- 1二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:53:33
- 2二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:54:25
うーん…オブラートに包んで言うとバカじゃねぇの?
お大事にな - 3二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:55:42
生卵だけじゃないぞ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:56:16
下痢程度で済んでよかったやん
- 5二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:59:01
そもそも生食文化は海外だとあんまないもんな……踊り食いの系統でさえ熱通してるし
- 6二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:00:41
水だって飲むならボトル入りが当たり前だってのによぉ
- 7二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:01:11
- 8二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:02:30
- 9二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:04:16
- 10二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:05:03
- 11二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:05:36
目玉焼き作るにしても半熟はリスクがあるから両面焼きにするらしい
- 12二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:05:48
- 13二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:06:34
- 14二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:08:47
- 15二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:11:36
実際ロッキーのアレは栄養じゃなくて覚悟の演出とかなんだっけ?
- 16二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:12:09
文化がない理由の一つが衛生面や
- 17二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:13:32
プロテイン買う金も無いけど負けられない試合の為に身体作りを怠る事は出来ないからってシーンだから両立してるよ
- 18二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:14:45
産みたての玉子を見たことあるけどUNKまみれだからなぁ……
- 19二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:15:42
総排泄腔だからね
- 20二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:16:30
ロッキーそれで身体壊したら元も子もなくないか…
- 21二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:19:27
歯磨きした後もペットボトルの水で口をゆすげよ
- 22二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:20:35
スレ画も渡米したらやりかねないのかよ…
- 23二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:22:08
海外だとスーパーの棚に並んでる時点で羽毛とかフン付いてるらしい
日本でそんなん見たことないもんな - 24二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 02:48:50
イギリスは最近生食が解禁されたぞ!
イギリスでならTKGが可能! - 25二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 02:54:46
食い物への執念や意識の高さは日本ばっか語られるけど(まぁ俺たち日本人だからある種当然だが)
なんやかんやどこの国にもガチってる食材ってあるよな
ドイツだと豚生で行けるらしい - 26二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 05:41:39
海外だと卵の賞味期限が1、2ヶ月後とかザラなんじゃなかったか
生で食わないからこそだけど
逆に言えば日本の卵もしっかり火を通すなら期限切れでも大丈夫だったりする - 27二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 06:02:49
マレーシア在住だが生食用の卵が売られてたりする
普通の卵の2倍くらいの値段するが - 28二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 06:17:48
逆に考えるんだ
ケツからショットガン撃てるなら金属検査に引っかからずに飛行機に武器を持ち込めるんだと
頑張れ、明日のテロリスト - 29二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 09:49:08
- 30二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 09:56:15
台湾の結構高いホテルに行くと水道にに日本語で水道水は飲まないでください!水が欲しい場合はフロントまで!って書かれてるそ
- 31二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:12:16
日本は贔屓目に見てかなり食にこだわって安全めっちゃ気にしてるけど他の国も異様に拘ってるのあるよね
- 32二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:14:24
アメリカで日本の感覚でたまごかけご飯食って下痢ショットガンして泣いてる青峰
- 33二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:22:14
そもそもメリケン一般人は自炊の概念がだいぶ薄いからな
無いという程では無いんだけど、日本よりはかなり外食や冷凍食品派が多い - 34二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:32:33
花束みたいな恋をした
- 35二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:34:11
- 36二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:37:11
ネットだと常識だけどネット見ない層だと意外と知らない人多い知識もあるからなあ
1はつい最近まであまりネット見ない人だったのかもしれない - 37二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:46:24
海外で花束みたいな恋をするの素敵すぎる
- 38二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:53:23
黒子「オブラートに包んで言いますけどバカじゃないですか?お大事に」
- 39二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:56:34
どこの国の話か忘れたけど水道水で鼻うがいしたらバクテリアが…ってのがあったな
- 40二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:56:37
自分の常識がよその国だと非常識だなんて、よその国の文化に触れてみないとわからんからな
- 41二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:58:49
1,2ヶ月なんて本来の卵の賞味期限からしたらそれでもまだ短い設定
卵はそう簡単に悪くならんから3、4ヶ月経ってたとしても加熱すれば余裕で捨てるのはもったいない
海外は卵は基本的に加熱するもんという文化
ドイツの生豚肉とか生食文化はそれぞれの国にあるけど厳格な基準が定められてるからその食材の生食ぶんかないとこで迂闊に食ったら腹を壊す
- 42二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:51:35