格って感じはしない

    ギルとの実力差感から考えるとアルトリアと同じくらいが妥当って感じ

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:45:12

    はいはいギルガメッシュ様は最強ですねー
    なんでそんな最強キャラなのに負けてばっかりなんでしょうね?

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:45:34

    >>119

    バサクレスはギルレベル無理だろさすがに

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:45:44

    >>123

    バカだから

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:45:45

    >>119

    他のギルクラスの英雄と戦ったとしてバサクレスは負けるだろ

    そしてアルトリア、シグルド、アルジュナは普通にバサクレス相手にも互角に立ち回れる

    そのランクと考えるのが自然

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:46:01

    >>123

    慢心

    わざわざ相手の土俵に乗る悪い癖

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:46:37

    >>124

    アルトリアクラスより明確に強いからギルクラスで違和感はないな

    ただそのギルクラスの中では下の方って感じ

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:47:01

    バサクレスがギルクラスかはどうでもいい
    バーサーカー以外のヘラクレスがギルクラスなのは間違いんだし

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:47:08

    聖杯戦争で人間側が呼べるサーヴァントならギルは最強クラスだろ
    fgoで出てきた主神クラスだのグランドだのビーストだのには逆立ちしても勝てんけど

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:47:46

    >>124

    イリヤが側に居なければ勝敗は逆転していたかもしれないくらいだよ

    それだけヘラクレスは頑丈かつその暴力的な闘い方はギルガメッシュにとっては厄介だった

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:48:06

    >>123

    そりゃ最強なんてのは物語上倒される強敵としてうってつけの属性だからな

    それで出演率高いんだからそりゃ負けることも増える

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:48:35

    てかバサクレスをギルクラスにしたらそれ相手に5分以上に立ち回れるであろうアルトリアもギルクラスじゃね?
    黒桜マスターのセイバーオルタはギルクラスあると思う

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:49:09

    >>133

    よく考えてみろ5分は割と短いぞ

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:49:31

    >>103

    コンセプト的に微有利とれるキャラ居ないんだよね

    更に頭脳も駆使してそれでも勝敗が分からないorギリ負けになりそうになったら、逃げの選択肢を容赦なく選択出来るのが強い

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:49:36

    >>133

    ヘラクレス・ギルガメッシュ・セイバーオルタがSNの三強だからね

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:50:02

    ルーン込みとはいえ宝具が一つしかないっていう不利背負ってヘラクレスにワンチャン勝てるクーフーリン もギルクラスだな

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:50:13

    >>109

    他のギルクラスと戦ってもバサクレスは相性関係なく負ける

    それは単純に地力で劣るから

    バーサーカークラスでは残念ながらワンランク落ちるよ

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:50:15

    >>63

    士郎ではなくちゃんとしたマスターならアルトリアは文句なく最強ときのこが言ってるんで、少なくとも5次鯖内で同条件ならアルトリアが公式で最強扱いだな

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:50:27

    >>134

    戦闘における5分舐めすぎで笑う

    長いわ

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:50:35

    >>131

    あの時のギル鎧も着てない舐めプじゃなかったっけ

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:50:37

    セイバーオルタが魔力無限でバサクレスと同評価なんで魔力制限ありのセイバーじゃ勝ち目はあっても五分は厳しい

    EXをギルクラス、Aをアルトリアクラスと分けるとバサクレスはA+くらいの立ち位置かな
    EXほどではないがAよりは上

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:50:46

    >>134

    ごふんじゃなくてごぶや

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:50:47

    >>137

    むしろルーンで手数水増し出来るクーフーリンは不利どころか割と相性いい部類だと思うぞ

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:51:09

    >>118

    それでスペックや供給できないほど明確な差が出るの藤丸レベルの未熟者くらいなんだが

    世界からの強制力を緩和するスキルというのが単独行動なんだから離れて起きるスペックダウンなんてたかが知れてるよ

    工房に篭ってサーヴァントを動かすか目の届くところで運用するかは街レベルなら大した差じゃない、聖杯戦争でその場にいないマスターなんてごまんとおる

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:51:20

    >>137

    ワンチャンな時点で高くて10%じゃねえか

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:51:44

    >>139

    最強扱いは魔力無限になったセイバーオルタだったような

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:52:11

    >>139

    御大「ヘラクレスがサーヴァントならセイバーでもアーチャーでも最強だったんじゃ」

    きのこ「アインツベルンがバーサーカー最強!って思っちゃってるから」

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:53:21

    アルトリアは最強をそのまんま受け取ってそれに執着する人最近湧いてきたけどギルガメッシュとセイバーオルタとバーサーカーの話知らんのかな……

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:53:42

    ヘラクレスよりアルトリアの方が強いと言ってるの?
    バサクレスよりアルトリアの方が強いと言ってるの?
    そもそもアルトリア自身が私よりヘラクレスの方が格上だと言ってるんだがな

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:53:44

    >>142

    アルトリアならエクスカリバーを2発当てる。シグルドならルーンの属性変えながら戦う。ヤマタケなら神性特効と界剣。スカサハならルーンと神殺しで十分倒しきれる。バサクレスはあくまでアルトリアクラスの英雄だよ

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:53:46

    >>143

    せめて漢字で書け

    そうじゃなくても互角という言い方にしろよ

    まあ、あまり互角感は感じたことないけれど

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:54:43

    >>142

    ギルオジマン辺りにはかなりキツい戦いになるだろうけどアルトリアクラスには若干優勢っぽさあるもんな

    6:4ぐらいだろうけど

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:55:11

    >>142

    SNはバサクレス側もイリヤマスターってアドがあっての話だからどうかな…


    同等のマスター想定ならアルトリアとバサクレスは同じくらいと考えても良いんじゃない?

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:55:15

    >>141

    むしろ鎧が邪魔な話だよ

    ヘラクレスにとってあの鎧は紙装備と変わらないからな

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:55:23

    >>150

    ヘラクレスはバーサーカー以外ならギルクラスでアルトリアより上

    ただバサクレスはアルトリアクラスの英霊

    そのクラスの英霊には勝ったり負けたりするくらいの立ち位置

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:56:19

    >>151

    エクスカリバー2発じゃ殺せないぞ

    8→3で1回足りないし、2発もぶつける隙はない

    そもそもアルトリアはエクスカリバー二発も撃ったら霊基がボロボロで消えてしまいかねない自爆技になる

    そんなことが出来るのは生前かセイバーオルタだけだ

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:56:29

    >>140

    ボクシングで見ても2R未満じゃねえか

    短えよ

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:56:45

    >>151

    自分もバサクレスならアルトリアクラスだとは思うけど、バサクレスが棒立ち前提の反論はちょっと面白いw

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:57:36

    >>157

    アヴァロンはやはり偉大

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:57:52

    >>156

    それもだいぶ無いわあ

    明確にワンランク下だよ

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:58:26

    >>159

    棒立ち前提で圧勝できるとは言ってないぞ

    普通に互角に立ち回れるしどっちにも勝ち目はあると言ってる

    文章読めない?

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:58:43

    >>154

    そりゃ妄想やん

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:59:21

    アキレウスより明確に強いヘラクレスをギルガメッシュクラスじゃないと頑なに否定する根拠がわからん
    ヘラクレスってやべえギルガメッシュには勝てねえわとか言ったその戦闘で勝つやつだぞ

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:59:39

    >>157

    普通の通常戦闘で1回殺せてる定期

    で他のアルトリアクラスの英霊について反論はある?

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:59:45

    >>159

    前提からしてバサクレス>アルトリアは確定だな

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:59:46

    >>108

    原作のカルナvsジーク戦見返したけどそんな文言なかったぞ

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:59:59

    >>162

    殺し切る手札があるというのは前提条件で相手はゲージ12個なんだが互角か?

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:00:15

    >>147

    SNのインタビューでそう発言されてるのよ……そもそもSNのコンセプト自体が最強のサーヴァントに最弱のマスターを、なんで当たり前の話なんだがね


    ちなみにインタビューの記事は過去スレの最強と呼ばれたサーヴァントって誰がいる?ってスレで見れる筈

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:00:19

    >>163

    どっちも魔力無制限のマスターなら互角って情報はあるだろ

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:00:22

    >>167

    そうか

    俺と持ってる本が違うんだな

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:00:47

    >>167

    まあ代わりにその戦いの前の場面ではこれがあった

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:01:08

    >>151

    エクスカリバー2回撃つってなると凛クラスのマスターが必要だが3倍耐性通りならギリギリ殺しきれないな

    しかも心眼のせいで2回目まともに受けてくれるか不明だぞ

    この耐性と心眼のせいでバサクレスは同じ攻撃は効かないって理屈だしきのこによると

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:01:49

    >>171

    俺が持ってる本はこれだからな

    恐らく違うんだろう

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:02:58

    エクスカリバー2回撃ち込まないと勝ち目無い時点で互角はあり得ない
    1発で倒せたら互角と思っても構わんが

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:03:01

    「万全の魔力を込めた消滅ギリギリの負荷かかる宝具を2回当てる」というのが勝利の前提条件って時点でそれクッソ不利ですと言ってるのと変わらないと思うんだけど

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:03:19

    >>172

    見つけてるのに>>167は嫌味すぎて草

    絶対>>171待ってから返信しただろw

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:03:21

    >>164

    なんかヘラクレスの感想を引き合いにしてギルガメッシュより格下とか言うやつってそこばかり切り取って実際ギルガメッシュに勝ってる事実は無視するよな

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:03:41

    >>149

    原作者の発言は嘘!自分の意見正しい!は流石に痛いからやめた方が良いよ

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:04:07

    >>171

    だからお前が勘違いしてるかもしれんし余計にこじれるからテメーでソースを出すのが大切なんですよねって

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:04:41

    >>177

    こっちはわざわざ本読み返してソース貼ってるのに他はレスだけで何もしないからな

    これくらいはしたかった

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:04:57

    >>179

    ギルガメッシュとセイバーオルタとバーサーカーの話も原作者の発言或いは公式設定だと思うんだけど…?

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:05:14

    >>169

    どちらにせよどうあがいてもコンマテで最強扱いされてる魔力無限セイバーオルタより弱いのは確定してるんで「このキャラは実はこんなにすごい!」って意味を最強って言葉使っただけなんじゃねえかな

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:07:06

    魔力供給によってアルトリアより実力が上になってるセイバーオルタと互角なのがバサクレスなんで作者が最強と言ってるからセイバーが最強とか言うのは恥ずかしいからやめた方がいい

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:07:50

    >>168

    勝率がある程度ある時点で同ランク帯でいいだろ

    例えばギルクラスの英霊とアルトリアクラスの英霊が戦ったらアルトリアクラスの英霊は基本勝ち目はない

    ただバサクレスには普通にある

    なら同ランク帯でいいだろ

    なんならバサクレス自身ギルクラスには絶対に勝てないんだから

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:08:00

    カルナより弱いジークフリートが最強って地の文で書かれてるんだから、バサクレスより弱いアルトリアが最強って言われてても別に良いだろ

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:08:28

    >>180

    >>181

    これでしてやったとか思ってるなら痛すぎる

    結局自分の目で確かめないでさわいでたのが原因なのに

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:09:12

    >>184

    SNのバサクレスもイリヤありきの強さだからお互い様じゃないか?

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:09:18

    >>175

    で他のアルトリアクラスの英霊は?

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:09:55

    >>179

    その原作者の発言どころか原作すらちゃんと読めてないやつに「この1箇所で最強って言ってたから最強ダモン」されてもねえ?

    最強として触れられる機会はバーサーカーの方が遥かに多い

    >セイバーは強力無比な必殺技を持ってますけど、純粋な戦士としての力と技だけならバーサーカーの方が遥かに上です

    >少女のサーヴァントは最強である。

    数いる英霊の中でも最高の知名度を誇るヘラクレスに対抗できるモノなど、それこそ一人か二人のみだろう。

    「いいえ、私が万全であろうとバーサーカーを倒す事は難しい」

    「もっとも、私自身はそう高名な者ではありません

    バーサーカーに比べれば数段ランクは落ちるでしょうし、知られたところでどうという事はないでしょうが」とセイバー本人が言ってるのも無視してるのはちょっと面白いな……

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:10:23

    >>189

    ジークフリートはまず勝てない

    シグルドは殺しきれる手札はあるように見えるのでアルトリアと同程度に勝ち目はあると思う

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:10:33

    >>187

    してやったりじゃないのよ

    ソースは?って聞かれてんのに何も出さずに求めた側に全て出させて負担全部押し付けてる癖に主張してる部分には結局書いてないって言われて開き直ってる方がおかしいだろって話なのよ

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:11:03

    >>187

    主張反論したいなら自分で触れたソースを出せという至極当然の事もせずに書いてあったもん(書いてなかった)して良く恥ずかしくならないな……?

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:11:44

    >>192

    恥ずかしい恥ずかしすぎる

    もうだんまりしてた方がまだマシだぞ

    反論すればするほど惨めになるぞ

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:12:27

    >>194

    鏡を見て話すな

    「トトロいたもん!」して許されるのはサツキとメイまでだぞ

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:12:30

    >>194

    結局何もしてないお前に何か言う権利はねえけどな

    そっちの方がよっぽど恥ずかしいぞ


    恥知らずって知らんのか

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:12:57

    ジークフリートがセイバークラスの天井であることはわかった
    結局のところセイバークラスにギルガメッシュクラスは居ないということか?
    セイバーヘラクレスがワンチャンくらいで

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:13:49

    架空のソースを勘違いしたまま主張して言う側なのに何も出さないでいざ勘違いでしたって聞いた側に見当違いのとこ探させて選ぶってるのは面の皮が悪竜の血鎧なんよ

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:13:54

    スレ画がシグルドのやつは大体荒れる

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:14:08

    エビデンス乞食が恥晒すスレだった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています