第4、第5の英霊たちは聖杯戦争において当たりか否か

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:45:10

    両方かなり特殊な状態だったやん?
    もしマスターのスペックがそこそこ(宝具発動一回くらい)だった場合はどうなんやろなって

    個人的にアルトリアさんは明確な欠点あれど当たり
    強いけど制御出来ない枠でヘラとギルはハズレ

    ランサー2人はそこそこよさそう?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:45:52

    四次ランサーはうーん……

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:46:00

    兄貴はそこそこどころか最高に大当たりでは

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:46:22

    兄貴は大当たりの類いだろう

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:47:04

    まず反英霊の時点でジル、メディア、ライダーさんは無いわ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:47:13

    普通なら兄貴引いた時点で勝ち確だろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:47:16

    メデューサとメディアってどうなん?
    知名度はトップクラスだけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:47:30

    ジルは性格的にしんどいのと巨大怪魔という大技あれど制御無理だからなぁ ハズレかまあ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:48:04

    佐々木も無いな
    うん無い

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:48:14

    ライダーさんはモチベ低くても一応言うこと聞いてくれるって点では当たり

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:48:57

    >>7

    強いけど相手依存な所があるからそこが微妙

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:49:19

    ハサン×2はアサシンの仕事としてちゃんと全うしてくれるし当たりではあるか
    クラス自体がハズレでもあるけど

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:49:32

    アルトリアも超当たり定期
    五次はマスターとのパスがないから魔力回復の手段なくて焦っててもおかしくないし
    四次はいざこざはあったが基本的に自分の仕事はしっかりしてたし対鯖戦ではギル以外には明確な不利はなく勝算の方が大きい

    後呼べる=鞘があるって状態なら普通に渡したら割と勝ち確な部分ある

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:49:33

    イスカンダルも優勝見えるよな
    エミヤはなんとも言えんが

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:49:43

    強さ的に小次郎はないっすね
    性格的にはジルワーストか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:50:09

    槍兄貴は仮に素人マスターが適当に様子見して倒せそうなら倒してきてとか適当に言っても成果あげてくるんじゃないか

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:50:34

    >>12

    鯖がマスターから離れなかったらその時点でアサシンはキツイからなあ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:50:44

    兄貴はSSRじゃないけどtier1に属してるSR感

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:51:11

    >>16

    言峰の「全陣営と戦って生還してきてね、でも本気だすなよ」とかいうクソ令呪を影さえなければちゃんとこなしたという実績が強すぎる

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:51:38

    兄貴って燃費とコスパええんやっけ?

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:52:21

    >>20

    投げの方は燃費悪いけど刺しが魔力供給無しでも6回撃てるとかいう超低燃費

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:52:22

    百貌は聖杯狙う気があるならアリではあると思う
    言峰裏切る気満々だったのって、麻婆が完全にトッキーに聖杯譲る気だったからな気がするし

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:52:25

    メディアさんはキャスタークラスで想定された戦い方するならキャスター内トップクラスなんだけどいかんせんそもそもキャスターってクラス自体が弱いのがな

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:52:47

    >>14

    エミヤさん仕事人って顔してるけど兄貴と違って戦い別に好きじゃないしなんなら聖杯戦争=クソ扱いなんでマスターが善良じゃないと多分クソほどやる気も出さずにそこそこ周りの被害に配慮してとっとと負けそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:52:54

    バーサーカーは本人達は大当たりだけどクラス自体が大外れだからなあ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:53:40

    Wハサンはアサシン戦法で勝ちにいく前提ならどっちも当たり

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:54:03

    百貌は使いこなせば狙える優勝候補レベルで
    呪腕はハサンの中でも並レベルだから可もなく不可もなく

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:54:13

    >>20

    即死宝具が低魔力で撃てるからかなり効率いい

    投げボルグもあるから大海魔みたいなイレギュラー相手でもなきゃ威力的にも十分

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:54:59

    >>20

    ついでに本人が守り上手で生存力が高く、ルーンで多様な状況に対応可能とかいう万能っぷり

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:55:41

    >>23

    それでも作戦次第で優勝狙えるレベルだからキャスターの括りの中では相当な当たりだよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:55:57

    兄貴ランサーだと戦いにルーンは使いたがらないけど格上の敵が出てきたりマスターがお願いすれば普通に使ってくれるだろうからな

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:56:38

    >>24

    スタレコラボを真に受けるなら、エミヤが呼ばれる=誤った聖杯戦争だから、どうあっても特殊な聖杯戦争にしかならないと思う

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:56:51

    >>7

    どっちも基本的に自分からは裏切らないタイプって時点で当たりの部類

    真っ当な聖杯戦争だと強さ弱さの前に身内を警戒しなきゃいけないから大変

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:57:13

    >>16

    宝具の発動と撤退を含めた判断を一任

    ある程度盤面が整うまでは偵察重点で、特にアサシンは真っ先に潰しておきたいです。

    令呪の支援が必要ならルーン通信で合図をお願いします、逆に敵襲に対しては令呪で呼び戻します。


    辺りをお願いするだけで三騎位落として帰ってきそう

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:57:49

    あと性格的に割と融通が効くし戦闘技量も高いし頭も回るし、槍ニキは当たり中の当たりでは

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:59:41

    元が御三家出来レースなだけあって三騎士の安定感が際立つね

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:01:21

    >>36

    御三家が必ずしも三騎士引くとは限らないけどな

    ライダーとかはそのための予防策っぽいけど

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:01:47

    >>28

    何だかんだイレギュラーのぶつけ合いな所があるからなー、聖杯戦争。

    特にキャスターって外法なのが使えるほうが強いし。

    とはいえ、大海魔みたいなのが出ても4次ランサーと比較して戦いようはあるよね。

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:01:50

    亜種聖杯戦争基準だとパーシヴァルで優勝だなガハハっぽいんで
    四次五次メンバーは明確な問題抱えてる奴ら以外は大体当たりレベルじゃね

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:02:13

    >>35

    マスターが頼み込めば横槍ゲイボルクみたいな本人が気に入らなそうな作戦でもやってくれるタイプなのはデカい。

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:06:46

    仮にもしヘラがアーチャー、ライダーで呼べるならやっぱり強いんかな?

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:08:02

    >>41

    ヘラクレス強いけど正直イリヤ以外のマスターだと燃費で死ぬ気がする

    試練が強いけどその維持に大分魔力持っていかれるっぽい

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:08:42

    >>38

    兄貴は怪物退治の豊富な経験から対怪物でも対応できる事は明言されてるので、割と対大海魔がどうなるのかは気になる所

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:11:13

    >>42

    普通のマスターでも試練の維持くらいなら出来るよ

    残基回復が無理ってだけで

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:14:27

    セイバー→問答無用の大当たり
    アーチャー→ぶっちゃけ両方外れと言っても良いがエミヤがマスターの人格がまともならワンチャン当たり扱いしても良い
    ランサー→両方当たりに近く兄貴は大当たり
    ライダー→イスカは当たり、メドゥさんは反英雄で人格が合わなきゃ終わるので外れ寄り
    アサシン→百貌さん大当たり、小次郎は大外れ
    キャスター→ジルは大外れ、メディアさんは人格が合えば当たり
    バサカ→ランスロはアルトリア相手に大暴走すること以外は武芸やなんでも宝具化で当たりに近い、ヘラクレスは燃費がクソゴミなのでそこクリアしないと話にならないがクリアできれば大当たり

    個人的にはこんなところ

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:17:01

    原作SNだと士郎とセイバーが敵を分析して勝ち筋を考えるシーンが割と挟まって来るんだけど。
    ここら辺アルトリア、クー・フーリン、イスカンダル、エミヤ辺りは小競り合いを通してしっかりと敵の要点を掴んで本命となる作戦を組み立てられるという意味でも極めて頼りになるタイプだと思う。

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:18:57

    基本的に当たり
    アルトリア エミヤ 
    クーフーリン バサクレス イスカンダル
    相性による
    メドゥーサ ギル ディルムッド バサスロット
    外れ
    メディア 小次郎 呪腕 ジル 百貌
    かなあ個人的には

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:20:55

    >>47

    百貌と呪腕は普通に当たりでは……?


    と思ったけどアサシンの時点でハズレ的なやつか?

    アサシンとしては申し分ないんだが

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:21:21

    >>47

    百貌はアサシン運用するという前提でなら1個上げていいと思うぞ

    少なくなったら集団でマスターを狙う戦法が雑に強い

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:21:32

    クーフーリンとかなんなら4次5次に限らずFGOまで含めた全サーヴァントでも性格・燃費・強さの総合値で言えばトップクラスの当たりだと思う

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:21:54

    兄貴どころかディルムッドも当たり寄りだったりしない?

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:22:49

    イスカンダルはマスターを戦車で一緒に守れるアドバンテージもかなり強いと思う。
    兄貴とかの運用に考えると、なるべく機動力損なわない為にも単独行動お願いしたいけど、それするといざ襲撃が起きた時に守って貰えないジレンマがあるので

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:23:11

    >>51

    ぶっちゃけはい


    聖杯戦争って戦闘力も重要だが何より人格面での相性も大事なんでな

    あんなにバッドコミュニケーション状態で自害させられるまで忠誠誓ってたディルは外れではない

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:24:42

    >>51

    最善のスペックを発揮させるにはメンタルコンディションを落とさないといけない(汚れ仕事だと諦念させる)が必要なのは難点だけどね

    はーいやな仕事だぜザクーしてくれる兄貴との違い

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:25:59

    正面対決に拘ること以外は基本当たりだよディル

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:26:40

    一般的な魔力量のマスターが呼ぶ前提ならクーフーリンが一番じゃないか?
    燃費悪いくせしてマスターがウェイバーでも大半の英霊足切りできるイスカンダルも大当たり
    アルトリアも方針噛み合えば誰にでも勝てる可能性がある点で大当たり

    個人的に呼ぶならこの三基の誰かが良い

    ギルとバサクレスはある意味ハズレ枠(魔力大量にあるならバサクレスは神)

    ジルは呼びたくない(おもちゃにされそう)

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:28:58

    反英雄連中はどうしてもマスターとしてのマッチングが微妙になるところあるがそれ以外の連中は全然当たりですよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:29:02

    >>49

    アサシン運用を考えるとマスター狙いが基本になる上で、逆に気をつけないといけないのがアサシンのマスターが捕捉された時にはどうやって自分の身を守れるかだとは思ってる。

    探索能力に優れたキャスターとか魔術スキル持ちやマスターがいると普通に見つかって助けてアサシン!無理です、が発生する可能性はある

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:31:34

    一旦キャスターアサシンはそれだけで外れみたいな前提は無視すると余程アホなことしない限りは割としっかりサーヴァントやってくれるメディアさんや百貌と呪腕は当たりで良いやろ

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:32:41

    >>58

    つまりそれを防げる百貌さんはアサシンとしては神じゃね?

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:34:07

    ディルムッドそれなりに強くてちゃんと性格も良いんだが真っ当な騎士が相手になった瞬間にスイッチが入るのだけは気がかり
    裏切るとかはないが微妙に利敵気味になるし

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:36:21

    >>58

    その遭遇をアサシンを周囲に張っておくことで不意打たれることを防げるし、なんならサーヴァントの機動力で逃げられるわけだからね

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:47:49

    >>19

    生還も大概やばいんだけど、どっちかというと気配遮断持ってる呪腕さん含めて全陣営の居場所突き止めて襲撃してるっぽい斥候力の高さもヤバイ。

    索敵能力持ってないアルトリアが結構見回りで空振りしたり、敵に有利な地形で待ち伏せ喰らう事態があるのを見ると、マスターかサーヴァントかどっちかは索敵能力持ってないと時間を浪費する危険はあるよな

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:52:52

    ギル言うほど外れじゃないというかむしろ真剣に勝ちに行くなら当たり寄りじゃないかとは思う

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:57:12

    デルは基本マスターに従ってくれるし
    アルトリアと戦って聖杯戦争を騎士の誉れある戦いと勘違いしなければ卑劣な漁夫の利当て逃げ戦法も許容してくれる当たり鯖

    ハサンは魔力消費が低く鯖倒すよりマスター暗殺する方が遥かに楽で亜種聖杯戦争で対策取られるまで暗殺者の春とか言われるくらい猛威を振るったらしいから四次五次のハサンも当たりなんじゃね?

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:58:05

    >>64

    かなりギル側の気分に左右されるのが怖すぎる

    ぶっちゃけ神の視点に立ってる今でも沸点分からんところあるのに

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:00:45

    真面目に勝ちたいならギルは尚更危険じゃね
    鯖である事はアレで弁えてるけど
    本質的にはエンジョイ勢だし
    不安材料多くね

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:00:52

    >>64

    人間力次第でやる気変わるのと令呪で諫言止まりなのが死ぬほど面倒くさいという一点を除けば

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:03:27

    そりゃザビくらいギルに気に入られる自信があるなら誰よりも大当たりだが……

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:11:55

    アルトリアさんは肉体あるのがネックではあるのよね

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:13:16

    >>70

    霊体化できないデメリットが作中でほぼ出てきてないから気にならないな

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:47:13

    >>70

    聖杯が完成しなくなるしな

    最後に残った鯖を自害させて6騎分の魂集めれば願望機として使えるようになるけど外来のマスターは聖杯に願いを叶えてもらうには鯖を通して願い入力しないといけないって説明されてるから聖杯の真相知ってる御三家以外はゲットできたはずの聖杯を取り逃がす羽目になる

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:01:42

    アルトリアさんは完全に大当たりなんだけど竜殺しに有利取られるのがな、まぁシグルドクラスじゃなければ自力でシバキ倒せるけど

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:02:57

    >>73

    まず認識を改めろ

    竜殺しは英雄全体で見ても大偉業だから持ってるやつが圧倒的少数派なんだ

スレッドは7/28 11:02頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。