- 1二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:46:55
- 2二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:48:45
最後のゆめおのやりたい放題がまさにどじゃ青年ってことなんだろう
- 3二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:49:13
普通に強いけど何故かギャグ時空になるのがまさか決勝で爆発するとか思わねーよ!最高だよ!
- 4二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:49:39
りかしいがめっちゃ王道でかっこいいエースやってんのに、周囲がギャグすぎて一周回ってそれもギャグの一つになってんのどうなってんだ
- 5二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:49:50
- 6二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:50:20
最後の最後の大一番でギャグ時空行くのあまりにもどじゃ
そんなどじゃが俺は好き - 7二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:50:37
グラブタッチほんま好き
しゃらくさ過ぎる - 8二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:50:50
俺が笹木大好きな理由が詰まった学校だったよマジ
- 9二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:52:02
草、石神ゆめおと仲良いからなぁwww
- 10二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:53:05
ひりつく試合で張り詰めた感情が全部吹っ飛んでギャグになった瞬間
- 11二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:53:12
監督「好きなようにやりなさい」→デ ッ ド ボ ー ル
お前がMVPだ夢追 - 12二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:53:35
夢追翔平が最後の最後でやりたい放題やりながら無失点に抑えてるのがあまりに面白すぎた
- 13二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:54:34
夢追翔平に対して「ゆめおではないけどゆめおなんだな」という謎の印象が根付いた
- 14二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:54:39
練習試合で散々バカやったヘルエスタと練習試合の再現みたいな展開起きるの本当に出来すぎてるよマジで
- 15二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:54:57
たぶんトレンドにまた入ったのも合わせて夢追本人が一番困惑してるヤツだろこれ
- 16二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:56:55
決勝すさまじい投手戦だったのに翔平出てきてから違う漫画になったのほんとどじゃらしくて笑う
本気で応援してたけど妙に清々しい気分だ - 17二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:58:10
- 18二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:58:23
(多分)シリアスをする気のない笹木からたまに漏れ出る選手への真摯さとか勝利への渇望とかが好き
悔しいなぁ - 19二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:59:01
初戦の石神五十嵐がお立ち台に登った時は流石に泣いた。
- 20二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:02:29
- 21二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:02:39
ちなみにゆめおは出先で試合内容把握してるぞ、配信中のラジオ(YouTubeもあり)で言ってるしゆめおの空白の35年の解釈は「35年間何も積み上げてこなかった男の重苦しい一投を込めた必殺ボール」だぞ
- 22二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:02:46
今日生まれた
「夢追の失投がなければ一点差だった!」
は是非とも笹木監督の暴言打線に加えたいw - 23二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:03:07
最初は推しが出てるからでどじゃ高校見始めて笹木監督のこと自体は名前だけは知ってるくらいの人だったけどどおふざけしながらも所々垣間見える真面目さ実直さを見ていてすごく好きになったよ…
- 24二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:04:51
ちょっと個人的に暴言に思うところないわけじゃなかったから翔平大暴れでちょっとスッキリしたよ
この終わり方だったからちゃんとどじゃをいい思い出にできるよ - 25二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:05:05
- 26二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:05:50
どじゃはコロコロとかでやってそうなギャグメインだけど熱い展開も沢山ある作品って感じあるわ、ミスフルとかサンキューピッチで出てそう
- 27二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:05:58
やっぱり笹木は天才だしそれを許してくれるにじさんじあったけえわ
- 28二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:07:08
笹木のやりたい放題を許しているライバーへの感謝を忘れてはいけない
- 29二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:08:01
- 30二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:11:12
どじゃ高は漫画版だと野球部分よりギャグ成分が多めになってそう
冒頭数コマでダイジェストになってる感じの - 31二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:12:45
- 32二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:14:19
- 33二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:16:55
- 34二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:17:31
弦月のオリ曲の方のゆめおパート
~追いかける背番号 今は背伸びしてても 必ず夏に花咲かす~
笑顔の花咲かせたぞ - 35二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:18:06
- 36二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:18:50
なんだかんだ最初はチームを頼れなくてりかしぃのジエンゴワンマンチームだったのが守備も打線もチームメイトに任せられるようになったのが本当に良いんだよな…
決勝は惜しい局面多かったけど本当みんな頑張ってた - 37二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:19:30
いやぁ決勝負けたのは悔しいが大会通してどじゃ青年たちのこういう活躍が見たい!が大方見れて満足の気持ちでいっぱいだわ
ホントいいチームだったよどじゃ - 38二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:19:48
ヘルエスタ爆発打線以外はほぼ抑えきってたって事か…
- 39二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:21:11
若手ライバーだらけのどじゃvs若手がほぼいないヘルエスタって構図個人的にめちゃくちゃ好き
- 40二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:22:27
- 41二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:23:07
- 42二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:24:13
多分最初は野球をネタにしたギャグマンガで、りかしいも強すぎるっていうギャグ描写なんだけど
段々スポーツ描写が盛られて行ってガチ試合になっていくスラムダンクみたいなイメージある - 43二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:24:24
初期の若者破滅砲・年功序列ビーム案がここに来て返ってきたか…(違う)
- 44二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:25:07
なんでや!35年は1戦目はちゃんと0に抑えたやろ!
2戦目も失点は1や! - 45二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:26:12
- 46二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:27:28
23年リリーフとして出てくる夢追に救われてた男なのがちょっと重みあるんだよな
- 47二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:29:03
ライバーでは相対的に厳しく当たられてた石神と翔平がビハインド劇場の後ヘラヘラグラブタッチしてたの最高だった
- 48二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:30:10
負けたのは悔しいけどショータイムのおかげで湿っぽくならずに笑えてるわ
- 49二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:31:35
肉体に刺さってんすけど?!
- 50二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:31:53
石神「グラブタッチすんな」
- 51二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:34:10
— 2025年07月27日
こんな無茶苦茶なチームでキャプテンしてくれて本戦も頑張ってくれたるりドッグは胸張って欲しいわ
- 52二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:35:09
やりたいようにやれって言われた結果四球と死球で満塁にして勝手に追い込まれて普通に無失点にするの球界始まって以来のサイコだろwww
- 53二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:35:41
- 54二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:37:58
これは成長する監督
- 55二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:38:32
あそこの2イニングに俺がにじさんじ大好きな理由が沢山詰まってたよマジで
- 56二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:41:21
ENが何人もいるのにセレ女が最若手なわけないでしょうが
- 57二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:42:30
決勝だけじゃなくてゆめお出てくる度に急に方向性がギャグになるのほんま好き、願戦マジで爆笑した
- 58二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:45:03
- 59二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:45:41
けどやっぱり優勝してほしかったな
- 60二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:48:11
- 61二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:48:15
SHOWTIMEさえ置いとけばりかしぃすら打ち崩される強力打線に果敢に立ち向かって援護するも、あと1点が届かず競り負け……だからまあまあ綺麗なんだよ
SHOWTIME入れると完全にギャグになる
これまんま育成の時のどじゃ高やんけ - 62二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:48:18
- 63二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:48:54
いや普通に優勝はヘル高だよ
- 64二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:51:47
- 65二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:52:26
好きにしなさいからの死球で監督たちがわちゃわちゃしてカメラも切り替わってる間にしれっとアウト1つ取るゆめおよ
- 66二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:53:26
- 67二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:53:29
- 68二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:54:38
- 69二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:55:16
このレスは削除されています
- 70二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:56:02
俺的に普段の学校生活を一番見てみたいチームだった
- 71二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:56:23
露骨に弱点が見えてるのにピーキーな強さの魔球のせいで崩れないの、相手からすれば嫌だっただろうけどどじゃサイドからしたって常に心臓に悪かったわ!!
まあ今となってはいい思い出だが! - 72二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:57:40
りかしぃ降りてもゆめおがいるからまぁ大丈夫やろ〜と評され実際大丈夫だった場面も沢山あった、だが俺らはやつの翔タイム精神を読みきれなかった…!
- 73二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:07:28
- 74二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:08:42
恩返し指名のりかしぃとコンセプト的に必要だったトラウトとゆめお以外はその場のノリとシナジーで適当に選んでそうなのにこんなに面白いチームになるとは思わなかったな
- 75二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:09:12
- 76二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:13:05
・暴言まみれだけどちゃんとしっぺ返しが待ってる監督
・チームプレイ×の本を渡しに来るOB
・パチモン扱いされるトラウト
・☆9石神
・制御不能クローザー夢追翔平
・ベンチに揃い踏みの舞元ファミリー
切り抜きと本戦しか追えてないのにどじゃ校の面子濃すぎる。ここにりかしぃが入ることでシリアスとギャグの配給が完璧になるのチームとして本当に完成度高い - 77二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:14:44
なんなら世界的プレイヤーのべっちゅとふりーまん!も応援に駆け付けてくれてるぞ!何だこいつら!
- 78二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:14:54
- 79二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:15:35
ショウタイムが始まった瞬間本当に空気が変わる感覚があってソワついてたらあの結果だから爆笑した
- 80二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:18:30
「笑いは緊張と緩和」を地で行くチーム過ぎる
- 81二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:18:35
やりたい放題やってたら最後の最後に味方にやりたい放題されてしっぺ返しはオチとして完璧
- 82二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:18:53
- 83二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:18:55
えっ!?舞元ミリーとJr.が公式グッズに!?
- 84二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:20:37
それでいて試合自体を壊してるわけではないのが職人芸すぎる
- 85二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:20:47
実はパンダ立どしゃ青年♪好き
- 86二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:21:42
- 87二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:24:46
- 88二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:26:19
良かったな育成の2年秋ぶりにルーザーズに監督が行ったぞOB共
- 89二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:26:35
パパと同じぐらいの年齢の可能性がガチであるんだよな...
- 90二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:43:32
正直負けて悔しい気持ちばかりだし勝たせてあげたかったけど、なんか清々しく笑えもするのが良いチームと良い夏だった証拠だと思うわ
そのうえでなおたらればは探しちゃうけどね……Winners勝ち上がっただけになおさら… - 91二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:44:52
- 92二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:50:21
優勝したヘル高よりもどじゃの方がスレが伸びてるの申し訳ないけど面白いな
育成配信からずっと面白すぎたからしょうがないけど - 93二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:52:07
- 94二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:54:20
- 95二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:57:11
10話絶対ニコニコのコメント数エグいことになってるわこれ
- 96二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:59:40
なんか10話だけ野球関係なくない?
- 97二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:01:17
春高優勝してから怒涛すぎる、ソードマスターヤマトかてめー!
- 98二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:03:15
これ6話暗い部室で夏負けた責任を一人背負い込むりかしぃの引きから大シリアス熱血野球アニメです
- 99二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:04:38
3話と6話のタイトル同じじゃねーか!
- 100二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:05:44
大団円の前のタイトル酷すぎるwwww
- 101二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:15:45
りかしぃのシーン、練習とたまの勉強と真顔と曇り顔のモノローグがめっちゃ多そう
- 102二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:20:33
12話中4話が監督vs先輩OBの不仲回じゃねーか!尺取りすぎだろ!
- 103二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:21:32
— 2025年07月27日
こんな熱い物語もあったというね なんかかなりギャグ落ちしてた気もするが楽しかったなら良いな
- 104二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:27:26
- 105二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:39:36
打たない先輩に二話費やしてるのマジで笑う