炎柱「もおマヂ無理」

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:25:39

    縁壱ヤバ強すぎるし
    俺いくら頑張っても痣でないし
    痣の後遺症で仲間バタバタタヒぬし
    縁壱の兄は裏切って隊士殺しまくるし
    無惨は姿を眩ますし。

    もおマヂ無理。
    (縁壱から聞いた話書いて遺して
    日の呼吸の贋作だけど贋作なりに炎の呼吸と鍛錬に心血注いで
    出来る範囲で一般人や後輩の隊士守って地道に命かけて鬼狩りして
    勝てそうにない鬼相手でも限界まで頑張って戦って盾になって
    子供に煉獄家代々炎柱の務めを果たすよう心構えを説いて)
    死のう…

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:31:04

    口調はおかしいけど大体本編

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:30:29

    残火の太刀でも使えてりゃあなぁ…

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:45:03

    生真面目で努力家の家系なんだろうな

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:46:41

    一個人で太陽みたいにはなれないけど、聖火の如く志を引き継いできた家

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:59:21

    他の剣士に責められてる縁壱を庇っていた人格者

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:01:57

    最初に出会ってフォローしてくれて鬼殺隊追い出されても多分連絡取ってた人…
    自信なくなってもそれが出来るのはなんとも強い心だ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 02:11:35

    柱なのに縁壱に直接教えてもらっても痣出なかったし相当痣が出にくい体質なのかな、(推定)子孫の杏寿郎も死にかけても痣出なかったし炎の呼吸の家系だけど体温やら心拍数が上がりづらい家系なのかも

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 02:29:12

    >>8

    観篝の儀式が熱への耐性になってたりしてね

    髪の変化は一種の痣で縁壱由来の痣が出難いとか妄想


    心が折れても鬼は待ってくれないんだと鬼狩りし続けたんやろな

    立派なご先祖持ちはりましたな槇寿郎はん

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 08:02:32

    杏寿郎みたいに豪快な人ではなかったんだろうなと思う
    繊細で気弱だけど弱いなりにしっかり頑張った人

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 08:47:01

    『一刀火葬』する気概があれば・・・

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 09:43:59

    >>10

    杏寿郎は母上から受け継いでる要素も大きそうだもんね

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 09:46:37
  • 14二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:49:42

    >>13

    これ好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています