- 1二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:02:22
レスバ・荒らし・愚痴・ネガコメ・削除されたコメへの返信は削除対象です
荒らし等々はスルーしましょう、荒らしにかまうのも荒らしです
各校データをDLして得た検証結果は書き込まないようにお願いします
本戦の実況は実況スレでお願いします
前スレ
にじさんじ甲子園2025総合スレpart161|あにまん掲示板レスバ・荒らし・愚痴・ネガコメ・削除されたコメへの返信は削除対象です荒らし等々はスルーしましょう、荒らしにかまうのも荒らしです各校データをDLして得た検証結果は書き込まないようにお願いします本戦の実況…bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:03:09
たておつです
監督陣、主催の司と舞元、スタッフの皆さんお疲れ様でした!!! - 3二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:03:17
- 4二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:03:26
たて乙
- 5二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:03:26
おつ
これが最後の実況カテでのスレかな
途中で落ちるかもだけどそれはそれでいいだろう - 6二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:03:26
たておつ!
3日間管理してくれた人たちありがとうなんだぜ! - 7二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:03:33
途中見れてなかったんだけどXでアンジュ完投!?っての見てびっくりした
- 8二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:03:34
- 9二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:03:35
- 10二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:03:40
ベストナインは大会中の活躍で決めるものだからな
- 11二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:03:51
ぶっちゃけベストナインどう決めるかってむずいよね
特にこのルールだと試合数に偏りあるし
本戦の実績だけで言うなら上位2校以外ほぼ入らないし - 12二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:04:02
たておつ
田中さんは黒子に顔写真貼り付けたスタイルかゆがみんじゃダメなんかな?とは思うけど
ただでさえ多人数で長時間だし3Dスタッフが限界なのかもしれない - 13二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:04:04
- 14二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:04:15
育成頑張ったのは全チームそう
- 15二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:04:18
これもうるんかい
- 16二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:04:19
- 17二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:04:33
キャッチャーDは実質赤特だな
3年目の新入生がキャッチャー持ちで喜んでも野良の低ステならレギュラーにしても打力や守備できつい気がする
ペトラは3年目の新入生キャッチャーCで青特モリモリの転生捕手この選手を取れたのが大きいなあ - 18二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:04:34
- 19二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:04:36
完全新人監督にはネスを推したい
栄冠詳しいのもそうだけど、現実の野球もかなりチェックしてるみたいでそのあたりの知識詳しいのがハマると思う
懸念点はクソ荒れるチャット欄を制せるかどうかだけど、これはやってみないとわからないな - 20二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:04:37
- 21二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:04:38
立て乙
決闘は自分の強みと弱みが全面に出た試合内容で悔しさもあり納得もあるこの感覚
いやガク君の後逸だけはただただ歯がゆい! - 22二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:04:40
ベストナイン、去年まではABリーグ別で分けてるから今年はリーグないしベストナイン大変だなこれ
ちなみにMVPのござがAリーグベストナイン投手部門にも選ばれてる - 23二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:04:42
- 24二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:04:45
ベンタク普通にエグかったなぁ
イブも嬉しそうで良かった
初戦のヘル高はもうあれは化け物共や - 25二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:04:49
ヘル高の優勝マジで嬉しい
一年目苦しい公式戦だったのを新入生の上振れで希望を繋いで
さぁ、2年目だって夏が振るわず
まだあるぞって秋もテンションだだ下がりで初戦から不安ばっかり
そっからなんとか2勝したけど甲子園は届かない
これは厳しい…と思ってたところから
もうあとは語るまでもないミラクルロードを走り抜けて
まさか本戦でもV西、コヴァそして決闘
どしゃに敗れるも願ヶ丘にも勝って最後はリベンジ
こんなに推してて嬉しかった事はない
ありがとうと言いたくなった事はない
優勝できたのは監督が本戦は何が起こるかわからないと信じ続けた力だと思う
口先や希望にすがる為じゃなく本当に誰よりもそれを信じてたのがリゼ監督だったんだなって思う - 26二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:04:51
ヘル高応援してたけどまさか優勝するとは思わんかった 時代は私設リーグ育成や!
- 27二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:04:53
- 28二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:04:58
毎年思ってるけど新監督選ぶの難しそうだな
監督に求められる事が多すぎるしたとえ条件満たしてても断られる可能性あるし - 29二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:04:58
仮にMVPペトラになったら1年生の受賞って初かな?
- 30二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:05:04
Yes
- 31二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:05:07
そういや決勝1回こっきりだったわけだが、だからこそ笹木とリゼの戦績ってちょうど1章1敗1分で甲乙つかず終わったのか
なんかすげぇな - 32二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:05:31
- 33二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:05:37
ベストナインをリリーフ入れてベストテンにして全校詰め込めばええねん
- 34二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:05:38
試合回数と勝利回数的に言うと上位三校でほとんど埋まりそう
- 35二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:05:39
- 36二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:05:40
やたら打撃AI上振れてたヘル高は特に印象凄い良くなるしな
- 37二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:05:41
- 38二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:05:50
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:06:10
リゼは静岡縛りとかいう縛りプレイで優勝2回なのがすごい
- 40二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:06:12
チームの偏りがあまり出ないように監督票があるからヘル高だらけになるというのはないね
ただリーグ分けないから10校からわずかの枠を争うのどうすんだろ - 41二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:06:14
- 42二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:06:18
贔屓目だけど投手はやっぱりりかしぃだと思うけどなぁ
誰よりも投げ続けたて失点を抑え続けたしそうであってほしいという願望なんだけどね - 43二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:06:32
ベストナインの話だったのか
2チームにわかれてエキシビジョンの時のポジションの話だと思ってた
このトーナメント方式でベストナイン決めるの正直難しいというか
必然的に勝ち上がった上位校ばかりが試合数もあり印象的な場面多くなるのでは - 44二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:06:33
まず打で全部持ってかれた感がある
- 45二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:06:36
青特の量とヘルエスタリーグはあまりにも真似できなさすぎる
- 46二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:06:40
英雄は試合数少なすぎて折角ステータスはいいのに印象がよくないのがな
- 47二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:06:44
- 48二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:06:48
ベストナインは決めるって話出てたっけ?
オールスターの話は出てたけど - 49二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:06:48
それこそヘルエスタ以外には大きい失点してないからな
- 50二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:06:51
これで各校から1人ずつだと平等そうだが激戦区とそうじゃないところの差が激しそうだな
- 51二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:06:52
新人があのコメント欄になるの見たくねぇよ....
今年のしいしい、社長あたりは結構だった - 52二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:06:55
- 53二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:06:56
2敗はしたけど同じチームに負けたから「優勝時以外は1人にしか負けない」なら継続中なんだよな・・・
- 54二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:07:02
今年は10校あるし通例だとリーグ別にベストナイン出してたし各チームに配慮して2つベストナイン選出するんじゃねーの
優勝校がベストナインですとか言うなら決める意味ないだろ - 55二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:07:05
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:07:10
初めて3位以下になったけどそれでも10校中4位で依然として上位側に食い込んだという安定感よ
- 57二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:07:10
トーナメントでベスト9って聞いたことないな
- 58二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:07:11
上位と下位で試合数が違いすぎてベストナイン決めるの気まずいだろ
- 59二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:07:26
リリーフまで入れるならゆめおを入れたいけどなあ
間違いなく強い上に笑いの神も降りている
ピッチャーは基本ずっと強かったりかしぃかなと思うけど印象深い活躍で言うと3日目の好投が印象深いアンジュや2日目3日目の魂入ったキレキレベンタとか色々見たくなってしまうわ
- 60二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:07:26
- 61二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:07:28
総当り方式だった頃からやってないとこ同士の試合見たかったから嬉しい
監督が枠設けてくれる場合もあるけどやっぱり公式でみたいよね - 62二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:07:41
- 63二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:07:43
ENの同時視聴も見てたんだけどVOXが今日参加してて自分がいるコーヴァスの試合の時とんでもなくうるさくて本当に笑った
いつもにじ甲って8月開催でVOXは8月を夏季休暇にしてるから珍しくいるなーって思ったらただのゴリラになってた - 64二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:07:54
- 65二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:07:55
他スポーツだとベスト○○はだいたい上位四校くらいから選ばれてるイメージ
- 66二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:07:55
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:08:08
流石にりりむは安定していたよ
- 68二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:08:09
静岡スタートもそうだし育成方針もそうだけどそれこそリゼ様本人が言っていた様にこだわりを持ったまま勝ったのがかっこいいよね
- 69二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:08:10
ペトラもザリもヤバかったな
歴代1年で2人がそのまま活躍2TOPでしょ - 70二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:08:10
- 71二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:08:11
星川の監督みたい
ゲームは違うけどにじホロのやつやってたしいける - 72二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:08:12
過去に栄冠ナインやって甲子園優勝経験あるライバーだとりりむ りつきん 長尾とか?
- 73二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:08:21
なお今年の最優秀防御率
- 74二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:08:24
- 75二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:08:24
と言ってもりりむなんかは防御率で見たらやっぱ強いし最適解ではあるかなって
- 76二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:08:30
英雄一番応援してただけあって本当に心にくる夏だったな……
打線のジンクスを崩せなかったり本戦で唯一勝てた試合も神速の猛追で死にかけたしGOした理由でもある天才二遊間のファインプレーも見れなかったから悔しさしかない。でも監督がリベンジしたいって言ってるならあんま引きずるのも失礼だよな。次も応援しています - 77二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:08:44
- 78二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:08:45
リゼが星少ない子たちって言ってたけど君達星多いし青特多いよなぁ!
- 79二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:08:45
舞元の言い方的に二戦で終わってしまったチーム同士の試合もありそうだね
- 80二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:08:46
- 81二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:08:49
一瞬で矛盾すな
- 82二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:08:52
- 83二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:08:56
逆に本戦ガン無視でただ各ポジションで強そうなのを集めるとどうなるんだろう
投手りかしぃ リリーフ(でびる)
捕手ガオン
までは確定だと思う - 84二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:08:59
このレスは削除されています
- 85二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:09:00
りかしぃもベストナイン級なんだけど終盤のアンジュの活躍がMVP&ベストナイン級の印象度なんだよな
どじゃとヘルで勝ち星分け合ってるからアンジュMVPりかしぃベストナインで分散するかも? - 86二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:09:02
ていうか別に「監督へ」は強制じゃない
みんなそれを承知の上で「やりたくて」やってるんだから、そのあたりをリスナーが杞憂する必要は一切ない - 87二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:09:02
みたらしがもうお披露目終わってるの考えると2026のころにはさすがにもらい終わってると思われる
- 88二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:09:04
でもアンジュとでびは安定してたし…
- 89二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:09:12
ライビュの試みは良かったから来年もやって欲しい
英雄VS神速のアレはライビュとコメント欄込みで完成されたエンタメだった
それはそれとしてもうちょい豪華な会場でやってもいいのよ……?あんな殺風景なとこでやらなくても…… - 90二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:09:17
むしろああいうの音頭とるなら古参や先輩ライバーのがやりやすいんじゃ
- 91二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:09:21
その一戦はずっと見たかった戦いだから是非見たいわ
- 92二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:09:27
突出した奴が居ないだけで全員300オーバーは普通にバケモノなんだよね
- 93二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:09:29
- 94二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:09:31
今年の総評
打撃青特数は正義
フォークP強し - 95二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:09:36
- 96二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:09:42
新人じゃなくても見たくねぇよ
- 97二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:09:43
- 98二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:09:43
- 99二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:09:48
3日間箱を押さえるのも難しいんや
- 100二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:09:51
やっぱりチームによって試合数が全然違うの惜しいなと思う
チーム数と日程的にもう難しいのはわかってるんだけどね - 101二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:09:52
ここでも優勝候補にはあがってなかったから下馬評はせいぜい真ん中ぐらいだったよ
- 102二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:10:21
女将はあんなにパワプロを愛しているのに本戦に強い青特や球種が取れないんだ
栄冠はうまいんだけどね - 103二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:10:34
試合数が少ない高校への救済ってだけで勝ち星への救済ではないから……
- 104二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:10:40
まあチャイカが監督やったんだし予想外のところから引っ張ってくるかもしれない
- 105二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:10:47
- 106二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:10:48
データ見て予想する有識者からも検証勢からも優勝予想有力候補だったのに二年連続下振れ引き続けるのある意味すごい
- 107二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:10:58
やってないチーム同士の試合なら同率順位のところ同士でやって欲しいわ
強いところと弱いところがやっても蹂躙みたいなことになりかねないし - 108二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:11:04
特に強い青特がなくてもフォーク特化だとワンポイントで十分使えるのは願ヶ丘の3枚目投手で嫌という程分かってしまった
フォークまじで崩せねえ - 109二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:11:04
願ヶ丘と決闘見たかったな
練習試合やらないかなー - 110二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:11:04
りりむは願いの采配にスタミナ削られても持ち直して無失点で済ませたから安定してたよ
無失点記録じゃなくなったのは悔しいが決闘の打がすごかった - 111二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:11:06
にじ甲熱心に追ってる層とリスナー層が被ってないからな印象ある
- 112二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:11:09
- 113二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:11:14
結局強いから作ってるわけで実際に今回も実績作ったしな
- 114二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:11:25
次回にじ甲に期待することはシステム面とかルールよりも負のジンクスのあるライバーが勝つところが見たいよ
アンジュみたいに - 115二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:11:30
こっから数日間FAが楽しみだ
リゼ様がアンジュで優勝したから特に楽しみで困る困らない - 116二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:11:31
星川はプロスピ見た感じ最初は野球知らなかったからあんまり監督やってるイメージないのかも
でもそれこそプロスピでめっちゃ詳しくなってたし3Dあるし荒れ狂うコメ欄なんとか出来そうだし来年は候補かもな - 117二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:11:31
青得少なめ純フォーク投手はにじ高が決闘リリーフを打ち崩してなかったっけ?
- 118二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:11:42
このレスは削除されています
- 119二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:11:45
- 120二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:11:51
むしろにじホロ企画が以外だろってくらい人だったので
- 121二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:11:54
- 122二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:11:58
いい大会だった…掛け値なしに
- 123二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:12:01
SFFも強いでーす
ドロカも強いでーす
変化球はおいといてストレートは強化してもええと思います - 124二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:12:05
- 125二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:12:08
個人成績とか防御率とかも各校試合数がバラバラすぎてあんまり意味なくなるんだよな
極論途中で落ちた場合強い相手に当たらずに変に防御率が上振れるとかもあるから - 126二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:12:10
- 127二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:12:17
このレスは削除されています
- 128二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:12:20
- 129二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:12:32
それはそれで実質順位決定戦みたいになりそうでなんかじゃない?
- 130二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:12:36
- 131二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:12:37
四連覇とか甲子園3優勝でも下位だから栄冠成績は誤差なんや
- 132二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:12:51
- 133二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:12:55
例年より緊張感あってよかったね
- 134二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:13:01
- 135二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:13:03
りかしぃが数字的に上だろうけどキャッチャーAとキャッチャーCの差が大きいからなあ
優勝投手としてベストナイン投手はアンジュ推したいな - 136二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:13:12
- 137二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:13:17
念のためだけどベストナインとかの投票ってまだ来てないよね?
- 138二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:13:18
- 139二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:13:29
星川やると思えんな
- 140二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:13:35
まぁ育てたフォーク強いのは事実ではあるけどナーフしろ!とかいうほどかと言われるとそうでもない気もする
- 141二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:13:41
改めて確信した
対ピンが最強だわこのゲーム - 142二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:13:46
- 143二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:13:53
それは最初からそう
- 144二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:13:54
レオスは三戦したぞ
- 145二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:13:55
そもそも今のにじ甲とか栄冠知識既に持ってることが大前提、みたいに監督予想されてるからだと思う。
去年が少し挑戦気味だったとはいえそれでも新監督、自配信で栄冠やってた人大目ではあったし。
まぁそれこそ去年みたくソフト毎一新されるタイミングでならあり得るかもね
- 146二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:13:56
- 147二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:14:00
- 148二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:14:06
各年度の最下位高校の監督集めてリベンジ甲子園をしてほしい
- 149二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:14:13
- 150二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:14:21
マジでヤバかったのはでびちゃんくらいだしあれは再現性ほぼ無いしね
- 151二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:14:29
- 152二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:14:30
- 153二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:14:33
にじさんじ高校の本戦通算成績
優勝2回、準優勝1回、3位2回、4位1回
19勝5敗 勝率0.792
123得点53失点
リゼも凄いけど6位(最下位)→優勝→7位→優勝で成績自体は安定してないんだよな
今年みたいな絶望的な初期ガチャでも安定して上位にいるからやっぱり椎名監督は名将やね - 154二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:14:34
投手スペックとしては当然りかしぃが最強だろうけど
そのチームに勝ったってことでベストナインはアンジュだろうな - 155二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:14:35
野手がどうしてもキツいから栄冠特化の育成にしたって本人も周りも言ってるのにひねくれた見方しすぎじゃね
- 156二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:14:40
- 157二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:14:40
リゼの配信全部追ったけど確かに最初知識古かったりすごろくミスったりしてたのが1回ごとに修正されるのがすごいと思ったわ
優等生の極地って感じで頭いいんだろうな - 158二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:14:52
消化試合だね~とか言われんだけこっちでええな
- 159二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:15:06
- 160二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:15:08
- 161二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:15:16
- 162二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:15:17
まあ誰がやりたがるんだよこんなのって感じだし……今回の公民館が異常者揃いなだけで
- 163二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:15:27
フォークPつまんねーと始まる前は言われてたが結局面白かったわ
でびまでいくときっついが、それをどうやって崩せるかって見るのも楽しい - 164二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:15:28
- 165二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:15:30
1年目に変化球フォーク一つしかない投手を引いて青特盛り盛り付けまくります
3年間リリーフに殆ど使えません
でびはぶっちゃけヘ・リーグ並に再現不可能だろ - 166二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:15:31
- 167二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:15:32
操作ありにするなら試合数は積極的に絞ってイニング数も減らさないと監督陣死にそう
- 168二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:15:47
- 169二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:15:47
元々善意のサプライズだし用意するのも簡単ではないし勝手にリスナーが思ってることなんだけど「あれ?無いのかな?」ってなる気持ちも仕方ない
- 170二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:15:48
- 171二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:15:48
葛谷の年にゲームショウかなんかで社と椎名で手動で対戦してたけど、育ったエースピッチャーって手動だとマジで打てなくなるからな
- 172二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:15:51
まあとはいえ防御率トップ3はりりむやしきずりかしぃだし妥当なところではある
とこ試合数重ねればここに食い込んでくる投手がいたのは間違い無いだろうけど - 173二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:15:53
DPでバフかけられて連打浴びたからあれは参考外ではある気がするな
- 174二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:15:55
- 175二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:16:04
神速の時のサニーぐらい
- 176二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:16:07
単純に今年のチームの戦力均衡の関係で名勝負が増えたのはあるかもしれないけど、リーグ戦よりトーナメントの方が満足感高かったわ
- 177二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:16:07
社長とかも一番アホで楽しそうだったのはにじ甲絡んでないときだからな
- 178二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:16:13
- 179二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:16:28
あれTPかかってなかったか?
- 180二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:16:30
- 181二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:16:32
にじ甲とは別枠で栄冠の企画やって監督経験者を増やすのアリだと思う
マイクラみたいに若手甲子園みたいな
自分が見たいだけとも言う - 182二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:16:38
- 183二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:16:39
- 184二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:16:42
うおおおおこれまで離されてたさくゆいが初めて近い!さくゆいはあります!
- 185二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:16:45
はかちぇとかは指示コメほぼ効かないから割と向いてそうだけどどうだろう
- 186二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:16:46
- 187二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:16:50
このレスは削除されています
- 188二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:16:52
- 189二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:16:54
まあにじ高vs虚空みたいに検証で虚空の勝率1、2割で消化試合だと思われてた試合がめちゃくちゃ熱かったりしたこともあるし一概になんとも言えないんだけどね…
- 190二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:17:07
良くも悪くも煮詰まってきてる部分はあるので来年の新作で環境変わって欲しい気持ちはある
- 191二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:17:08
- 192二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:17:08
栄冠で強いだけって散々言われてたが?
- 193二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:17:12
椎名監督のプレイ見てると栄冠やりたくなるけど普通はこういうことできないとツイートしてたしやってるからこその難しさを知ってそうなんよな
- 194二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:17:13
23年(初参加)2位24年1位25年2位の倉持という超新星が生まれてたりする
- 195二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:17:19
でびもどじゃ相手に2.1回3失点やらかしてるしな
- 196二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:17:20
押し出しデッドボールで試合を決める瞬間に立ち会いたい
- 197二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:17:27
決闘推しにはきつい負け方だったらしいけど、にじ高は攻撃でターニングとったんだから
そこんとこはちゃんと分かってほしい。 - 198二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:17:31
まぁ10チームでやるなら今回のダブルエリミ形式が一番負担は軽いわよね…
- 199二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:17:42
- 200二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:17:42
- 201二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:17:45
- 202二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:17:47
- 203二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:17:49
カゲツもなんだかんだ2点台前半でりりむにいたっては失点が決闘相手だけだしフォークは強いよ
野良からでも転生に渡り合える投手が作れる - 204二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:17:54
本屋は引けたら苦労しねえよ!
- 205二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:17:58
にじ甲特別仕様って最終戦の夢追の挙動のことだったんじゃってちょっと思ってしまったw
最後までほんと面白かったわ - 206二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:18:04
- 207二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:18:10
全部既に言われてない…?
- 208二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:18:12
ネスもライバーなんだから本番で多分すごいこと起こすだろ
ライバーってこんなに運いいんか?ってくらいみんな運がいい - 209二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:18:18
- 210二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:18:19
- 211二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:18:31
- 212二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:18:33
個人的にアツかったシーン、盗塁Eだからやからすのでは!?とさんざん危惧されてた不破がギリギリで盗塁成功させたシーンだわ
不破は育成から本戦までハズレ転生とは思えんほど活躍してたしベストナイン入ったら嬉しいな
ロハちゃんも破竹の活躍してただけに悩ましいけども - 213二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:18:34
- 214二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:18:38
でひは多分20イニングちょい投げて失点3とかか?
- 215二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:18:43
ずっと言われてたしその通りになった
- 216二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:18:44
椎名は格上狩りしたことないんじゃなくて
毎回のように優勝候補に入ってくるチーム作るから格上がそもそもほとんどいない
というかアホが言ってる「格上」の定義が曖昧すぎて言い掛かりでしかない - 217二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:18:44
青特に関しては100%運だからな…
そもそも今でもみんな取ろうとしてるし - 218二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:18:50
お前ひよこぱんつ知らないのかよぉ!
- 219二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:18:57
ネスはまあやってみてほしい気持ちと、あんなしんどいもんやらんでいいの気持ちはある
パチ部とかで仲良くしてるだろうから裏で舞元から打診はありそう - 220二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:19:04
青特本屋の数は完全に運でライバーはどうすることも出来ないからな
- 221二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:19:09
- 222二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:19:11
- 223二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:19:17
- 224二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:19:19
実は初期のころはめっちゃ絡んでたんよな
- 225二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:19:40
青特は指示厨関係なくみな取ろうとしてるんだよなぁ
- 226二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:19:41
- 227二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:19:42
ベストナインとかオールスターやるなら社にキャAかB付いた状態は見たいなぁ
スタミナの関係で早く降りちゃうのが改善されたら凄いぞ
まぁオールスターならそもそも回投げないってのはあるかもやが - 228二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:19:44
指示厨の扱いに慣れてて栄冠やりこんでるとなると長尾とはかちぇが思い付く
長尾は夏の時期忙しそうだしはかちぇもポンかましたら普段来ないタイプの指示厨がブチ切れそうで若干怖いか - 229二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:19:46
- 230二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:19:56
- 231二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:19:59
- 232二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:20:06
- 233二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:20:11
椎名に特別興味あるわけじゃないから基本スルーしてたが
今年もここは大変そうだったなってのはもう終わったから言うわ - 234二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:20:15
カゲツとりりむは打線が冷えてたのが敗因って感じだから
何か言う事があるとすれば勝ち運ほしかったねくらいかな
カゲツは奪三振もほしかった - 235二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:20:18
牛歩しろはまああるかもな
- 236二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:20:18
昔はくろのわさくゆいアンジュリゼ天開とかでよく遊んでたような
- 237二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:20:19
監督「ひきてぇよ!!!!」
- 238二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:20:19
りかしぃが決闘とか英雄相手したらどういう成績になるか気になったな
パワプロ買うか - 239二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:20:26
りりむは決闘、でびはどじゃ、りかしぃはヘルエスタにしかそれぞれ失点してないんだよね
継投前提の先発、ロングリリーフ、完投も視野に入る大エースと全員役割違ってて一概に比べることはできないけどこの3人は横並びで今回の投手三強にしても個人的にはいいと思う - 240二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:20:35
それも引けたら苦労しねえよ!
- 241二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:20:37
謎に打つのも込みで入れてた、本戦ずっと張り付いてたから打つイメージ先行しちゃったかもすまん
- 242二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:20:41
- 243二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:20:43
- 244二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:20:51
- 245二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:20:55
忘れてると思うけどにじ高は初期ガチャ大失敗で本戦1勝できれば奇跡って言われてた
- 246二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:20:58
- 247二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:21:00
- 248二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:21:02
- 249二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:21:06
- 250二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:21:16
- 251二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:21:16
- 252二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:21:18
オールスターって去年投手とか数回でめちゃくちゃ交代させて全エース投げさせてなかったっけ?違ったっけ?
ああいうのやる感じだと思ってるからベストナインとかとは全然別だと思うんだけど - 253二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:21:20
- 254二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:21:30
いやその二人は仲いいよそりゃ
- 255二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:21:33
ベストナインは離したくない選手とかいるから難しいんだよな
あとはキャッチャーとしてか打者としてかとか
王ヘルのKR内野は崩したくないし英雄の天才二遊間も同じ
ペトラは絶対に入れたいけどキャッチャーとしては他にもいるなとか
なかなか難しいぜ - 256二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:21:43
女将は監督やると、はるスポも平行するからな
にじ甲後にしばらくささくれたっている
疲労と寝不足だな - 257二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:21:54
- 258二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:21:56
本人もそれ自覚してるから乗り気じゃないんだよな
- 259二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:22:00
- 260二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:22:13
なんならリゼ様が初めてコラボした先輩ライバー笹木じゃなかったけ?
- 261二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:22:14
この2人は長尾が野球やったり遊び仲間ではかちぇがポケカ部だから舞元が声かけやすい方ではあると思う
- 262二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:22:19
- 263二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:22:20
- 264二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:22:32
- 265二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:22:33
特訓で青取れないのはプレミ
合宿で青取れないのはプレミ
練習試合引けないのはプレミ
試合で青取れないのはプレミ
本屋引けないのはプレミ
あと何があるかな栄冠エアププレミ - 266二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:22:35
- 267二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:22:36
- 268二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:22:49
ディレイドアームさんからの厳しい言葉来たな……
- 269二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:22:51
大会は面白かったけど一つ言わせてくれ
王ヘルと願ヶ丘がどっちも水色+Gでわかりにくい! - 270二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:22:52
パチカスな時点で
- 271二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:22:55
正直やろうと思わんねむしろやりたくないよ
- 272二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:22:56
- 273二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:22:56
やっぱ見てると勝利の鍵はフォークの強い投手と青特付いた選手を量産できればって感じかな?それにしても球宴も楽しみだ
- 274二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:23:00
にじ高ステだけみればまじで投手以外穴の無い打線のはずなんだ
打たないんだ - 275二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:23:01
流石にペトラは入れてやれ…
そらキャA最強なのはわかるけど外したら流石にナンセンスやろ - 276二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:23:01
- 277二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:23:05
笹木とリゼが仲良いの知らん奴おるんか
そういえば最近は配信で絡んでいるところは見ないか? - 278二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:23:10
投手 アンジュ、りかしぃ(りりむ)
捕手 ペトラ、よつはぴ(ガオン)
一塁 VOX、ギル様(きらめ)
二塁 小柳、未来人(コハック)
三塁 星川、巴さん(王子)
遊撃 ロハ、ふわっち(石神)
外野 はかちぇ、るりドッグ、ザリ、ンゴ、夜見さん、クレアさん(サロメ嬢、魁星、ルンルン)
ワシの考えるベストナイン2チーム(+1チーム)分はこれや - 279二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:23:18
カゲツ、初期ステが野良にしては高いとはいえよくあそこまで育ったなとは思うわ
- 280二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:23:22
パワプロあれば戦わせる事できるけど叶の指示みてえんだよなぁ
- 281二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:23:24
- 282二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:23:31
インタビュー
- 283二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:23:31
- 284二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:23:33
- 285二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:23:43
- 286二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:23:45
まぁイブラヒムでセーフなら大体セーフになるわなw
- 287二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:23:57
そんな都合よくできないから気にしなくてもいいんじゃない
- 288二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:24:01
- 289二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:24:06
- 290二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:24:06
- 291二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:24:08
- 292二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:24:11
俺未だに去年の梨海が勝ったのには驚いているよ
- 293二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:24:26
ほな舞元が把握してた上で黙認したのが悪いか
- 294二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:24:30
- 295二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:24:43
外野はまあ毎年のことだけど、今年はショートも悩むなぁ
ロハ、ふわっち、石神うーん - 296二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:25:01
- 297二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:25:02
キャッチャーだとがっくんもだいぶ打ってたなキャDだけど
- 298二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:25:10
- 299二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:25:11
いちいち椎名がそんな古いネタ覚えてるわけねえだろ
- 300二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:25:17
ムード〇があるから素のステに戻るだけって意見もあったけどやっぱつれぇよって思った
- 301二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:25:17
打撃成績が群を抜いてるしロハじゃね?
- 302二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:25:22
というかこれ何年前のネタなんだっけ…
若干古くない? - 303二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:25:25
理論値フォークPがまだ優勝してないんだしあんま気にせんでいいと思うよ
フォークが強いの自体はずっと昔からだし - 304二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:25:42
チャンス低いったってあそこまで打たないのはかなり下振れよりだけどな
- 305二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:25:42
師匠: どじゃ>>英アカ≧願ヶ丘≧にじ>>王ヘル≧コヴァ≧まめねこ≧決闘>>V西>神速
70戦回して予想して動画消した人: どじゃ、決闘、英アカ、願ヶ丘が4強
という予想なので、王ヘル強いと予測してた人はいなかったな
- 306二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:25:42
- 307二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:25:47
- 308二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:25:48
チャンス弱いって言ってもEなら誤差レベルのデバフにしかならんしこればかりは運が無かったしか言えない
- 309二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:25:49
- 310二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:25:50
いつかの自称が風俗いかない舞元なんだ
- 311二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:25:51
いや流石に監督で出たらはるスポ休むよ!?実際出場した2024ははるスポしてないし。
- 312二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:26:00
- 313二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:26:03
このレスは削除されています
- 314二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:26:05
キャA由伸が2位なのがすげえわ
普通打ち崩せないよ - 315二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:26:23
英雄はガチで運がない負け方してたからな
打線の冷えだけならいざ知らず、負けた2試合どっちも相手投手が超ノリで最悪の噛み合いをしたという
まあエクス本人が「また機会があればリベンジしたい」って言ってたし、運が上向くまでやってみてほしいね - 316二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:26:23
vs決闘 一邪 空振 空振
vs神速 二ゴ 中安 右二 三振 三失
vsコヴァ 中飛 空振 左飛 捕飛
るべは弾道4AABアベヒインコースでここまで打てないというがぶっちゃけ打ててない時はやしきずベンタクの好投で打線全部そんな打ててないからるべだけってわけでもない - 317二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:26:25
このレスは削除されています
- 318二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:26:36
ぶっちゃけ打てるチームに寄せたのに打ってないから負けたで完結するからな
- 319二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:26:36
弱い弱い言われてたエース陣が割とちゃんと抑えてたし
やっぱ当日の運って大事だな - 320二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:26:36
- 321二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:26:38
このレスは削除されています
- 322二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:26:39
不破はわりと打ってたからだろ
- 323二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:26:44
ネスは自分のことを大会×って思ってそうなのが何とも
にじさんじにいるんだからそのうち吹っ切れるんだろうけど
あと何だかんだイブはコメント捌きとストレス耐性はあるほうだからまあ… - 324二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:26:48
- 325二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:26:51
エキシビションでキャAついたやしきず見てえなあ
- 326二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:26:54
覚醒山本キャA優勝で2023大谷を超えてほしかった
- 327二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:26:56
ネスあんな優雅閑麗っぽいガワしておいて割とオモロ人間っぽいの笑う
- 328二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:27:05
一番近いのが22ヘルエスタ月ノとか23にじ高葛谷とかだけど、
どっちもノビC相当(葛谷に至っては「わざわざ本使ってまでしてそうした」)だしね - 329二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:27:08
ネットの野球おじさん草そうなんか
- 330二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:27:24
チ鷹凡がね…w
いやほんとステ的には打ってもいいんだが - 331二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:27:28
- 332二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:27:29
このレスは削除されています
- 333二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:27:31
フレンと赤羽があの能力差で同じくらいの安定感だったんだからやっぱりフォーク筆頭にCPUに強い変化球が大正義だったよ
- 334二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:27:36
同接に関しては1日目のクロノワが最大だった気がする
こればっかりはしゃーない、試合も盛り上がったしな - 335二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:27:38
男ライバーにも厳しいんだよなぁ
- 336二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:27:40
師匠の評価はなんかここのスレの評価と似てるな
- 337二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:27:49
- 338二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:27:54
なんならその時は椎名は後日皇女に言われた側だったからやり返されたようなもんだったんだよな
2023年の時は椎名が泣いてリゼやれ!と舞元に唆されてたけど復讐?せずお疲れさまでしたとねぎらってたし
- 339二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:27:54
去年含め比較的上位予想されるくらいには仕上げられたのに栄冠も本戦も運が無いで敗退するの監督にもどうしようもできねぇよなぁ……この世に神はいねぇのか……
- 340二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:27:58
- 341二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:28:07
大里の体にしたふわっちまじでふわっちすぎてずっと楽しかった
エラーしてもなんかもう分かんなくなっちゃったで笑えるからふわっちすげぇよ - 342二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:28:19
- 343二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:28:21
りりむからのデビル見たいな
- 344二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:28:22
トーナメントの妙かもしれないけどリーグ戦の頃にあった「ボコボコに打たれて凄まじい点差で相手に大量得点だけを与える」みたいなチーム無かったの凄くない?
- 345二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:28:23
低速青特盛りフォークPは強かったけど
やっぱり検証と本線は違うなという感じだった
3年目投手でストレートが伸びないならしょうがないけど一年目を頑張って伸ばさない育成にはどうなんだろうって - 346二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:28:29
なんで?
- 347二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:28:33
コメ欄があるから新人任せるのキツそう…とも思ってしまう
けど新しい風は欲しいからこういうデカい企画で新しく監督やる人はどんどん増えて欲しいジレンマある - 348二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:28:33
- 349二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:28:38
貧打のイメージ俺も全くないな
- 350二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:28:48
でろーんも笹木も古参のベテランだから許されてる部分ある
- 351二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:28:57
エキシビションだとガッくんDHになるかな?キャッチャーDだけど内角必打強そうだし
- 352二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:29:00
- 353二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:29:05
ハジキとゆうたはでろーんのオモチャのチャチャチャ
- 354二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:29:05
TPあんなに強かったっけ?
- 355二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:29:06
このレスは削除されています
- 356二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:29:07
- 357二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:29:10
星導は声聞くシリーズの印象もあって肝心なときに打てないイメージが強いんだよな
育成中の打率5割近いのに - 358二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:29:16
まあこいつなんか打ちそうだし敬遠しよ…は別に戦略として普通にあるしな
- 359二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:29:16
笹木が言ってるからギリギリお目こぼしされてる言動とやらかしは実際あるよね……
- 360二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:29:21
ヒットは全体的に出てたけどあと一本が無かったパターンだからな
- 361二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:29:26
- 362二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:29:27
王ヘルは地味に守備も好調だったと思う
- 363二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:29:39
- 364二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:29:51
- 365二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:30:02
22年決着着かなかった笹木監督とリゼ監督がウィナーズ決勝とファイナルでそれぞれ1勝した結果1勝1敗1分で総合的な決着はまたもやつかなかったの割と熱いと思うんだよね
またいつか並ぶことがあれば今度こそ決着をつけてくれ - 366二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:30:05
栄冠はそもそもシステムがパワプロの対戦と違うからね
- 367二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:30:05
まあでろーんさんは正直それを求められてオファーされてるだろうし本人も求められてやってる節はある
- 368二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:30:05
- 369二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:30:06
貧打ではなくひたすら 鷹宮チャンスで凡退
- 370二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:30:18
- 371二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:30:18
割とやりたい放題やるけど大体因果応報?食らってるのでそれで許されてる面も無くはないよね
- 372二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:30:19
- 373二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:30:21
このレスは削除されています
- 374二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:30:23
リアルでも敬遠は作戦の一つだしリスクも背負ってるからいいと思うよ
- 375二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:30:23
このレスは削除されています
- 376二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:30:28
- 377二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:30:30
毎年見てるけどオート戦になるとフォークゲーになるのはやっぱりなぁ今回ほぼ全員フォーク主力だったし
- 378二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:30:34
まあでもなんか青特付いてるのにあんまり打たず声聞かれても打たないってかなり星導っぽくて好きだ
- 379二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:30:34
にじ高は打ってはいるけど得点圏が悪すぎる西武みたいな打線だな
まあ西武は交流戦明けからダメダメだけど - 380二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:30:35
3試合やって3試合とも打線爆発大上振れはせず、内2試合では完全冷凍してた学校もあれば
ほぼすべての試合で打線大爆発点取りまくりで勝った学校もいる
にじ甲の神、ちょっと極端なやつだな…と思ってしまった - 381二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:30:38
栄冠本戦合わせてこれ以上ないほどゲームの攻略として突き詰めた叶がすごかったわ
また監督やってほしいなあ - 382二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:30:39
でもアンジュはフォークだから本戦向きとは言われてたよ
ヘルエスタは青の量多いからそこが強み、どうなるかって感じの評価 - 383二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:30:42
- 384二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:30:42
たかみやくんがチャンスで凡退しすぎなのはガチ
打ってるライバーもいるんだけど点には繋がってないのが貧打って言われてるのでは - 385二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:30:44
- 386二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:30:59
このレスは削除されています
- 387二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:31:04
言うて不破は転生野手だからステは高かった。
(正確には守備ステが初期から高いから、早い段階で打にリソース振れた)
加えてにじ高は相手がエラーするから攻撃が途切れずチャンスで回ってくる回数がめっちゃ多かった・
- 388二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:31:04
- 389二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:31:11
ベストナイン4チームくらい作っちゃえよもう
- 390二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:31:23
どうやったってストレート0にはならないんだからそのストレート強くなるように球速上げた方がいいでしょってリゼの意見がドンピシャだったな
- 391二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:31:23
それだと4連覇のまめ学がふるわなかったことと合わせて、結局栄冠でどれだけ本戦仕様に適した育成できるかが全てになってしまうから個人的には好ましくないな
- 392二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:31:25
そこだけじゃなくておもむろに矢車りね作ったりした事とかもだぞ
- 393二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:31:26
このレスは削除されています
- 394二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:31:28
そも監督に選ばれたわけでもないライバー持ち出してヘイト吐くだなんだとにじ甲終わってすることがそれかい
- 395二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:31:36
- 396二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:31:38
- 397二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:31:43
再現性高すぎて自分も笑ったわ
- 398二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:31:55
- 399二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:31:59
そもそも多いって点は留意しつつもまあ別に新鮮な企画ではないしなというのは確か
- 400二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:32:04
トーナメント性も相まって推しの高校がその日に一試合だけとか後半まで出ないとかはあるからなぁ
- 401二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:32:17
それは言われてたけど能力的には22の委員長に近いし相手の打線がその時の加賀美大付属や神速ほど強くないから上振れたら普通に抑えるとも言われてたよ
- 402二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:32:18
せっかく10チームあるんだからランダムで2校ずつ選んでベストナイン作って5チームで戦うとかしないかなーそんな時間ねえか
- 403二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:32:18
たかみやくんあのステで誰かと変更もできないしむずかしいな
- 404二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:32:30
- 405二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:32:30
OBとゆめおに嫌われてるとしか思えない展開見せてくるのはライバーとして持ってるわ
- 406二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:32:34
(小数点の桁を間違えてると思う)
- 407二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:32:38
有識者もちゃんと予想順位つけつつ、V西神速以外は優勝しても驚かないなって言ってたよ
- 408二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:32:40
去年のりりむみたいにりりむは信用できないの一言で本戦はずっとKOTOKA使うには栄冠でフレンがあまりにもエースとして活躍してしまったっていうのもあるから言い訳としての奇策だったのかなと思いだしている
- 409二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:32:49
育成の時の5スクイズ失敗してからのスリーランとか本戦で猛打する一方謎のダイビング未遂とかマジでふわっちっぽくておもろかった
- 410二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:32:54
このレスは削除されています
- 411二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:32:55
にじ高は満塁で凡退がまじで3回くらいなかった?
- 412二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:32:55
- 413二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:32:59
- 414二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:33:00
- 415二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:33:02
- 416二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:33:10
このレスは削除されています
- 417二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:33:11
あれだけ試合してるなら打線の下振れ一回は引いてもおかしくはないのにそれがなかったからな
- 418二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:33:27
ヘル高推してたけど流石に優勝はないと思ってた
シンプルにキャB未満が優勝したことないから、これに尽きる - 419二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:33:39
2回擦ってチャンス呼び込んでるあたり伏線になってるのも含めて笑うわ
- 420二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:33:41
そもそも最後の夏大会でアホみたいな打ち方して全部まくったってか夏だけで58打点中45打点とかお前は夏男ですか? って打ち方してたからな
- 421二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:33:43
それを4回引いたなら上振れが通常営業になってただけだなって
- 422二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:33:45
このレスは削除されています
- 423二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:33:51
- 424二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:33:54
笹木は野手にも反省する所があるって言い出さなかっただけ偉いよ
決勝じゃなかったら言ってたかも - 425二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:33:59
あのりりむの初期ステで本戦勝つにはやっぱフォークしか選択肢はなかったよ
先にしがりこ引いてたら話は別だが - 426二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:34:00
このレスは削除されています
- 427二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:34:11
栄冠と本戦(観戦)の仕様の違いによる正解の差がありすぎて
来年以降の育成難しそうだな
正直にじ高とか見てると早々に名門にあがると赤リスクがデカすぎるし
実際に今年の2強のヘルどじゃは甲子園〇連覇とか連続出場とかやってないしな - 428二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:34:11
- 429二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:34:17
とりあえず仮に1年目でこけたとしても全く悲観する必要はないってことが今回でよくわかった
1位2位両校とも一年目下振れ組だし - 430二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:34:18
今年すごいと思ったのは、2枚目以降の投手の威圧感持ちの多さ。しかも初期持ち多め。
- 431二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:34:21
- 432二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:34:30
- 433二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:34:36
決勝タイムリーのこと言ってるなら守備のやらかしじゃなくて取ってたらスーパープレーレベルのものだからな?アレ
- 434二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:34:41
- 435二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:34:43
- 436二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:34:48
ヘルエスタの打線の上振れあるかないかは審議だけど下振れ一回も引かなかったのは運がいいとしか言えない
- 437二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:34:49
- 438二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:34:49
- 439二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:34:51
好き放題言ってネタにしまくってたゆめおに最後に叛逆されてギャグ時空落ちしちゃうのはホンマ笑った
調子乗った分しっかりオチが着くのは持っとる - 440二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:34:55
来たタイミングが自分不利のピンチだったのマジで持ってるわ
- 441二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:34:59
- 442二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:35:00
- 443二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:35:07
初戦→今大会無失点のりかしぃからタイムリー
2戦目→得点圏でフォアボール選んで先頭のロハに繋ぎビッグイニングへ
振り返るとアンジュがりかしぃキラーなんだよ
逆にりかしぃは最も取りやすい打者のアウトを取りこぼしたことで王ヘルに呑み込まれた - 444二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:35:16
- 445二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:35:19
- 446二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:35:20
このレスは削除されています
- 447二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:35:23
- 448二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:35:35
- 449二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:35:36
王ヘルはアンジュの失点を打線が取り返せるかどうかだと言われてたが結構その通りの試合展開が多かった
打線は水物だがどの試合でも二桁安打は強過ぎる
どこでチャンスが来ても打てる人が出てくるのが強いんかなって - 450二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:35:39
- 451二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:35:43
このレスは削除されています
- 452二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:35:45
- 453二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:36:02
ヘルエスタ戦で2試合で自責7つけられてるんで防御率自体は悪化してる
- 454二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:36:02
- 455二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:36:10
アンジュは素体の球種的に本戦やるよりとは思ってた
優勝は全くの予想外だった - 456二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:36:16
- 457二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:36:22
- 458二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:36:23
- 459二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:36:25
そもそもどじゃ高ですら4試合しかしてないからなあ
- 460二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:36:30
- 461二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:36:34
- 462二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:36:38
- 463二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:36:40
ディティカがカゲツに土下座してるの面白すぎるからやめろ
- 464二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:36:41
- 465二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:36:42
どっちも初年度コケとる!
- 466二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:36:45
大体右中間やら左中間やらポテンヒットで触らせてもらえないもんな
- 467二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:36:49
- 468二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:36:53
- 469二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:36:58
まあ逆に決闘戦は後逸の数含めて運良かったしイーブンって事で
- 470二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:37:18
強いぞとは言われてたがここまでとは言われてなかった
そもそもそれもあんま言われてないが王ヘルだって青特が多いからやれる可能性はあるって意味もあったし
全チームでトップの強さだ!は本当に一部の人だけだったよ
それならどじゃも青特十分多いし質は上とかも言われてたしな
- 471二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:37:19
素人だから上手く言えないんだけど、ピッチャーは絶対に勝負に関わってくるからまずそこを固められるのが強いんじゃないかって思っちゃったんだよな
- 472二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:37:19
決闘の大事な場面で取り零す負け方は悔しくもあり育成の段階で大事なところ(地区大会レベルの好リードスカウト)を逃したところの延長戦な気もしてやはりにじ甲の神はいるのだろうなってなってしまう
取りこぼし方も補逸によるものだし - 473二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:37:19
- 474二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:37:20
信頼…ですかね
- 475二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:37:22
ただカゲツが二点に抑えてるのも野手陣の守備あってこそなんだよね
- 476二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:37:27
全日全試合打線がしっかり繋がってたのはマジですごい
あれは水物以上の何かがあったんじゃないかと思うけど青特くらいしか思い浮かばない
そういや栄冠でも終盤すごい打線繋がりまくってバカスカ点取ってたんだよな
- 477二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:37:27
シンプルにヘルエスタが上振れすぎてるって話やな
- 478二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:37:31
- 479二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:37:38
夢追最後のSHOWTIME(お笑い)は笑ったわやりたい放題すぎる
- 480二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:37:41
椎名は可愛がるし失敗しても怒らない稀有な監督なんだ実は
- 481二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:37:48
日頃の行いってやつじゃないてすかね…
- 482二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:37:52
実際リアルでもセイバーメトリクスを元に構築したマネーボールでも守備は打球がそこに飛ばなかったら意味ないよねで打撃や投手よりは優先度が落ちてる
- 483二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:37:53
打線の強さ自体は守備チームが多いのもあって22や23のが若干強い感あるしなんだかんだ22の社長が歴代最強なんよな
それが委員長にはボコボコに抑えられてたし一定の能力があるならそっからは上振れるか下振れるかになってくる - 484二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:37:55
下位打線は頑張っていたんだよ‥下位打線は‥
- 485二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:38:05
- 486二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:38:12
てか守備より打撃メインで育成してるのにそっちであんまり活躍しなかったらそりゃ目立たんよ天才二遊間は
星導があんまりだったのはそうだけど小柳もぶっちゃけホームラン1本以外かなりノーチャンスだったし
- 487二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:38:13
少なくとも明確に「天才2枚軸にした打線で点を取れ」なチームな英雄があそこまで冷えてたのはって感じではある
- 488二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:38:14
- 489二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:38:23
- 490二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:38:25
へ・リーグ青特は上振れじゃなくて神仏の恩寵レベル
- 491二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:38:27
カゲツ「野手にも反省するところがあると思う」
- 492二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:38:29
- 493二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:38:36
第一回甲子園のあのタイミングでゆめおを指名したってことの意味を考えるとにじ高のゆめおに魂乗っかるのも何か分かるよ
- 494二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:38:40
にじ高のゆめおは素晴らしかったもんな
- 495二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:38:40
カゲツ『同期にも反省すべき点があると思う』
- 496二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:38:40
- 497二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:38:51
- 498二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:38:53
アンジュのステでりかしぃ打てるんなら他の全校の野手陣みんな打てるって話だからな、打てなさすぎた高校は運無かったよそこは
- 499二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:39:02
やしきずはチャイちゃんに「チャイカぁ!お前なぁ!!」って言う資格はある
チャイちゃんもちょっと居心地悪そうにしつつ「でも社だって打たれてただろぉ!」って言う - 500二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:39:05
- 501二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:39:10
- 502二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:39:21
鷹宮は多分だけど椎名監督の元ではチャンスで凡退する運命を背負わされてるんだと思う
栄冠報道陣もそれが分かってて記事にしてる - 503二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:39:22
先発陣だと防御率1位はりりむか社かな
りかしぃは4失点2回が痛かったしアンジュも打たれる時は打たれてたんで意外と悪い - 504二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:39:23
- 505二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:39:26
きっちりほぼ全員に復讐されてたな笹木
- 506二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:39:31
椎名監督のゆめおは夢追翔平
笹木監督のゆめおは夢追SHOWTIME
どこで差が付いたのか……慢心、環境の違い…… - 507二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:39:34
決闘戦はだいぶ守備が頑張ってた10安打以上してるのに2失点は決闘側からしてもだいぶグロい
- 508二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:39:35
このカゲツは偏差値75ありますわ
- 509二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:39:36
カゲツ「ぼくのディレイドアームに頼るな」
- 510二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:39:37
- 511二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:39:47
- 512二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:39:51
- 513二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:39:54
静岡スタートでキャBキャAがなくてもにじ甲優勝はできます!簡単です!
最初にそこそこ使える転生投手、威圧感リリーフを用意しましょう!
まず合宿や特訓で青特を付けまくります!
次に試合数稼いで信頼度や経験値を積みましょう!
公式戦で全然勝てなくても大丈夫!先輩卒業の穴を即戦力新入生で補い、練習試合を引きまくれば問題ないです!
そうすると自分探しの本を買う余裕が出来ますね?そこで内気を三人くらい作りましょう!
再現できるか!!!!!! - 514二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:40:09
フォークゲーの時点で運でしかないしなフォーク強いなら全然打たれないのが視聴者もわかってるし
- 515二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:40:30
- 516二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:40:34
ヘル高は全試合通してアンジュは上振れで打線も上振れ
相手はどっかが下振れって声があった
実際下振れてはないんだろうけど
言われるほどただ上振れてるだけじゃなくてここまで勝てた要因もあるんだろうな
それをデータで見つけてる人がいないだけで - 517二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:40:35
- 518二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:40:36
元レスに対して守備が好調だったとかじゃなくてこれくらいはやるという話ね
- 519二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:40:37
- 520二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:40:39
バニラの小柳がホームランあげてたし青特ミート多用つけてる星導のこと知らないのか
- 521二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:40:44
今年でパワプロの仕様に合わせた育成・采配が更にマニュアル化されたから、こうなると熱量という意味では来年はもっと冷めるよ。
- 522二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:40:51
にじ甲関係なく自操作もやってみてほしいけどなあ
守備とか本当に楽しいんだ - 523二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:40:51
結局育成期間中から思ってたけどドジャ青年ってなんだよ
- 524二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:40:51
- 525二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:40:51
星導は普通に青もかなり強いぞ
- 526二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:40:51
とりあえずあとは後日談の配信が見たいな
野良猫しがりこのにじ高とか大エースが抜けた決闘、どじゃの続きが見たい - 527二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:41:10
- 528二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:41:15
これエンゼルスです
- 529二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:41:16
まあ今年は結局クソ面白かったけど企画のマンネリ感はあったからこその3Dなりはありそうだしな
- 530二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:41:20
そもそもその日のAI次第ってのはほとんどの検証勢が口を揃えて言ってることでもある
- 531二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:41:31
- 532二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:41:36
トーナメントの評価高いね。個人的には平等な試合数の方が好きだけどな。
- 533二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:41:41
適当いいすぎでしょ
- 534二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:41:42
- 535二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:41:51
回してた体感としてはりかしぃどの高校相手でも悪くて2,3失点でどうにか留めてたから、ヘル高2戦連続4失点はちょっと驚いたな
でもそれだけ今大会のヘル高が波に乗ってたってことだな
ヒリヒリで熱かったわ - 536二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:41:51
- 537二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:41:52
- 538二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:41:57
- 539二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:41:58
- 540二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:42:08
- 541二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:42:15
なんならカゲツはちゃんと良いところに打って出塁してたしなw
- 542二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:42:17
ヘル校の下振れはどじゃ一回戦のアンジュくらいかな
- 543二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:42:19
- 544二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:42:20
二回目の願ヶ丘vsにじ高ってにじ高の打線がほぼみんな強振じゃなかった?
あれでまじで下振れ引いたなって察した - 545二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:42:23
カゲツはともかくディティカの他3人がヒエッヒエなときは栄冠中かなりあったから、もはや下振れとかいうよりこっちがデフォで打つのが上振れだったのかもしれん
- 546二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:42:24
ステもちゃんと見れてないやんか
- 547二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:42:31
- 548二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:42:41
そもそもヘル高が打ってるのは青特もあるかもだがどっちかといえば単純にミパがムード勝ち運込みでトップだからだろ
- 549二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:42:41
まあ6年目だからねえ
普通にマンネリはある
贔屓チームしか見ない人も多いでしょう - 550二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:42:43
流石に葛葉が3日目まで残ってたらもっと多かったと思うよ
- 551二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:42:44
結局どんなにステが高い選手だろうが打つか打たないかは運だから
平均打力高かったヘル高が一番チャンスが多かったってだけじゃね - 552二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:42:49
- 553二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:42:53
- 554二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:42:54
- 555二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:42:57
- 556二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:43:03
椎名監督は栄冠の試合で負けたときに言う第一声が必ず「みんなよく頑張ったよー」だからなどんな理不尽な負け方でもポジティブなのは尊敬できる
- 557二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:43:08
- 558二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:43:11
- 559二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:43:15
- 560二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:43:27
俺にはM的な意味にしか聞こえないんだが
- 561二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:43:43
- 562二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:43:43
どんな強いチームでも下振れたら勝てないと言われてたんだから、そらヘルエスタが優勝しても上振れと言われるに決まってるよ
- 563二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:43:46
夢追「空気変えてやるよ」
- 564二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:43:47
🔥舞元責任取れ🔥
- 565二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:43:47
翔平のやりたい放題に笑いすぎて監督たちが一旦タイムかけて落ち着くの笑った
- 566二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:43:50
- 567二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:43:53
本戦は守備で助けられてたけど
栄冠の夏甲子園最後の試合はカゲツが名門相手にオート無失点、唯一の点もカゲツの安打だからまあ土下座案件かもしれない - 568二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:43:54
- 569二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:43:56
- 570二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:44:04
- 571二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:44:10
英雄栄冠中から打線繋がってる感じしなかったよ
打つチームはもっと打線繋がってる - 572二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:44:18
あれって1点差だったとしても条件満たしてないはずだから関係ないよ
- 573二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:44:20
そしてそれができたなら賞賛すべきなんだよなその育成を
- 574二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:44:22
打線に関してはフォークPの相手に当たってないのが大きくて他のピッチャーはちゃんと打てるステだったと思うし対りかしいなら今回当たってないけど決闘英雄も降ろせるまで打ち込むことはできると思う
- 575二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:44:23
- 576二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:44:33
どじゃとかが勝ってたら普通に順当な結果が出たなで終わったと思う
- 577二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:44:40
- 578二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:44:41
CCからはもう運やね
- 579二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:44:44
それ意図的に作れたらすごいねホントすごいよ
- 580二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:44:54
- 581二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:44:54
- 582二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:45:08
トップ3はりりむ、やしきず、りかしぃの順
- 583二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:45:16
- 584二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:45:22
- 585二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:45:22
- 586二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:45:27
上振れ云々はその日持ってたって事だから誉め言葉として受け取っておけばいいよ
- 587二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:45:28
- 588二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:45:28
- 589二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:45:36
- 590二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:45:42
- 591二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:45:50
青も別に強くない奴沢山付いてるよりアベヒ一個付いてる方が傾向としては強いんよ
- 592二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:45:51
にじ高の全ての分岐点、1年目夏の県大会あたりの2点ビハインド・9回裏・2アウトからの逆転勝ちだよな
あそこ負けてたら弱小エンドからのダムルートしか道はなかった - 593二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:45:58
- 594二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:45:59
カゲツ、本戦で活躍してたのもだけど三年夏の最後でも唯一打ったりして本当に投打で監督を救い続けてきたんだよな…
3Dお披露目でエクスと友達だって言ってた時を思い出してなんか感慨深く感じた。栄冠優勝見たかったな… - 595二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:46:02
軌道の違うフォークを投げ分けてたから
- 596二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:46:03
長く運ゲーを続けるなら特化したチームより弱点の少ないチームのが強いのはまぁ当然だしな
- 597二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:46:10
青特と打撃CPUの噛み合わせが悪いとすぐ強振で芯を捉えずにポップフライ量産するなって印象
- 598二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:46:19
やることやって強くできただけマシだろ初期ステのアレもう一回みたらビビったよ
- 599二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:46:23
- 600二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:46:26
原作がフォークを投げ分けて無双してたから
- 601二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:46:27
- 602二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:46:31
パワプロのオート戦やったことなかったけどステータス育っててもフォーク投げられるだけであんなに打たれないんだな
- 603二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:46:33
- 604二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:46:39
上振れというか短期決戦の妙というか調子というか
去年の横浜の下剋上みたいなもんでしょ - 605二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:46:39
- 606二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:46:40
ヘル高は守備面は流石に70点くらいですわ、差が出る時だってもちろんあるからさ
- 607二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:46:50
言うて守備は70点ぐらいじゃない?
- 608二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:46:52
スタートの段階でマントルまで突き落とされてたからな
- 609二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:47:04
一部の人が同意するだけ全体としては流れてたよな
- 610二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:47:07
- 611二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:47:08
- 612二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:47:14
まあゆめおはちゃんと抑えてのは事実だよ
抑えてはいたけど初手失投はさすがにちょっとどうかと思います - 613二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:47:17
うーん、バケモン
- 614二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:47:18
- 615二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:47:20
- 616二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:47:31
フレンは6回2失点くらいのQSは出来るんだけど中日ではそれじゃ勝てないよ
- 617二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:47:31
- 618二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:47:34
この人はフォークを三種類くらい分けて投げていたって逸話がある人なんで。
- 619二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:47:35
現実世界でも5打席連続敬遠あったし問題ない問題ない
- 620二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:47:36
- 621二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:47:41
- 622二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:47:41
- 623二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:47:43
にじ高の終戦ガチャからの3年連続甲子園とヘ・リーグはマジで再現不可能すぎるな
本人たちですらもう一度やっても再現できないだろうし - 624二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:47:48
- 625二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:47:51
今日のリアルの地方大会も色々ヤバいことが起き過ぎてたしやっぱ何が起こるかわからんぜ
- 626二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:47:57
天才は基本交互に冷えててたまに同時に冷えたりしてたから、合わせて天才は打てるってイメージついちゃったかもしれん
- 627二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:47:57
- 628二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:47:58
- 629二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:47:59
俺は去年は梨海を1番応援していたけど、梨海の総合力はそんなに高くないよ
ござは対ピン打たれ強さはすごかったけどもっと打たれるやつだし、やよがTP無失点でしのぎまくったのはクソ上振れだよ
再現性ないよ - 630二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:48:00
- 631二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:48:04
- 632二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:48:07
- 633二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:48:08
でも育成期間も本戦も含めてはかちぇが貰うことに異論無いと思う
- 634二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:48:09
そこより春甲一回戦負けかなぁ
正直自力では負けてはいるんだけど、たこちょ使ってるのにエラーしないわ、打線ヒエヒエ負けたのがちょっときつすぎた
あそこでもうちょい勝ってステもれてたらなぁ、と思わなくもない
- 635二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:48:12
オールドタイプの育成とは言われてたな
- 636二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:48:20
ならないけどそもそも短期の大会の成績なんて別にその選手の実力の表明じゃなくてどんだけ今回は活躍出来たかの指標だから
- 637二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:48:36
英雄は打線下振れてるときに超ノリやしきずとベンタク引くのが本当についてねえ
つくづく本戦運がない - 638二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:48:39
- 639二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:48:40
ヘル高は普通にムード勝ち運込みでトップ打力と言われてなかったっけ?
打線は水物理論と投手が凡で中堅評価だったけど優勝して驚くほどの位置じゃない - 640二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:48:41
たぶんにじ高はどじゃ除けばコヴァヘル高願ヶ丘だと圧倒的に願ヶ丘と相性悪いからな
トーナメント運がここにきて悪かった
左打者だらけのコヴァだったらワンチャン行けたと思う - 641二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:48:47
- 642二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:48:51
- 643二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:48:52
そもそも打撃レベルふつうってその辺の人でも抑えられる様に作られてるレベルなんでね、ある意味簡単に抑えられるの仕事みたいなとこあるから
- 644二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:49:06
フォークP相手にポップフライ増えるの打者の責任にしてるようなもんだよな
コーナー緩急完璧に使い分けて人が操作してるみたいなピッチングしたベンタクも、ハコワレガンガン決めて直球で押し込んでスタミナ節約した社も、わりと限界いっぱいの上出来だった
あえて下振れっていうなら威圧感ものともしないステータス持ってる上位打線がチャイカに三凡食らったことくらいだけど一打席勝負なら基本投手有利だしっていう
- 645二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:49:07
なんだかんだで、りりむ、でびでびはKOTOKAの再来なのか
カゲツもいうて強かった
でも青特いっぱいついたノビの低い低速フォークP、安定して準備できるチャートはなかなかないよな - 646二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:49:11
- 647二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:49:11
防御率TOPでびと奪三振りかしいは納得しかないな
- 648二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:49:13
エクスもイブラヒムに負けず劣らずのデータ派だから上振れ下振れとか一番わかってるタイプだろうしね(コーヴァス戦後のインタビューとか割と顕著な反応してたけど)
初期ガチャで予定が狂ってどうなるのか注目度高かった中ちゃんと育成成功させて、その上で当日の運とかいう自分の手では届かないどうしようもないところで負けちゃったのマジで悔しいだろうなあ
誰にもぶつけようがないのがまたしんどそう - 649二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:49:34
天才の打撃が下振れじゃないって主張する人
星導にミート多用とアベヒがあることを都合良く無視するので
多分同じ人なんやなって分かる
まあそれより初日の社は無理だったよ ハコワレのストライク率がやばすぎた - 650二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:49:41
打撃能力だけならヘル高でも一番簡単にミートS乗る選手とはいえペトラやばいわこれ
- 651二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:49:42
四球見てたのがデカい 流石の選球眼だった
- 652二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:49:42
チ・凡・鷹
- 653二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:49:50
実際、育成配信の中で一番荒れてたもんなぁ
- 654二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:49:57
- 655二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:50:12
ふわっち首位打者なんか
確かにやたらと打ってたのは見た気がしたけど5割超えてんのかよ - 656二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:50:13
- 657二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:50:29
【鷹宮】鷹宮、鷹宮
- 658二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:50:30
ベストナインはアンジュとペトラのバッテリーかな
りかしぃなら姉妹で受賞だけどやっぱ最終的に優勝したアンジュの印象が強いかも - 659二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:50:37
- 660二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:50:46
SFFがそもそも速いフォークなんでね 当然強めではある
- 661二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:50:48
- 662二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:50:48
- 663二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:50:50
- 664二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:50:50
鷹宮くんはほんま…って思ってしまいました
- 665二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:50:59
- 666二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:51:02
コーヴァス追っかけてたわけじゃないけどベンタクロウの覚醒は外野から見ててもマジでアツかった
投手の予期しない配球大上振れなんてなんぼあってもいいですからね - 667二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:51:06
葛葉はどのゲームジャンルでも諦めない男
- 668二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:51:14
- 669二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:51:23
- 670二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:51:23
ちゃんとひらがなでたかみやくんと読んでさしあげろ
舞元もそう言っている - 671二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:51:34
試合運っつっても別になんでここでこんなチームに当たるんだよレベルの理不尽が続いたわけでもないし、1人だけ甲子園に行けなかったんだからそらステータスは低いわなとしか
- 672二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:51:37
- 673二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:51:42
初日は炎上したけどベンタクの本領は二日目三日目で見れた気はするよ
- 674二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:51:47
失うものが無いからこその楽しみ方もあるからな
- 675二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:51:48
- 676二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:51:49
- 677二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:51:51
ベンタクは上振れ下振れ激しいタイプなんよな
ストレートゾーン甘いところに高速スライダー投げるAI引くとクソほど打たれる - 678二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:51:53
来年はモブ選手関連のルールはちゃんと決めた方がいいかもね
- 679二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:51:59
- 680二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:51:59
- 681二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:52:02
大里はアタリ転生だし選球眼は神青特だし意外性は金特なんだ
- 682二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:52:02
- 683二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:52:13
椎名は運が高すぎるから期待値も高いのは感じる
- 684二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:52:16
山本とかめちゃくちゃ面白かったんだけど来年は余りの選手にも何かしらにじさんじ関係の名前にしてくださいとかになったりする可能性あるかな
まさかこんなに試合に出ることになるとは参加者の誰一人思ってなかっただろうけど - 685二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:52:22
エビオが相手の運を強制的に100放出させるタイプの呪い疑惑が実況中に出たけど(決闘のアレもあり)エビオの後続が豪運を見せるジンクスも相まってやっぱりお祓い行ってこようぜの気持ちになる
- 686二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:52:24
雲雀「……‥。」
- 687二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:52:25
攻撃に振ったチームは打線が活躍して、守備に振ったチームはファインプレーも沢山見れて、育成の成果がよく出た良い大会だったと思う
まあ英雄はドンマイ - 688二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:52:37
- 689二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:52:47
カウント取るフォークと空振り取るフォークを投げわけてた
- 690二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:52:49
- 691二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:52:51
鷹宮は栄冠でも本戦でも鷹チ凡してると流石に面白くなってくる
- 692二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:52:51
毎年楽しんでるけど今年の栄冠は特に満足度高かった
- 693二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:52:56
稀なパターン引いて苦労したと思うし、本戦運どうしようもなくて苦しい場面多かったけど最後のコメント聞いて偉いなってなったわ
- 694二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:53:01
葛葉監督、あそこであの展開持ってこられるのマジで『持ってる』よな
本人の運というか素質を見せ付けられた感じがした
ライバーってみんな奇跡起こせるからすげーよ - 695二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:53:08
- 696二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:53:17
たかみやくんは覚醒したんです
信じてください - 697二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:53:22
リゼは細かいミスとかどうでも良くなる豪運栄冠だから
- 698二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:53:23
- 699二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:53:26
結局決闘はあの2年目中堅スカウトで戦績地区大会の好リード持ちを逃したのが全てだったな
あれは間違いなく本戦の結果を変えた - 700二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:53:27
逆、フォークマシンこそ守備力がいる
- 701二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:53:28
キレの良すぎるフォークP相手にはマジモンの金の可能性すらありそうな選球眼
- 702二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:53:37
- 703二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:53:38
良くも悪くも本人に根付いたキャラクター性がねぇ…
- 704二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:53:43
叶監督とか使わない選手は分かりやすく「-」にするとかいう配慮をした結果あんなことに……
- 705二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:53:55
- 706二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:53:59
- 707二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:54:06
- 708二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:54:08
- 709二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:54:10
これマイナスが0に近づいてるだけなんだよなあ エースから消えたのは幸いだけど赤も余裕で残ってるし
- 710二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:54:12
- 711二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:54:20
- 712二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:54:26
- 713二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:54:27
ベストバウトを考えたいけど
本当にどこの試合もベストすぎて困る今年
夢追翔平のショウタイムとか
まめねこホームランダービーとか
でもやっぱり個人的一位は
1番ハラハラさせられた神速英雄かな - 714二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:54:28
選べる
- 715二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:54:47
采配賞ってのが存在してたら間違いなく叶の物だと言ってもいいくらいうまかった
TPDP狙いのゲームメイク流行るかもな - 716二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:54:49
英雄はステータスに関してはガチで問題なくて、意見わかれるのは剣持の守備の有無くらいなんだ
ただひたすらに運がないんだ - 717二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:54:49
初日とか全然見れてなかったからわかんないけど代打マンってもしかして皆勤だった?
- 718二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:54:58
2022が最盛期になったのは誰も何も知らない状態だったからなんだよな、見る側も熱狂になれる感じの
そこで打撃上げ損CC論が出るような打撃運展開になった上オールスターで委員長下振れ大炎上したのか
- 719二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:54:59
願ヶ丘はフォークでフライ量産させたのを俊足の外野陣が拾いまくる&力ちゃんの強肩で犠牲フライも許さないのが強かったから守備も大事よ
ただでさえ広いクラウンスタジアムで下手なポテンヒットを許さないというか
- 720二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:54:59
今回は試合数の差があるから単純に回数で数えると試合数少ない高校は首位打者くらいしか狙えないな
- 721二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:55:28
- 722二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:55:33
2022年のヘル高好きだったから今年はその息吹を感じるチームでなおかつ優勝は普通にうれしいわね
- 723二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:55:33
モブ選手も全力で勝ちに行く采配なら責めれないしなむしろ勝ちに行く選択肢あるのに捨てる方が冷めるわ
- 724二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:55:33
モブ選手は今後も検討が必要だと思う
それはそれとして願ヶ丘の愛もへったくれもない合理的すぎる名前を付けられたモブが事務的に出てくるのはマジで笑ったわ
代打マンとかマジでそのまますぎる - 725二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:55:43
- 726二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:55:45
- 727二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:55:58
- 728二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:56:05
試合数少ない内で打ったから大会首位打者も正直ちょっとなあではあるしなあ
- 729二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:56:10
モブ選手はライバー増えていけば減るんだからあんま心配するなって
- 730二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:56:18
実際Xでも言われてるしね
- 731二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:56:19
かといってどうすりゃよかったんだろうとはなるよな‥守備も攻撃もしっかりできて、完成形はヘルエスタに割と近そうだったんだが‥
- 732二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:56:29
どじゃもうるさく言われてたんか?
- 733二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:56:30
にじさんじ高校が貧打だったorチャンスに弱かった、というよりは
願ヶ丘の守備と肩が高いのが効いてたんじゃないかな
点数を取るために必要なヒット数が多かったんだろう - 734二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:56:30
- 735二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:56:31
- 736二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:56:37
その後の補逸のおかげで点取れたから良いモノの決闘でも鷹宮くんTP時に凡退やらかしてるのでマジで逆に持ってる人すぎた
- 737二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:56:40
まあ実際栄冠じゃなく観戦モードの対戦だしな
- 738二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:56:43
決闘の安打を守備で抑えながらも剣持のシフトの裏に飛んだ2点で決着ついてるの運命だよもうってなった
- 739二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:56:46
本戦だけ見るならΞかなぁ
- 740二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:56:47
願ヶ丘の5秒で付けたん?みたいなカス名前好き
- 741二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:56:52
エクスちゃんと最後のコメントで「またリベンジしたい」って明言してて前向きやなって思った
去年も似たような消化不良な負け方してて悔しい思いしてたのを舞元も知ってて、その上で今回声かけたのもあるっぽいし再来年以降とかでリベンジして大上振れすることを祈ろう
社長も言ってた「またこいつらかよ」全然見せてくれたっていいしね - 742二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:56:58
それが進むと今度はライバー増えすぎて溢れる問題が出てくるんだけどな…
- 743二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:57:00
エアプと言うより杞憂民だと思われ
- 744二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:57:01
- 745二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:57:02
1打席も立たずに交代させられるライバーがいるのに毎試合出てくるモブがいるのは普通に選手の割り振りミスりまくってるでしょ
- 746二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:57:31
運営側が止めなかった、それが全てよ
- 747二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:57:32
- 748二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:57:38
フォークPは自分で栄冠やってみるとわかるんだけど再現性ないと思うよ
自分はフォークガチャでナックル、ドロップガチャでスラーブを引いた
あとカーブガチャでドロップ引く確率っていくつ? - 749二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:57:38
椎名さんもそうだが優勝経験してる監督に采配口出すおじさんはちょっと自信過剰すぎる
- 750二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:57:48
- 751二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:57:55
モブに関しては田角かゆがみんかライバー由来のキャラにしてくださいとしか対策なくね
弱かったから名前つけなかったモブに覚醒吸われたり合宿で強青得とったりは今後も全然ありえることだし - 752二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:58:00
でも願ヶ丘が一番ライバーをフィールドに入れてるよねと
- 753二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:58:02
モブを出せるならチーム数減らしても行けるんじゃね?って一瞬思うがそれできるかどうか育成や采配次第だしな
- 754二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:58:03
モブに関しては2年連続弱小なんて事態が万が一起きたらライバーの定員割れの可能性があるからフリー枠でもいいけど絶対作ってくださいとしか言いようがない気もするが果たして…
- 755二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:58:06
- 756二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:58:14
- 757二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:58:16
- 758二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:58:19
まあ実際問題あったべっちゅとかは出場停止だしな
- 759二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:58:37
- 760二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:58:41
- 761二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:58:46
と言ってもステだけ見たら普通にクリンナップなんよ
打撃に補正がかかる青特が無かった&チャンスEが悪さしたとしか言えない
強いて言えば(賭けだけど)1or2番にりつきん置いて一塁からでも得点圏作る戦法ならワンチャンあったかも?
- 762二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:58:47
- 763二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:58:53
モブの命名はコーヴァスが一番それっぽくて好きだったな
カタカナのリクカイクウほんと笑う - 764二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:58:53
葛葉はあの転生投手で試走で一年目で名門行ったりしてたから手ごたえはあったんだろ
- 765二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:58:56
割と「誰やねん!!」ネタ好きなんだけどな
- 766二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:58:59
願ヶ丘は一日目の時点で全ライバー出場させてるしな
そこ疎かにしてない以上問題ないと思うわ - 767二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:59:07
関係ないキャラ問題は来年は余ったキャラも全員適当にキャラクリしてくださいで良いでしょ
- 768二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:59:09
- 769二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:59:19
でもあのシステムが一番良い気がする
自分のチーム内でもし起用するならで決めておくの。ベンチ枠空くのは確実なんだし
イチロージローサブローでもABCでもなんでもいいけど
ガチバニラもそれはそれで面白いが、監督のセンスでモブ作って下さいにしとけば良いと思う
- 770二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:59:19
何ならペトラも選球眼持ちだからな
- 771二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:59:26
- 772二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:59:27
英雄は散々敗因は運のなさって言われてるのにここにきて丸いチームだったはヤバすぎだろ
- 773二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:59:33
何度も言われてるけど英雄は普通に最後の夏甲子園入る時点で完成してると言われるぐらいにはチームのステはもう問題無かったよ
アベレージが低いって言われてる打線もぶっちゃけ6番までちゃんと強いし全然悪くない
ただその日持ってなかっただけ - 774二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:59:38
良いでしょうってよりもモブを特に問題としてないってのが正しい
- 775二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:59:49
実際戦前のインタビューでも願ヶ丘とは当たりたくないといってたけどその懸念通りやられちゃったからな
- 776二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:59:49
新1年の成長なんて予測できないことも多いんだからライバーでもそうじゃなくてもどうでもええわ
- 777二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:59:52
トップクラスのフォーク使いは、ストライクを取る用のフォークと空振りを取る用のフォークを使い分けてるから、それを無理やりパワプロで再現しようとした結果や。
- 778二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:59:57
- 779二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:00:16
選球眼って狙って付ける方法あったっけ
- 780二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:00:23
モブの名前でいったらイブラヒムのところが無駄に凝ってて好き
2023のバイオ田角・メカ田角とかやりたい放題すぎて笑った - 781二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:00:25
敗因は運悪かったは全チームそうだからね
- 782二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:00:33
- 783二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:00:47
- 784二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:00:53
- 785二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:00:56
ベンチ入り人数と配布するライバー数はどっちも18固定が一番丸いだろうけどどうしたって端数は出るからな
- 786二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:01:00
試合で3四球選ぶとか
- 787二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:01:01
- 788二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:01:01
- 789二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:01:02
願ヶ丘は対にじ高でモブを初回から出してたからモヤついてる人達がXで騒いでるんでしょ
- 790二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:01:08
あまりにも言い方悪すぎる
- 791二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:01:15
- 792二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:01:16
確かになぁ
フォークPでも打たれるもんは打たれる
2失点を0失点にするほど守備を上げるのは大変
でも守備はそこそこでもフォークPの2失点が5失点には結局ならならい
それなら打力を上げるって方向にするのは合ってるかも - 793二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:01:17
栄冠かなり好きだよ
監督とかやる前から個人配信でもやってたし、監督やって栄冠熱上がったから直近のGTAのギャングメンバーでまたやろうかなとか言ってたぐらい
あと3夏終了後に在籍ライバー全員卒業するまでやる人
- 794二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:01:20
- 795二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:01:25
何回かなってるのになんで点が入らないんですかねぇ…
- 796二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:01:31
オートにしろって言ってるやついるけど
そんな事にしたら今回生まれた叶の采配や葛葉のTP逆転チャンスすら生まれてないんだぞ - 797二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:01:57
— 2025年07月27日
>優勝・準優勝の高校名やチームメイトの名前が刻まれたアクリルパネルです。
>この夏の想いが詰まったメモリアルなグッズをお見逃しなく!
>※画像はイメージです。
どじゃ高は笹木が遊んだせいでライバーだけだとしても登録名だと滅茶苦茶になるんだけど
流石にライバー名で刻むのかなw
- 798二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:01:59
- 799二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:02:07
選球眼はちゃんとボール見送るようになってくれるなら普通に本戦向き青特だな
- 800二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:02:07
- 801二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:02:09
育成で運使い果たすライバーち本戦で使い果たすライバーで結構分かれるよな
- 802二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:02:11
- 803二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:02:12
検証勢も有識者も優勝候補有力視してた英雄に丸いチームが悪かったはあまりにもすぎる笑
- 804二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:02:15
負けてる場面だから別に夢追に勝ち負けつかないんだけど
夢追の所属高校3連覇の夢を自ら遠ざける致命的な被弾したのは笑った - 805二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:02:18
首位打者ふわっちと打点ホームラン王のペトラが2人とも選球眼持ちってなるとガチでこれ強いのか
事前にもフォークの四球誘うのにいいんじゃね?みたいに言われてたけど - 806二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:02:24
英雄は栄冠の最後もあれで本戦もこれだと応援してる人はまあツラいだろうな
だからこそ育成配信最後は優勝しときたいわな
どうしても本戦のが負ける率は高まるし後味は重要だ - 807二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:02:28
- 808二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:02:28
たかみやくんはもうしょうがなかったよ
- 809二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:02:43
- 810二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:02:45
モブというか監督(パープルメン)が試合に参加してた回も笑ったわ
キャッチャーフライ取ったりしてゴリゴリ試合に干渉してたし - 811二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:02:47
- 812二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:02:49
ヘル高の勝因はくじ全負けで運貯めたからってこと?
- 813二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:02:52
まめねこも後半パワーを多少上げようとはしてたんだけどねぇ…
- 814二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:02:56
青得みんなつくなら苦労しねえだろ
- 815二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:02:57
でもたかみやくんは色紙作ってくれたから…
- 816二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:03:00
- 817二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:03:03
- 818二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:03:10
去年のエビオみたいに育成の続きしてくれる人いるんかなぁ エビオはすぐにでもやりそうだけど
- 819二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:03:13
別に付けようとしてるしてないとかの話じゃなくて攻略法よ
- 820二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:03:26
てかエクスは既に個人配信で別テーマで栄冠やりたいって言ってるし
育成終了直後に今にじ甲だから後日談できないんだよなーって零してたんだよな - 821二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:03:26
- 822二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:03:30
- 823二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:03:44
そういや王ヘルの負けはじゃんけんで後攻取ったあの一戦だけなのか…
- 824二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:03:50
皇女と逆なんか……
- 825二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:03:51
椎名さんもたかみやくんの打順下げようとしてたけど結局下げずに散ったのは
良くも悪くも絆を掲げてるチームらしくて好きだよ - 826二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:03:52
ネスが裏で回してたらしくその結果を今配信で見せてるんだけど松坂引いてて草
因みに監督は誘われたらもちろんやるがいつかできたら良いくらいらしい - 827二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:04:06
- 828二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:04:24
それで打ち込まれて、交代したフレンはきっちり抑えるの本当に笑う
- 829二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:04:30
試合の流れ上しょうがないけど願ヶ丘vsコヴァ高戦の決勝打がモブの宮田だったのはちょっとコンテンツ的に理想的な展開ではなかったなという印象だな
- 830二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:04:34
全監督が運良い時と悪い時あったしクジ4連敗は大事だったかもしれん!
- 831二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:04:35
青に比べて緑とるのはより難しいからなぁ
- 832二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:04:37
そういえば今日本当に全試合先行が勝ったか?
- 833二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:04:38
- 834二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:04:39
マジで願いみたいに最後にやっと優勝できてれば本戦も気楽に見れたんだけどね…よりにもよって栄冠でも最悪な下振れで負けたからトラウマもんだよ
- 835二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:04:39
英雄の育成見て縮んでるは普通にエビオに失礼
- 836二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:04:51
- 837二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:04:56
- 838二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:05:00
あのステで下げるのもねおかしな話ではあるよな
- 839二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:05:10
神速の敬遠でなんも出なかったシーンがあったけどあれは普通に運なんか?
5点ビハインドもあって無反応だったのは監督のリアクション含めて笑ったけど何か条件あったんかね - 840二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:05:10
- 841二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:05:10
正直どじゃを応援してたからりかしぃがあそこまで打たれて負けたのは悔しいんですよ
悔しいはずなんですけどなんか心の中に爽やかな風が吹いてる感じがするんです
ありがとう夢追翔平
本当に…ありがとう…?あれ本当にありがとうって言っていいのか…?なんで感謝するのに疑問が付くんだ…? - 842二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:05:15
ベンチキャラで言えば、にじ高の評判よかった4人投手活躍できてよかった。
ミランのスライダーすごかった。 - 843二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:05:23
優勝できなかっただけで育成自体はかなり安定してたしな
- 844二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:05:29
- 845二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:05:49
- 846二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:06:01
- 847二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:06:13
夢追翔平が失投する確率は4/100くらいらしい
決勝の8.9回で4回失投するの持ってるのか持っていないのかw - 848二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:06:18
このレスは削除されています
- 849二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:06:20
- 850二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:06:35
多分みんな思ってるけど合わなかったこと
2012年ドラフト1位って共通点でまさか夢追晋太郎が出現すると思わなかった - 851二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:06:39
栄冠中とオート戦では違う所が多すぎて予測が全く出来ないな栄冠中無双でも本戦だと凡退とかあったし
- 852二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:06:39
視聴者が変に正解()を知ってそれが周知されるとどんどん育成配信がやりにくくなってくのかなと思う
フォークもそうだし青じゃない青とか普段からのマスの踏み方とか - 853二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:06:40
どのライバーが出番なくて不満だったん?
- 854二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:06:46
- 855二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:06:47
35年の空白を塁にランナー出すことで埋めて行ったのには笑っちゃったよね
- 856二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:06:55
英雄の育成ちょくちょく言われてるけど基本は順調だったけど終わり悪けりゃ全て悪いみたいな印象なだけやで
本戦はまあ普通に悪かった感もあるけど - 857二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:07:05
ヘル高応援してた目線からするとアンジュの成績は割と妥当だなと思ったよ
打力に難ありのV西コーヴァス願ヶ丘相手は抑えられてパワーある決闘どじゃには打たれる
ヘル高の一番の弱点は上げる余裕がなかった外野守備だから、相手のパワーが低いとそこを誤魔化せたしパワーあれば外野が下がっちゃうからヒット性の当たりを捕るには守備が足りない
英雄が下振れて打てなかった負けたって言われてるけど個人的にはそれだけじゃなくて鋭い当たりを取れるようちゃんと水準まで守備足を上げきったコーヴァスと決闘に当たったからだと思う
ヘル高と当たらなくてほんと良かったと心の底から思ってる - 858二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:07:05
英雄の育成で運悪かったって言えるの最後の試合くらいでしょ
ファンのフリしたアンチかよ - 859二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:07:11
- 860二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:07:13
あと初回から大胆にカードを切りまくって難敵と見做したりりむのスタミナ削りにかかってたしそこも面白かったな
- 861二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:07:13
- 862二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:07:17
- 863二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:07:20
- 864二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:07:31
ライバー軽視って断言してる人いるけどそんな監督いたか?
控え投手はなるべく温存したいから結果的に試合に出せないこともあるし - 865二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:07:37
- 866二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:07:37
舞元次第だけどネスは実際おもろそうだから見たいんだよな
- 867二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:08:00
監督の代弁者やめてね
- 868二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:08:06
るりドッグは全試合通してマジでよくやってたからアレを責める気にはなれん
- 869二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:08:10
- 870二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:08:17
今回上振れ校が多かったせいで使う可能性ある選手全員をライバー化できなかったのが原因だとは思う
- 871二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:08:38
一年なんて育成終了までにどこまで育つか分からないんだし四番手投手と威圧感持ちに名前つけるのは妥当では
- 872二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:08:41
なんならプロ入りした先輩も助っ人でいれても面白いかもとはチラッと思ったけどそれはそれで不公平感が出るか
- 873二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:08:47
- 874二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:08:48
- 875二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:08:56
- 876二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:08:57
- 877二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:08:57
英雄育成自体は過度な下振れに当たらずちょくちょく上振れを引く安定栄冠だったよ。
ただ試合でどうしても格上を一回も打ち破れなくて最後に最悪な負け方をしたくらいで…… - 878二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:09:07
まあパワーによって守備位置が変わるんでそれで結果的にヒットゾーンが広がるとかあるからパワーの値を何処まで持ってくかもむずいね
- 879二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:09:15
- 880二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:09:15
- 881二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:09:23
- 882二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:09:23
モブ問題なんて、おっさんにサーフィンさせたり、おっさん五等分にすりゃ解決しるやん
- 883二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:09:34
このレスは削除されています
- 884二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:09:42
まあ育成の最後後味悪かったとはいえちゃんと育てられたから本戦で見せるぞ!からの特に強さを見せつける感じもあんまり無く8位で終了が消化不良すぎるのは分かるよ
- 885二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:09:50
何の大会でもそうだけどここで愚痴愚痴言っても運営が全てなんだよ
運営が止めてないのが全てで終わり - 886二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:09:53
このレスは削除されています
- 887二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:09:58
- 888二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:10:02
長打警戒で下がった部分の空白地帯にポテンが一番出られる形ではありそうだったしな
- 889二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:10:03
選手枠が20に対してライバー数は足りてないからどうしたってモブを使うことにはなるよ
- 890二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:10:19
- 891二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:10:28
- 892二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:10:32
まあ使う可能性があるモブはちゃんとさせるのも監督の仕事だとは思う
ギャルザレンとか矢車りねとか舞元Jr.みたいなある意味腕の見せ所ではあるし - 893二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:10:38
- 894二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:10:40
育成から本戦までずっと背負い続けた大エース
ねちねち京言葉の監督
頼りない味方から頼れる味方へ
そして窮地の大エースを救う夢追翔平
そして最後に被弾する夢追翔平
成長したねちねち京言葉の監督
いいじゃないか
全てがぱんだ立どじゃ高だった - 895二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:10:42
- 896二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:10:50
リーグ戦でにじ高が接戦ばっかだから本来の実力差みんな勘違いしてたんだよね
- 897二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:10:51
ぶっちゃけ誰が願ヶ丘にいたか完璧に覚えてないからこそ客観的に見ててベンチにいるライバーのファンは不満を我慢しないといけなさそうで可哀想に思ったね
- 898二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:10:53
- 899二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:10:54
このレスは削除されています
- 900二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:10:59
去年の後日談で2年目、3年目入学のメンツで甲子園優勝させててめちゃくちゃ嬉しそうに選手褒めてたぞ
- 901二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:11:02
そのレス今さらウケないぞ
- 902二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:11:04
このレスは削除されています
- 903二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:11:04
再来年くらいにはライバー多すぎて枠がたりねぇ!ってなってるよ
- 904二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:11:05
今年投手がちゃんとバントしたりフォアボール出塁多かった気がするわ。頭良くなってる気がする
- 905二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:11:07
チャンスはあったはずなんですよ本人忘れた可能性があったけど
- 906二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:11:11
このレスは削除されています
- 907二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:11:24
- 908二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:11:25
たかみやくん本戦打率適当に見てみたら1割台でそりゃ勝てないわってなる
しーちゃんも地味にそんくらいで笑えない
投手含め打線に明確な切れ目があって不破の打率だけじゃカバー仕切れなかった感じ - 909二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:11:26
- 910二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:11:27
- 911二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:11:30
このレスは削除されています
- 912二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:11:41
どじゃ高の原点として先輩がくれたチームプレイ× の本が
本戦ラストで回収されたシーンアツかったな……泣いたわ…… - 913二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:11:54
この監督成長してるのかな…
- 914二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:12:01
- 915二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:12:08
- 916二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:12:09
- 917二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:12:14
モブをめちゃくちゃ出した願ヶ丘は確かに強かったが全く出さなかった王ヘルが優勝したんだからどっちでもいいじゃないか
- 918二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:12:32
にじ高決闘英雄のアンチの勢いが凄かったから影薄かったけど叶のアンチもこの掲示板住み着いてるから変なのはスルーしよう
- 919二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:12:34
- 920二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:12:43
どの試合でもパリコレしたい椎名さんの栄冠と守備位置の多い大里選手の相性が良かったね
- 921二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:12:49
叶監督に対してはでび育成からして徹底した勝ちにいくにじ甲だったもんな
そんで勝ちを頑張る監督に強くは言えない
空気を読んで欲しいってのもお気持ちでしかない
運営だって想定外だったろうし対策しとけよとも言えん
ただあれなら謎ノだギャルザレンだまいもとジュニアだとかのがよっぽどマシで正解だった
来年からは何か対策をしてほしいなと思う
- 922二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:12:50
- 923二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:12:51
監督やりたくないライバーの気持ちわかるなこれ
指示厨にお気持ちに精神力強くないと出来んわ - 924二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:13:02
まあミートA組のミート削ってパワーに振るは全然あったかなって感じ
- 925二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:13:03
- 926二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:13:04
英雄の育成は順調だったよな。少なくとも最初に想定したルートは通った。不運があるとすれば春甲子園3回戦がアホみたいに強い相手だったことと夏甲子園の展開
一年目の剣持以外レギュラー起用って段階から本番は二年目秋以降だなって感じだったし
それやってる間に周囲がおかしな栄冠やってただけで普通に順当 - 927二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:13:04
すきで椎名がそうしたわけでもないのにな優勝しても喜ばれなかったよなXもひどかったよ
- 928二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:13:21
しーちゃんはそこまで打力ないけど、対エースあるし、鷹宮君は素のステ高いのに異常に打たんかったね
- 929二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:13:41
このレスは削除されています
- 930二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:13:41
断言するけど来年は運営が最初から止めたルールにするよ
- 931二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:14:00
見返してるけど夢追翔平こいつ顔面白すぎやろwww
- 932二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:14:00
消化不良を認めてほしいやつvs運が良かったことを認めてほしいやつで対立してるからこの話無駄だよ
- 933二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:14:10
3年目の夏の負け方悔しかったけど、転生選手がスタメンいなくてあそこまで良いチームになったのはストーリー性あったから配信見てて楽しかったよ
- 934二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:14:11
このレスは削除されています
- 935二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:14:16
- 936二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:14:26
- 937二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:14:28
ずしり推しとしては栄冠も本戦もドラマあって最高だったわ
- 938二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:14:35
- 939二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:14:51
- 940二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:15:00
モブ使っちゃいけないルールになるとより一層初期ガチャゲーになるけどな
- 941二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:15:06
だからお気持ちはXの鍵垢にでも書いとけ
- 942二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:15:09
ライバーが出るお祭りを見たい層も全力で監督が凌ぎを削るガチの対戦をみたい層もいるんだから全員納得は無理無理むーり
来年運営がルール変えるか次第だし今ごちゃごちゃ言っても意味はないね - 943二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:15:15
そういう意見見てるから流れてくるんじゃないかな?
- 944二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:15:18
チャンEくらいでBBBの選手を下げられないし打たないのはマジで仕方ねえ
アベヒ天才だって打たないとひたすら打たないのが本戦だ - 945二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:16:00
このレスは削除されています
- 946二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:16:16
- 947二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:16:18
- 948二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:16:19
このレスは削除されています
- 949二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:16:21
このレスは削除されています
- 950二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:16:46
いっそ代打!俺!代走!俺!リリーフ!俺!みたいなのが許されればと少し思う 勿論加減は必要だろうけど
- 951二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:16:50
都合よく代打とか使おうと思うと守備固めや代走要員もセットで欲しくなるからな
- 952二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:16:51
- 953二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:17:07
まあ来年以降はちゃんとモブも名前とキャラクリしようねにはなるんじゃないの
今年は代打山本が盛り上がっちゃったしその時に舞元も勢いで許可出しちゃったからそりゃあのまま行くよ - 954二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:17:27
試走が多かったときから散々言われてたが栄冠は運ゲーなのは当たり前である程度の知識があればあとはどんなに頑張っても練習してもハッキリいえば無駄な努力
麻雀やトランプで引く力を鍛えるようなもんだからな
だからにじ甲はずっと栄冠でこんだけ続いてるしこんだけ盛り上がってる
- 955二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:17:32
- 956二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:17:40
個人的な悔しさの理由がこれなとこある。
甲子園未優勝仲間の神速がチームの強みや全力出し切って駆け抜けたのに対して英雄は投手と小柳ホームラン以外のチームで見せつけたい強みが出せずに終わったのがね…
- 957二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:17:58
なんとも言えない感じになったなんて推しに言う訳ないだろ
- 958二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:18:21
- 959二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:18:40
このレスは削除されています
- 960二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:18:50
とはいえ今年は運よくフォーク覚えたピッチャーが集まっちゃった感じはする
- 961二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:18:53
- 962二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:19:06
リアルタイム検索見たら「やりたいようにやりなさい」がトレンド入りしてて草
- 963二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:19:12
丁度いいけど悪い言い方をすれば熱量が低いとも言うんで熱量があるコンテンツってのも大事なんよ、だからKONAMIも協賛してくれてる訳で
- 964二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:19:13
- 965二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:19:15
モブよりも育成ゲームなのに1年にスタメンとられる方が悲しい気がするけどね。
- 966二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:19:31
にじ高は本戦の打撃成績は圧倒的に過去最低かな
願ヶ丘の2回も当たってしまったから可哀想ではあるけど - 967二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:19:38
- 968二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:19:39
- 969二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:19:43
まあ色々不満とかも出るとは思うけど、来年には(多分)新作出るし、ルールもちょっと変わるだろうし期待して待ってようや
- 970二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:19:45
このレスは削除されています
- 971二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:19:59
- 972二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:20:07
そうまのお父さんたち!?
- 973二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:20:17
モブは田角やゆがみんにしてなかっただけで実質田角ゆがみんだよ
文句うるさいなら今後強制ゆがみんが義務付けられるかもしれんけど - 974二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:20:30
もうそんなデータあるのか
- 975二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:20:33
山本はな…ちょうど開始前にいじりで入れたらああなったからほんとな…よくできた脚本だよ
- 976二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:20:40
ヘル高は先攻後攻じゃんけんに勝った試合のみ負けている
多分皇女に「バネ○」みたいな青特が付いてると思われる - 977二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:20:49
そりゃほぼ使わないだろうけど一応作っとくかだから出番少ないのはそう
- 978二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:20:52
このレスは削除されています
- 979二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:20:57
- 980二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:21:06
逆に今年の山本の盛り上がり見たら別にモブのままでいいかって判断にもなるかもしれん
- 981二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:21:08
星導は奇しくもステータス青特強くて本戦は活躍ゼロだったたてつて土井を思い出す不調だった
- 982二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:21:08
まあそれも投手転生率の高さやその中でも下方向最初に持ってる率の高さ、下方向持ってない野良投手のフォーク取得率の高さが凄かったゆえで、来年は今年ほど多くないんじゃないかね
実際球種キツくて活躍しきれなかった選手もいたし
- 983二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:21:22
ベストなパフォーマンスが出来れば必ず勝てるなんてナイーブな考えは捨てろ
- 984二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:21:23
このレスは削除されています
- 985二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:21:25
最終年にライバー割り当てるとき「マジでワンポイントしか用途のない一芸要員」と「ポジション埋まってるけど普通に優秀な新人」のどっちにするかは大分難しいと思う
- 986二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:21:26
パリコレ頑張っててもスタメン強すぎて野手の控え全然使わなかった高校も有るし
出れなかった子の為のエキシビションもあるのに - 987二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:21:33
まあ英雄は栄冠か本戦、どっちかでも終わり方よければだいぶ違ったとは思う
去年から悔しさが続いてただろうから余計に?
でもこのスレは総合スレだしその気持ちはXとかで同じくずっと応援してた人じゃないと分かち合うのは難しいものだとも思うわ - 988二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:21:34
- 989二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:21:37
いつもの英雄アンチじゃねーかもういいよ
- 990二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:21:50
それこそ強い新入生来るまで名前当てないとかにもなりかねないしな
- 991二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:21:52
英雄は神速にも6点止まりなのがうん…ってなる
次の機会があるなら頑張ってねって感じ - 992二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:22:02
現実だと変化球を生かすには強力なストレートがあってこそだからストレートが弱いのはなんとかしてほしいところ
社レベルまで強化すればそこまで打たれなくなることは解ったけど再現性無いし - 993二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:22:02
そんなの知らねえよ次回作にでも期待しとけよ
- 994二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:22:17
マジで検証とかは二の次でその日のAIの気分で決まるよって熱くなる人にはいっちゃっていいよ
- 995二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:22:33
星云々じゃないって結局運ゲーってことにならないか?
- 996二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:22:40
全力出せなかったとか全監督に失礼だからやめようねー
- 997二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:22:43
2年連続不憫や英雄
- 998二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:22:45
- 999二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:22:49
そういやにじ甲の時期ずれたから8月になんかあってその告知最後あるかなと思ったけどなんもなかったな
なんだったんだろうか - 1000二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:22:54
ぶっちゃけそうだよ