- 1二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:06:41
- 2二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:07:27
(現状登場してる中で)天井って話では?
- 3二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:07:50
アポでジークフリートが最強の一角と言われてたのがジークフリート天井説の大元だからね
- 4二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:09:08
まあセイバーヘラクレスは強いやろうなあ
単純に理性あるバサクレスと考えただけでほぼ誰も勝てん - 5二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:09:54
- 6二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:09:57
セイバーヘラクレスは理性があってエクスカリバーより火力あるマルミアドワーズ持ってて、ゴッドハンド持ってる時点で普通にギルクラスだろうな
- 7二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:10:56
幕間でシグルド本人が1人じゃ勝てなかったみたいなこと言ってたんだっけ
- 8二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:11:48
鞘アルトリアとヘラクレスはセイバーでもギルクラスだと思う
- 9二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:11:52
ジクフリは幕間ではほとんど1人でできた
- 10二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:12:29
それこそ紀元前剣士は格としてもギルクラスはあると思うぞ
黄帝とかペルセウスは相応の格は有ると思うし - 11二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:12:35
ギルガメッシュ本人もランサークラス以外ならなんでも対応できるって仄めかしてるしな
ギルガメッシュと同等のセイバーも登場しうるとは思う - 12二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:12:43
- 13二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:13:23
アルトリアは円卓全員にエクスカリバーなくても星の輝きで勝てるんじゃなかった?
- 14二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:13:26
そもそもジークフリートが最強ってのもアポでゴルドが言ってるだけで別にそういう設定がある訳じゃない
- 15二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:14:07
- 16二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:14:08
- 17二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:14:32
- 18二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:14:43
- 19二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:15:00
- 20二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:15:24
- 21二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:15:54
- 22二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:16:06
どう考えてもギルクラスに届いてないシグルドが最強とか言われてるんだから最強はあくまで大まかにはってことだと思うよ
- 23二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:16:12
ぐだぐだなら秀吉もいるしな
- 24二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:16:33
- 25二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:16:48
- 26二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:16:53
最強格って言葉が大雑把すぎてあんまり当てにならないんだよな
- 27二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:17:33
アスラウグの最強最優セイバーはどうかな
シグルドの娘がいる聖杯戦争で最強と明言されてる訳だし最低でもシグルドクラスはありそう - 28二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:18:20
- 29二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:18:46
なんならスレ画には届かないであろうランスロットも最強だし
- 30二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:18:49
紙マテで冠位武蔵についての言及とかきたりしないんかな
- 31二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:19:14
- 32二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:19:20
- 33二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:19:27
あのアスラウグ達はオーディンのせいで弱体化くらってるっぽいからそういう物差しにはならない
まあパーシヴァルがいる聖杯戦争で最強って言われてるセイバーだから、シグルドぐらい強くてもおかしくないけど
- 34二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:19:36
初期特有と言ったらなんだがファブニール級とかそれ以上の存在が安売りされすぎ現象
- 35二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:19:58
- 36二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:20:37
- 37二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:21:16
- 38二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:21:26
これがある時点で余りにも差が大きすぎる
- 39二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:21:54
叙事詩の成立時期が古いからというだけの理由でギルがオリジナル宝具大量に持ち込んで最強サーヴァントになってるのが悪いんだ
- 40二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:22:14
オジマンは文句ないけどもそこら辺の連中と同格みたいなことは言われてないって感じ
- 41二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:22:20
あとエルキ
- 42二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:22:29
大英雄としか書いてなくて草
- 43二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:22:33
他のギルクラスだとエルキドゥ、カルナ、オジマンディアス、バーサーカー以外のヘラクレス、ソロモン、大人ラーマ辺り
- 44二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:22:44
- 45二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:22:51
ソロモンも相当格高い
- 46二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:23:36
ラーマもfgoでは使われないだけで偉大なるものの腕がある以上普通に最強格と言って良いと思うが
- 47二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:23:40
- 48二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:23:55
- 49二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:24:37
そもそもヘラクレス誕生の際の予言にペルセウスの子孫とわざわざ言われるくらいにはギリシャ英雄として偉大な祖先だよ
- 50二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:24:40
- 51二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:24:42
- 52二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:24:51
正直ギルクラスって言われてる奴らも結局燃費とかで足引っ張ってて実際に戦うと戦闘力を倉に依存してて燃費あんまり関係ない&ガンメタ戦法のギルとは大分差が開く気がする
インド勢はカルナとかからして燃費最悪でアルトリアは十全なマスター居ればギルに対抗できるって言われてるし - 53二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:25:23
セイバーヘラクレス強いとは思うけど正直スレ画より強いって言い切れるもんなの?
理性あるとはいえバサカよりもステが低くて、アーチャーライダーみたいに複数の宝具を絶対持ち込めるとも限らない訳でしょ?
何ならマルミアドワーズしか持って来れない可能性すらあるし
エクスカリバーよりも火力上ってことは、そう簡単に解放も出来ないだろうし - 54二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:25:27
- 55二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:25:33
- 56二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:25:39
また設定にもないようなことを言いよるな
- 57二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:26:01
そもそもセイバーの適正イマイチだけど聖杯戦争の花形クラスだから素のスペックの高さとブラフマーストラを剣で使って無理矢理セイバーになってるだけやからな
- 58二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:26:02
- 59二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:26:15
グランドキャスター勢もちょっとわからないんだよな
他作品と違って魔術の腕=戦闘力ではないし、ソロモンは間違いなくギルクラスだろうけど、マーリン、太公望はちょっとわからない - 60二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:26:21
ギルがメロダックとかいうオリジナルアイテム取り出して「これがルーツだから勝ちます」ってやった時点でギルより強い通常霊基の英霊はいないと思う
後出しで最強装備出せるからね - 61二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:27:03
- 62二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:27:23
- 63二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:27:36
- 64二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:28:37
- 65二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:28:45
- 66二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:28:59
- 67二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:29:15
- 68二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:29:24
- 69二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:29:39
- 70二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:29:49
- 71二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:30:02
- 72二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:30:40
- 73二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:30:48
あと型月設定抜きの現実世界準拠だとアリーはラシードゥッディーン・スィナーン、“初代 山の翁”キングハサンが所属する宗派(十二イマーム派・ニザール派)の初代教祖様でもある
- 74二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:30:58
- 75二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:31:18
- 76二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:31:38
アーチャーは複数の宝具持って来れるし、バサカは対応する宝具が十二の試練しかなかったって話では?
- 77二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:31:56
- 78二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:32:15
- 79二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:32:33
ド派手な攻撃が無いとピンと来ないっていうのは分からんでもない
- 80二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:32:43
- 81二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:33:16
あにまんでジークフリートがセイバー最強の一角って書いてる部分のスクショ見かけたな
- 82二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:33:21
- 83二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:33:39
寧ろライダーなのにあのレベルの思想魔術使い倒してるのは相当腕前凄いって認識だった
- 84二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:34:02
- 85二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:34:30
- 86二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:34:34
キャスタートップの連中は魔術師としての凄さはみんな同等として英霊としての総合的なランクだと以下のイメージ
ギルクラス:ソロモン
アルトリアクラス:マーリン モルガン 太公望
クー・フーリンクラス:キルケー
円卓上位クラス:メディア - 87二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:35:05
身一つで戦うセイバークラスだと対応力とか底力とかステータス化されてない部分の強さが出るからなあ。
ギルやオジマンが強力なギミックボスなのに対してアルトリアやシグルド、ヤマトタケルはプレイヤー的な強さ - 88二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:35:13
- 89二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:35:27
- 90二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:36:27
- 91二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:36:35
- 92二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:37:02
- 93二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:37:23
- 94二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:37:40
- 95二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:38:03
- 96二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:38:08
- 97二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:38:30
- 98二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:38:31
- 99二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:38:49
まあ万全のアルトリア相手だと6:4〜5:5くらいになるだろうし同ランク帯でも別におかしくはない
- 100二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:39:21
普通に考えれば「どこにあるか分からないから聞いてる人」に「必ずあるから確認してこい」って言わないよ
「〇巻のこの辺りの地の文だったと思うから〜」くらいは付け加えといた方が良いよ
それで発言者本人が勘違いしてたせいで原文探しそびれるとかもザラなんだからその文を覚えてる人が出すのが1番こじれないんだ
- 101二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:39:25
- 102二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:39:32
- 103二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:39:41
ギルの強みはサーヴァント最強の戦闘力+宝具の汎用性+どんな相手の弱点も付けること
例えばアルトリアとシグルドは同格の英雄だが実際戦えば竜特攻でシグルドが有利になる
ギルと同格の英雄は居てもギルは必ず相手に有利取れるから勝率では上回る
だから最強なんだよ - 104二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:39:51
- 105二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:40:11
エルキドゥでも5:5じゃない?
- 106二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:40:15
- 107二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:40:30
それあの聖杯大戦ではってことじゃないの?
- 108二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:40:56
- 109二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:41:26
- 110二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:41:39
冠位英霊&fgoのイベント出身とかいう一番アテにからんやつやん
- 111二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:42:02
- 112二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:42:33
- 113二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:42:52
- 114二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:43:24
バサクレスでもギルガメッシュがイリヤ見捨てたら勝ち目あるぞって言う程度には勝つ可能性はあったからまったくギルクラスではないってことはないと思う
アルトリアより上のランクかと言われると難しいが - 115二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:43:27
- 116二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:43:28
イーコールって存在自体が戴冠戦専用か普通の設定として存在してるかもわからんのにバサクレスと同列に語れんだろ
- 117二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:43:45
- 118二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:44:06
- 119二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:44:13
- 120二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:44:25
- 121二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:44:31
- 122二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:44:40
- 123二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:45:12
- 124二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:45:34
- 125二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:45:44
バカだから
- 126二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:45:45
- 127二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:46:01
- 128二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:46:37
- 129二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:47:01
バサクレスがギルクラスかはどうでもいい
バーサーカー以外のヘラクレスがギルクラスなのは間違いんだし - 130二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:47:08
聖杯戦争で人間側が呼べるサーヴァントならギルは最強クラスだろ
fgoで出てきた主神クラスだのグランドだのビーストだのには逆立ちしても勝てんけど - 131二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:47:46
- 132二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:48:06
- 133二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:48:35
- 134二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:49:09
- 135二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:49:31
- 136二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:49:36
ヘラクレス・ギルガメッシュ・セイバーオルタがSNの三強だからね
- 137二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:50:02
- 138二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:50:13
- 139二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:50:15
- 140二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:50:27
- 141二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:50:35
- 142二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:50:37
- 143二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:50:46
- 144二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:50:47
むしろルーンで手数水増し出来るクーフーリンは不利どころか割と相性いい部類だと思うぞ
- 145二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:51:09
それでスペックや供給できないほど明確な差が出るの藤丸レベルの未熟者くらいなんだが
世界からの強制力を緩和するスキルというのが単独行動なんだから離れて起きるスペックダウンなんてたかが知れてるよ
工房に篭ってサーヴァントを動かすか目の届くところで運用するかは街レベルなら大した差じゃない、聖杯戦争でその場にいないマスターなんてごまんとおる
- 146二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:51:20
ワンチャンな時点で高くて10%じゃねえか
- 147二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:51:44
- 148二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:52:11
- 149二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:53:21
アルトリアは最強をそのまんま受け取ってそれに執着する人最近湧いてきたけどギルガメッシュとセイバーオルタとバーサーカーの話知らんのかな……
- 150二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:53:42
ヘラクレスよりアルトリアの方が強いと言ってるの?
バサクレスよりアルトリアの方が強いと言ってるの?
そもそもアルトリア自身が私よりヘラクレスの方が格上だと言ってるんだがな - 151二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:53:44
- 152二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:53:46
- 153二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:54:43
- 154二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:55:11
- 155二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:55:15
- 156二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:55:23
- 157二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:56:19
- 158二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:56:29
- 159二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:56:45
- 160二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:57:36
アヴァロンはやはり偉大
- 161二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:57:52
- 162二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:58:26
- 163二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:58:43
- 164二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:59:21
アキレウスより明確に強いヘラクレスをギルガメッシュクラスじゃないと頑なに否定する根拠がわからん
ヘラクレスってやべえギルガメッシュには勝てねえわとか言ったその戦闘で勝つやつだぞ - 165二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:59:39
- 166二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:59:45
前提からしてバサクレス>アルトリアは確定だな
- 167二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:59:46
- 168二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:59:59
- 169二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:00:15
- 170二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:00:19
どっちも魔力無制限のマスターなら互角って情報はあるだろ
- 171二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:00:22
- 172二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:00:47
- 173二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:01:08
エクスカリバー2回撃つってなると凛クラスのマスターが必要だが3倍耐性通りならギリギリ殺しきれないな
しかも心眼のせいで2回目まともに受けてくれるか不明だぞ
この耐性と心眼のせいでバサクレスは同じ攻撃は効かないって理屈だしきのこによると
- 174二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:01:49
- 175二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:02:58
エクスカリバー2回撃ち込まないと勝ち目無い時点で互角はあり得ない
1発で倒せたら互角と思っても構わんが - 176二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:03:01
「万全の魔力を込めた消滅ギリギリの負荷かかる宝具を2回当てる」というのが勝利の前提条件って時点でそれクッソ不利ですと言ってるのと変わらないと思うんだけど
- 177二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:03:19
- 178二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:03:21
なんかヘラクレスの感想を引き合いにしてギルガメッシュより格下とか言うやつってそこばかり切り取って実際ギルガメッシュに勝ってる事実は無視するよな
- 179二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:03:41
- 180二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:04:07
- 181二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:04:41
- 182二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:04:57
ギルガメッシュとセイバーオルタとバーサーカーの話も原作者の発言或いは公式設定だと思うんだけど…?
- 183二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:05:14
どちらにせよどうあがいてもコンマテで最強扱いされてる魔力無限セイバーオルタより弱いのは確定してるんで「このキャラは実はこんなにすごい!」って意味を最強って言葉使っただけなんじゃねえかな
- 184二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:07:06
魔力供給によってアルトリアより実力が上になってるセイバーオルタと互角なのがバサクレスなんで作者が最強と言ってるからセイバーが最強とか言うのは恥ずかしいからやめた方がいい
- 185二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:07:50
勝率がある程度ある時点で同ランク帯でいいだろ
例えばギルクラスの英霊とアルトリアクラスの英霊が戦ったらアルトリアクラスの英霊は基本勝ち目はない
ただバサクレスには普通にある
なら同ランク帯でいいだろ
なんならバサクレス自身ギルクラスには絶対に勝てないんだから
- 186二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:08:00
カルナより弱いジークフリートが最強って地の文で書かれてるんだから、バサクレスより弱いアルトリアが最強って言われてても別に良いだろ
- 187二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:08:28
- 188二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:09:12
SNのバサクレスもイリヤありきの強さだからお互い様じゃないか?
- 189二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:09:18
- 190二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:09:55
その原作者の発言どころか原作すらちゃんと読めてないやつに「この1箇所で最強って言ってたから最強ダモン」されてもねえ?
最強として触れられる機会はバーサーカーの方が遥かに多い
>セイバーは強力無比な必殺技を持ってますけど、純粋な戦士としての力と技だけならバーサーカーの方が遥かに上です
>少女のサーヴァントは最強である。
数いる英霊の中でも最高の知名度を誇るヘラクレスに対抗できるモノなど、それこそ一人か二人のみだろう。
「いいえ、私が万全であろうとバーサーカーを倒す事は難しい」
「もっとも、私自身はそう高名な者ではありません
バーサーカーに比べれば数段ランクは落ちるでしょうし、知られたところでどうという事はないでしょうが」とセイバー本人が言ってるのも無視してるのはちょっと面白いな……
- 191二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:10:23
- 192二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:10:33
- 193二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:11:03
主張反論したいなら自分で触れたソースを出せという至極当然の事もせずに書いてあったもん(書いてなかった)して良く恥ずかしくならないな……?
- 194二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:11:44
- 195二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:12:27
- 196二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:12:30
- 197二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:12:57
ジークフリートがセイバークラスの天井であることはわかった
結局のところセイバークラスにギルガメッシュクラスは居ないということか?
セイバーヘラクレスがワンチャンくらいで - 198二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:13:49
架空のソースを勘違いしたまま主張して言う側なのに何も出さないでいざ勘違いでしたって聞いた側に見当違いのとこ探させて選ぶってるのは面の皮が悪竜の血鎧なんよ
- 199二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:13:54
スレ画がシグルドのやつは大体荒れる
- 200二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:14:08
エビデンス乞食が恥晒すスレだった